- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:25:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:15
おとぎ話レベルだとバニヤン並みに不安定な存在になるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:31:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:35:08
元ネタバーゲストは妖怪とか魔物とかそういうのに近いんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:37:26
英霊システムも微妙にややこしい。語り継がれていないから座に刻まれてすらいない無名の英雄とかもいるし、伝承とガッチャンコしただけで呼ばれた村人Aもいるし
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:06
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:23
良くも悪くも純粋な、まさに幻想の存在だろうな。妖精國みたいに歪み果てているのは異例中の異例
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:44:08
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:47:51
それこそ人間と良い関係築けるような妖精は殆ど星の内海に引っ込んでるんじゃないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:11
汎人類史のバーヴァン・シーは吸血しても屍人にならず普通に失血死させてそうだし割と身長低そう(トリ子は首から下はグレイマルキン疑惑あるし)だし吸血行為も人死ににも躊躇いなさそう