- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:24:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:26:18
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:27:52
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:07
これってどういうことなのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:57:04
AIってま…まさか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:19
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:58
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:57
全然意味がわからないんだァ
有識者は教えてくれよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:07:19
シリーズやってないとわからないけどマジでファンからすると厄ネタのオンパレードなんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:28
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:34
まてよしいたけ封印係みたいなのは出てきたんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:09:50
待てよ 一応しいたけの存在も仄めかされてたんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:33
ジャマハルダ語の楽園がロアだからが新世界語から派生しててもおかしくないんだよね怖くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:12:21
幽玄の歌詞
あの宇宙(そら)の星に 届くと信じ眠る
浮かぶ景色は 遥かなる 夢ランド
(間奏)
1.
(A)
星空がにじむ 人のない遊園地
チケット風舞う 嘘の国 夢の跡
(B)
異次元ゲートを 彷徨うの
歪む視界 未踏のセカイ
これが 夢見たミライ?
空間転移で 君のもと
時空も次元も 超え行きたい
窓をなぞって 星と星 結ぶ
嗚呼
(Chorus)
隣町へ すぐ 行くように
君のもと かけ出した
美味しいケーキ 焼いて待ってて
冷めないように
隣町へ 綺羅星 乗って
君のもと 飛び込んだ
甘い果実の パイもあるかな
Sweet Memory
(間奏) - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:46
しいたけとエフィリスの共通点が増えてリラックス出来ませんね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:16:54
またハルカンランドか・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:12
ロ ー ア !
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:48
ふぅんつまりディスカバリー地球人=カービィ世界に移住する前のハルカンドラ人という訳か
ワシ…この展開に心当たりがあるんや…ゼノブレイド2や!
よくある前作と関わりのないパラレル世界観の続編と思ったらクラウスが出てきてあうぅ…1と鏡合わせの元々存在していた世界だったのかぁっ
って脳汁出たんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:27
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:36
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:21:46
確かに次回作は魔法派の掘り下げが来るかもな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:23:30
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:31
ハイネスの言葉をどこまで信じていいのか分からないんスけどもしかして一つの種族に二つの宗派があるんじゃなくて土着のハルカンドラ人(魔術派)とディスカバリー世界からやってきた新ハルカンドラ人(科学派)が最初は仲良く共存してたけど次第に魔術派を迫害し出す構造だったタイプ?
科学派は今もどこかで呑気に暮らしている(byハイネス)も今思うとエフィリスをしばきあげて動物園にぶち込む奴らの子孫と思うと納得出来てリラックス出来ませんね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:34
君がいたなつーはー遠い宇宙のむこーうー
そらーにきえてーえった君のいるふねー - 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:52
エフィリスを捕獲、利用した原生生物なんだからま、なるわな…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:59
...夏祭りっすね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:27:53
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:28:10
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:31:01
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:31:13
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:32:15
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:33:54
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:48
魔術派と機械派のそれぞれの成果物を教えてくれよ
ハルカンドラが色々つくったくらいの認識しか持ってないのが俺なんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:35:10
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:35:13
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:36:37
もしかしてようやくハルカンドラ文明の掘り下げが来るタイプ?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:25
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:46
元々ワープ能力、洗脳能力、巨大隕石クラスのポータル能力と念動力といったカービィ世界で見てもトップクラスの能力持ってるエフィリスが捕獲されてる時点で現地民とハルカンドラとの関係性が疑われてたんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:16
旧ローアはメカニカルな見た目で新ローアは魔法の船
ノヴァは時計とか虹色噴水でヤンスの虹の泉とかハルカンドラ製はファンシーな見た目だけど近代的な道具がモチーフなんだよね
ハードウェア科学とソフトウェア魔術でそれぞれ分担合作してたのが片方追放して科学だけで再現しようとして失敗
どこかの社長さんみたいに最後はマスタークラウンを製造して破滅したか外部からマスタークラウンを持ち込んで再び合作を作ろうとしたがダメって感じで滅んだと思われる
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:59
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:45
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:29
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:46
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:19
考察すればするほど完全に理外で戸惑ってるのは蝶なんだよね
なんで他のキャラは一応関係ありそうな曲引っ張ってきたのにコイツは審判の夢見鳥じゃなくて生誕の希望引っ提げてくるんスか? - 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:39
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:11
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:11
- 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:31
- 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:46
- 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:11
ハルトマンはほぼ魔術を理解できてないんだよね パパ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:16
もしかして夢の泉やらスターロッドにナイトメアが入った時の対処法を知ってるデデデ大王はハルカンドラの遠い末裔なんじゃないっスか
- 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:06
一人であの量のヤリ出せるとなるとそもそも本当に4人居たのか怪しいんだよね 凄くない?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:13
さあね…ただカービィプリンターとか言うハルカンドラもビックリなマシンを自作したのは確かだ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:02:31
- 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:06:06
- 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:23
- 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:55:41
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:00:25
はうっ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:21:08
ムフッぶ…無様な弟たちに変わりワシがあの星を失神KOしてあげようね
ウアアアスターリーダーッ 助ケテクレーッ
どうにかスターリーの力も支配下に置いたし…進化完全 勝てる勝てる勝てる
ウアアアやたらめったら強い謎のピンク玉ダーッ 助ケテクレーッ
侵略種…兄弟
血を感じるんや - 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:04:59
兄のアーレスに対して弟の槍の名前がアンチ・アレスから縮めてアンタレスになった星由来だと考えると悲哀を感じますね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:08:29
Bメロがマジでボカロっぽいのん
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:13:31
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:23:08
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:44:34
偉大なる長兄スターリー取り込んであの程度って弱くないスか?
次男は搾りカス状態でもポップスター持ってこれたんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:05:01
最後に転調して1番のサビを繰り返してほしかった…それがボクです
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:09:49
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:15:51
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:47:00
玉面獣心のポンコツ野郎と言ったんですよメフィリス先生
不甲斐ない弟のために宇宙から襲撃してきたと思ったら
実際はスターリーに襲われて不時着したと判明した時は流石にビックリしましたよ - 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:49:43