- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:20:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:21:31
わりかし他と絡ませにくそうなのはある
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:23:27
出番供給の代償に本体性能が犠牲になってるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:29
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:36:06
本来ならひっそりと隅っこに追いやられそうなポジションだけど人気の地力で前線に食いついてる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:36:14
立体フィギュア10体以上ある怪物
あの体格でこれは快挙では? - 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:12
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:17
ヒューッ!見ろよこのグッズ供給量を!
お陰で部屋が問屋の倉庫みたいだぜ! - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:39:06
というか短マ特化シナリオでリンク5人中3人がステイヤー側なのが
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:25
出せる所は出すけど基本アプリ外に振り切ってるんじゃない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:41:23
中の人も結構な売れっ子だから供給したくてもできない面もあるだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:18
性能とかゴミだけどその分出番は貰ってるだろ
シナリオリンク2つとか0の奴、バカにしてんのか - 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:29
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:58
リトルココンとは仲直りできたの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:44:51
まぁキャラクターとコンセプトの齟齬やな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:44:57
フェノーメノの育成でライスって出番あった?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:46:36
そりゃ萌オタさんはロリコンの方が圧倒的に多いんだからボーノとかよりも席増やすべサイゲも・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:47:57
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:48:16
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:48:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:00
お前ほんとそういうとこやぞ雑穀がよお
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:32
フィエールマン実装の暁には頼れる先輩ポジで来ると信じてるよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:51:24
一番ハネたアニメ2期での活躍はやっぱり大きいよ
アプリでも性格ほぼ変わらないから齟齬が発生しにくいし - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:51:33
性能はアレだけど出番は結構ある
性能は終わってるけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:12
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:37
薄幸・妹・ロリのどれかの属性は持ってるキャラはいくらでもいるけど、全部持ってるのはライスだけだからな
いや属性盛り盛りだなこの子 - 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:56:47
ココンのペットボトル溢す役目やらされたの忘れられがちだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:56:50
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:24
成績で性能決めてないだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:35
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:05
グッズ面の差が大きい
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:14
ブタがなんかほざいてら
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:31
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:43
他人の育成シナリオでガッツリ絡んだのってマチタンが最後?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:28
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:27
デルタブルースとかならチャンスあるかも。純正ステイヤーの煌めきだし。あとは血統がまあまあ似てるダンスインザダークとか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:32
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:21
荒らしが沸いてるのは確かだけど性能関連に関してはファン側がブラックジョーク的に言ってる方が多いだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:11
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:40:49
テイオーはちょうどリリース初期にちょうどアニメ2期やってて多分アニメの方が
リリースより後だったならもっと時間かけてアプリ内でも推すところを早々に消化しちゃった感ある
メインストとかもあまり古い世代やる気配がないし3着目も消化しちゃったし
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:56
スぺテイオーあたりはもう完全燃焼だろ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:53
愚痴乱立してた前科があるから仕方ないんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:58
>>37自体が以前湧いてた荒らしの語彙に似ているのはなんか皮肉を感じる
偶然似てしまっただけかもしれないが
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:12
なんか人気キャラが出しゃばらなければオレの推しがもっと出られるはずだと思ってそうな層が一定居るっぽいな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:32
あ、これ例の触れてはいけない人だ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:45
キャラは強いけど、元ネタ繋がりの幅が狭いから単体の人気だけで結構頑張っているイメージ
まぁでも仮に後発で出てきても今のビジュアルやキャラ設定で実装出来そうなくらいには完成度は高いし、あまりメインを張ろうとすると元ネタの悲劇をなぞったシリアスストーリーで辛い日々を送りそうだから、ウマ娘としてキャラが立ちしつつ、たまに顔出せば確実に売れるポジションも悪くは無いのかも - 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:23
スペはまだブエナ育成シナリオが残ってるだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:48
ブルボンとマックイーン使っちゃったらもうこれ以上の発展あんまないな
シャダイカグラとイブキマイカグラが出ればワンチャン? - 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:48
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:25
なんかこう、固定ファンをすでに得ているし人に合わせるタイプなので
このメンバーだとちょっと地味かな…適当な人気キャラ突っ込んどくか
みたいな場面で起用されやすい - 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:44:06
アプリ内では出番ないけど、今だに新規グッズ出るし恵まれてる
血統面も広がらないけど、マルゼンスキーを軸にすればそれなりに繋がれるし