【レイド】テラレイド攻略スレ91

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:30

    テラレイドにおける攻略情報についての情報を集めるスレです
    強いポケモン、行動、相談など、ざっくりでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:20:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:21:46
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:22:56

    オススメポケモン集~
    ◎伝説2体(コライドン、ミライドン)
    最初のレイド用として高水準なポケモン
    高い種族値と強特性により簡単なレイドはゴリ押しする事ができ、レイド向けな技を豊富に覚えるためレイドバトルに慣れてからもある程度の汎用性があり扱いやすい
    ライド状態だとレイドに出すことが出来ないため、育てる場合はクリア後に手に入る2匹目を捕まえるのがおすすめ

    【コライドン】(H252 A252 D4、持ち物:拘り鉢巻、メトロノーム等)
    必須技:ドレインパンチ、つるぎのまい
    選択技:アクセルブレイク、挑発、ワイドブレイカー、バークアウト等
    ソロもマルチのサポートもこなせる強ポケだが、ソロの場合はテツノカイナに使い勝手で負ける事も多い
    マルチにおいても晴れ状態は敵に恩恵を与えやすいので相手をある程度選ぶ必要がある

    【ミライドン】(H252 C252 S4、持ち物:拘り眼鏡、メトロノーム等)
    必須技:パラポラチャージ
    選択技:イナズマドライブ、金属音、エレキフィールド、瞑想、挑発、バークアウト、光の壁等
    同じくレイド強ポケのハラバリーの下位互換になりがちだが、特殊耐久が高いことやマルチでのサポート面が充実している点で差別化していきたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:24:12

    【ハラバリー】
    努力値:H220 C252 D36 
    特性:でんきにかえる
    テラスタル:電気
    持ち物:メトロノーム、とつげきチョッキ、おんみつマント等
    技構成
    必須:パラボラチャージ、アシッドボム
    選択:かいでんぱ、ひやみず、エレキフィールド、10まんボルト等
    解説:被弾する度に充電状態になる特性で強化された電気技で押していくのが基本、テラスタルは電気一択
    パラポラとアシボで殆ど完結するので残りのスペースは自由に使えるのも強み
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:25:39

    【コノヨザル】
    努力値:H204 A252 B52
    特性:やるき、まけんき
    テラスタル:霊(推奨)、格闘(妥協)
    持ち物:かいがらのすず(推奨)
    技構成
    必須:ふんどのこぶし
    選択:ビルドアップ、いやなおと、ドレインパンチ、ちょうはつ、きあいだめ等
    解説:ビルドアップやドレパンで準備しつつ憤怒を決めるのが基本
    憤怒の拳は被弾の度威力が50上がり最大で威力350となる これはひんしになってもリセットされず、高火力を連打することが出来る
    バフ消しで消えない気合い溜めとピントレンズによる確定急所戦法も防御を固めてくる相手に強力
    特性はどちらもレイドにおいて有効であり、すぐに使い分けするためにも出来るなら両方用意しておきたい
    テラスタルは憤怒の霊を強く推奨するが、格闘で妥協してもある程度活躍できるのでピースが足りない場合には一応選択肢
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹
    DLCで行けるキタカミには野生の個体が出現するため、霊テラスを用意しやすくなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:27:01

    【テツノカイナ】
    努力値:A252 H8 D248
    特性:クォークチャージ
    テラスタル:格闘(推奨)、電気(2体目以降で)
    持ち物:ブーストエナジー、おんみつマント、メトロノーム等
    技構成
    必須:ドレインパンチ、はらだいこ
    選択:つるぎのまい、エレキフィールド、てっぺき、かみなりパンチ等
    わかりやすい腹太鼓アタッカー、ドレイン持ちなので持ち物の自由度が高いのが強み
    テラスタルは回復の肝であるドレイン強化の格闘推奨だが、2体目以降でなら電気物理アタッカーとしての電気テラスも選択肢
    鉄壁を使えば腹太鼓を使った直後でも簡単には落ちず、腹太鼓の天敵であるイカサマにも強くなれる
    つるぎのまいも覚えるため、はらだいこを積めない相手にもある程度抗える
    場合によっては気合溜め+インファイトによって一気に削る戦法も出来る

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:28

    その他レイド用ポケモン

    レイド用ポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】レイド用ポケモン一覧 物理アタッカー ポケモン名 主力タイプ 回復 役割 ソロ適性 野良適性 マルチ適性 アーマーガア 闘/悪 再生技 物理アタッカー/サポーター C A コータス 闘 鈴 物理アタッ...w.atwiki.jp


    初心者には、ニンフィア、ピクシー、ラウドボーン等の爆発力はないが堅実にそこそこ広い範囲に対処できるポケモン

    或いは、ジャローダ、ソウブレイズ、クエスパトラなどの汎用性もあり爆発力が見込めるポケモンを推奨

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:35

    ◎レイド用オススメ持ち物

    【貝殻の鈴】:ドレイン技や回復技が無いなら取り敢えずこれな万能持ち物、死なないのが大切

    【メトロノーム】:ドレイン技持ちオススメの一つ

    準備した後は同じ技をずっと選び続けるレイドの為の持ち物、4回以上連続で選べる相手の時はこれ

    倍率は最大2倍にもなり、強力。

    【隠密マント】:技の追加効果を防ぐので多くの技の能力ダウンや暴風による混乱、アイアンヘッドの怯みなどの事故を防げる、耐久型を使う時のお供に

    【防塵ゴーグル】:キノコ胞子等を防げる、多少ピンポイントよりだが特定の相手に対しては他の持ち物に引けを取らない

    【クリアチャーム】:くすぐる等のデバフを防ぐ事が出来る。全体バフ打ち消しは防ぐことは出来ないので、あくまでも特定ポケモンのメタ用であり相手を選ぶが選択肢として覚えておきたい


    その他の持ち物についてはこちらのページもチェック相手によって有効な持ち物も変わってくるので勝てないと思ったら変更するのもあり

    考察:もちもの - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】汎用持ち物 持ち物 備考 かいがらのすず 回復技が無ければとりあえずこれ。与ダメの1/8回復する 各種タイプ強化アイテム 反動がないのが扱いやすい。倍率1.2倍 たつじんのおび 効果抜群なら倍率1.2...w.atwiki.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:44

    制限時間、応援、シールドなど、レイドの仕様に関して

    レイドの仕様 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/1更新】(仮) NPCのレベル NPCのレベルは使用ポケモンのレベルの0.8倍(小数点切り捨て) マルチの場合ホストのポケモンのレベルに合わせられる。 レベル1のポケモンを出すとNPCのレベルはゲームの進行度...w.atwiki.jp

    初心者向けページ

    テラレイド初心者が見るページ - あにまんテラレイド @ ウィキ【2/5更新】ここはテラレイド初心者向けのページです。 わからないことがあれば、下のページも参照してみてください。 用語がわからなかった時に見るページ レイドの仕様 テラレイドとは?時間について シールドについて ...w.atwiki.jp

    用語がわからなかった時用のページ

    用語がわからなかった時に見るページ - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/6更新】HABCDS 努力値 個体値/V 横遺伝/遺伝技/タマゴ技 隠れ特性/夢特性 ソロ/マルチ/野良/固定 バフ/デバフ/積む ホスト HABCDS それぞれアルファベット1文字で各能力を表す。 H…HP...w.atwiki.jp

    敵と注意点

    敵レイドポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/3更新】※以下、各個別ページに記載されている実数値は6Vかつ無補正の場合の値である。 通常レイド + ☆6レイド ☆ ポケモン 注意点(太字は特に注意、緑はこちらに利がある行動) 6 アーマーガア つめとぎ、...w.atwiki.jp
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:37

    イーユイ対策って、雨乞いと光の壁持たせたいつもの原ハラバリーでおk?
    俺、隠密ミナモで行くつもりやったんやけど。敵の晴れと味方の雨両方に対応できるから強いかなって
    ちな種族値はC125D83で
    おたけび ハイドロスチーム りゅうのはどう みずのはどう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:17

    行動次第の一言に尽きる
    蓋を開けてみないと最適解は分からない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:02

    >>11

    今回の仕様上、ソロなら何でもいいから対策って言うならマルチなんだろうけど


    まず、鈴無しのミナモは基本的にHP管理が基本成立していないと思っていい

    次に、おたけび、竜の波動、水の波動は採用価値を感じない

    仮に使うにしてもハイドロスチームの他はバークアウトと雨乞いとウェザボ

    パオの黒い霧レベルで晴らしてこなければ雨降らせる方が味方の保護的にも最適

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:39:13

    どんな構成で来たとしてもまず間違いなく他の4災より厄介なのは分かる
    ★5だしサポートするよりさっさと殴り倒したいけどアタッカーの選択肢かなり狭いよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:56:57

    バクア無し、晴れ無しなら楽しい楽しいカイオーガで波乗りと潮吹きを打ち分けるゲームになってこれまでと同等レベルで楽になるはず
    どっちかあったらその時点で結構だるい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:28:08

    イーユイのサポはマホイップでデコレーション、なかまづくり、再生、光の壁で行けるんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:40

    時間が少ない☆5でサポ専するのはよっぽどじゃないと筋が悪い
    チオンジェンの時のドーブルクラスで火力と耐久両方のサポート出来るならともかく、マホイップは微妙そう
    要介護の味方が居る前提ならデコレーション使うより自分で殴った方が絶対早い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:22:32

    立て乙!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:48:46

    🤖水岩地面にもドレイン技があれば良かったのに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:24

    その3タイプにドレイン要素見出せないからなぁ
    え?パラチャ?無念剣?よくわからないっすね・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:02:21

    ドレインって元々排水するって意味だし、水はあってもおかしくない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:42:59

    排水→吸い込む→吸収 って発想なのか
    それなら確かに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:01:21

    というか、パンチにドレインのイメージ有るのが異常な気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:31:07

    ダメ計してみたけど、ハラバリーは雨降ってない時の放射急所が怪しいな
    最悪アルセウス引っ張り出してくるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:14:10

    今回活躍した草タイプ関係のwikiの記事いくつか書いた
    チェックよろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:09

    おっと

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:25

    火炎放射コライドンいたよ。
    技は かえんほうしゃ アクセルブレイク 剣の舞 にほんばれ やった



    か え れ よ ☆

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:14

    オーバーヒートミライドンも見たぞ
    オバヒ流星群してから逆鱗する両刀型だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:05

    フレドラ無いだけ当たりの部類だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:51

    ミライドンは剣舞破壊光線する両刀型も居るぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:36

    >>30

    3代目まではわかるけどなんで現代で剣舞破壊光線!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:32:00

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:55:37

    イーユイ、開幕日本晴れとか悪巧みして中間発表で100万行かないくらいのキチゲ解放モードになったりしないかな
    そっちの方がある意味面白いんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:57

    イーユイ最終170万予想してるマンなんだけどそのペースだと実際中間で達成するかしないかの瀬戸際になるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:55:49

    ワンチャンありそうかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:21:09

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:45:20

    テラスチャージ妨害してくるのクソウザい

    ドククラゲも最悪考えたらHP管理やや怪しいな
    這い寄る一撃も命中90だから使いたくないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:53:02

    これはオニシズクモ一択かもなあ
    早々のバリア展開とチャージ吸収とバフ解除2回があまりにもウザい
    最初にカタストロフィ食らったときのケアも出来ないと★5でも普通に死にかねん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:02:54

    これもうアルセウス使うか?
    安定した特攻下げと生存と火力を両立するのは厳しそう
    どれかの安定性低下か性能低下は受け入れる必要がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:24:31

    気持ち制限時間短く感じるんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:42:09

    >>40

    一致テラス演出の発生率が高かったり、無駄にHP倍率高かったり、テラ回収がクソウザかったりが原因じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:02:48

    とりあえずバクアと一致水の火力と圧倒的生存能力がある物理水アルセウス使ってるけど、4回やってもう1敗出来るくらい野良はしんどい

    バクア使えてシェルブレードもあるヒスイダイケンキも割と良さそうなんだけど、特殊耐久やや低めで回復手段ないから特に序盤のHP管理が普通に厳しい
    貝殻の鈴よりはねむカゴの方が良かったりしそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:07:35

    >>42

    水さばきのつぶての方が良くない?


    タイプ相性では耐性あるからかコライドン連れてくる人いるからあまごいは必須だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:10:13

    ディンルーが5分20秒で今回より20秒長かったから、そのせいで短く感じるんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:16:45

    >>43

    イーユイのバクアがだるいし、イーユイの耐久的に物理でいい

    こっちがバクアじゃなくてアシボ使ってると味方がよく死ぬ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:57:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:41:27

    いつも通りソロは割とどうとでもなる
    問題は野良よ
    特に今回はソロでクリアする意義ほぼ無いし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:07:55

    オニシズクモですらカタストロフィ被弾や特性消えたときの炎技急所とかでHP危ういときあるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:33:27

    オニシズクモ何入れようか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:05:19

    ソロだったら力持ち腹太鼓マリルリ@鈴でいけたけど、やけど引いたり初手カタストロフィ喰らったらきついなやっぱり

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:23

    マルチならHウインディってどうです?
    やけど無効でバクア、とおぼえ、てだすけ、じならし等のサポート技も覚えるけども

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:05

    悪くないけど、雨に乗れないのと岩技の命中不安と遠吠えが微妙だからヒスイダイケンキで良い感が強い

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:53:35

    現状、今回の最適解候補はヒスイダイケンキ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:03:22

    今野良に潜ってるんだがイーユイ相手なのに月食ネクロで来てる奴居たんだが
    魔境とは聞いてたがいくらなんでも何考えてるんだ、初潜りでバクアの存在を知らなかったとしても悪4倍やぞソイツ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:28

    月食ネクロは特性込みで3倍だったわ
    いやそもそも弱点突かれる上に一致弱点突けない奴持ってきてる時点で駄目なんだけど

    後オニシズクモで初手仲間づくりして火力削ぐのってアリ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:19:44

    初手変化技は演出とか入力ラグで無駄になりやすいから考慮しないほうが良い
    連射機使ってても負ける時は負ける

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:21:37

    今回こんがりボディは意味ない感じ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:22:06

    >>55

    かなり無し寄り

    他人に行動順負けて無効化されたときのディスアドがデカすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:23:56

    >>57

    バウッツェルの耐性は優秀だけどサポ専そのものが悠長で微妙

    遠吠えバクアあるから、「野良で味方を信じられるなら」という前提を付ければ使える

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:18

    >>56

    >>58

    成程了解、素直にアクブレ連打するか変化技やるにしても雨乞いにした方が良さそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:21

    野良の瀕死率がこれまでの比じゃない
    回復応援でHP管理するだけで感動するレベル

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:52:00

    >>59

    最強バクフーンの仕様を勘違いしていた

    失礼

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:57

    どうせ4回攻撃する必要あるからC下げときたいのに何でむしのていこう覚えないんだよ
    虫タイプで覚えないのオニシズクモとチヲハウハネぐらいなのが意味不明

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:17

    若干スレ違いだけどヒスイポケモンの普及率ってどんなもんだろ
    ヒスイダイケンキ配布スレ立てたら需要あるかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:57

    とりあえず仲間づくりはカイオーガと一緒になった時に水泡渡す目的で残すことにした
    火傷対策でマリルリとかにも渡した方が良いんだろうか?どっちにしろアクブレは2倍だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:09

    >>64

    最強レイドやってたし持ってるのはそこそこいるんでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:32

    >>65

    効果はあるけど、そんなことしてる暇あるなら自分で殴った方が良い可能性が結構高い

    マリルリのサポならアクブレでBダウンガチャ回す方が良いし


    カイオーガに関しても、正直中盤以降の火力はバークアウトで骨抜きにされてたりするから、まともなカイオーガじゃないと渡すターンで殴った方が火力出たなんてことも起こる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:45

    レイドからは若干逸れるけどSVにもヒスイのポケモン気軽に進化させれる場所今からでもいいから作れんかね
    このスレで名前あがってるダイケンキとウインディはそれぞれ最強レイドとDLCでまあ比較的手に入れやすい方とはいえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:11:27

    野良のカイオーガはこういうことする
    あと何故かイルカにも会えるのが野良

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:25

    >>68

    俺ヒスイダイケンキ持ってないんだよな。親の管理で土日祝しかできんし、、、

    ちょっと今回はオニシズクモで潜ってみます。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:44

    >>70

    同スレにいるよしみでヒスイダイケンキ欲しいなら上げるけど?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:13

    >>66

    そういえば最強レイドがあった


    期間限定だしそれ逃した層がいないとも限らないので別途スレ立ててみます

    スレ違いすみませんでした

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:54

    オニシズクモで野良やってるけどS振りでなかまづくりとはいよるいちげきやるとかなりの確率で回りが勝手に倒してくれるな
    結果的にサポ専になってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:16

    サポ好きなのでオニシズクモ育てて野良潜ったらまさかのオニシズクモ×3で笑ってしまった
    ホストも行けると思ったのか締め切って最後の一人はNPCだったし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:43

    今回はまだおかしなオニシズクモ見てないな
    地雷は基本的にマリルリとかカイオーガとかウェーニバル辺りに行き着くんだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:52:57

    味方にすいほう渡せるし雨乞いできるし這い寄る一撃でイーユイの火力抑えるしでオニシズクモが非常に優秀
    他のポケモン使う利点が無くないかレベル

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:59:06

    >>76

    C下げ外しが半分でマシなのと、耐性優秀なのと、シェルブレード強いのとで総合的な期待値はヒスイダイケンキの方が少し上な気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:49:26

    野良イーユイで複数回見たポケモンのティア表

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:00:35

    いつもの初日集計結果

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:27:54

    これシェルブレードじゃないとダメなんかね?
    命中安定のアクアカッターは選択肢に入らないんかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:59:19

    アクアカッターでも勝てるけどBダウンの上振れがさすがに強くてな
    ただ1戦で3回外した回あったから自分は信用しないことにした

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:10:42

    5%嫌って50%捨てるの勿体なさすぎる
    アクアカッター採用するならそもそもダイケンキ使わなくて良いと思うけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:42:33

    まさかの水テラスガラルサンダー有力説


  • 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:13:38

    野良でウェーニバルに会って身構えたらミストフィールド、コーチング、てだすけのサポ型だった
    というかミストフィールド覚えるんかウェーニバル器用だな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:42:40

    なんか普段より妙に火力が出ないなーと思ったら、アクブレ役が減るとBダウンの頻度が大幅に下がるのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:25:20

    ウェーニバルはタイプが偉いから基本は大丈夫
    今回に関しては変なサポートするくらいならアクブレ撃てとは思うけど、対物理のサポート性能も結構ある
    あと、偶にウェブタとかインファ撃つアホが居るのは注意

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:52:14

    ヒスイダイケンキ1回でも技外したり火傷引いたりしたらオニシズクモと倒す早さ変わらんなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:19:37

    野良そんなにやばいのかと思って数回やってみたけど腹太鼓マリルリもサポートすればやられないし弱点とかで来る人がいなければ負けない気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:50:11

    オニシズクモ、ソロでも開幕なかまづくりをイーユイに当てるってアリかね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:59:37

    ソロならせいぜい雨乞いじゃない?
    やられそうならいけドン使って火力上げて
    下手に生存力上げるよりアクアブレイク連打の方がテンポ良いかも

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:05:45

    テラス切る前なら別に死んでも構わないからアクアブレイク連打で攻撃回数稼ぐのが一番だと思う
    最序盤からバリアとチャージ吸収あるせいでとにかく攻撃しないと遅くなるだけなのがなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:38:30

    >>87

    寧ろ1回外したり焼けたりする余裕あるの優秀では?

    引かなければ余裕で勝てるわけだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:44

    >>80みたいな命中不安絶対使いたくないマンには泥掛け搭載マリルリが良いのでは?


    いじっぱりH4 A252 D80 S172

    泥掛け、雨乞い、アクブレ

    ちからもち かいがらのすず


    みたいな

    命中不安0で味方の耐久サポしつつ結構殴れる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:35

    >>93のマリルリ試運転で野良潜ったら

    ガブリアス/ルカリオ/マリルリ

    で草


    カタストロフィは全部自分に飛んできてルカリオが生存してるのに

    ガブリアスが2回、味方のマリルリが1回瀕死になって失敗してさらに草

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:40:45

    >>92

    全く技を外さず火傷もしないって割と成功率低いのがな

    2回以上引いたときのことも考えると結局オニシズクモでいいってなった

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:09

    >>95

    Bダウン引いたらワンパンからの演出スキップ狙えるし、ソロならオリーヴァとかも居るから総合的にはダイケンキの方が絶対早くて自分は気にならない


    気になるなら好きにすればいいと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:18

    お、更新されてる。

    ソロだとマジでバークアウトやはいよるいちげきも不要になったん?つるぎのまいを積む際にHPが少ない場合、どうするんだろう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:21

    >>64

    レジェアルやってたならそっち輸送して進化させればいいしな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:55:03

    >>97

    1デスの余裕あるから机上の空論レベルの下振れ考えないと要らないと思う

    あと、HP少ないなら無理して剣舞積まずに殴れという当たり前の話では?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:15:15

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:16:22

    今まで野良で見た中で一番終わってるポケモンが居た
    1人でイーユイに5回威嚇入れてレイドを終わらせた

    こういうのが居るからマルチの復活までのデスペナルティは5→10→15じゃなくて5→25→125とかにして欲しいわマジで

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:27:33

    というかデスペナあるなら2、3回ひんしになったら強制退場でいいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:16

    野良潜ってるけど色んな人いて楽しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:57

    何なら3回瀕死になったら一定時間野良テラレイド不可とかでもいいレベル

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:12:03

    何戦かしてみたけど なりきりゲッコウガよさげだね
    味方にオニシズクモいること前提だけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:17:01

    何も考えたくない人はオニシズクモで初手雨乞いしてアクブレぽちぽちがおすすめ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:37:51

    >>105

    味方依存なのと初動一手遅れるのとサポート技無いのと耐久貧弱なのとで流石に弱くね?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:11:19

    急所事故かもしれないけど隣でサポートしてくれてたシズクモが死んで、カタス被弾して技外しても死ぬ気配のないダイケンキ
    炎技はダイケンキのほうが痛いけどシズクモは強化解除で炎倍になるし、雨意識高いから悪半減も大事だね
    ということはちゃんとD振ったゲッコウガなら耐久は十分なはず

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:39:51

    問題はダイケンキゲッコウガは普通に焼けること
    今回のイーユイ炎半減でも雨下でも構わず熱風してくるから、火傷対策はほぼ必須

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:47:14

    火傷対策って焼けたら回復応援するだけでしょ
    味方のHP管理もついでに出来るし野良ならそこまで悪くない

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:08:03

    かえんほうしゃもねっぷうも火傷率10%だから回復応援した側からまた火傷になることなんてそうそう無い
    バークアウトは命中こそ95だけど当たれば確実に特攻下げられるから対策してるけど鬼火使ってくるわけじゃないから火傷対策は回復応援でいいと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:00:10

    そしてすいほうなりきりゲッコウガの話をしているので火傷の心配をするのはナンセンス

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:18:56

    まあ結局今回のキャリー性能一番あるのはHダイケンキなんだけどね
    バクアとシェルブレ強すぎるから

    ちなみに、オニシズクモの命中とか急所とかもろもろ考慮した平均被ダメが通常時23.1%、雨天時は17.5%
    一方で、Hダイケンキは通常時19.2%と雨天時12.9%で火傷を考慮しても平均被ダメが0.3%増えるだけ
    素の耐久でも勝ってて更にバクアもあるから生存面ではオニシズクモよりかなり安定する
    最大被ダメで考えても雨で軽減できない悪波急所で4割以上削られるオニシズクモはワンチャン事故あるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:46:06

    色イーユイもスパイスも欲しいから野良潜ってるんだけど昨日の夜部屋に入れなかったり募集の張り紙がなかったりと4回くらいしか潜れなかった

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:20:27

    >>106

    ガチで何も考えたくない人は勇敢ADカイオーガにかいがらのすず持たせてアクブレ連打でもいい

    一応A100有るし、雨降らせる手間もないし、耐久的にもかなり安定する

    2回の強化解除による火力低下と初手雨による一手の手間を考えたらオニシズクモにも遜色ない火力が出る

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:11:34

    ドククラゲでアシボ3回後に特性消されたところを地獄突きでバクア封じつつ攻撃回数稼ぐのなんか良いな
    そこからワンパン体制に持っていければ最高だったけど火力低すぎてボツった

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:55

    とりあえず100戦やって失敗5
    チオンからディンまでは自分が参加したレイドは200回に1回失敗するかどうかだったから、今回は単純計算で10倍くらいのかなりハイペースで失敗してる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:59:39

    最適解はHダイケンキかもしれないけど、水泡渡しが機能することもあるからマルチはオニシズクモで行こうと思う
    アシボ使いとカイオーガが同席したときは水泡カイオーガがテラスも使わずにバリアぶち抜いたわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:46:51

    まあ、味方下振れてもキャリー出来るポケモンとアタリの味方の時に早く終わらせられるポケモンは別だから好きなの使ったら良いと思うよ
    自分は、水鉄砲連打とか腹太鼓波乗りするマリルリとか10万ボルト連打とかPP切れ悪あがきするカイオーガとか見てたら野良不信になったからキャリー性能高いHダイケンキ使ってるだけで

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:53:01

    ヒスイダイケンキで遠慮なく潜ってるけどヒスイダイケンキを全然見かけない
    もしかして周りが僕に合わせてくれてるのかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:55:39

    ヒスイダイケンキって入手方法限られてるからなあ
    最強レイドやってない人は交換かレジェアル買うかでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:58:12

    オンライン環境あればHOMEで割と楽に手に入るけどね
    それすら面倒ならオニシズクモかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:24:25

    野良のヒスイダイケンキって結構な割合でシェルブレードじゃなくてアクアカッター使うのよね
    タマゴ技で覚えさせるの面倒なはずなのに謎

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:47:15

    >>123

    シェルブレード命中率不安定だからアクアカッター採用しちゃう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:51:06

    Hダイケンキは雨なくても耐久も足りてるし上振れ次第では火力も十分以上にあるから、雨は味方がやってくれればラッキーって思ってシェルブレードしかしない地雷ムーブに落ち着いた

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:40:52

    ダイケンキの立ち回りは以下のイメージ
    味方が特性で晴らせたり、明らかな地雷が居る:舌打ちしながら初手あまごい→1or2バクア入れて後はシェルブレ
    味方に明らかなサポーターが居る:シェルブレ連打
    味方に特にサポーターもやばすぎる地雷も居ない:1or2バクア入れて後はシェルブレ

    あとは途中で外したり焼けたりしてテラス間に合わなさそうってなったり、味方が優秀でテラス不要そうってなったら雨降らせる
    あまごいが被るのがだるいから降らせるとしても基本は2ターン目以降

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:04

    カイオーガとかアシレーヌとか、バクア食らい過ぎて中盤以降カスみたいな火力になってる野良特殊ポケを見ると悲しくなる

    その点ミロカロスはD高い上に勝気あって命の雫と再生と這い寄るもあって特殊の中だと結構優秀
    まあ自分では使わないけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:07

    イーユイB低すぎてカイオーガのA特化アクアブレイク≒C特化波乗りだからバクア抜きでも物理で攻めた方が良いっていう

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:33

    雨乞いウェザボのドククラゲで野良やってるけど大体みんな初手雨乞いかカイオーガだし雨乞い抜いてもいい気がしてきた

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:08

    >>129

    抜いて何入れるの?

    野良はやばいやつ普通に居るから雨乞いは流石に有った方が良いよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:03:44

    実は技構成だけならHダイケンキとほぼ同じことが出来るシザリガー
    まぁただでさえ特殊耐久低いのにS振り必須で更に下げざるを得ない、てきおうりょくがテラス後だと倍率下がる…とほぼ下位互換だけど、DLCさえ持ってりゃ入手できる
    バクアとシェルブレ撃つだけでも貢献にはなるんじゃないかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:15:58

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:48:38

    >>131

    特殊耐久がダイケンキの2/3未満だし、ちょっとした外しとか事故でHP管理崩壊するのでは?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:54:14

    D252振りだと素の火炎放射が29~35%、テラス後悪波が38~47%でちょいしんどそう
    いけるいけないで言うならまあいける方ではあるんだろうけど、DLCあるんだったらさすがにオニシズクモじゃないか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:54:39

    ミロカロスで光の壁はいよる雨乞いして暇なときウェザボ撃ってるけど味方落ちにくくていいな。かちき発動しても火力は微妙だけども

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:42:23

    ミロカロスくらい火力微妙ならもう純サポーターでいい気がする
    広角レンズ持たせて命の雫入れるとか
    他にはヘルガーとかバウッツェルとかも回復は応援頼みにはなるけどサポーター性能高そう

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:05

    自分もミロカロス使うなら壁より雫かなあ
    あまり火力期待できないしアシボも使えるヌメルゴンの方が使いやすいそうだけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:01:09

    アシボ自体は強いんだけど野良の特殊ポケモンが基本雑魚いのが悩みどころ
    まあ、流石にD-4以上下げたら役に立つだろうけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:12

    現在147戦10敗
    敗戦①:ラウドボーン、カイオーガ、アシレーヌ(ラウドボーンが3デス)
    敗戦②:マリルリ、ガブリアス、ルカリオ(ガブリアスが2デス、マリルリが1デス)
    敗戦③:ガブリアス、ブラッキー、ギャラドス(ギャラドスLv27が4デス)
    敗戦④:パオジアン、ゲッコウガ、カイオーガ(パオジアンが3デス、ゲッコウガが1デス)
    敗戦⑤:メタモン、アシレーヌ、いどオーガポン(メタモンLv30が4デス)
    敗戦⑥:マンムー、ヤドラン、カイオーガ(マンムー1デス、ヤドラン2デス)
    敗戦⑦:ウネルミナモ、マリルリ、カイオーガ(ころがるマリルリ1デス、ウネルミナモ2デス)
    敗戦⑧:ミロカロス、カイオーガ、かまどオーガポン(ミロカロス2デス、カイオーガ1デス)
    敗戦⑨:ヤドラン、マリルリ、テツノカイナ(ヤドラン3デス)
    敗戦⑩:エルレイド、ゲッコウガ、ラティオス(ラティオス3デス)

    基本的に地雷1+他無能の状況はどうしようもない
    一人で頑張るとやることが多すぎて削りが間に合わないし、テラス演出の遅延がかなり致命的で地雷が死ぬスピードに追い付かない

    自分は怖いもの見たさで遊んでるけど、クリア目的なら炎弱点、悪弱点見えたら絶対解散か退室した方が良い
    明らかに分かって無さそうなのが2匹以上いても大体失敗するから解散か退室した方が良い
    見えてる地雷が多いから割と回避は出来そうだけど、③とか⑦みたいな一見大丈夫そうでデス稼ぎまくるのも居るし、②とか⑧みたいなそっちが死ぬんかいパターンもそこそこある

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:29:29

    イーユイにタイプ相性悪いの出してる人いたらオニシズクモの空いてる1枠に入れたみずびたしを使ってあげてる。一人だけならなんとかなる

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:36:56

    ただでさえ炎テラスで面倒なのに、やたらバリア早い上にチャージ吸収までしてくるから他の4災と比べて露骨に面倒くさい
    周回前提にしてはイーユイだけ調整がおかしいわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:41:13

    イーユイの弱点タイプ投げる人は頭がおかしいからレベルもおかしいこともしばしばある
    サポートが良くて時間稼ぎ、最悪時間すら稼げないことも少なくない

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:09:09

    最後だからと張り切りすぎた感?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:08:27

    ちゃんと100万回倒せそう…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:43:11

    そこまでではなくない?調整し直したマリルリでいけるソロ難易度だし、マルチの無能がヤバいだけじゃね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:18:09

    システム上、おそらくメインはソロじゃなくてマルチだからソロの難易度はあんまり関係ない
    でも100万行かないほどでは無いとは思う
    ちょっと他の色災厄レイドより10倍以上失敗しやすいだけだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:21:33

    変なのが来るとグダグダになることがある一方ちゃんとしたメンツだとテラス貯まる前に終わることもあるからな
    回数は問題ないでしょうね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:50

    それならよかった

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:38:28

    あの手この手で助けようにもステータスの低さはどうにもできないからせめてレベル100にしてきて(切実)

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:02:05

    むしろ討伐回数は難易度より夏休み終了の方がでかいんじゃなかろうか
    さすがにボリュームゾーンは学生だろうし

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:26

    イーユイカタストロフィ2回打ってきたけど、バグ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:54

    >>151

    普通に2回使ってくるけど?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:27

    >>151

    後半あたりに2発目撃ってきたのなら仕様

    一度に2回撃ってきたとかならバグ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:28:59

    一度に2発ももしかしたら自機がラグってる間に光の速さで味方が2回デスペナ食らってる可能性もある

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:46:01

    >>104

    3ヶ月はオンラインBANでいいかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:15

    こっちがホストで勝手にレイドが解散されるバグに初めて遭遇した
    マッチングした人どうか気を悪くしないで

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:08:29

    >>156

    このバグ自分も何度かあったのですがどなたか条件分かりますか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:37

    経験則だとSV再起動かスイッチ再起動で治るから、原因で言うと通信環境が悪いかSwitchが重いかだと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:36:00

    >>156

    「青の円盤で追加された技」の後に使った技が無効になると強制退室されるバグ、とかいうのなかったっけ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:29:14

    >>159

    それはゲスト限定でホストは発生しなかったはず

    それとは別に募集画面で解散することがあっておそらく通信状態とかが原因

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:47

    腹太鼓から波乗り連打する奴久しぶりに見たわ
    まあそういう人が一人混じったくらいなら問題ないけどさ今回のレイド…

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:43:41

    >>161

    まあそういうのもレイドの醍醐味だったりするからね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:08:46

    多少ならなんとかなるのが幸い

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:12:14

    最近初手みんな速いけどSwitch2なのかなー
    Z-A様子見してるからレイドのためにSwitch2買うのもなってしてるけど出遅れてるように感じる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:59:56

    ノーマルテラスのマリルリ久々に見たわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:55:35

    普通にうようよ居るぞ
    フェアリーもノーマルも

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:05:49

    なぜルガルガンを使う…?
    しかも真昼や黄昏を

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:15

    >>164

    Switch2だけどSwitchと変わらないから回線の問題な気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:21:53

    体感では今までのレイドより連打してても先手取られる確率が高い感じはある
    特にオニシズクモ使いに顕著だからシンプル連射コンに負けてる説はあるかもだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:14

    逆にSwitch2使ってる身としては初手取れる率高くなってる感はある

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:07:47

    一旦土曜日までの集計
    野良潜る人にとってはまあ割とイメージ通りの遭遇率と瀕死率なんじゃないかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:36:37

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:23:08

    なるほど

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:54:52

    >>161

    カタストロフィ食らったマリルリがはらだいこしてそのまま落ちたのを見た時はだろうなって思ったよ

    何で体力半減にされてちょくちょくバフ剥がしに来る奴相手にはらだいこ使ってんだコイツと思いながらオニシズクモでアクアブレイク連打して勝ったけどよ...

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:43:41

    今更だけどおんみつマント無かったら勝てないレイド多すぎないか

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:47

    無いと勝てないのはかなり少ないけど、有るとめちゃくちゃ楽なのは多い

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:01:45

    多分下振れを嫌うおれみたいなプレイヤーが重宝する>おんみつマント

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:00:11

    隠密マント持つと鈴持てないから回復手段がドレイン技・回復技・回復応援の3択になるのが地味にきつい
    剣盾レイドだと市販の傷薬系も使えたんだがなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:35

    マント必要なレイドだとコノヨザルとかクエスパトラみたいなポケモンがかなり使いづらいからね
    逆に言うとドレイン技持ちとか超耐久再生持ちはマントを気軽に持てる偉さが有るんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:30:56

    道具選ぶ手間で時間取られるのを気にしたのかな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:13:25

    イーユイの中間発表は来てましたっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:59:52

    中間発表は毎回金曜日じゃなかった?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:43:20

    流石に中間発表で100万は超えてると思うけどどうなんだろう

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:27:51

    超えてるといいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:11:37

    今までの傾向からすると120~140万くらいなんだけど夏休み終了がどう出るか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:13:26

    マナフィはあの配信のおかげで気軽に入手出来て蛍火があるのもいいですよね
    最適ポケモンではないにしても

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:05:14

    中間発表気になる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:11:51

    どうなるやら

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:18:07

    今更だけどHダイケンキは1/3回復木の実の使用感がかなり良い

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:27:09

    次は何のレイドかな
    ずっと四災だったからお休みかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:39:41

    >>190

    並行して大量発生もずっとやってるから次もレイドでもおかしくはなさそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:13:18

    180万か
    思ったより落ちなくてよかった

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:16:01
  • 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:18:34

    夏休み明けてもなんとかなるもんだね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:34:18

    まあ大学生とかは寧ろ夏休み真っ最中だろうし

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:11

    そろそろ次スレよろしくお願いします。

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:22:36
  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:06:23

    イーユイ討伐もスレ立ても乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています