- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:27
末期は色々ヤバかったらしいけど出版業が本業のエニックスは自前でドラクエ4コマ全部やってたのは理にかなってたよな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:41
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:36
ウマ娘とかぼざろとか四コマアンソロ出してない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:19:35
ポケモン4コマ劇場って公式だっけ?
あれ大好きだった - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:21:26
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:27:21
テイルズオブファンタジアのアンソロで知った漫画家いるな
美川べるのはギャグの面白さが頭一つ抜けてて印象深い - 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:36
ドラクエやトルネコのやつは魔法やアイテムの解説が欄外にあって丁寧だったな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:28
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:24
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:37
64時代はよく買ってたわ
カービィ64とかマリオパーティとか時のオカリナとか持ってた - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:58
規制が入ったのか途中でエグかったりグロイネタは少なくなったよね
SDXとUSDXではネタの濃さが全然違う
それにも関わらずサイキユニ先生相変わらず面白いんだからすごいよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:04
P4アンソロでモロキン死亡祝っててドン引きし思い出
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:07
カービィアニメ始まる前のSDX4コマではデデデ大王は「わし」「おれさま」等一人称いろいろあって、メタナイトは「オレ」か「俺」だったの懐かしい
漫画家ごとにキャラ解釈変わるのもまた好きだったわ
アニメ以後は大王はほぼ「わし」でメタナイトはほぼ「私」になっちゃったけど、おうみ先生(漢字忘れた)はずっとオレナイトで嬉しかったんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:11
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:05:16
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:07:46
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:11:05
小学生には分からないネタが多々あったスパボン5アンソロ
カップルを爆弾宣言でぶっ壊すゲームとか小学生には分かんないよ!
しかも明らかに性〇なネタあるし、ホントにあの時代は凄かったんだなあ… - 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:12:41
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:11
スターオーシャンセカンドの4コマめっちゃ好きだったから集めてたわ、ゲームの4コマにしては珍しくネタバレ上等だったな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:28
公式の格好良いメタナイトはもちろん最推しなんだけど、4コマ特有の何かと残念でメタナイツにツッコミ入れられるメタナイトも好きだったな
カービィ「それじゃあいくよ!カレー、キュウリ、梅!」赤カービィ「妙な呼び方すんな!」
メタナイト「なんの、いくぞ!斧、銛、鉄球、槍!」メタナイツ「あんたもさっさと覚えんかい!!」
未だに大好きだわ - 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:24:35
TOD2の絶叫全身タイツ筋肉とか今日のの俺は○○的とか好きだったな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:49:31
ポケモンカービィドンキー読んでたな
魔神ぐり子先生の作品が好きだった記憶 - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:50:53
四コマだけじゃなく旧エニックスはショートコミックアンソロジーもあったな
ワドルドゥ「(敵のワドルドゥとの違いについて)僕は奥二重なんです」は25年以上経った今でもなんか覚えてる - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:17
傷薬をピカチュウに塗りまくって全身真ッ白でヤクチュウってネタがあったな…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:57:04
カービィが星野さんって呼ばれてるやつ好きだったなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:18:50
懐すぎる
当時の自分はヤクチュウがなにか分かってなかったけど絵面が面白くて笑ってた
同じポケモン4コマギャグバトルの話だとブルーバッジをカスミじゃなくてジムトレーナーの海パン野郎が海パンの中から出してくれるやつ好き
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:58:37
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:49:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:21:48
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:26:33
四コマと言えばドラクエ
パプワくんの大元があったりするのよね
あと別作品のアンソロで岩飛びてぇネタ出してきたレオさん笑うのよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:26:38
知ってる限りFEはエコーズで最後だな…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:29:02
ドラクエ四コマはエニックスで連載持ってる漫画家の作品を載せたタイプと読者公募作品集の二パターンあったね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:46:02
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:52:13
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:08:55
フロスティでゴー!(ひたすら尻振り)
ポピーブロスSr.でゴー!(ひたすら行ったり来たり)
すき - 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:11:55
この人マリオブラザーズの時からやってるから結構な古参なんだよな・・・。
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:13:14
があがあがあがあがあがあがあがあがあがあ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:14:00
逆にクリアできなくてラスボスまで行けなかったって描いてる人いて笑った記憶がある
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:16:27
フロスティの尻にスターロッドを突き刺すというよく考えなくてもとんでもない不敬(しかもカラー)
あの人絵柄可愛いから余計面白かった - 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:18:23
ドラクエのはやっぱ牧野先生のが強烈に印象に残ってるわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:20:22
小学生の頃に友達が持ってきたポケモンとかドラクエの四コマ漫画よく借りてた
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:23:13
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:24:08
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:30:09
TOAのアンソロ4コマでマスコットのミュウがブタザルって呼び名に憤慨するヒロインだけど
こんなに可愛いのに…ってまじまじと見たらつぶらな瞳が鼻の穴?ですげー不細工でいやあああああああ
な話がじわじわ効く - 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:30:53
このときはアンソロジーバブルと言われるくらいたくさん出版されてて作家も玉石混交だったのじゃよ
作家多すぎて2ちゃんねるにアンソロ作家のスレが落ちずに立ってたくらい
ワシは石の方の作家だったからスレをこっそり見てるだけだった、なつかしいのぉ
スミノヒルネ先生お元気かしら - 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:33:08
初代マリパの四コマでマリオが槍ヘイホーに船のオールで無言のガチ抵抗するシーンで滅茶苦茶笑った思い出
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:56
最近だと公式で連載していたピクミンの4コマにエッセンスを感じた
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:13
USDXの4コマでカワサキをヘルパーにしようとするネタがあったのを思い出した
スタアラで本当に実現するとはなぁ… - 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:36:55
ファイアーエムブレム、スターオーシャン、ペルソナ、スパロボ、テイルズ、ドラクエ、ポケモン辺りの四コマは買ってた
アンソロジーは当たり外れデカい上にシリアスがあるからあまり買わなかったな - 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:33
ポケモン4コマの
ロコン、求婚(キュウコン)、結婚、離婚
が未だに記憶にこびりついてる - 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:43:23
今もないわけではないけど大手CSゲーはとんとみないな
ソシャゲは時々見るが… - 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:44:10
新作スターオーシャンの四コマは今でも読みたい
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:46:57
路みちる先生は後にカービィ漫画連載するとは思わなかった(あとりえらな先生との共同名義だったかな?)
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:54
あったあった!めっちゃ好きwww
行ったり来たりして突き進め!
ポピーブロスシニア>>>進まねえ~~~!!!(泣)<<<
話題に出てるのサイキユニ先生で嬉しい、やっぱ面白かったよね。自分のお気に入りは…
マスクドデデデ「このニューデデデハンマーの力、存分に味わうが良い!」←通常ハンマー
カービィ「これのこと?」←ニューデデデハンマー
マ「ちょっと待った!NGNG!」
カ「存分に味わわせていいの?^^」
~スタッフ 星野カビ夫~
マ「スタッフロール出るの早ェなオイ!!」
確かこんな話。滅茶苦茶笑った
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:35
そいやモンスターファームもあったな
4コマではないが5まで続いてた辺り人気あったんだな - 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:06
何気にサモンナイトも3だけ4コマアンソロあったな
2あたりで出してくれれば…とも思ったがアシュタルがVジャンプ=集英社絡みだったしその辺が難しかったのか? - 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:49:11
これに出てくるヒロイン枠?のライチュウが可愛かった記憶