ハーメルン総合スレ Part93

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:21:52

    次スレは≫190を踏んだ人が建ててください


    ※初心者にも分かる総合評価


    [調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する

    それに[お気に入り]を足す


    ※更新後のお気に入り減少は仕様です。しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります


    ※自作品を晒す際はタグに晒し中などの文言を入れて本人証明をしましょう


    ※10レス目までの保守にご協力ください


    前スレ

    ハーメルン総合スレ Part92|あにまん掲示板次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※初心者にも分かる総合評価[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍するそれに[お気に入り]を足す※更新後のお気に入り…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:05

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:59

    >>190

    スレ立てお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:31:50

    保守
    日刊が1位デスノの2位がヒカルの碁ってまるで平成みたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:06

    ほしゅ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:14

    おつおつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:02

    ほしゅ
    日間オリ1位の虫聖女ちゃんすき

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:00:49

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:28:59

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:05

    保守
    ここに意外と作者が多いのを見て自分でも書き始めたけど全然進まねぇわ……
    何気なく読んでた小説の作者さん達ってすげぇんだなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:50

    >>4

    両方とも面白かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:38:38

    加重平均が0.01増えた!
    …ねぇ、これ上げるのしんどくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:48:20

    前にここで晒した小説を書き終えてもう1ヶ月経った
    新作ようやく書き始められたけど、どうやってランキングと赤バーフル乗っけたんだっけ...

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:09:10

    ぜんぜん書けねぇ
    続き待ってくれてんのに申し訳ねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:10:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:33:44

    青とか緑とかの作品を読んでうわーーーってなってから自作無色は読者にほとんど感情の動きを与えられなかったんだなって思って悲しくなった。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:49:20

    >>14

    わかる、申し訳なさがやばいよな……

    お気に入り数それなりに多いと余計に焦りも乗るから書けなくなる悪循環。ああ、あの作品人気だったけど、こうやってエタったのかってのを体験できる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:00:09

    平均:5.54, 分散:2.11のやつに5評価貰うと感情の置き所が分からなくなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:37

    オリジナル作品ってやっぱりランキング落ちしたらもう数字は頭打ちなのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:40:37

    >>19

    ちゃんと面白い話書けば評価貰えてランキング乗るよ

    ☆9一個もらうだけで日間に載るし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:57:48

    そ、そのくらいは分かってるんだが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:38

    どうしても伸び代を感じられないならここや自己推薦のスレにリンク貼ってあにまん読者を呼び込むぐらいじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:46:58

    主人公最強タグは虚無こそあれどストレス展開は無い……そう思ってた時期が俺にもありました
    仲間思いな主人公なのに敵が何か仕掛けそうだと知っても仲間に注意もせず守ろうともせず、被害が出てから「くっ俺がしっかりしていれば!」ってなるのを章の中間に必ずやるワンパターン展開でストレス半端ねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:39:44

    あの作者、話が思いつかないのか、また削除してる...
    エタ連発もアレだけど、定期的に爆破するのもアレだな...

    悲しみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:03:26

    投稿後の夜はドーパミンのせいか全然眠れない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:05

    保守
    このスレは平和っすね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:07:13

    盗作疑惑で作品ロックされたものを再投稿してまたロックされて……
    もうpixiv行けよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:26:26

    >>4

    こんな時代だぜ

    俺たちは止められない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:15:40

    ただ最強にしたオリ主を突っ込んで無双させるだけの話とかもうなんか本当にお前それ好きなの?ってくらい雑な曇らせ・TSとか10年前のなろう日刊ランキングからまるで成長を感じないようなオチを付けるつもりが一切なさそうな単発ネタの作品を見るたびにしょーもねーなーって思ってて、俺がお前らに本物の小説ってやつを見せてやるよって気持ちで書いてる


    あんまりにアレな思想なので匿名でしか言えないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:07

    クロス物書きたいんだけど、読み直すとキャラの解釈違いおきてそっ閉じしちゃうんだけどどうすればいいかな?
    原作の読み込み足りないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:14

    俺の小説のUAがなんとも家なさすぎて辛い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:19

    >>31

    自分で書いたものを読み返すとって事だよね?

    解釈違いを起こすような展開を読み込み不足で書いてしまって、後からそれに気づく感じなのかな

    詰まった場所でそのキャラならどうするか意識しつつ、原作を読み直すと良いんじゃないでしょうか……っていう無難な回答しか出来ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:17:32

    >>32

    10話まで読んでみたけど、とにかく無駄な設定の説明が多いと思った。

    すぐ退場する敵のスキルの詳細とか、明らかに今説明する必要のない世界観の話とかがやたら多い。

    あと、新キャラの出方が露骨で、話の展開のためのご都合主義っぽく見える。

    それと、今のところあまりTSの必要性が感じられない。

    ボロクソ言ったけど、赤バー付いてるってことは、それだけ引きの強さがあるってことなので、ポテンシャル自体はあると思う。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:52:51

    >>31

    キャラへの解釈が固まりきってないというよりも、行動の理由付けが上手くいってない感じかな?

    解決の方法としては2パターンあって

    ①逆算で物語を構築する

    Aという結果を先に決めておいて、その方向にキャラが行くにはどういった理由が必要かを考えるやり方

    ②一晩置いて改稿する

    Aという結果で書いたあと、一晩置いて読み直してから納得できない場合は改稿して質を上げるやり方

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:54:10

    数か月ぶりに更新できたー!!!
    皆に忘れられてないか不安……今回の更新でもランキングに入れたら嬉しいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:35:39

    >>32

    一話から二話で二十パーセントしか減ってないなら大したもんじゃん

    と思ったけど毎回ゴリゴリ削れてるのはキツイいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:40:08

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:08:40

    >>36

    おめでとう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:50:40

    もう更新しないのかな…,

    https://syosetu.org/novel/213683/#

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:00:27

    お気に入り数が伸び悩んできた
    もう入れてくれる層はあらかた取り尽くしたんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:16:39

    評価9入れてくれた人ありがとー!!!
    おかげでランキング乗りました!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:31:30

    もしかしてUAってユーザーアクセスの略じゃなかったりするのかって思って取説とか規約とか読んでたら
    FAQに載ってたのか…………そうかお前ユニークアクセスって名前だったのか
    じゃあこの数字はつまり延べ人数じゃないのか
    てことは思ってたよりだいぶ大勢に読まれてるのか
    嬉し

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:02:53

    まだ最初も最初なんだけど、やっぱお気に入りだけしていく人ってこの後の展開次第で評価入れてくれるとか、そういう感じなんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:39:26

    >>45

    それはそう

    しばらくは様子見

    過去に自分好みの面白いものを書いてて尚且つその作品が序盤でこれは面白い!って確信もてるものじゃないといきなり高評価はいれたりしない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:39:55

    >>45

    まぁそういうもんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:49:57

     十スレ前くらいにも晒して、せっかく頂いたアドバイスもあまり反映出来ていませんが二章完結したので晒しますね。

     宣伝かつ自己満足でごめんなさい。

    https://syosetu.org/novel/379593


     書き溜めず書いてみて、連載してる方々の凄さを改めて知りました。いっぱい読まれて嬉しいけど、離脱率もとても高いんですよね。あと、酷評でもやっぱり感想が欲しいなって思っちゃう。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:34:17

    読んでると1000字とか短いもっと書けよとか思ってたけど、書いてみると1000字は意外とめんどくさい…っ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:23:28

    >>46

    >>47

    なるほどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:34

    10点評価が消されちゃった、調整平均☆8.91から8.9に下がっちゃった、ちょっと悲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:45:14

    0.01単位でオレンジに落ちるかどうかのチキンレースをいつもしてる俺のやつよりは全然高いからセーフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:57

    土日って感想が多くなるんやな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:09:54

    一部読者を敵に回しそうな過激な二次はハメか渋かどっちが許されるんだろ
    何となく渋の方が既にエグイ二次絵とか沢山投下されてるから小説も許されそうな気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:14:57

    >>34

    いつもの粗品に憧れてそうな人やん。晒し祭りで高評価赤バーが晒されてる時には何も言わんくせにこういう作品相手には御大層な寸評すんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:37:40

    触手に萌ておこう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:04:29

    ちょっと間が空いてしまったし正直自分でも出来よくないけど、ここで投稿しないといつまでたっても書けない傑作を待ち続けてエタると思ったので続きを投稿した!
    評価減らんでくれ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:08:48

    話数ごとのUAとか見れるんか
    自作はこんな感じだった
    やっぱ一話が一番多いな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:01:47

    せめて評価よこせ、モチベが死ぬというか死んでる。

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:07:05

    続きを楽しみにしてるのに出ないなあ、とか思ってる作品があるのなら
    ☆9でもいれてやってくれ
    それがきっかけでキーボードに向かえるかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:20:17

    >>61

    続き楽しみだなぁと思う作品はすでに入れてるんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:28:16

    >>61

    俺が評価しなくても書く人は書くしそういう人こそ評価したいと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:50:31

    一話目が設定資料集とかでもない限り一話が一番多くなるのはそうだね
    途中から読み始める人はハーメルンにおいてはいないと考えていい
    有料の漫画サイトとかだったら途中から入る人もいるだろうけど
    そして一話が面白くなければ続きは読まれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:04:57

    >>61

    そういう作品ほどエタるから結局評価を外すか下げるかになるな

    完結する気配があるやつは低評価をぶち込んでもそれを無視して完結まで走りきる勢いのある作品ばかり目にする

    終わりが良ければ1つ評価を上げたりする

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:24:43

    最初はみんな勢いがあるんだよ
    じゃなきゃ書かない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:27:20

    なんかこのスレワイワイ語る話題も人も消えて惰性で保守して残ってるね
    何もしない文芸部の部室みたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:28:28
  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:30:40

    パートスレなんてこんなもんじゃね
    結構書き手側の多い貴重なスレではあったけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:31:05

    >>61

    面白い話を継続的に書くから高評価が入れられるだろ

    初期に高評価が入ってもエタった作品を星の数ほど見たし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:33:49

    どこもそうだけど毎日毎週語られるような名作が生まれるわけでも初投稿の作家がポンポン生まれるわけでも無いからな
    毎話更新ごとに晒すってわけにもいかんしどうしてもそりゃ語る内容は薄くなるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:51:03

    スレで自晒し以外で作品語られる事ってほとんどなくない?
    ここ最近じゃなくてスレ立てされた当初から

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:05:22

    長々は無いけど数レス程度ならバッソマンとか七光り役者とか稀に見ないか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:17:58

    そら語るようなことないしな
    ハーメルン総合って超絶アバウトだから、実質お題がないようなもんだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:26:22

    バッソマンとかは語られるじゃなくて例として名前が出るぐらいの印象
    〇〇の最新話がアツいとか不穏だなとかこれ表現上手いなみたいな感じのやつ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:03

    作品内で語録使いまくってるやつが累計上位で書籍化してるの見ると時代は変わったなぁって
    自分は絶対買わない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:01

    >>73

    七光りは累計入ってすごいけどスレだとお気持ち断筆&感想大量処刑くらいしか見たことないかも

    それ以前にまともに語られたことあったん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:55

    やっぱバトル展開しんどいわ
    小説向きじゃない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:11

    >>78

    書く方?読む方?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:37

    >>79

    あごめん、書く方

    どうにもアクションが苦手なんよね、なんで一瞬で終わるような描写にボリューム持たせられるん?ってずっと思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:09

    評価7〜8って付けられると作者的には不満?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:41

    >>81

    8は赤だしいいけど7は何が足りなかったのか聞きたくなる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:09

    自分のUAとPV、上澄からしたらカスみたいな数字だけど、ど素人からすると見るたびに数字がちょっとずつ増えてて、ニヤニヤしちゃうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:50

    >>80

    好きな漫画やアニメのバトルシーンを文字化してみるのはどう?

    読みやすさとか度外視で、とにかく文字でその出来事を書いていくと意外と文字数かかるよ

    その後で読みやすさや文の綺麗さを目指していくとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:33

    >>84

    BLEACHとか読み返すかあ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:07

    ニンジャスレイヤーとか戦闘描写は参考にはなるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:33

    剣を振るだけでも方向・強弱・何を切ったかなどで文字数稼げる
    やりすぎると冗長すぎて読み飛ばされるから最後の一撃とかじゃないと濃密に書かないけどな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:13:20

    作者によるだろうけど、現状の平均値より高い評価なら嬉しいし、低いなら悔しい。でも大前提不満とか気にしないで思うままに評価すべきだよ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:37

    剣戟を描く時には、例えば正統派の剣を収めた奴の方は剣筋が綺麗で速かったりフェイント入れたりするけど
    我流の傭兵は柄で受けてこじ開けたりケリ入れたり力任せにぶん回したりとか描写に差をつけている

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:24

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:13

    >>83

    君これで内容良いのは確定してるからそのままでタイトルに爆乳とかおっぱいとか入れてUA総合値増やしてみ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:21

    >>59

    UA安定しすぎてて結構ガチ目に憎い。ギンピギンピでケツ拭いてろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:00:01

    >>91

    ありがとう

    感想も評価も0だからどうしたものか困ってたんだよね。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:12:00

    >>93

    9評価入れてやるから晒せ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:19

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:01

    >>95

    覚えた消していいぞ。明日を楽しみにしてろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:34:39

    いきなり談合評価かよハメッパリらしいな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:36:55

    あーこら談合になるのか
    やっちまったな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:22:24

    日刊で一位になった作品読むと黒歴史思い出すから最近は累計完結ぐらいしか読まなくなってしまった
    老いを感じる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:24:42


    高評価入れてやるって言われて晒すやつがあるかw

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:49:02

    >>100

    言われてみれば

    確かにそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:59:48

    >>99

    あれやばいよな

    ぼくのかんがえたさいきょうのオリキャラで無双して寒い台詞で女キャラを口説いてチョロイン化させて中学生の妄想丸出しで鳥肌立ったわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:06:48

    アイデア思いついたから設定ネリネリ中
    いつか書く

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:11:28

    ある程度書き溜めてから投稿と完結まで書いてから投稿とストックなし投稿、どれが一番良いんだろう

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:19:18

    >>102

    自分はああいうベタなのも好きだよ

    露悪的な見方をすればどんな作品でも欠点はあるし、多数がどう思うかは最終的には評価が示してくれる


    >>104

    その人のスタイルと性格による

    完結まで書ききった方が読者は安心して読める

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:34:32

    今構想中のオリジナル小説が、数十年に一度行われる儀式に関するやつなんだけど
    なんというか、途中?で主人公&時代が変わるから別作品として出すか同作品で章立てにするか迷ってる。
    今のところは章立ての予定だけどどうしたら良いかな。

    まだ設定ネリネリの段階だけど。

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:38:21

    よくわからないけど士郎主人公の第五次聖杯戦争と切嗣主人公の第四次聖杯戦争をまとめるか否かな話?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:41:03

    >>107

    そういう感じ。

    A章→B章(Aの過去)みたいな感じ。

    これが何個かある

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:14

    >>108

    自レス。

    どっちかと言ったらプリキュアが全部同一世界線みたいな感じだ。

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:21

    >>104

    自分が何を求めるかだけど人に読んでもらいたいならストックなしはオススメしない

    やっぱ連続投稿が人の目に付きやすく読んでもらいやすいので


    ある程度と完結までなら

    完全に終わりまで考えてて100話前後で終わるなら完結まで書いてからで良いんでね?その位なら毎日投稿で一気に投稿した方が良いと思う

    終わりが不透明&話数が長くなりそうならある程度区切りで投稿かな…完結まで数年書いて投稿ってする位なら途中での方が良いと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:35

    何個かあるならまとめちゃっていい気はするかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:23:39

    毎週投稿してるけどだんだん執筆がキツくなってきた
    隔週にしたいけど読者が離れるの怖いよ~

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:36:14

    いつもより感想が少ないぜ!
    感想の内容自体は肯定的だしここすきはいつも通りお気に入りが減ったわけでもない
    けどいつもより感想が少ないぜ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:56:27

    >>112

    経験者から言わせてもらうと一度でも隔週とか月刊に落とすともう戻れなくなるから踏ん張れ


    でもね小説週刊投稿とか続けてると小説書きにばっか生活のリソース奪われて他のことが出来なくなるから小説週刊投稿止めたくなる気持ちもスゲー分かる


    一番いいのはさっさと完結させる事なんだろけど完結まであと何話かなんて作品其々だからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:30:04

    >>109

    あくまで個人の感想だけど基本的にはやらなくていいと思うよ

    前の作品からの読者が、次の作品(次章)となる小説を見つけてもらえない可能性とかもあるしね

    あとハメだと10点評価の回数も決まってるってのもある


    利点を挙げるとすれば、例えば伏線みたいな感じで(「これってもしかして前作と同じ世界なのか…!?」)的な流れにしたいなら滅茶苦茶良いと思う。ワイもそう言う展開大好きだし

    あとは前作を読んでなくても大丈夫って感じにしてれば、逆に新しい読者層を引き込めるかもってのも思うよ(わかりやすく言えばFateシリーズをUnlimitedから見始めるか、或いはHeaven's feelから、Zeroから……って感じ)

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:21:32

    >>113

    俺もだ…新章入ってから露骨に感想が激減してるんだよね。お気に入りは減ってないしむしろ評価共々増えてはいるんだけど何故…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:22:47

    >>99

    >>102

    見てきたけど受けてるならあれで正解やろ

    ガチで面白くないチーレムはなんやかんや淘汰されるのがハメやし

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:26

    オリジナル投稿してるけど全然読まれへん……

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:29:42

    二次創作書きたいけど原作の設定とか追いきれね~……
    ……ほどほどにズラして一次で出せばいいんじゃねえか?()

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:31:06

    >>118

    読まれないがどのレベルなのかによりそう

    一応は新着から人が来るから、そのレベルで「読んでもらえてる」と思えるけどそれすらないのか、それともなんか上の方とか人気の二次創作と比べて相対的に人が来ないって嘆いているのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:37

    >>120

    ぽつぽつ1とかは読まれてるっぽい

    あとマルチ投稿って嫌われる?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:35:08

    今累計ランキング見たら黒猫の順位が滅茶苦茶下がっていた
    何かしらのバグか

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:40

    >>117

    俺も同意

    あんまり受け入れ難いなら大衆と自分の感性がズレてきてる可能性を考慮した方がいい

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:53

    >>121

    マルチ投稿は…どうだろう

    でも確かにあんまりいい印象はないかも。特にカクヨムとかから来てると商業臭さがするというか

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:04:39

    >>122

    総合評価見たら11万のままやしバグやね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:07:06

    >>124

    ぜんぜん読まれないから兎に角投稿しよう!って思ったんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:07:38

    あーーーー書きてえけど書きたくねえめんどくせえ
    ドンキーコングやりたい

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:36:39

    ちょっと反応遅すぎたけど、「ギンピギンピでケツ拭いてろ」とかいう怨嗟の声だいぶ面白い

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:58

    ごめんなさい、話と全く関係ないことなんですが相談に乗っていただけないでしょうか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:21:22
  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:23:26

    >>127

    別にやればええやん……いやいや思いながら書いても大したもんできないだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:34:09

    >>130

    酷いや

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:35:17

    >>132

    そこは相手ガン無視して自分の悩み吐露するターンだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:41

    >>133

    失礼かなと思いまして…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:14

    >>134

    掲示板なんだしもっと我を貫いていけ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:15

    >>135

    ありがとうございます、ではお言葉に甘えて。

    僕も小説を投稿しているんですが、僕の作品に低評価をつける方がいるんです。それ自体は別に構わないですよ、自分でも僕の作品は完璧ではないと思っているので。

    でも低評価してきたアカウントの中に小説も投稿せずお気に入り登録してる作品もひとつもなく、さらに評価した作品も僕の作品だけという、被害妄想かもしれませんがまるで僕の作品に低評価をつけるためだけに作られたような変なアカウントがあるんです。

    これって運営に報告すれば対応してもらえますかね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:52:59

    俺は読み専だけどこのスレ作者が多すぎて逆に気軽に面白かった作品の感想書きにくいんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:07

    >>137

    もっと軽率に褒めろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:57:09

    >>137

    むしろぜひ語っていけ、どうぞ語りやがれお願いします

    書いてると何が面白いか分からんくなるから、この作品のどこがおもしろかったみたいなの見るだけでも読者側に戻れる作者は居る

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:59:47

    >>136

    他にもやってるかどうか、貴方の作品全てに間違いなくやってるのか、後はコメント付きとかで嫌なコメント送ってないかとか、色々証拠集めた方がいいです。証拠がないと運営も動きません、集めてからの方がよさそうです

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:10:36

    >>140

    コメントも一切していないみたいです。一応何作品か投稿してますが、低評価入れたのは一作品だけでした。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:39:32

    >>141

    それだけでは厳しいというか無理と言わざるを得ません。

    垢の中には高評価1つだけのようなのもあれば、貴方の言うように低評価一つだけって垢もあります、なので、それだけで情報提供で通報しても運営が動くのはまず無理かなと


    コメント付き低評価でライン超えのコメントなら十分通報する余地ありですけども

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:42:46

    >>141

    とりあえずユーザー登録しただけの読み専なら名前は適当につけるしお気に入りも評価もしないって人は普通にいる

    お気に入りしなくてもしおりを使えば更新チェックはできるし、PCならタブ開きっぱなしでページ更新してチェックするってタイプもいる

    全作品に爆撃されたわけじゃないならたまたま読んだけどよっぽど合わなくて初めて評価システム使ったってことも考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:15

    >>141

    問題と思われるユーザーから評価されてから1,2か月は待つべき。後は同時期に低評価のユーザーがいるかどうかが、作者から分かる情報やね。

    それ以上の情報は得られないから、その時点で管理人に投げる人はいる。

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:38

    >>121

    全然嫌われるってことはないぞ

    ただ他のとこを先に更新って風にするとそこでしか読まれなくなる可能性はある

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:56:35

    あれ、今の日刊一位ってハーレムのハの字も無さげなデスノじゃと思ってたけど入れ替わってたのね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:22:10

    >>146

    評価者数は大体一緒でも感想の量が全然違うからね

    あとやっぱり感想を返すのと返さないんじゃ全然違うと思った

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:28:11

    >>145

    そっか

    なるべく更新速度は揃えるよ

    ただ二次創作やってた時と比べてオリジナルってよっぽど面白くないと読まれないんだなって痛感したわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:45

    >>148

    二次創作は原作の人気が結構読まれるかに直結するからな

    オリはランキングとかにでも乗らないとタイトルとあらすじ、後は作者名で惹くしか無いからな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:53:12

    >>148

    オリは面白さより基本インパクトよ

    極論、名作でも緋色の研究みたいなタイトルじゃあハーメルンでは基本見られないし、逆に推しのVtuberがなんか○んだ、みたいな流行りとインパクト全振りの一発ネタみたいなタイトルなら後先考えてなくても見られる

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:45:06

    オリジナルって言ってもほとんど二次創作みたいなやつが混じってるからね
    あとまあ残念ながらハーメルン読者の嗜好って歪んでるし…

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:04:26

    見て見て、UAが大剣の攻撃力

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:41:30

    >>148

    オリジナル作品のライバルは書籍化やアニメ化されたり、それを狙ってる作品だからね

    アニメが始まる季節になったり書籍の新刊が出ると化け物レベルの作品が日刊ランキングに舞い戻ってくるしな

    人が集まってくるから上手くいけば作品が跳ねるチャンスでもあるけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:29:02

    オリジナルエロだとオリジナル非エロより読まれやすいし、感想も優しいからオススメだよ

    と、オリジナルエロ書いてたまたま日間に載れた俺がいってみます

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:45:37

    ランキングの作品読んでるけど、俺も大衆と感性がズレてると感じた

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:03:55

    >>155

    好みかどうかは別として評価される理由が分からないならズレてるかも

    評価値に納得がいくか…なら今のハメはインフレ傾向になってるから利用期間によっては昔とのギャップを感じると思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:15:47

    創作物の晒しは宣伝行為になるから規約違反なんだがなぜ誰も何も言わないんだ
    前にニコニコに投稿した動画晒した奴が規制食らってたし通報されてないだけで普通にアウトな筈だぞ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:19:46

    さ、晒したことで益が生じるわけではないのでセーフってことで……

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:20:22

    そうか?過去にニコ動系の動画教えて系スレ結構あるけど普通に残ってるぞ
    単にその貼った動画が別の理由でアウトか、そもそも動画関係ない他の要素でじゃね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:30:39

    ここに晒すことは既に管理人に把握されていてその上で見逃されているからセーフ
    ただ、上にあったみたいに評価いれてやるから晒せよいいのやったーみたいなのはぶっちゃけ不味いと思う
    読んでくれーくらいなら別にエエんちゃう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:35:17

    >>159

    それは貼ったの他人の動画だからじゃね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:38:14

    いや、自分の作った動画も貼ってることあるぞあにまん民の歌とか

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:51:16

    微妙なライン過ぎて草
    まぁ今まで平気だったし問題ないでしょ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:59:53

    オススメ小説教えてスレは容認されてるし悪意のある晒しは報告すれば消えるよ
    そしてこのスレは総合スレだから消えないんじゃないかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:07:01

    俺がバカすぎて見つけられないだけなんだと思うんだけど、規約のどの辺に宣伝禁止って書いてあんの…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:10:00

    >>165

    スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項の

    ・宣伝や出会い系サイトなどへの誘導

    のことじゃねえかな…R-18系とかのスパム用で基本は金銭とか絡まなければ問題ないんじゃね?感はある

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:13:09

    とりあえずお互いに評価入れ合おうぜは明確にアウト

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:17:13

    男子主人公のスポーツもの書いてたらBL出身の人ですか?って言われたわ
    男同士の友情って難しいねんな……

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:49:43

    その競技あるある的なリアリティや技術論や戦術やその駆け引きが書けてないとなんでスポーツものなの?という疑問は出てくるね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:00:11

    興味本位で晒し首ユーザー覗いたら割と面白くて、流れで作品の方もと見に行ったら予想だにしてなかったR18の圧に泣いちゃった

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:09:44

    >>168

    むしろ男子部活あるある書くとホモっぽくなるから困るんだよね

    ノリでパンツ脱がすとかあるあるだし

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:15:47

    男の友情とブロマンスは紙一重よ
    特に創作では

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:34:15

    >>166

    なるほどねサンクス

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:02:35

    やっぱ朝更新ダメだわ
    夜更新最強

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:24:37

    >>171

    それは部活と世代次第じゃねぇかなぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:46:01

    >>156

    評価されるのはまあ分かるけど、それはそれとして個人的好みから論じると嫌い側かな…みたいな感想だった

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:10:24

    >>171

    平成生まれだけど少なくともそれはないないだぞ

    そんなことするやつがいたらめちゃくちゃドン引きする

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:20:54

    クロスで
    DBの気、ハンターの念、呪術の呪力
    鬼滅やジョジョの呼吸、鰤の霊力
    あたりを主人公が使い出すと共感性羞恥になるの分かる奴おる?

    そこに主人公のヨイショが加わると古傷が化膿しそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:26:33

    気、念、呼吸、呪力、霊力単体なら気にならない
    気弾、念能力(初)、呼吸(スタンド)、術式、始解卍解まで行くと「ん?」てなる

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:44:40

    脈絡もなく無関係の作品の技とかが出てくると控えめに言って反応に困る
    テイルズオブシリーズ関係ないのにタグに「テイルズ(術・技のみ)」があるとか

    逆にZ戦士が気弾撃ったり舞空術で空飛んだりプロハンターが念能力を使ったり呪術師が領域展開したり
    鬼殺隊員や波紋戦士が呼吸使ったりスタンド使いがスタンド能力使ったり死神が始解・卍解したりしても気にならない
    そういうのじゃない、特にそんな設定も描写もなかったオリ主とかがいきなりおっぱじめたら「なんで?」ってなる

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:47:54

    ウマ娘が急に領域展開とかし出した時は驚かされましたね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:07:30

    各所で暴れてる鬼滅キッズが脳裏を過ぎるせいで全集中の呼吸とか出ると過剰に反応しちゃう

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:12:22

    他の作品にクロスする事は滅多にないのに
    他の作品からクロスされまくるヒロアカ
    なんでw

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:23:43

    思ったけど技だけクロスってタグあるけど、技名とかに著作権ってあるの?設定にないのは知ってるけども

    波動拳、昇竜拳とかは商標登録されてるから使わない方がいいのは知ってるけどさ、そこらへん気になる

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:00

    >>183

    ヒロアカっぽさといえば社会(世界観)だと思うんだ。(個人の意見)

    ヒーローシステム社会とか、魔王への反逆者OFAとか。

    だから一部分を切り出して使おうとすると、一般異能バトル市場だと競争力不足だと思うんだ。

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:05:41

    >>177

    そんな 平成10年生まれのサッカー部なんてこんなこと普通にやってたぞ

    男子校だけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:06:56

    男子校=ホモ

    この図式を考えないと死ぬぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:09:20

    スポーツの競技によるわ
    水泳なんて着替え中のタオルはぎとるとかやってたし

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:43

    ネットでは弱ペダブルロ黒子ハイキューはじめ多くのスポーツ漫画に腐が幅をきかせてるからな
    男子スポーツを題材にするとその余波を受けがち

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:09:27
  • 191二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:41:32

    >>178

    上の方にあるランキングに乗ってたという作品に関しても、原作キャラにオリ主をヨイショさせるのが一番見てて辛いみたいなとこある

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:46:01

    説得力ゼロでも読者ウケしちゃう

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:57:53

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:12:25

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:54

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:51:07

    >>192

    極論面白ければ説得力なんてどうでもいいって人も結構いるだろうしな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:19:45

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:06:04

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:16:29

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:17:31

    …ざわ

       ざわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています