メイドインアビスのファプタのマスコット力が高すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:11:00

    なにこのかわいさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:12:18

    ネコチャンかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:13:52

    失敬な!ファプタは姫そす!狼藉者め!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:19

    強くて賢くて可愛い不滅の姫君

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:33

    まだ人型してた頃の姿

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:27

    最近はファプタの胸どころか肌も見えない(見せない)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:25

    >>3

    猫?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:58

    この比較好き
    ヤタラマルさんからも「普段の毛玉っぷりからは想像もつかん」言われてるの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:37

    秘密兵器…秘密兵器だから…擬態してるだけだから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:31:04

    何か来る!って警戒してその場でぐるぐるしてるの可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:21

    ・呪い無視出来る
    ・縦横無尽に動き回れる
    ・爪や牙の破壊力も一級品
    ・感知能力もずば抜けてる
    アビスに潜る探窟家の一員としてはドチートにもほどがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:36:03

    この美少女と毛玉饅頭が同一ファプタだと思えないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:10

    等身高めのファプタもかわいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:22

    等身高めファプタ=すべすべ
    毛玉ファプタ=ふあふあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:25:58

    結構作画コスト高そうだもんね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:21

    うおっ…トップレスなの!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:19

    >>16

    登場時はレグから貰ったゴーグル?みたいなの体に付けてたんだがな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:52:20

    ナナチの料理を見て凄まじい表情してた場面あったよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:28:52

    >>2

    すごく重そう......

    ファプタの重さってどうなんだっけ

    腕が多いし尻尾もあるから普通の少女よりも重そうなもんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:46

    乗っかってる対象がレグだからな…
    あのサイズの重量ならものともしないだろうし特別軽いってこともないんではなかろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:45:57

    姫の作画を省エネした分、背景と他の生物の描き込みが増えているのだ、きっと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:02:08

    不定期更新だけどアシいるのかな?背景の描き込みエグいから力抜けるところは簡単にしてもろて

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:50:02

    >>16

    胸のゴーグルが戦闘で逝ってしまわれて……

    本人に隠す気も皆無なのでコンプライアンス的に気軽に直立もできなくなってしまったのです


    ちなみにこのフィギュア、シルバニアファミリーみたいなフロッキー素材とクリアパーツの爪がめちゃくちゃ良い物ぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:53:07

    >>8

    戦闘形態と普段形態?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:31:32

    >>23

    コンプライアンス(カバー裏)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:47:55

    >>22

    アシ募集見かけたことはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:12:52

    味方になってからマスコットの地位をメーニャから奪おうとしている

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:37:02

    >>24

    単行本でテンマク相手に姫が荒ぶってるあたりのおまけページだからな…

    普段とそのシーンの差をネタにしている

    明確な形態変化というよりイメージとしてはこのウサギみたいな感じではなかろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:16

    ベルセルクのパックのレベルで
    原型に戻らなくなったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:44

    今さっき最新話更新されてるのに気付いたけど、リコに巻き付いてるクッションみたいな状態滅茶苦茶かわいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:39:42

    会話できるのがガブとレグしかいなかったせいで気を許した相手には距離感バグってて可愛いね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:59:18

    兄弟のこと考えると人というよりも人の形の獣って方が近そうだしな
    ダンジョン飯のイヅツミに近い感じかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:13:40

    ある意味イルミューイの最初期の子供達と近い姿になっていってる訳か…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:08:09

    >>23

    この漫画にそんなコンプライアンスあったんだ…


    って思ったがアニメにはあったな

    うん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:27:52

    >>11

    加えて異様な再生能力だからな…

    あれ不滅って言われてるのは便宜上であって実際は限界はあると思っていいんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:33:49

    >>15

    配信していたつくし先生曰くそんな作画コストは高くないらしい

    お餅になっているのは性格も丸くなったかだとか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:35:03

    欠損状等ガンギマリでこれくらい凶暴だった頃が懐かしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:42

    >>35

    実際村でリュウサザイやら他の原生生物やらの波状攻撃で死にかけてたし

    力が尽きたら割と普通に死ぬんじゃなかろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:47:38

    首や肩や上半身の肌が見えてるだろうコマも、マスコットフィルターで毛玉になってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:37

    アニメでも饅頭形態再現して欲しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています