空想を現実にする力

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:28

    ニカの能力がその存在を明確に示しているし
    悪魔の実もそういった力で人類が進化したことを示唆されているが

    そもそも覇気であるとか
    能力関係ない特殊技能だったり数ある異常なギャグ描写だったり
    案外この力は万人に開かれているものなのではなかろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:26

    それは寝癖真拳ルルのことを・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:34

    そういえばウィリーガロンさんがまんまそれっぽいこと言ってるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:05

    ジャケジャケ考えた奴を引き摺り出せ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:23:31

    空想の力と切り離せないのがぐるぐる表現
    悪魔の実の記号としても使われるけど
    人の魂を描く時にも大抵セットだったりする

    強力だからこそニカは髪にもぐるぐるが出るが
    やはり素養自体は万人にあるって事なのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:51

    >>2

    こういう何となく進化してる一般人ってワンピ世界に沢山いそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:28:19

    覇気とかもその入り口なのかもな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:08

    >>7

    覇気って魂の力の基本技能みたいな感じなんだと思ってる

    通信するための見聞色

    防御するための武装色

    攻撃するための覇王色

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:49

    カラーズトラップとか下手な能力より能力っぽい
    案外昔はそういう人が沢山いて悪魔の実ができやすい環境だったのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:26

    ぐるぐる表現と言えばサンジの眉も
    空想の力の素養を示す記号なのではないか

    あくまでSBSの尾田っちの言葉を全て本気の言動として捉えるけど
    「元々炎に異常な耐性がある」と最近触れた一方で
    この耐性について「身体より心が熱く燃えてるじゃないか!」と過去に答えている

    摩擦を理由にしていた発火も2年後には心で怒れば勝手に身体が燃えるようになっていたわけで
    これは空想を現実にする力と言って良いんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:57:43

    今見るとパールさんも微妙に前髪グルっとなってる
    身の危険で自然発火するのもそういうことだったりして、まさかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:30

    >>10

    推測形だけど「あのぐる眉は悪魔の実なんじゃないか」なんて直球ワードもSBSで言ってるな

    無関係なパーツじゃないのは間違いない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:59

    特に紙絵が顕著だけど六式とかも大分異常なんだよな
    この世の不思議は全て悪魔の実の力というのは通らないくらい一般技能でも物理的におかしいことは起きてる

    悪魔の実の力=空想を現実にする力で、今やそれが万人に蔓延してしまった世界が現在のワンピースなのではないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:23:03

    >>8

    神の騎士団五老星イムのアビス組は見聞色で通信してるような描写があるよね

    特定のコミュニティの間だけに「声」を届けるのは海王類や象主なんかもやってるしそういう技術がありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:57:05

    これってニカ特有みたいな書き方されてるけど「〇〇とはこういうものだ!」系のように想像力次第で能力の性質は変化するから悪魔の実全体に言えそうだよな

スレッドは8/29 11:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。