- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:12:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:13:35
キムチの時期ならまだ評価高かったよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:14:01
キャラデザが良い
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:15:19
外伝の魔法少女のやつも面白い因みにプラスで連載されてた時は僕勉の人が描いていた
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:15:44
キャラが立ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:16:05
マリーは好きだった
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:16:07
ラブコメ三国志の勝者は伊達じゃない
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:16:24
最初の方はちゃんと面白い
ヒロインが増えてきはじめた頃からだんだん迷走し出す - 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:17:34
いい意味でラノベっぽいというか当時の流行りに合ってた
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:18:48
俺は結構評価してるぞ
キムチなんてテンプレ難聴と変わらんし
散々叩かれてる結婚式だって各々のキャラの持ってる情報からすれば
当たり前とまでは言わんが理解できるレベルの行動しかしてないしな
なんやかんやちゃんと主人公がメインヒロインと惹かれていく過程の描写あるのは大きい - 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:21:08
キムチと結婚式が有名になりすぎたけどそれ以外は割と面白いと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:22:44
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:24:50
ラブ方面だけじゃなく個性的なキャラがわちゃわちゃするコメディとしても面白かった
他の漫画でいう停滞期が長くてもそんなに影響ないというか - 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:25:48
キャラが可愛い
日常回が中盤くらいまでは面白い(それ以降はネタ切れ感と引き延ばし感が強い)
こんな感じかな - 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:26:59
「ニセコイ」って言うタイトルがしっくりくる作品
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:28:57
- 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:30:27
鶫清士郎はいいぞぉジョージィ。めっちゃ可愛い。メイン回でバカみてぇな発明と一条楽に振り回されて恥ずかしがるのめっちゃ可愛い。あとすげぇスタイル良いしカッコいい。普段カッコいいのにフリフリとか着て「こんな服は私には似合わない…」って恥ずかしがるキャラが好きになったのは鶫がきっかけだわ。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:30:40
小野寺が振られた?結構言われる印象だけどあの状況で小野寺を振ったからこそ俺は読んでて良かったと思った
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:32:40
各々好きなタイプのヒロインが一人くらいはいるだろという属性の振り分け方なの草
羽姉が好きです - 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:35:18
サブヒロインたちひとりひとりに話使って
失恋する見せ場与えたり
わかりやすく楽が千棘に惹かれていくイベントを重ね続けたりと
作者は作者なりにヒロインたちとそのファンに誠実さはあったと思うわ
本当に不誠実な作者なら全員にいい顔し続けて
最後に千棘をぽっと出の理由つけて選びました、ハイ終わり
みたいな話にするからね - 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:36:02
当時キムチが叩かれてたのって
小野寺が告白同然の言葉を口走り千棘の顔が固まったところで締め→1週間お預け(コミック派は次巻発売まで)→結果は楽が唐突に寝てて聞いてなかった&千棘は聞き間違いで何も話が進展しないってところが大きいので...
ぶっちゃけ結果を知ってて後から読んだらラブコメでは比較的よくあるやり方でしかないので当時の読者ほど悪印象持たないと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:41:31
直接関係ないけど1期のOP好き。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:43:28
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:58:05
割と序盤でヤンキーに絡まれてる千棘が反撃するのを諌めるシーンとか、千棘の誕生日の日にお母さんと一緒になれるように仕事を肩代わりしたりとか、楽が頑張ってるシーンはかなり好きだった。
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:59:36
実は一番好きなのは楽るりだった
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:39:05
今読んでるけどやっぱなんだかんだオモロいな
キュンキュンしちゃうわ - 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:49:12
たまたま買ったジャンプに小野寺と楽のクリスマス回があって小野寺が可愛すぎてしばらくジャンプ買ってたの思い出した。
小野寺には幸せになって欲しいとか思ってた。
おい、なんで…小野寺が…振られてる - 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:51:43
表情がハンパなく豊かだよね
崩す時は容赦なく崩すんだけどそれはそれでかわいいという - 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:12:01
カラー絵がとにかくキレイだった 千棘が空を歩いてるやつは本誌を切り抜いたほど
- 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:16:47
減点法だとマイナス4億点だけど加点法ならプラス100万点はあるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:20:35
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:24:56
真面目に好きだった層はだいたい離れるか反転アンチになったから語りようがない
未だにニセコイ好きって言ってるのはひろゆきみたいな逆張りマンしかいないからなぁ…… - 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:27:41
楽が女湯に入る回めっちゃエロかった
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:32:44
結局エアプがうるさいだけで全ての面で面白いのよ
ラブコメ最高傑作は伊達じゃない - 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:37:53
ラブコメに興味のない人からの評価高いよね
それ以外?… - 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:59:49
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:10:56
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:19:09
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:31:24
他のラブコメでもよくあることって何の擁護にもなってなくない?
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:35:44
- 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:42:15
擁護というより過剰に叩きすぎって事だな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:43:49
なんだかんだでキャラの描写が丁寧だった
良くも悪くもラブコメの定番を抑えていた
サブキャラもグットなキャラが多かったように思う
小野寺妹の友達の風ちゃんとか好き - 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:50:27
キムチはリアタイでこそラブコメのテンプレじゃん程度にしか思わなかったけど小野寺の負けっぷりを踏まえて振り返るとかなり悪趣味というか…
後から振り返ると迷走してた部分もあったけど序盤〜中盤の風呂敷広げてる間は間違いなく面白かったよ - 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:50:55
- 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:54:34
鶫ちゃんという男装長身長躯巨乳ショートカット女子をありがとうございますって今でも思ってる
- 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:05:38
- 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:06:40
- 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 09:51:59
つまり想像の余地が与えられてるってことだよなぁ?
- 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:14:47
過程はどうあれ、作者がブレずにヒロインレースの決着を付けることからは逃げてない点かな
曖昧エンドやゲーム系マルチは熱心に追ってる人からすれば誰とくっつくのか!?って熱は冷めるよね - 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:31:29
負けヒロインの層が厚すぎる
- 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:35:46
リアタイで追ってたけどキムチ直前の盛り上がりが本当に凄かったのよ……楽に不発でも千棘には伝わるしこれはかなりストーリー動くぞ!って だからズコーッってなったのよ…期待の裏返しやね
- 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:37:12
- 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:39:32
ラブコメの中でもかなりコメ要素が強い
- 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:40:42
- 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:22:42
キムチとかも
全体的におもろい中でそう言ったちょっと変な所をネタにしてるみたいなもんだし - 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:26:04
るりちゃん関連の集が男前オブ男前で好きなんだよね
だから24巻の迷子回とか告白あたりは大好き - 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:30:00
- 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:37:47
俺に選ばれているから
- 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:21:13
千棘は性格面で楽が惚れる流れを納得できたゲーム版が秀逸だったな
小野寺の世界からの妨害をオリキャラの神が捻じ曲げたってのもいいけど - 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:38:49
サンキュー横綱
- 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:10:20
- 62二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:14:04
まぁ多分週またぎとかじゃない「私あなたのことが…」「ぐう」みたいなテンポのギャグとやってるのこと自体は同じと言いたいんだろう…
コミックスで見たらそう感じるのか? - 63二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:30:15
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:32:57
このレスは削除されています