- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:27:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:59
スパロボのアンソロジー4コマよく買ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:39
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:10:24
あんまり良かった思い出はないな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:31
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:33:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:26:20
アンソロ本というもの自体が好きな読者とそうじゃない読者でハッキリ分かれる印象
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:27:25
書いてる人の好みが透けて見えるときあるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:58:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:01:32
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:08:02
ガチで本編を隅から隅まで調べ尽くしているであろう上澄から
担当から渡された設定資料を見ただけで本編見ずに描いているな…というレベルの作品が混ざる闇鍋 - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:08:59
昔も今も好きだけど、どう言う経路で出してんだろと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:25:19
公式アンソロの仲間ですよって顔で非公式アンソロを置くなよ本屋…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:51:40
全部ファン作品同人の集まりか ほぼ原作者の身内で固めた物か
二極化してる - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:57:43
アマガミのアンソロ本は好きなエロマンガ家が何回も描いていたからそれ目当てで買っていたな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:11:00
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:00:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:31:00
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:36:34
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:39:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:13:13
ふんどし!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:27:56
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:02:17
見比べると作者ごとに視点の違いがあって面白い
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:17:22
スパロボは読んでた
確かNEOの奴が最後かな? - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:33:40
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:39:00
公式アンソロってスレタイに書いてるのに非公式アンソロの話をしようとするのは何なんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:21
本編の状況がそれどころじゃなかっただけでそういう感情もあったのか…とか色々と捗った
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:18:59
ペルソナのアンソロジーは上田信舟のコミカライズに合わせて主人公を藤堂尚也表記で統一したり融通きかせてたな
デフォルト名無し主人公の縛りを上手く外してて感心した - 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:19:40
絶版なの多いから何とか電書で復活して欲しい作品がある
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:40:53
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:24
保守
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:22:37
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:01
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:04
戦国無双や三国無双の四コマやアンソロジーみたいに公式が電子書籍で配信してるところもある
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:24:17
すげーどうでもいい話になるけどスレ画って知らない人が見たら直斗主人公のラブコメものっぽく見えるよな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:33
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:42
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:43:15
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:26
あれは非公式のやつじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:52:28
不条理ギャグといえば吉田戦車とかうすた京介が挙げられるけど自分の中では柴田亜美だわ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:56:24
出版社がコミックの形態で出して本屋でも普通に売られてたから公式のものだと思ってたよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:31:35
ラブライブもサンシャインの頃は出てたんだけどね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:33:06
大体の場合すぐにガールズオンリーの文字が目に入るだろうがそれまではそう見えるかも
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:43
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:44:11
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:48:15
自分は真メガテンやペルソナ1・2のアンソロで美川べるの先生を知ったぞ。ネタに大笑いしてたな。
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:49:20
むしろドラクエ4コマがゲーム系アンソロ漫画の始祖みたいなところあるんじゃなかろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:53:05
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:07:49
ごめん
非公式のアンソロ本が本屋にってどういうこと?
どこの出版社から出てるかわからないものが本屋にあるってこと? - 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:29
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:13:09
❌公式アンソロジー
◯非公式アンソロジー - 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:14:25
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:27:19
そういうのは大体奥付の情報で確認取れるはず
公式だったら編集とか監修に集英社の名前が載ってる - 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:28:38
非公式アンソロの話はスレチでは?
別スレ立てたほうがいいんじゃない - 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:30:24
- 565525/08/31(日) 12:32:06
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:34:24
表紙に魅かれて買うと表紙だけで漫画は描いていない時もある
執筆陣をチェックすることを覚えた - 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:01:58
作者本人の書き下ろしが載ってるやつ好き
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:16:50
俺が漫画家だったとして同業者の漫画を力入れて描くかと言われるとね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:31:41
これは…公式? どっちにしろソシャゲ以外のゲームのコミックアンソロは近年では珍しいな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:49:18
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:01
スパロボアンソロジーでメタクソにカツを貶すネタとか描いてた人が今更言い訳してたからなぁ…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:27:52
これはまだ作風やジャンルの近い人やお互いを認知してたり交流があったりする作家同士がお互いの名前で客寄せするようなものだから……
アニメで時々ある色んな漫画家がエンドカード描いてくれるやつみたいなもんじゃね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:01:00
公式アンソロでキャラの出演が偏ってて推しがあんまり出なかったりするとふざけんなよボケがってなる
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:53
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:01
ぼざろアンソロの6巻が今度出るらしい
ソシャゲ以外の最近のアンソロの中では一番数出てないか? - 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:20
遊んだことないペルソナとかスパロボのアンソロジー買って
そこからゲーム買ったりしてたわ - 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:12
文ストは結構出てたよな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:49:04
はまじ先生の妹さんが描いたぼっちちゃんとふたりのアンソロ良かったな
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:40:23
- 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:47:05
トリビュートってのもあるけどアンソロとはまた違うの?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:52:35
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:55:28
- 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:17:53
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:03:27
その表紙の人は公式(というか公認か)コミカライズとして商業誌で連載してたら雑誌が休刊になって同人で続き出してたらストックがたまるたびに出版社が単行本を出すという(もちろん公式許可済み)すごいことやってたなあ
でも作者が目の病気のためもう続きは絶望的なんだ……
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:08:36
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:55
ドラクエ4コマで育ったから拒否感はない
まあドラクエ4コマの頃からエアプくさい奴はたまにあったけどな - 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:53:49
アンソロでしか見れないものがあるよね。なんていうか作品の日常?とか裏側を覗いてる感じがして楽しい。
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:32
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:06:03
月間少女野崎くんのアンソロは全体的に原作と似た雰囲気で結構好きだった
いつメン高校生達でプリクラ撮ったり、登場キャラのモデルがタヌキの野崎達だったり - 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:41:29
カゲプロの割と後の方のアンソロで男女キャラ2人が結婚してるネタ載ってて驚いたな
まぁ原作者がOK出してるならええか…