- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:41:08
ここはUTAUサンクチュアリ
カバーでもオリジナル曲でもキャラの話題も勿論あり
ちなみに1は暗鳴ニュイのホワイトハッピーで感激したらしいよ
【UTAUカバー】ホワイトハッピー (White Happy)【暗鳴ニュイ / Anna Nyui】+UST DL
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:48:50
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:01:54
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:07
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:18:37
…で、テトや足立レイ以外のUTAUも流行ってほしいのがこの俺!最近波音リツにハマった尾崎健太郎よ!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:46:06
クククク…無地歌は聴き取りやすさ 柔らかさ そして無機質さが含まれている完全無生物音源だァ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:45:29
「 欲音ルコ♂キレ/Yokune Ruko ♂Kire 」ホワイトハッピー/White Happy「UTAUカバー」
欲音ルコ♂キレ音源は麻薬ですね…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:59:13
なんで無地歌ちゃんは中の人いないのにこんなに声が人らしいん?ポポイ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:17:46
bang bang / kasane teto AI x namine ritsu AI x yokune ruko / synthesizer V + ACE studio + openUTAU
なんか…海外勢の調教のクオリティやばくない?
むっちゃ聞き心地ええわ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:19:16
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:57:06
ここ最近UTAUのカバーメドレー動画を見るのにハマっているのは俺なんだよね
…なんか ケモノキャラ多くない? - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:00:11
NEUTRINO でアホほどお世話になってるんだよね
頭上がんなくない? - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:39:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:21:35
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:31:04
クセになる歌い声で好きなのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:35:57
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:05:34
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:41:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:30:47
重音テトのイメージソングとして 鬼龍様からお墨付きをいただいている
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:32:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:33:02
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:52:39
スレ立てあざーすガシッ
UTAU知った人にはネウマフちゃんの存在をぜひ知ってほしいのが俺なんだよね
"子音は人間"で"母音は猫の鳴き声"!?
設定上のキメラではなくガチの音声合成のキメラ音源…それがネウマフです
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:47
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:22
ワシは一時期アホほど歌幡メイジの妄想税カバーを聴きまくってたことがあるんや…その数500億
この前DiffSinger対応して新登場したらしいんだよね ムフフ嬉しいのん
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:37
ずんだもん…四国めたん…東北きりたん…東北イタコ…その他死人のように生きてる東北キャラクター…聞いたことがあります
元はずんだホライズン用に製作されて後に配布されたUTAU音源だったと…今も配布中だと…
ずんずんPJ 音源ページzunko.jp - 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:37:37
ケモノ系ビジュアルのキャラは採算がとれるかどうか分かりにくいからね!
企業から積極的に商品化される可能性が低いためケモノ系音声合成キャラを求める人がUTAUに集ってるのさ!
昔からあるそんな風潮の中でコネを作りまくりA.I.VOICEやVOCALOID6にまでなった獣音ロウ(式狼縁)、式大元の中の人は正直言って行動力の化身の部類に入る
【獣音ロウオリジナル・セルフカバー】Colorize short Ver【DeepVocal DEMO】
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:51
いやーずっと冬だったらいいのにのォ
ですねぇ
雪歌ユフ…神
ウィスパーボイス系音源の伝説的存在なんや
中の人の安否?
ククク…
………(哀)
雪歌ユフによる「サイバーサンダーサイダー」itikura Remix
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:52
https://dic.nicovideo.jp/a/utau%E7%AA%93%E7%99%BE%E7%B5%84
UTAUはですねぇ…
Windows100%という雑誌の企画で声優さんたちの正式な協力の下にサンプリングして作られた音源が存在するんですよ
平野文(旧ラムちゃん)の音源…
五十嵐裕美(双葉杏)の音源…
くじら(大蛇丸)の音源…
松田重治(ガチャムクのムック)の音源…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:18:34
cillia…神
当時16歳の若さにしてとんでもねぇ調声技術で彗星の如くUTAU界隈に出現した伝説の調声師なんや
男声(キャラクター)音源の扱いもキレてるぜ
このカバーのサビまで聴いた時はUTAUの爆発力に慄いたんだよね、すごくない?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:32
この人の作るカバーが大好きなのが…俺なんだ
エッジ音源が好き
UTAU特有のザラついた音が一瞬鼓膜に食いこんだ後に一気に気持ちいい音色に連れていかれる感覚が良い意味でゾッとします
商用の男声音声合成音源は上手くいきにくいらしいけどUTAU界隈の男声音源はいつ覗いても元気な気がするのが俺なんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:24:15
はーっデフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子デフォ子
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:38:00
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:58:12
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:08
マネモブは櫻花アリスちゃんを聴けよ
【UTAわせてみた】命のユースティティア/櫻花アリス【UTAU】
声もビジュアルもとっても可愛いのん…
【VietSub】 Toumei Elegy / 透明エレジー - Ouka Alice / 櫻花アリス【UTAU】
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:59:22
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:02:55
朝音ぼうっ
2025年になってもオンリーワンな声質をしてると俺からお墨付きを与えている
2011年の時点でこんなに聴きやすく魅力的な声をしているボウちゃんのことを誇りに思う
犬耳(に見える寝癖)褐色ボーイッシュ娘のビジュアルなのは好感が持てる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:15:53
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:09
ワシの腹筋を破壊したカバー(?)としてお墨付きを与える
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:05
VOCALOID8人を動員した名曲を超えた名曲"ゆめのかたち"をUTAU8人で完全再現した名カバーを超えた名カバー
初音ミク→重音テト
がくっぽいど→ルーク
巡音ルカ→欲音ルコ♀
GUMI→波音リツ
鏡音リン→何音イロ
鏡音レン→何音シキ
MEIKO→和音マコ
KAITO→松田っぽいよ
の配役も絶妙に合ってて好きなんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:09
詳しくはUTAUじゃなくて人力ボカロだけど
まさかテトが進化してこれより人間的に歌えるようになる日が来るとは思い付きもしなかったんだよね、技術の進歩がすごくない?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:48:20
アリスちゃん声が綺麗でとっても好きなのん
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:27:37
松田っぽいよは麻薬ですね
松田っぽいねも麻薬ですね
松田っぽいよ、松田っぽいねの中の人の調声は麻薬ですね
もうハマっちゃって…数年前から毎日です
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:30:38
デフォ子
重音テト
桃音モモ
そして和音マコだ
UTAU最初期を支えるぞ
UTAU三人娘の次にこの世に生まれた音源がこの子なんだァ
高音の伸びが綺麗なことで知られて和風テイストの曲によく使われていたんだァ
これが幽玄の再初期名曲"マグノリア"
読谷あかねさんが使ってたと知った時はビックリしましたよ
三十個さんのまーちゃん…神
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:04:26
UTAU界隈も評価が足りてない作曲家がいす
ぎぃ〜〜〜〜〜〜〜っ
ステルさんの楽曲はもっと再生されるべきだと思ってる
曲も動画も雰囲気が素敵なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:21:08
Nyan Cat…すげぇ
VOCALOIDを含む全ての音声合成ソフトの楽曲の再生数をも凌駕したし…
これが幽玄のカバー本家
ちなみに投稿者は桃音モモの立ち絵を描いた人らしいよ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:18
な〜んでYouTubeだろの方は消えちゃったんスかねぇ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:34:23
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:04:43
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:46:00
カゼヒキくんとゲキヤクちゃんの設定激おもでビックリしたのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:26:46
ククク… 耳のあるロボットの唄はUTAU史上初殿堂入り、JOYSOUND配信、商用CD収録、初音ミクシンフォニー採用曲etcと様々な功績を持つ完全名曲だァ
0401-The Best Days収録用にアレンジして且つわざわざ原曲と同じテトの最初期の単独音で歌い直すとはとは見事やな…ニコッ
耳ロボPワシは心からあんたの作る曲が好きです!ワシの気持ちわかってください!
P-MODELにガッツリ影響受けてる曲構成…神
実際ご本人はファンだしなっ(ヌッ
ちなみにこのMac音ナナって音源はCV池澤春菜で雑誌企画で作られた音声素材集→正式なUTAU音源化を経てから後にVOCALOID4化したらしいよ
プログラミング言語の世界を取り巻く苦労や感動を曲にしたような耳ロボPの世界観は…マジ最高
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:44:47
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:58:17
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:01:42
ひゃー(画像内書き文字)
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:38:31
ダーリン配布終了してるんだよね悲しくない?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:51:00
なんか…UTAU動画のコメント欄ってめっちゃ外国人多くない?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:37
デスボ特化というよりデスボしかできない音源だな…
セェンボンジャグラァ!!(サビ入り書き文字)
あーっ何言ってるかわかんねえよ
この申し訳程度の猫村いろはは…?
お見事!悲鳴音源サケビちゃんとの百合営業だあっ!
ねーっなんなのこれ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:09:04
晋遊舎って馬鹿だぜェ
UTAUパーフェクトマスターを付録なしの状態でも電子書籍化しておけば永劫に飯の種になってたかもしれないのにな
まっ今は中古が出回り始めて安く手に入るようになったんだけどね(グビグビ
UTAUパーフェクトマスター (100%ムックシリーズ) |本 | 通販 | AmazonAmazonでのUTAUパーフェクトマスター (100%ムックシリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またUTAUパーフェクトマスター (100%ムックシリーズ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。amzn.asia - 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:03:01
マイコ、メドレー動画にいきなり現れて腹筋破壊してくのやめてくれる
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:20:45
- 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:44:41
乙女を超えた乙女
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:54:53
紹介しよう"歌う植物"根音ネネだ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:02:04
覚悟してください
「ななひらウイルス」を打ち込みますッ
春歌ナナといえば遥風啓司さんのイメージだよねパパ
何をやっているこのナナは…?
このサムネは…?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:54:10
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:42:33
今三不粘をペチペチする音を音源化してエチエチなガワを付けたらめちゃくちゃバズると思うそれが僕です
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:46:27
あなたは"カレーの王子様"ですか!?
(炉利音コムを除いて)UTAU最古の男声音源、それが穂歌ソラです
これでもEXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAIで唯一楽曲が収録された男声音源なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
穂歌ソラはカレー好きという一点だけでグロイ・アンダーソンというオカルトソングをメインに創作しているUTAU使いからインド絡みのネタをアホほど擦られたんや…その数500億
ちなみにグロイさんはUTAU版重音テトの巻き舌音源、滑らか音源の製作を手伝ってくれた人らしいよ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:57
UTAU(またはOpenUTAU)の使い方でネットで調べてもわからないことがあったら大っぴらに【UTAU】Q&A壁打ちアカウント宛てにリプライを送れよ
先輩UTAUユーザー方が丁寧に対策を提案してくれるからな
— 2025年09月04日
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:47
ウィスパーボイスの元気っ娘ってのはそそられるよね
特にこの揺歌サユ 魅力的だ
同じウィスパー音源の雪歌ユフとよく組んで歌ってるんだよね
サユはユフと結ばれるべきだと考えている
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:51
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:24:47
雨歌エルと申します
気持ちいいぜ!気怠げな雰囲気なのに芯があってよく伸びる声気持ちいい!ギッギッ
オリジナル曲が結構多い強き音源…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:02:10
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:56:05
nakano4(ナカノは4番)……聞いたことがあります
かつてUTAUを聞いてた人ならばこぞってオススメする隠れた名UTAU使いの作曲家だと……
未だに世間からの評価が足りていないと……
もし何かが違っていたらこの人の作風にインスピを受けた人々たちで界隈曲のような流行り方をしていたのではないかと思う、それが僕です
この曲がニコニコで初めては投稿された時は確かネットでダブステ系の楽曲が流行っていた時期だったと思うんだよね
それを意識していたかは分からないけど持ち前の作風でダブステに挑戦する音の引き出しの広さが見事やな…ニコッ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:33
ほっほ♥冬音サナといえば凍弦トーカ!この2人といえばそうろうPモデルだっぺやぁ~
◇この爆盛りにされる三十路は…?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:35:35
ヒィエエVIPPALOID4姉妹(?)だあ
重音テトはDVDの返却期限を伸ばし
欲音ルコはコーヒーに納豆を!!
†恒久の氷結†をもたらす波音リツ!!
そして自衛隊の治安維持を呼ぶ健音テイ…!
テト、ルコ、リツに関連する重音テッド、ルーク、櫻歌ミコを加えた7人のメンバーが一般的にVIPPALOIDと呼ばれているんだよね
生い立ち的にアウトローな楽曲がやけに似合う……それがVIPPALOIDです
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:42:18
雪歌ユフ推しとして勧めるんはコレ!
6410(カステラの人P)じゃいっ!
雪歌ユフは儚い系の曲専門というルールは撤回された
毒ユフ…すげぇ
元のユフさんの柔らかな声を敢えて鋭らせる使い方が斬新だし…
ユフさんのことは3DSのうごメモで知った人も結構いると思うんだよね
カゼヒキ君が好きな人はマシューも好きだと思うそれが僕です
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:31
おいコラッ 雪歌ユフ・桃音モモ等の現在中の人と連絡が取れない状態の音源を使う際は気を付けろよ
楽曲を商用配信したいと思っても規約で「商用利用の際には中の人との連絡が必須」と書かれてる場合は実質不可能だからな
それでも配信したい場合は最初から使わないかボーカルだけ別の音源に歌わせて差し替えて配信するしかないんだよね
…(哀)
ちなみに雪歌ユフは現在配布サイトの音源DLのリンクが切れてしまっているが規約にある条件が満たされているためUTAUユーザーの有志の手により二次配布がされてるらしいよ
— 2025年09月06日
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:52
はーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっはーっ勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
やっぱ病み曲なら健音テイが一番やで
なっレンくん最高
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:24:58
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:28:17
気になった音源が配布終了してたら泣いちゃうよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:21
以前規約違反のUTAUを作って上げてたけど最近OpenUTAUなるものが出たことを知って復帰を考えているのは俺なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:37:40
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:21
規約違反ってど、どんなのを作ってたのん?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:00:11
- 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:39:30
- 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:55:25
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:55:29
- 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:01:15
マネモブって健音テイ好きなぁ!僕も好きやで!
耳が溶けそうになる単独音と落ち着いた雰囲気の連続音…両方神
可愛いんや
どわーっ久々に聴きに来たら再生数がとんでもない数になっとるやん
ナノリータPァお前健音テイ使ったヤンデレ曲作るの上手いんだよ
頼むから復帰してくれ
YouTubeだろに転載されてるナノリータPのヤンデレテイ曲(手首〜と↓)は本家の約2倍の再生数が叩き出されてるんだよね
海外でヤンデレ属性が如何に人気なのかが分かりやすいですね…マジでね
ゆくわえっと氏経由でテイ様の声の綺麗さが知れ渡ってとっても嬉しいのん…
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:59:17
どれだけ新規イラストが追加されても決して胸を盛られなかった
偉大なる三女 白鐘ヒヨリ
ひよりんといえばメリヒヨPやで なっ 白鐘家最高
とにかく白鐘ヒヨリはUTAUによく求められるウィスパー系の声質が特徴的な危険な音源なんだ
なあオトン…ひよりんが現代で商用ソフト化したらこれくらい人間的に歌えるのが当たり前になるんかな?
(※人力UTAU)
一時から市蔵さんがひよりんを使い始めてくれた時は嬉しかったのん…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:17
得意な教科:保健体育って… ま、まさか…
初コンピでのタッグ相手が全て女声音源オンリーって… ま、まさか…
と、実は初見時に邪な印象を向けていたのは俺!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
とっても爽やかで良い声なのん…
配布開始してから間もなく初のコンピレーション企画を打ち出すスピード感に最初はびっくりしましたよ
あーっ曲名読めねーよ
nakano4はコンプリートUTAUファイターだからね 男声音源でも心掴む曲を作れるのさ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:05
そろそろスプーと肉が食いたいですね…生(レア)でね
いやっ聞いて欲しいんだ 初めて聴いた時からこの曲は好きだったんだけどね…
ピコピコンピでアレンジ版が収録されると知った時は予想外で宇宙猫になったんだよね
絵こわっ こえーよ
この声質にこの選曲っていうのがめちゃくちゃ映えててリラックスできませんね
キラキラの美少女声ばかりではないところがUTAUの面白いところだよねパパ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:23
- 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:19:36
- 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:40:47
- 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:11:21
海外モブの調教したUTAUの英語発音はワシから見たら滑らかで凄ッて思うけど本場の人からしても聴き心地は良いものなんスかね
- 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:22:21
- 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:29:22
公式ヤニカス淫女音源だなんて… こ…こんなことが許されていいのか
合成音声というより一人の歌手だな…
MMD激えろき者…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:26:58
そればっかりはあちらの人々の感性次第のんな
ただあちらもあちらでOpenUTAUやhifisamplarといった代物を出す程度にはUTAUや合成音声に対する研究が進んでるし海外ップたちの思う英語発音の滑らかさの再現も日々進化してるものだと思いたいですね…マジでね
案外ワシらが日本語でも外国語でも上手いと感じたものに「すごっ すげーよ」とついコメントしてしまうようなことは向こうでも普通に起きていたりするのかもしれないね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:04:18
今時のモチーフやコンセプトがはっきりしてる無生物音源もええけどねぇ…
もはや無生物という括りに入れればいいかも分からない、存在が人類の手に余る音源もウマイで!
鉛音ピネ…すげぇ
歌うだけで仮想言語を喋ってるようだし…
ちなみに↓の生き物はシテヤンヨから派生したピネヤンヨらしいよ
この鈍歌フィヨードッも見なさい
これは海外の掲示板でエイプリルフールネタとして作られた音源だ
ジョークとして作られた自らをJOKALOIDと呼んでるんだ
中身が人間の声ではなく音声ファイル一つ一つに統一性のない雑音が収録されてる!これはもうどう扱えばいいんだッ
ニコニコ大百科に収録されてる音声ファイルの中身が解説されてるけどデタラメを超えたデタラメな構造してんだよね
それなのにフィヨードッを何とかして歌わせようとして何とか人間の声っぽい発音をさせるUTAU使いたちがおったんや…その数500億
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%88%8D%E6%AD%8C%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83
- 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:24:25
hayashiさんのフラットな感覚で聴ける楽曲の数々が古参UTAUリスナーを支えてきた
ある意味最強だ
多種多様な音源を起用し数多くの作品を手掛けた人なんだァ
この人の作品漁ってるだけで時間が溶けていくんだよね
この人のわざと音を外した感じの調声には独特の個性があって味わい深いんだ 中毒が深まるんだ
特にこのテロメアの産声カバー…魅力的だ
hayashiさんといえば橙屋コナハ・イモコだよねパパ
メリー・レインは流浪わない…神
雨ならば流れ流れて海にも空にも往けるんや
- 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:49:55
- 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:18:06
自分の思い浮かんだ疑問はすでに解決法が挙げられてるかも、と思った時はポスト検索欄に「from:@UTAUQA」と入れて次に調べたい事柄に関するワードを打ち込んで検索しろ…鬼龍のように
- 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:08:02
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:04:41
シンデレラガール来たり!紫苑ヨワ可愛かあ!
初登場時は中の人にしか使われないレベルの埋もれた音源だったけどUTAUの製作者の飴屋Pが使っていたことで注目を浴び、UTAU三人娘の有名なMMDモデルを作ったわたべななみ氏によりモデルが作られたことで一気に脚光を浴びたんだよね
今でもコア層に根強い人気がある音源なのん
- 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:20:01
海外で作られたUTAUキャラが気になってきたんだろ?
それは母国語収録音源であり 多言語対応音源もある
翻訳機が現代ほど正確ではない時代に何とかして日本語で歌詞を綴る海外の人らの努力には頭が下がるんだよね
気球音アイコ…すげぇ
海外音源で史上唯一UTAUの日本製商用CD(UTAUSEKAI)に楽曲が収録されてるし…
がっこうぐらしのMAD経由でこの曲がアホほど流行ったんだよね
地味音オトセさんは初見で海外組だと気付ける人は少ないと思ってんだ
キャラデザも発音も日本人っぽいのん…
台湾の企業が作ったUTAU音源の夏語遙ちゃんはキャラデザ担当が刀剣乱舞の鶴丸国永のデザインした人なんだよね
ちなみにクラファンでSynthesizerV化が実現したらしいよ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:44:03
- 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:26:18
櫻歌ミコ…ぺろ
みこぺろなんや
重音テト、欲音ルコに続く第三の釣り企画で波音リツが制作される過程の副産物で生まれたキャラクターなんだァ
なので波音リツに妹分のような立ち位置で彼女(?)に懐いてることが多いんだよね
ピンクのフードを着た姿は基本(第一)形態のミコで、第二形態になるとハスキー度が増したイケメンな声になるんだァ
まっ形態分けされてるけど結局2次創作では分離されがちになってるからバランスは取れてるんだけどね
櫻歌ミコ…聞いたことがあります
邪悪なロリコンを惹きつけがちな音源であると…
恐らく歌愛ユキと同様に掠れがかったロリボイスが 異 常 性 愛 者 のナニかを呼び醒ましてしまうのだと考えられるが…
◇この2:00の雫は…?
↓を見て「ワシ…この3Dモデルに見覚えがあるんや…」となったボクゥ?2018年前後にVRChatで遊んでた子やね?
この時期はバーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんで知られるVTuberが自身のアバターの見た目と名前は櫻歌ミコからインスパイアされたと大々的に明かしたことで櫻歌ミコが活動歴史上最も世界的に有名な存在になったんだよね
その衝撃が与える影響力はVRChat空間内でミコのMMDモデルのアバターがウイルスのスピードで大量発生する形で表れたのん
- 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:46:31
よしっここは企画を変更しUTAUのマスコット音源を一部紹介しよう
しゃあっ コブラ・ドッグ!
何やこいつって…名前の通り犬の頭に蛇の胴体が付いた見た目のUTAUキャラやん…
UTAU初期を支えたMMDモデラーのわたべななみ氏によるMMDモデルが存在するんだよね ◇なぜ…?
ワシが初めていぬへびを知ったのがテトさんがいぬへびでオマタちょっと擦るだけだから…の動画だったんだよね
ドヤ顔で何をやってるこの三十路は…?
みたらし犬…?
この子のことを夏毛兄貴の動画で見かけたマネモブがいるかもしれないのん
しかも意外と海洋うさぎさんも使ったことがある…!
【UTAUカバー】ビターチョコデコレーション (syudou) / みたらしいぬ
お前の中の人は淫売のUTAU女を描いてくれる女!
まぁ健音テイのエロ本はめちゃくちゃシコれたから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ
なので失礼ながら淫獣のイメージがついてしまったんだよね勝手すぎない?
まあこの音源も音源で規約でR18可になってるからバランス取れてるんだけどね えっ
甘藍←こいつなんなんだよ
千差万別の個性が集まるUTAUキャラの中でもキャラデザと設定はハッキリ言ってお変クを超えたお変クの部類に入る
『音野菜』ってなんだよ!?
ちなみにこんな見た目だけど実はシテヤンヨより前から存在するキャラらしいよ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:13:30
- 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:33:02
- 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:02:30
男声音源とか 女声音源とか 無生物音源とか そんなん見つけたらいつでもUTAUにぶつけてくれ
このvoiceフォルダでなんぼでも受け止めたる ワシめっちゃデフォルト音源やし
UTAU本体をDLすれば必ず出会うことになる音源、それがデフォ子です
CVはゆっくりしていってね!でお馴染みAquesTalk、ということはつまり人間の声からサンプリングして作られてはいない中の人が存在しない音源なんだァ
今や合成音声界で外れ値レベルの躍進を見せる重音テトにとって最も身近で付き合いが長い合成音声キャラクターなんだよね
デフォ子ファンはinaphon氏の作品をチェックしろ…鬼龍のように
当時にしては異次元の作曲及び動画編集センス、構成が本職の方なんじゃないかと疑うMMDドラマ、UTAU三人娘の音源を使ったシステム環境音の製作など、なぜUTAUという小さな界隈に降り立ったのか分からないレベルの謎の実力派デフォ子推しPなんだ
ちなみにUTAUパーフェクトマスター>>30のデフォ子がUTAUの使い方を教える漫画はinaphonさんが描いたらしいよ
デフォ子のデザインが描く人によって違うのが気になってきたんだろ?
それは飴屋P&いぬへびPデザイン準拠の長袖+ヘッドホンが理由であり
れんた氏デザイン準拠のアームカバー+ロボ耳&耳コードが理由でもある
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im987101?track=seiga_illust_keyword
長袖+ロボ耳のわたべななみ式MMDデフォ子準拠もウマいで!
ちなみにデフォ子界隈の一部ではデフォ子にパンツスーツを着せたがる異常パンツスーツデフォ子愛者たちがいるらしいよ
あーっデフォ子を推す人がたくさん居てピックアップしづれーよ
なのでMAKI/ろくろPとinktrans氏の合わせ技を投下だあっ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:22
デフォ子を紹介したのなら桃音モモも紹介しなければという使命感に駆られるッ
桃音モモはですねぇ…中の人がUTAUの連続音の誕生に大きく関わった音源なんですよ
だから桃音モモがいなかったらUTAUの可能性を世に知らしめた連続音や、それに連なるCVVCなどは生まれなかったんだよね
連続音が使われたUTAU動画を視聴した人たちの間では「もしかしてUTAUの性能はボカロを超えてるんじゃないスか」と密かに噂になりこの衝撃は8月革命なんて呼ばれたんだァ
https://dic.nicovideo.jp/a/8%E6%9C%88%E9%9D%A9%E5%91%BD
まっ当時はVOCALOIDカテゴリにUTAU動画を登録すると荒らされるから誰もが登録を避けた影響でUTAU動画を観るような変わり者の暇人にしか知られずバランス取れてなかったんだけどね
けんか別れは元はデフォ子のオリジナル曲で同時にUTAUの歴史上最古のオリジナルUTAU楽曲なんだよね
Nyan_Catの一件からdaniwellPがモモを多数の楽曲で起用するようになったの良いよねパパ
百瀬家の生活を桃音兄妹が支える…
ある意味最強だ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:21:19
- 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:38:21
あーっUTAU発展の特異点を語るなら波音リツも語らなきゃいけねーよ
波音リツはですねぇ…UTAU界にキレ音源という拡張音源を確立させた第一人者のUTAU音源なんですよ
キレ音源とは歌唱中に低音に切り替わる時は弱く・囁き気味に、高音に切り替わる時は強く・張り上げるように収録されたものなんだよね
これにより当時の商用含む既存の合成音声には持ち得ないパワフルさを手に入れてリツは天下を取ってたんだよね、すごくない?
まあリツは初登場時から結構凄かったし強音源もかなり評判良かったんやけどなブヘヘ
キレ音源が出てすぐにcilliaさんが一ヶ月内にリツを使った神調声動画n度打ち投稿をしまくったおかげでマジで一時期はテトの地位を脅かしかねない存在になってたんやで もうちっとリスペクトしてくれや
テトはというとその後に叫び音源の登場によりリツキレなどのパワフル音源に力負けしない性能を得られたと思うそれが僕です
マテリアルワールド…神
安価で作られた命でも誰かを励ます存在になれることを証明する波音リツのキャラソンなんや
- 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:49:12
連続音がキレ音源の誕生に繋がりキレ音源が闇音レンリのような肺活量が"在る"のを奥深く感じさせる音源の誕生に繋がったと思ってんだ
音源の地力がすごいと言ったんですよレンリさん
拡張音源で大きく演技を変えることをしなくても表現力の幅を感じさせる作りをしているのは流石にびっくりしましたよ
声の雰囲気は均一なのに何で聴き飽きないんやろなぁ…
レンリといばポリスピカデリー氏だよねパパ
レンリ特有の半ば苦しそうな低音から気持ちよく高音に振り切る聴き心地の良さは麻薬ですね…
個人的にVOCALOIDは神調声のUTAUレンリみたいにリアルすぎないけど凄く人間的な歌唱を手軽にできる方向性へ進化してほしいと願ってる、それが僕です
エッジ音源が良い味を出す歌唱は…マジ最高
エッジ音源とは大きく出力した歌声に急に制止をかけた時の「─ッッ!」みたいに喉を絞る表現を繊細に操作できる拡張音源のことなんだよね
UTAUのエッジをしてから張り上げる声に繋がる瞬間気持ちよすぎぃ〜っ
- 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:17:37
UTAUだと昔好きだった子がいたなと思って調べたらUTAUじゃなくてボーカロイドだった…それが僕です
UTAUだともう出てるけど雪歌ユフが好きでしたね…マジでね
ウィスパーボイスを知ったきっかけがユフだったのん
ちなみに勘違いしてた子はMAYUらしいよ、まさか公式ヤンデレが企業から出てるとは思わなんだ - 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:25:58