- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:27:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:22
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:28
しかし…人類の500億割を抹殺しろと言われたらこうもなるのです…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:14
お前は死に様が特に血や内臓が噴き出したわけでもないのにシリーズ屈指の生々しいグロさ…ただそれだけだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:42
切り裂くだけじゃなくて爆発物散布する機能もあるからまじで逃げ場ないんだよね
怖くない? - 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:24
ガキッ向けの漫画版だともっとグロいってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:33
これに比べるとファンネルはカスや
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:31:12
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:31:37
斬殺、轢殺、爆殺、焼殺、そして俺だ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:04
シェルターに入ってたのに殺されたのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:26
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:43
ビルギットさん=可哀想を超えた可哀想
虐殺に憤りを感じて立ち向かったのに悲惨な死を遂げたんや
嘘やろこんな事がっ - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:50
当然のようにその場でホバリングして屋内や民家を練り歩くってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:33:49
人類の9/10を抹殺するんだよねすごくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:33:50
ビルギットだけを殺す機械伝タフ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:35:08
こんなもんを考えた鉄仮面ってギレン並みにヤバくないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:36:04
建物に隠れても大きい奴の中から対人用のちっちゃいのが出てくるらしいのがホントに悪趣味を超えた悪趣味であルと申します
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:36:34
あの切断力で大規模掘削までできるのはルールで禁止スよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:36:45
見事なコラやな…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:37:04
怒らないで聞いてくださいね。感情を処理できん人類はゴミだと教えたじゃないですか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:37:14
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:09
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:27
ぶっちゃけ思想はギレンそのものだと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:28
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:33
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:39:03
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:11
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:40
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:41:00
これ決行したのって痴情のもつれみたいな理由だったスかね?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:41:22
F91って地味にグロくないスか?
なんとなく映画見たけどちょっとトラウマ気味なんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:36
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:50
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:14
クククク…バグは感情がないそして殺しをためらわない完全兵器だァ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:38
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:44:52
虐殺と再利用前提で街並み作られてたんだよね怖くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:29
こいつらってミノフスキー・フライトだかが動力なんスよね?
じゃあただでさえ残酷お変ク兵器なのにこいつらが居るだけで通信障害とか起こるんスか? - 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:46:04
どうやったらラフレシアの副産物でこれが生まれるんだよバカヤロー
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:46:42
女を寝取られたので市民虐殺する伝タフ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:47:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:47:10
しかもここまでやった鉄仮面のおっさん断末魔もあげることなくサラッと自滅するからスッキリ感も無いんだよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:47:33
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:47:39
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:48:15
もう完全に展開がパニックホラそのものなんだよね怖くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:03
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:04
F91ってこの辺りまでの描写とそれ以降のツギハギっぷりの落差が酷いんだよね
ガンダムの1話を見てるのかと思ったら急に16話ぐらいに飛んで一気に最終話を始められる感覚なんや - 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:20
一覧からだとビルギットとそれに接近するバグだけが見えててこの後どうなるか分かっちゃうから少し笑ってしまう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:56
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:52:01
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:08
- 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:38
- 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:52
- 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:54:45
元々ルール無用な腐敗した衆愚政治が嫌だったから貴族主義になったんだろうがよえーーっ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:52
- 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:56:06
殺意の権化を超えた殺意の権化
- 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:30
うーん、テレビシリーズ企画50話のうち前半20話くらいをダイジェストにした感じだから仕方ない、本当に仕方ない
- 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:51
薬莢が頭に当たって死ぬオカンのシーンとかもかなり怖いんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:03
鉄仮面…聞いています 入り婿のくせに一番真面目にやってると…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:01:25
- 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:09
でもね俺…
ヒトの顔を捨てた機械の様な人間の鉄仮面
ヒトの様な顔を持つ機械のF91
この両者の対比が凄く好きな人間なんだ - 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:51
- 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:55
環境破壊せずに人間を減らす画期的手法ですよね
地球環境のためにアクシズ落とすとか言ってるバカは見習えと思ったね - 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:58
貴族主義…神
過程や方法…糞 - 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:17
もしかしてビルギットはこの時期完成していたであろうジェムズガンに乗ってたらワンチャン生存していたんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:24
- 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:39
オカンは自分と父を捨て…
父は自分をロナ家に売り…
帰る場所がどこにも無くなりロナ家に居るしかなくなったから…
まっどう生きたらいいか分からなくなっていたところに
あの男が来るからバランスはとれてるんだけどね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:46
- 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:11:55
外国で制作された殺人ドローンが急速に発展した未来を描いた再現ドラマでバグを思い出したんだよね
ここまでデカい機械ではないけどドローンテロで民間人が次々と邪魔ゴミされるシーンは来るかもしれない明日を感じさせてメチャクチャ怖かったんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:12
ふうんSDGsに配慮した兵器という訳か
- 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:47
- 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:29
- 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:53
怒らないで聞いてくださいね。こんな兵器があるのにモビルスーツ戦とかバカみたいじゃないですか
- 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:06
- 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:09
- 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:32
- 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:21:46
- 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:23:07
モビルドール…糞
バグの方が圧倒的に効率的でクリーンなんや
環境にも配慮しているしなヌッ
怒らないでくださいね
いくら非搭乗兵器でもコストはかかるじゃないですか - 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:24:00
- 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:08
バグ…すげえ
人間を殺すための機械でしかないから
ぶっちゃけ性能高いのか低いのかよくわからないし
いち兵器としては優れた面もあるかもしれないけど
これの開発目的が人類の9/10を抹殺することなら悠長を超えた悠長だし
まっ更に未来の連中はタイヤで地ならしし始めるからバランスはとれてるんだけどね - 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:15
モビルスーツを造れる技術力を使って本気で作った非人型殺人ロボットって感じがするんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:47
- 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:28:14
- 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:41
豪快に街を破壊する癖にホバリングしながらぬ~っと人間を探知するのが恐ろしすぎルと申します
- 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:30:41
ジェガンの首が吹っ飛んだ時点で負けるしかないと思ったのが俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:32:37
- 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:33:47
- 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:25
あれだけ小型化されていて且つ
無尽蔵に動けるなんて最早核くらいだと思われるが…ウム…
あれだけの数を遠隔操作できる人間も…ウム…
もしかして名前がバグなんじゃなくて
製作者すらどうやって作れたのか分からない
存在自体がバグなのかもしれないね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:33
機械が喋ることじゃないよねパパ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:34
度し難い女に脳破壊されたからコントロール出来ることに執着しているみたいでゾッとします
- 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:18
な…なんやこの尊厳破壊は…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:03
- 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:33
この人がもっと強い機体に乗ってたら…もっと運があったら…と思わずにはいられないよねパパ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:42
- 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:50
- 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:28
- 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:31
- 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:26
- 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:56
バグ…糞
敵だけでなく味方にも計画を隠してるのが
このことのすべてなんや - 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:18
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:32
- 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:58:41
- 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:15
- 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:33
うろ覚えだけど小説版Vガンではバグが出て来た様な気がするのん
- 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:05:01
- 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:11:42
バグは人間相手には過剰火力な癖にMS相手には小回りが利くのが小賢しいんだ
子機以外にも単にすれ違ったり通り過ぎるだけでダメージを負わせられるのが悪質なんだ - 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:14:41
- 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:01
ウム…造られた理由と在り方は最低でも対人・対MSを高度に両立している様は兵器としての完成度の高さが窺えるんだなァ…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:45
ダメだろマフティー
- 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:00
これでハウゼリー・ロナが死んで鉄仮面も生まれたんだよね酷くない?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:58
もしかして他のアナザー世界でも本編から数十年後にCVみたいな組織やバグみたいな兵器が誕生するんじゃないんスか?
- 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:05:50
言動の一つ一つにこんな情けない情念がメチャクチャ篭っていて人を扇動する肝心の演説は軽薄なんだよね、すごくない?
- 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:15:57
鉄血のオルフェンズ···聞いています 本編の300年前に無人で稼働する大量のモビルアーマーが人類の1/4を殺戮して文明が滅びかけたと
- 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:30:12