特撮のマニアキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:31:06

    ウルトラマンメビウスのテッペイとか、ゴーカイジャーの鎧とか、仮面ライダーリバイスの狩崎とかのマニアキャラ好き
    歴代シリーズが地続きの世界観じゃないと出せないけど、その世界観を強く実感させてくれる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:32:47

    スレ立てした後に思ったが、オタクキャラの方が良かったかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:33:40

    平成ライダーの世界で該当するのはこいつか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:43

    >>3

    仮面ライダーオタクというよりディケイドアンチだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:10

    マニアキャラすこ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:31

    フォーゼは友子がそれに近い立ち位置か?
    どっちかというと本編よりはネット版でのイメージだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:55:39

    往歳教授も当てはまるか?
    職業にするくらいだからガチ勢でしょ多分

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:02:49

    洋画でよく見かける現実の古典を持ってくる系のオタクも好き
    えっ、スターウォーズEP5が古典だって……!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:39:40

    テッペイ好きだったなぁ
    既存怪獣が出てくるたびにスラスラ情報を言ったり、ウルトラ兄弟を見て嬉しそうにするのが本当にマニアって感じで共感できた

スレッドは8/29 14:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。