すいませんマスクを付けた方がルチャ・リブレできるんです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:41

    王道のトレーナーとの絆モノってのはそそられるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:02

    ゴージャス・ボールが1番似合うポケモンとしてお墨付きをいただいている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:09

    黒金もそうだけど前掛けっぽい羽根が増えてたり結構わかりやすくパワーアップですねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:11

    かわらわり?を無効にしてたっぽいのが気になるのォ ですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:16:48

    なんか…あんま変わってなくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:19

    いやーついに来たのォ カロス出身のメガシンカ
    ですねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:17:38

    メガシンカ…待ってたよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:08

    >>5

    比べるとデカかなってるのが分かるスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:28

    >>6

    許せなかった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:49

    >>5

    メガシンカって実はな…よくよく見るとパーツが追加されただけのが大半で

    かなり変わるメガの方が珍しいんだよ

    極悪親子ガルーラ・ツインズがまさにそれでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:59

    偉大なる長兄のポーズ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:19:04

    ピジョン→ピジョットみたいな感じでハッピーハッピーやんケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:19:49

    >>8

    これぞ本当の鳩胸ってね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:47

    これが幽玄のゲームモデル
    メガウツボットと同じ流れなら30分にゲーム映像PVも来るから楽しみですね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:54

    >>5

    >>8

    比べてみると全然違うのんな

    なんか…カイリューにも似たような事言ってる奴いたけど純粋に対象のポケモンに対する興味が薄いだけじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:58

    ルチャブルの色違いって黒だから映えそうですねぇ
    この前SVで偶然捕まえたから使ってみたいのん

    ところでマネモブ
    本編のポケモンを外伝に送る方法って今まで無かったけど今回もそうなのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:21:42

    >>14

    おーっ今回は早めやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:22:14

    あーあまだ進化が出来るのにメガ進化を貰ったな
    ほなメガ進化システムがなくなったら死んでもらうで

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:22:16

    ニックネームはバトルキングに決定ェ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:23:25

    >>16

    アルセウスは発売4ヶ月後くらいからホーム連携されたからマイペンライ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:24:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:24:11

    美代子の腹筋!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:57

    色ルチャブルはマスクの色は銀とかになるんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:30:21

    >>8

    腰回りの毛がチャンピオンベルトっぽくてイカしてルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:32:49

    改めて見るとほんといい配色しとるのぉ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:15

    >>19

    今の内に色違い厳選しておきたいですね…マジでね

    尊鷹って赤白とか派手な色してるイメージないのんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:30

    >>23

    正直プロレスの衣装って色に幅ありすぎるからあんま読めないよねパパ

    でもまあ進化前踏まえてヒールレスラーっぽい色ではあると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:52

    >>19

    しゃあっ

    メスブタやけどどないする?

    まぁ尊鷹なら下腹部をゴッゴッバキッバキッしてメスブタにもなれるやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:14

    ◇このフラフラなカイリキーに肩を貸して歩けるトレーナーは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:32

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:47

    大きさ比較だあっ
    メガシンカポケモンとして風格が感じられる大きさになってるよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:47:12

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:20

    >>32

    それでも1mでまだ可愛らしいのは大丈夫か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:34

    メガシンカ…聞いています
    特徴的な変化とは別に細部も細かく変わっていることが多いと……
    そこを見落とす人も多いと……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:51

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:30

    見るからにバルクアップしてて逞しさにリラックスできますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:50

    …普通に進化して欲しかったですね🍞

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:55

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:11

    このレスは削除されています

  • 42125/08/28(木) 22:51:33

    な…なんだか雲行きが怪しいな…
    もうこの際他メガへのsageは消しておくパヴェルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:08

    えっメガヤミラミってむしろグッドデザイン賞だと思ってるんスけど
    宝石なのに不気味さが出てめちゃくちゃかっこいいヤンケ
    宝石越しに大きくなった顔が怖いヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:38

    メガシンカ前は大技の前にアピールして隙を晒してたのになぁ
    お前は成長しないのか
    今は耐久が上がったからもっとしつこくアピールするんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:53

    ルチャブル結構可愛らしいサイズ感で良いスね
    ブレバっぽい技エフェクトもイカしてるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:00

    ワシレジェンズシリーズ初見なんスよ……今のうちにSVで厳選しても使えるのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:01

    PVでエルレイド相手に負けてから鍛え直してメガシンカ引っ下げて復活するのは見事やな……

    しかも倒したカイリキーに鞭を打たない高潔な精神もある

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:05

    >>42

    おいっsageへの反応も消しておけよ

    多少スレの見栄えが悪くなるが諸共の方がいいからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:21

    >>44

    脳筋を超えた脳筋

    君グッドレスラーとして認めるネ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:42

    >>42

    そうやっそれでええ!

    他スレに現れてる異常追加進化愛者なんじゃないっスかね

    ルチャブルはルチャ・リブレが元ネタだからルチャブルって名前以外考えられないし試合中の変身っぽくていいのになあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:58

    >>42

    そうやっそれでいいんやっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:02

    >>46

    SVでは無理スね

    10世代で使えるかは微妙でチャンピオンズではほぼ確実に使えるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:05

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:43

    >>53

    まんまと口車に乗ってバカな>>1が消したからなんでもいいですよ笑

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:51

    プロレスラーモデルのキャラなんだから名前つけるならバトルキングじゃなくてグレートオルカですよね…マスクもこっちのが似てるしなヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:01

    >>52

    あざーす(ガシ

    本編で捕まえるしかないんスね チャンピオンズ用に育てておくのも良さそうですねえ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:11

    どうでもいいけどオチンチンが生えてるように見える

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:15

    (一般観客マネモブのコメント)
    カイリキー…糞
    生体的に4本腕だから仕方ないけど文字通り手数が違うからホールドしたとしても確定で反撃されるんや……!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:12

    >>56

    ZAで使いたいって意味ならSVで厳選してればいつかはZAに持っていけるけどそれがいつになるかはわからないし微妙っスね


    まあワシは厳選したんだけどねっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:42

    >>58

    確かにプロレス全否定してるみたいでリラックスできませんね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:00:03

    トレーナー… “勝利の呪文”を頼む

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:06:15

    >>61

    お前の母親は淫売のクソメタモン!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:11:46

    ムフフ見て見てワシのメガ・ボディーを


    見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て

    見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て

    見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て

    見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て

    見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て

    見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て見て

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:38

    SDキャラ化したグリフォン・マスク…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:47:33

    つまりポケモンチャンピオンではキョダイマックスカイリキーvsメガルチャブルができるって事やん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:51:04

    >>61

    いけーっ淫売の息子!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:56:57

    >>55

    ポケモンはですねぇ 六文字までしか名前をつけられないんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:03:04

    >>67

    まあG・オルカとかで誤魔化せばええやろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:45:30

    >>19

    普通にさまになるのはルールで禁止ですよね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:05:13

    ちなみにCMLLとコラボもあるらしいよ

スレッドは8/29 12:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。