【クロス注意】出来たよ、先生㉙

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:06

    先生、最新話はもう見たかい?
    最新話のあの出来事達は…とても言葉に表せる様な物ではなかったよ
    悲劇・不幸・運命…数々の言葉を並べようと、彼らの犠牲とその悲しみは無かった事になる訳ではない
    本家の世界とは違う存在かもしれないけど、プランジャーウーマンも、マイケルも、私達の世界では私達の大切な仲間である事には変わりないからね
    彼らの運命を破滅から逃れられる様に、そして…この戦いを私達のハッピーエンドで終わらせられる様に…私達も出来る限り最善の行動を心掛けよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:37

    各作品最新話

    本家


    skibidi toilet 79 (part 2)


  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:36

    マルチバース(9/6に最新話公開)

    skibidi toilet multiverse 047 (part 2) Trailer


  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:43
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:30
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:55
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:57:38
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:47
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:22
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:02:27
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:10:41

    このレスは削除されています

  • 13ページが表示されてなかったので25/08/28(木) 23:13:46

    下の画像の様な攻撃を防ぐために、このページ内に貼られているスクリプトを導入しています

    その為、翌日近くの深夜の時間帯〜早朝までの書き込みは全て自動的に消去される様になっております

    その辺りのご理解とご協力をお願いします


    https://writening.net/page?ZNYbTA#i4

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:26:22

    建て乙
    こっちの世界だとWODはまだ出現していないね
    まあ、した時はエンジニア部製のタイタンテレビマンが洗脳されているかそれ以外で面倒なことがあった事になるからどちらにせよ絶望だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:07:28

    前スレの概念生徒の置き場を置いときますここに書き込んでもらえたら忙しくなければ描いて新しく作ったnoteのまとめに追加しておこうと思います(もしもイラストを使用するならばこのスレ内ならOKです・・・使われないかもしれませんが)

    このスレがより楽しくなれたらいいなとの思いで作成しました、どうぞよろしくお願いします(リクエストしてもらったアル(マフィア)も描いて追加しています)

    概念生徒置き場

    いろんなマルチバースの生徒+概念生徒置き場 | Writening【注意事項】 ①他者の生徒の設定に勝手に書き込みはおやめください ②設定に過度なグロテスク要素はおやめください ③勝手な改変はおやめください ④暴言等もおやめください ⑤他スレでの(独自)設定等の持ち込み…writening.net

    note

    ユニバース:ブルースキビディ:概念生徒/IF生徒(オリジナルも含む)のまとめ|skibidi@イラスト+まとめ【注意事項:時系列順に並んではいません。投下されてないイラストもあります。スレのすべてのイラストがあるわけではありません。】 【概念生徒】 『概念.小鳥遊ホシノ(反転制御下の姿)』 「説明」 タイムトラベラークロックマンとの協力で反転の力を制御した時の姿 『概念.空﨑ヒナ(トライソルジャーの姿)』 「説明」 トライソルジャーの力を扱えるようになったヒナ 『概念から参照:SCPスクワッドに所属しているヒナ』 ※Q.SCPスクワッドとは A.ゾンユニの制作者のSCPを題材にした作品のオブジェクトを捕獲/戦闘をする部隊(大分要約した内容) 『概念から参照:SCPスクワッドにnote.com

    ↓はスピーカーを装着した別時空のミノリさん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:10:11

    >>15

    どちらのイラストも可愛くていいですね!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:41:35

    悲しい展開はPart2でお腹一杯なんです

    頼むから希望を感じる展開にしてくれませんか(懇願)


  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:02:55

    >>17

    悲しい展開かぁ…


    …ラージテレビマンと逃走したGスクワッド二人がかなり心配になってきた

    差し向けられた敵が彼らの実力的にWOD以外ギリ対処可能な奴ばかりだから、スピーカー軍の基地に到着しない限り救援が来るか怪しいんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:02

    最近めちゃくちゃ暑いからか、トリニティでアイスを販売しているジェネシスのスピーカーマン達を妄想した
    他の高校だとミレニアムは涼しくなる機械も多いだろうし、ゲヘナはそもそも暑さに慣れている気がしたからトリニティが最もイメージしやすかった
    多分アイスを入れる冷凍庫の電力はスピーカーメックから供給していそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:54:48

    >>19

    あの…暑さ慣れしているのは多分現地の生徒だけなきが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:50

    >>20

    たしかにアルとかは暑さで参ってるイメージがあるね

    便利屋の事務所にネオスを送っておいた方が良さそうだ(アイススクリーンで冷やしてもらう)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:07:51

    >>21

    いや、元々現地で住んでるゲヘナ生が暑さ慣れしていてヒューゴボスとかはバテてそう的なニュアンスなんだが、まあアルが夏バテするのは想像つくけどさぁ…あとヒューゴボスのあの服装絶対に熱こもるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:02

    >>22

    そういうことなんですね

    ちょっと勘違いしてました

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:53:45

    >>22

    ミュータントになる際の改造手術で得た体とはいえ、78話のハンターに片腕を切られた時のリアクションを見るに神経は繋がってそうだよね

    本人は戦場で炎の熱さに慣れているからある程度耐性はあるかもしれないけど、風紀委員会の生徒達に対して連日この暑さを耐えて業務しているのかと少し尊敬の念を持ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:38:46

    トランスフォーマータイタンコンビもアノマリータイタントリオも戦闘スキル高いな…(おそらくマルチバース47話Part2のリーク動画)


  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:10:54

    >>25

    アノマリータイタン達こっちの世界だとアストラルフォースに引き入れられて敵対しているから、今後キヴォトスでも戦うことになりそうだな

    奴らと虚空空間で2回戦ってその時に二体相手にして互角に渡り合ったメタルドリルがハイランダーにいる以上、戦う前に対策や戦術は構築できるだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:41:03

    WOD以上に大暴れしてるよこの過去作キャラ…(Male-07はDaFuq!?Boom!氏の過去作品のキャラクターである)


    https://youtube.com/shorts/I847b_dAEDc?si=udMGSVwDSMA_yP2A

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:15:04

    >>19

    スピーカーメックは宅急便の段ボール並にコンパクトにできるから、置く時のスペースには困らなさそうだな

    出すアイスのレパートリーは、前の世界にあった物を元にしていそうだ(そしてハスミやスイーツ部辺りは出店中は常連になってそう)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:46

    このキヴォトスだとアライアンスやスキビディトイレ関係の祭りもありそう、そしていつか本家スキビディトイレ最新話でタイカメが登場したら壮大なお祭りをしていてほしい
    ↓はbloopers時空の百鬼夜行でのお祭りに関することを語っているアライアンス+生徒が一人

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:20:39

    >>29

    これもう召喚の儀式だろ(3コマ目の右下を見ながら)

    それはそれとして屋台にもバリエーションが色々あるし、生徒やアライアンスが協力して運営している店もありそう

    後は、的あてゲームにボルトライフルを持ち出すカメラマンやネイルガンを持ち出すドリルマンが居るのも想像した

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:22:13

    >>30

    止めて!!商品壊れちゃう!!商品が傷ついちゃう!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:29:33

    >>31

    待て!的当てゲームであって射的とは書いていない!

    的を弾で倒せば景品が貰えるタイプの奴だ!(ドォンドォンドォン!(発砲音))

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:36:34

    最新話の公開も近いからマルチバースを見返していたんだけど、タイムトラベラークロックマンのサイズが初期と現在でちょっと変わっているから大体どの程度のサイズなのか分からなくなった
    並んでいて身長差が分かりやすかったのはアラームクロックマンだけだったし、アラームクロックマンが大体スピーカーマンと同じくらいの大きさ(約1.8m)という事から踏まえると、彼の大きさは大体3.0~3.5m程でいいのかな?(キヴォトスにいる彼もその位の大きさだろうか)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:15

    そういや、ここのシニスターは基本的に何をしているのか気になる?あとハイランダーに居るメタルドリルは今のシニスターをどう思っているのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:38

    >>34

    先生やアリスに興味を持っていたし、何かしらの方法を使って彼らの様子を見ているとか?

    メタルドリルに関してはタイムトラベラー経由で改心した事を聞いたかもしれないけど、今まで複数の時空を破壊して大量のタイタンやアライアンス・その他種族を殺してきて封印された存在が急にそんな事を言って実行するのか胡散臭いと感じてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:34

    >>29

    自身の神秘とシークレットエージェントのマスターキーで横領したセミナーの予算で祭りを楽しむコユキとブルースーツカメラマンを妄想した

    多分シークレットエージェントはステルス状態のグリーンカメラマン兄弟から様子を聞いて頭を抱えていると思う(そして脱走者二名の背後から鬼の形相で迫るユウカ&1337withカメラストライダー)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:24

    >>35

    とはいえ、何があっても対応出来る様にシニスターに対する特攻を持つ装備(クリスター&ソル製)は作ってもらってそう

    本体かイリュージョンかを一発で識別可能にする装備とか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:15:45

    ここの世界のデカグラマトンはセフィラタイタンシリーズを製作しているから、預言者との戦闘の際に敵側の援軍として投入されてそう
    生徒達には預言者の相手に集中させるために援軍のセフィラタイタンはカウンタータイタンや味方側のタイタンが相手取る様になると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:46:18
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:24:10

    >>39

    ラージテレビマンがアストロ軍の発信機を持っているし、これが何かしらの形で話に関わってくるのかもしれない

    すぐに思いついたは発信機でスピーカー軍の基地がバレる展開とWODに発信機を取り付ける展開の二つだけど、Dafuqさんの事だから他の仕掛けもしてそうなんだよなぁ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:37:59

    アリ夏復刻が近いからこそ気になったのだけれど、この世界だとカセットマン達も隠れながらサオリの様子を見てたりしてるのかね
    個人的にラージカセットマンやカセットウーマンはアツコ達と行動を共にしている気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:41:34

    >>41

    サーガ世界だと出身がシベリア辺りだったし、カセットウーマンの水着姿は個人的に見たい気持ちが強い

    そしてスケバン達との戦いの時にラージカセットマンが音楽を流して怯んだ隙にミサキのロケランやヒヨリのスナイパーライフルで集中砲火する一種のコンボみたいな連携を想像してしまった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:11

    >>42

    相手からしたら謎の音色が聞こえたと思ったら体の自由が効かなくなってライフル弾やロケット弾を撃ち込まれるのは中々に恐怖体験じゃない?

    アケミだけは気合で無効化して戦闘を続行する信頼があるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:07:26

    ここのキヴォトスだと敵対組織の襲撃による被害も大きいだろうし、各学園にカメラベース並の防衛設備が揃ってそう
    本家でダッチェスに全て破壊された大型のパラライザーレーザー砲も、複数を長時間浴びせれば大型の敵も麻痺させるからかなり高性能なんだよね(多分その学園に派遣されたラージカメラマンが操作してそう)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:06:02

    この世界のレーザーラージカメラマンは、今頃何してるんだろう?
    本家だとサイエンティストカメラマン1337と仲が良さげだったから彼の派遣されているセミナーの仕事を手伝ってそうだし、他のラージカメラマンと同様に3.0にアップグレードされていたらミレモブ達を守るために戦場で大型レーザー砲を手に暴れている可能性もある(レーザーラージのアップグレードはフレッドみたいに他個体とは差別化された物になっているかも)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:43

    >>45

    どんどん増えてくコユキを追いかける者たち…まぁ自業自得なんですけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:52:43

    >>46

    それでも本人はブルースーツカメラマンという共に反省部屋に収容される友人を手に入れた訳だし、彼の持つシークレットエージェントのマスターキーを利用すれば逃亡の成功率は上がるかもしれぬ

    まっ向こう側はユウカとノアに加えて1337&カメラストライダー・シニア&カメラドローン・レーザーラージとアライアンスの製造前の数倍は増えてるからバランスは取れてないけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:23

    ふと、トリニティに侵攻してきた敵対組織相手に切込隊長するツルギとMJスキビディトイレ概念が思い浮かんだ
    ここのツルギは専用のジェネシスアーマーを持っているし、MJも援護ありとはいえ上位階級のオブリタレイター相手にダメージを与えていたからちょっとした小隊なら二人で壊滅させられるんじゃないかと思う
    戦場には奇声と歌声が響いていて、そこからツルギとMJを筆頭に成実部隊が突撃すると思うと先生や他の生徒達からすると凄く頼もしい気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:13

    >>48

    戦闘スタイルとしては、MJが周辺の霧払いをしてツルギが敵の主力を叩く物がベストかな

    敵の陣形が崩れたら他の正実所属の生徒やアライアンス達が重火器やエネルギー砲の集中砲火を浴びせる光景が見れそう(77話Part3の様に)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:23:07

    セリナの絆ストーリーを見返してたらテレビマンの黒霧テレポートとセリナの謎ワープ・・・どちらが目的地にに速く到着するんだろうか?それと謎ワープを見たテレビマン達の反応も気になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:41:44

    >>50

    テレビマンのテレポートは長距離移動だと数十秒かかるから、セリナの謎ワープに軍配が上がりそう

    てかあれ本当にどういう原理なんだ()

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:06:09

    パラライザーキャノンが優秀だった分、数が揃っていればこういう展開も起こり得たのかな…

    What if Watchman of Doom got Disinfected in skibidi toilet 79


  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:25:23

    >>52

    カメラマン基地の上にあった三つのパラライザーレーザー砲がダッチェスを無視してWODに照射し続けていれば、洗脳の解除は出来なくとも足を全て外す位は出来たかもしれない

    それこそパラライザータンクも55話や57話で出ていたから製作自体は可能だったろうし、他の兵器の製作に枠を割いていたと考えた方が良さそうだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:25:01

    そう言えばこっちではカフェにアライアンス達も来ていそうだし、アライアンス達専用の限定家具とかありそうだと思った、個人的にムギはどういう家具になるのか気になる、あとペスト医師とナイトはドレスアルとドレスカヨコの家具みたいな感じの2キャラ一家具みたいな感じだといいなと思った

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:30:12

    >>54

    思いついたのだと、プランジャーマン・ブラックカメラウーマン・サイエンティストカメラマン1337の三人が揃うと見れるカメラヘリコプター内部の椅子の様な家具を妄想した

    プランジャーマンがアライアンス製のタブレットを持って思い出の写真をスライドして、それをブラックカメラウーマンは横から・1337は上から除くという感じの物で

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:37:08

    >>54

    ラージテレビマンとヒューゴ・ボスが対応している二つのコンテナの家具も良さそう

    コンテナに二人で物を詰め込んだら黒霧のテレポートをして、戻ってきたらコンテナが空になっているみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:57:57

    77話のフレッドの様に、生徒がアライアンスの大型兵器を使ってタイタンを助ける場面とか見てみたいな
    カメラタンクやカメラヘリコプターもこの世界だと生徒が操縦出来る様にカスタムした機体も存在するだろうし、助けた後はタイタンからよくやったみたいな感謝の言葉を言われていると尚いい

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:08:22

    音系タイタンも種類が増えたし、エンジニア部でタイタンテレビマンに付けられるシネママンの様な追加装備が複数作られそう
    具体的には
    スピーカー型→協力な音波で攻撃を弾き返したりサングラスを粉々にする事が可能。それによるスクリーン系統の攻撃のサポートもこなせる
    ソナー型→ソナーの索敵能力を駆使し、高機動で動く敵にもスクリーンの攻撃を正確に当てられる(グリッチスキビディトイレを相手にした時のテレビウーマンの様な動きをより正確にした物が可能)。ただし音波はスピーカー型程強くない
    カセット型→特殊な音波によって、射程内の全ての敵に対してデバフを与えられる。ただしヘッドホンを付けた相手には無効化される
    サイレン型→効果範囲が真正面しかなく射程も短い代わりに音波の出力は最強格。音波による討伐も狙えるレベル
    の様に、バリエーション豊かな代物になりそうだ(ただし、エンジニア部の予算の事は考えないものとする)

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:26:27

    本家だとアストロ軍に見つからない為に隠れているであろうG-トイレだけど、このキヴォトスだと結構オープンに活動してそうね
    単独で先生と秘密の会合をして、アストロ軍を筆頭に互いが持つ敵対組織の情報を共有して対策を練ったりする光景が容易に想像できる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:55:26

    ーマザーシップアストロトイレ内部ー
    アサイラントアストロトイレ(以降aa)「私達の戦力が減少している?その情報は確かか」
    「はい、様々な要因が重なり、我々の艦隊の損失が大きくなっています」
    aa「そうか。私達とキヴォトスの技術力の差故に慢心していたのがそうなった原因だろう。それで、牢獄内から行方不明になった元司令官の派閥の裏切り者の居場所は判明したか」
    「殆どがキヴォトス側の戦力へ寝返り、自身らを保守派と名乗っています。他の部隊によれば複数の学園に滞在…特にアリウスは数が多くタイタンカセットマンと協力して闘っていることから、そこに奴らの拠点があると見ていいかと」
    aa「分かった、情報収集に感謝する。君の昇進の件については私が上に話を通しておこう」
    「それと、ここに公爵夫人とディテイナーを招集してくれないか?彼らと話したいことがある」
    ー十数分後ー
    アストロ・ダッチェス(以降ad)「どうしたの?貴方から急に呼び出される事は珍しくないけど、私とディテイナーだけなんて」
    ディテイナーアストロトイレ(以降da)「作戦であればもっと人員を招集する筈だ。何の意図がある」
    aa「いや、作戦に関しては一般兵達も招集するつもりだ。私がお前達と話したいのは、アストロ軍の反逆者についてだ」
    da「反逆者…?最近基地の中で話題の、保守派の奴らを脱走させた奴のことか」
    aa「察しが良いな」
    ad「その反逆者とやらは、ある程度目星はついているの?私はジャガーノートかゼイバトロンが怪しいとは思うけど」
    aa「たしかに彼らも候補の内だが、確信には至らない。ジャガーノートは元司令官と親しい間柄だったとはいえ、今は敵対している。それに、ゼイバトロンは自身の昇進を第一に考える野心家だが奴は元々スキバリミテスの所属だ。私達を裏切れば、連鎖的にそこも裏切ったことになると考えると、行動を起こすとは思えない」
    ad「そう。それで、結局貴方の中では犯人は特定出来てるの?」
    aa「一人、私が目星を付けている者がいる。だが、ここに反逆者の仲間が潜入している可能性を加味すれば、口外は出来ないだろう」
    da「それで、俺達3人だけがここにいるって訳か」
    aa「そういう事だ。ひとまず作戦の準備をするぞ。目標はセフィラタイタンの鹵獲だ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:33:39

    >>58

    アライアンスの稼いだ予算が足りなかった場合、しわしわの顔になりながらセミナーに部費を増やしてくれと頼みに行くエンジニア部の面々を想像した

    ここのセミナーはサイエンティストカメラマンが二人いるから、その辺の理解から戦闘に関する真面目な開発は部費を増額させてくれそうな予感がする(開発する物によっては却下されそうだが)

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:19:06

    >>57

    思いついた展開だと、

    タイタンが大型の敵に苦戦する

    生徒がカメラタレット(79話で出ていたタレット)で敵を攻撃する

    敵がそのタレットに向かってレーザー砲やエネルギーキャノンを発射する

    生徒は爆発に巻き込まれる前にテレビマンの黒霧テレポートで逃げる(マルチバースシーズン10の追加シーンの様な感じで)

    敵の意識がタレットの方に向いた隙にタイタンが不意打ちを仕掛けて討伐する

    というのが浮かんだ

    最近のタイタン達はアストロトイレ相手にも十分対抗可能な程強くなっているから、この場合の相手はレイスタイタンのクローンかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:44

    この世界だと敵対組織の死体から得られる金属や武装をアライアンスやミレニアムに売ればある程度の収入になりそうだから、対策委員会や便利屋68がよく敵を倒しに向かってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:25

    >>63

    武装や装甲の損傷が大きいと値段も下がりそうだから、簡単に倒せる敵にはトイレを流す方法で対処してそうだ

    だからクロックストライダーやクロックヘリコプターで動きを制限する必要があったんですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:00:55

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:26:35

    今本家を見返したらプランジャーウーマンの初登場から1年が経過していたし、チーフサイエンティストスキビディメックやディテイナーアストロトイレも初登場から二年が経過していたことに驚いたんだ

    時の流れって早くない…?(定期)



  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:59:04

    >>66

    この話がプランジャーウーマンの初登場ということを思い出して、登場以降の活躍が全く存在しないことに気づいた

    キヴォトスではもっと活躍してくれないかなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:06

    本家も順調に作られてる様だし、いよいよマルチバースの最新話が明日公開か

    どんな展開になるか今から楽しみだな

    【速報】スキビディトイレ79話パート3の制作状況が判明!※そして「新種族」がやっぱり登場しそうな予感…!!【スキビディトイレ/skibidi toilet】


  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:52:24

    >>68

    楽しみだな、多分明日は各地でパーティーが行われるだろうな₍多分₎

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:45:03
  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:11

    ゾンビユニバースの方も明日最新話が更新されるらしい


    http://youtube.com/post/UgkxQowr-LMs0cuCPY9mwY4tNDV8A9Re44xM?si=XhMZkL2I6KgcfQ-A

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:41
  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:41:14

    >>70

    ついにスキビディトイレマルチバースエピソード47(part2)が見れるなんて・・・・本当に長かった気がする・・

    ふと思い出したけどこのスレのメインキヴォトス時空にはハロルド(ゾンビ化したタイムトラベラークロックマン)やアイザは来ているのだろうか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:06:48

    >>73

    過去スレの情報だとこの世界のハイランダーイベの時にキヴォトスにメタルドリルを送り込んだのがアイザだったと書かれていた気がするし、そのイベストの時にアイザは先生達の前に姿を現してそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:07

    長時間注意を引き付けられる陽動役もいれば洗脳解除は可能なのか


    What If Mafia Toilet disinfects Titan TV MAN in Skibidi Toilet 79 (part 2)


  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:33:29

    モバイル版のPUPGとコラボするの!?


  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:21:44

    ゾンユニで一人称視点の動画を見るのって、かなり久しぶりのような…

    skibidi toilet zombie universe 69 : Doombound


  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:05

    >>77

    ラストのあの場所IS何?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:28

    >>78

    64話の途中で、推定バルドが喋っていた街だと思う

    テレビ軍派閥の推定バルドが描写的に受け入れられてるっぽいから、所属としてはテレビ軍寄りの地域かも

    skibidi toilet zombie universe 64: Save TV Man Daddy


  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:28

    恐ろしい程のボリュームだ…!!!

    skibidi toilet multiverse 047 (part 2)


  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:11:06

    >>80

    成程、これ後三話で本当に終われるのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:25

    ハロルド…お前タイムトラベラークロックマンのゾンビ化個体なだけあって相当強いな
    単純な肉弾戦で言えば、メインユニバースのタイムトラベラーやイーサンも超えてるんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:56:18

    >>82

    アノマリータイタンを片手間で瞬殺した時マジでは?ってなったよ、……お前中々やりたい放題してるな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:09

    >>83

    因みに、アノマリータイタンを引き千切った後の日本語字幕曰く、感染前より少し弱くなった(本人談)らしい…

    嘘つけッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:08:25

    >>84

    は?、あれで弱体化してるの?……インフレし過ぎでしょ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:16:12

    >>85

    多分弱体化したのはクロックマン特有の時間操作やそれの応用で使える能力の事だと思ってる

    現状ハロルドはマルチバースのラージクロックマン特有のワープホールしか生成していないし、それ以外のクロックマンの能力が軒並みタイムトラベラー未満になっているとしたら、奴が弱体化したと言った事にも頷ける

    その分ゾンビとしての身体能力がイカれた強化を受けている上、昔のインタビューでその時空のペスト医師をぶっ殺したそうだから本人の危険度は跳ね上がっているが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:25:42

    今回の話でも、色々なキャラクターの本名が判明したね
    俺が確認できただけでも
    ・タイタンクロックマン→ベンジャミン
    ・タイムトラベラークロックマン(もといメインユニバースのラージクロックマン)→ウィンストン
    ・クロックウーマン→エリザベス
    といるから、全て確認したら他のキャラクターの本名も判明するかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:57

    新しいアノマリータイタンが出たので興奮冷めやらぬうちに新しいアノマリータイタンとウイ*テラーの話を書きました、勢いに任せて書いたので至らぬ点もございますがご了承ください、

    ウイ*テラーとアノマリータイタンその2 | Writening「……は?私のアノマリータイタンの格納庫でアノマリータイタンが暴れてる?」 アルファ「ええ、なので解決をお願いしたく、」 「…わかりました」 ウイ*テラーは内心アイツら何やらかしたんだと思いながら格…writening.net
  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:30

    >>88

    相変わらず筆が早い…

    これでアストラルフォースのアノマリータイタンが四体になったから、マルチバース時空のC-PEN操作のカウンタータイタンとレイスタイタン(オリジナル)を合わせるとアストラルフォースのネームドタイタンは六体になったな

    ここのキヴォトスで、トランスフォーマータイタン達やエンジニア部製のタイタン達と戦う姿を見るのが楽しみだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:25

    >>89

    いや〜、つい興奮で勢いのまま描いてしまった、


    そう言えばウイ*テラーは魔法が使えるけど、エリが見たら食いつきそうだと思った、


    個人的にウイ*テラーがアノマリータイタン達を指揮したり連携をとってトランスフォーマータイタン達と戦うを見てみたいと思った

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:14

    >>90

    指揮なしでもトランスフォーマータイタン達と普通に戦える程の実力ですし、ウイ✻テラーの指揮が加わるとトランスフォーマータイタン達相手に優位に立ちそうだ

    それでトランスフォーマータイタンがピンチになった所で、フューチャーキヴォトスから先生(今の時間軸の先生の子孫)がやって来て、彼女の指揮で形成が逆転する展開を思いついた

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:04:14

    >>91

    それはありだ、……私はさっき書いたSSで体力切れですので誰かその展開書いてくれないかな…

  • 93スレ主25/09/07(日) 00:08:32

    ちょっとしたお知らせです
    最近アストロトイレからの電子攻撃が減ってきましたので、本日から深夜の自動削除スクリプトをNGワードの方に設定いたします
    アストロトイレからの攻撃があった場合は無差別削除に切り替えて対応いたしますが、これで深夜帯も書き込める様になります

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:00:02

    シニスタータイタンクロックマンは数百ものタイタンのエネルギーを吸収したらしいけど、どうやら吸収したエネルギーの強さの比率は数百のタイタン<チャンピオン・クロックだそうな
    やっぱ一種のバグ枠だよアイツは

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:16:20

    新しくアライアンスをSD風にして紹介している動画を作ってみましたので投下(今回はスピーカー系統で動画での初登場オリジナルもいます)アライアンスまとめの方も情報を少し増やしました

    これからもいろんなアライアンスが登場してこのキヴォトスでの情報が増えていくことを楽しみにしています

    スピーカー系統まとめver1


  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:27

    >>95

    服で名前が決められているスピーカーマン達も、武装付きで見ると「お前だったのかあっ!」ってなるから分かりやすい

    可能であれば他のアライアンスのバージョンや強力なネームドアライアンスを纏めたバージョンも見たい所だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:09

    >>95

    スイッチスピーカーマンはニンテンドースイッチが元ネタかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:24

    DOM musicにも更新があったので共有(多分エンドロールの時に流れていた曲)

    関係ないけど、DOM musicのチャンネル内で投稿されている音楽は、キヴォトスだとサウンドトラックとして纏められた者が発売されてそう


    Let the Multiverse Shiver - Original OST


  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:53:44

    >>87

    確認した所、シニスターの本名がセバスチャンという事が判明しました

    現状マルチバース本編内だと偽りの神やシニスターで呼ばれる事が多いから、キヴォトスの方に来た時には本名で呼ばれる展開があったりしないかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:39:43

    >>82

    ハロルドがタイムトラベラークロックマンに会いに行くついでに、タイムトラベラークロックマンに擬態して対策委員会の教室に入っていく妄想が出てきた

    対策委員会が別人だと気づかずに話している途中で本人が教室に入ってきて、周りが困惑する中で「ようやく来てくれたね」と言いながら擬態を解いて再開を喜んでいる光景も見れそうだ(ゾンビナイスピも感染前の姿に擬態出来てたし多分ハロルドもできるべ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:43:37

    >>94

    何をどうしたらそんな強くなるんだよ⁉

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:10:45

    >>101

    その上アストラルソード抜きでも敵として闘った筈のテレビマン達一部のアライアンスからも狂信にも見える程慕われていたり、イーサンがずっとチャンピオンクロックの事を引き摺ってる辺り実力も兼ね備えた本物の人格者っぽいんだ

    生きていたら先生にも会わせてどんな会話をするのか想像したかったなぁ(哀)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:45:28

    >>77

    このゾンビに見覚えがあると思ったら、本家の64話でタイタンカメラマンにハンマーで押し潰されたスキビディトイレと67話でタイタンカメラマンにバズソーを奪われて片腕に付けられたスキビディトイレの特徴を持っていた

    ゾンビ同士のハイブリッド的な奴なのか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:31

    スキビディトイレが何かわからないのだが、説明してくれる人はいるか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:25:53

    >>104

    まぁ簡単に言えば便器から人面が出てきた化け物だな

    本来は一発ネタだったのが現在は途轍もない規模とストーリーになっている作品だ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:28:37

    >>104

    簡単に言ってしまえば海外で流行っているネットミームから派生された作品だね

    今はクオリティの上昇や権利問題なんかで本家の更新は遅れているけど、ストーリーや戦闘描写が面白いし、上の各作品最新話で挙げられているマルチバース〜サーガの様な有名な物を筆頭に二次創作も活発だよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:36:20

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:38:31

    >>107

    ねぇなんか誤字ってるんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:44:34

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:54:31

    >>108

    失礼 そこはタイタンと打った筈が誤字ってしまったんだ

    恥ずかしいから該当するレスは消して訂正した文を置いておくね

    >>106

    一つ訂正

    正確には最初はネットミームとして始まった作品なんだけど、色々あって今では一つのコンテンツに進化したんだ

    スキビディトイレのデザインは最初は嫌悪感が沸くかもしれないけど、見続けると彼らにも愛着が湧いてくるしタイタンと呼ばれる巨大ロボットやスーツを身に纏った異形頭(アライアンス)達の戦争に興味があるなら見て損はないと思う

    後、本家は76話辺りから本格的なグロ描写が出てくるから、見る時は事前に知っておいた方がいいかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:40:30

    というかここのシニスターは倒されずに封印されていたけど、仮に封印される前にキヴォトスの存在に気付いていたらかなり不味かったんじゃないか?
    正史だと封印後にキヴォトスを見た事で本人が改心する一つのキッカケになっていたけど、様々な時空を破壊して回っていた頃にキヴォトスを発見していたらそこに存在するタイタン達を殺し回ってはタイムニュークで学園都市を丸ごと消し飛ばしていたと思うと恐ろしく感じる

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:22:33

    >>111

    実際、シニスターが初めてキヴォトスに来た時も改心していなければぶっちゃけ詰んでいたまである

    当時はエンジニア部製のタイタンクロックマンがアップグレードされていない上にマルチバースのクロックマンやトランスフォーマータイタン達がキヴォトスを認知しているか不明だったから、初手時間停止をしている以上戦えるのがタイムトラベラークロックマンしかいなかったんだ

    この世界のキヴォトスも薄氷の上でスピーカーマン達のダンスをしている様な感じでギリギリで成り立ってるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:57

    今回のマルチバースでもメタルドリルが結構強かったから、ここの世界だと橘姉妹に他のタイタンと戦っている姿を見せて欲しいって頼まれてそう
    そして急遽始まるメタルドリルVSカウンタータイタン・リバースの模擬戦(クリスター経由で呼ばれた)を想像した

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:41:24

    >>113

    互いに素の戦闘スキルが高い上にキヴォトスに来て以降は更に戦闘経験を積んでそうだから見応えのある戦闘が行われてそう

    メタルドリルがカウンタータイタンがコピーした生徒の銃による弾幕をトランスフォームを駆使して回避したり、カウンタータイタンがメタルドリルのトランスフォーム形態の高速突進に対してコピーしたタイタンカメラマンのグラビティアームで衝撃を緩和するみたいに自分の得意な芸当や戦術をフル稼働して模擬戦をやってそうだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:06:13

    エクスティンクションの時空からやって来た(かもしれない)ゾンビデリートマン達だけど、この世界だと今は何をしているのかな
    前居たであろうゾンユニ世界だと特定の場所を縄張りとして住み着いて自分達に敵対する存在を捕食して過ごしていただろうけど、こっちだと敵のアストロトイレやウイルス製のゾンビを捕食して生き延びている可能性がありそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:30:25

    >>115

    個人的にはレッドウィンター辺りに住み着いてそうな感じがある

    ただ寒くて寝床が無いから、唯一喋れて理性もあるリーダー個体(ベズナという名前らしい) がノドカとシグレに話を付けて227号特別教室の廃校舎?に住まわせて貰ってそう(ゾンビデリートマン達が戦力になる事を条件に)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:23:46

    エクスティンクション・プランジャーマンとテレビダディ(エクスティンクション時空)を描いたので投下
    描いてて思ったけど今語っているメインキヴォトスには推定ジェネシスがいた時空(一応ゾンユニ時空としてカウント)とハロルドがいたゾンユニにシャーレにいるナイトがいた時空とエクスティンクションがいた分岐ゾンユニ時空みたいに合計4つの異なるゾンユニ世界がありそうで驚いた
    後はエクスティンクション時空にはナイトは居たのか?や(エクスティンクション時空の)テレビダディ達が現在どうしているか?とか結構気になっている

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:14:49

    >>117

    エクスティンクション時空の生存者達(テレビダディ、チーフサイエンティストスキビディトイレ、タイタンカメラマン、タイタンクロックマン、タイタンドリルマン)はデリートマン達のいる時空に保護されていた気がするけど、たしかに今何してるんだろうな

    同じ対ゾンビに特化しているジェネシスの拠点(トリニティ内部)に保護されて貰って、共にエクスティンクション率いるゾンビ軍団に対抗する策や研究をしているのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:01:32

    ふと思ったけど、今はミレニアムにいるネームドサイエンティストの殆どが自分が搭乗して戦う兵器を持ってる訳だし、サイエンティストテレビマンもヒマリに手伝ってもらって自分が搭乗・操作及び指揮が可能なメックやストライダーを開発してそう
    チーフサイエンティストやウタハ、クライナーサイエンティストにプロフェッサー・クライナーは自分のメックを保有しているし、1337とシニアサイエンティストもカメラストライダーに搭乗して戦うそうだから(ここのシニアはWarsの個体の様にカメラストライダーに乗って戦う事もある)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:03:25

    >>117

    どのゾンユニ時空のキャラも結構キヴォトスに馴染んでるよね

    ナイトやペスト医師は先生や生徒達と信頼関係を築けているし、ジェネシスはトリニティを防衛する組織として一役買っている

    エクスティンクション一行はキヴォトスではどんな行動を起こしているのかは不明だけど、将来的には対立は免れない

    ハロルド達に関しては本当に分からない

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:03:35

    折角エンジニア部が義手を豊富に作ってくれた訳だし、タイタンカメラマンが状況に応じて右腕を切り替えながら闘っている姿を見たい
    アシッドキャノンの弾を撃ち尽くしたら地面に投げ捨てて、カメラエアシップから投下された別のアームに付け替えるシーンとか絶対に格好いい

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:34:44

    >>121

    エネルギー系統の攻撃や実弾系の攻撃を跳ね返したい時はディテイナーアーム、強酸のような攻撃を食らうのを避けたい時はシールド付きの普通の腕、相手の武装を切り落としたい時はバズソーアームと、アームがそれぞれ違う用途で使えるのも便利だよな

    ただ、戦場で捨てるとなると破壊された時にエンジニア部の方で新しいアームを作らないといけないから、タイタンカメラマンが捨てたアームを回収するラージテレビマンとかも居るかもしれん

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:16:05

    マルチバースwikiでチャンピオンクロックの情報を見てたら知ったんだけど、アイツって余程重要な局面でない限りアストラルソードは使わないっぽくて、それでもマルチバース最強のクロックタイタンの称号を持っているらしい
    コイツ単独で無名の司祭の本拠地に乗り込んでも無事に帰還しそうだな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:45:42

    >>123

    化け物かよ⁉

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:08:55

    >>124

    化け物だよ!(切り落とされたシニスターの右手を見ながら)

    あの異常に強かったシニスターが確実に勝てるまでリセマラした上で片手を犠牲にしたんだから、ここの時空でも生きてたらキヴォトスの方でも最強の存在になってるんじゃないかと思うんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:56:55

    ふと、シニスタータイタンクロックマンがデカグラマトンの本拠地に現れて自身のキヴォトスで活動するための肉体の制作を依頼する姿を想像してしまった
    依頼した見た目に関してはシニスター本人と同じ服装で6thPVの推定ケイとは違って肌色の体色をしていて、ヘイローがブラックホールの様な物になっている姿を思いついた(ちょっと描いてみたい欲に駆られる)

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:22:59

    普段から光の剣を振り回しているし、アリスにちょっとラージカメラマン3.0のエネルギー砲やレーザーラージカメラマンの大型レーザー砲を持たせてみたい
    ラージカメラマンが使う物だから重量はそれなりにあるだろうけど、多分アリスなら何とかなりそうな信頼がある(腕の長さ的に射撃をする事は難しいが)

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:20:45

    >>127

    扱いやすさでいえば、スレッジハンマーズの大型ハンマーの方が合いそうではある

    勇者でも装備変更でハンマーを装備する作品もあった気がするし、エネルギーの色合いを変えれば丁度良くなりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:13:04

    スキビディトイレの2026年のカレンダーが出るらしいぞ!!

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:17:36

    >>129

    そしてこっちが収録されているイラスト達だ

    タイタンカメラマンが一月でスピーカーウーマンが四月、G-スクワッド(バーサーカー&SWAT&ヒューゴ)が六月でアストロトイレ(ジャガーノート&デストラクタ&インターセプター)が十一月だったから、このイラスト達は各月順に並んでいると考えていいだろう

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:23:40

    >>125

    あいつが生きてりゃ…

    「もう全部あいつ一人でいいんじゃないか?」状態になってたんやろな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:22:00

    アライアンスが派遣先の学園で様々な姿をしているのもいいけど、スキビディトイレ達にも派遣先の学園毎に姿にバリエーションがあったりしないかな
    77話の各地域を移すシーンで例えると、赤冬はシベリアの個体みたいに毛皮の帽子を被っていたり、百鬼夜行なら大阪の個体みたいに蓑笠を被った個体みたいな感じで

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:29:26

    >>132

    最近のスキビディ軍はノーマルアライアンスを素体にしたミュータントタイプも増えているし、そいつらに関しては頭部周りだけでなく服装にも派遣先の個性を出せそうではある

    服装のイメージを各学園のモチーフの国の軍服とすると重火器を持つ姿が様になる

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:43:28

    ネオスって一般サイズのアライアンスの中で唯一アストロ軍のワープ能力を持っているから、ハンターアストロミュータントやディテイナーがやっていた高速移動を利用した連続攻撃も可能な気がしてきた
    グリッチの力で高速戦闘が出来るプランジャーマンと一緒になった時には二人して目にも止まらぬ速度で敵に攻撃を仕掛ける光景が浮かぶ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:30:42

    タイタントリオが欠損なしのフル装備状態だったらここまで暴れていたんだろうなぁ…


    What If "PRIME" Titan Trio was in skibidi toilet 74? (part 1)


  • 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:02:23

    >>135

    1年程前の記憶だからすごく曖昧だけど、昔のDafuq氏のインタビューだと義手状態よりも五体満足の状態のタイタンカメラマンの方が強いと言われていたからな

    エネルギーシールドで防御したり引力装置で高機動な敵を強制的に引き寄せられるのはアストロトイレとの戦いにおいてはとても便利なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:44

    時期は変動するかもしれないが、仮でも投稿時期を教えてくれるのは嬉しいな

    【速報】スキビディトイレ79話パート3の最新情報がきた!※公開時期は〇〇…?【スキビディトイレ/skibidi toilet】


  • 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:29:13

    >>136

    よく考えたらタイカメってもう少し温存してその間先にセミタイタンの開発しとくべきだったのかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:00:52

    >>138

    どうだろう、カメラマン達は他のアライアンスと比べても多くの個体が戦場に足を運んでいる上に、スピーカーマン達がスピーカー艦隊の開発を始めて戦場にいる個体の数が減ったのが57か59話だそうから少なくともスキビディトイレとの戦争中は作る暇は無さそう

    とはいえタイタンカメラマンの行方不明とオークランド諸島のカメラマンの基地が長期間アストロトイレに見つからなかった事を考えると、避難させた物資の中にカメラマンのセミタイタンを作るパーツは入ってそうだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:01:02

    >>139

    タイタン達ってアライアンスの各種族における戦闘時の司令官という存在らしいしエグゼキューターがタイスピ不在の間それを継いでいる事を考えるとセミタイタンもアライアンス内部で重要な人物ではあると思う

    俺は可能性が微細だけど信じてるぞ プランジャーマンがセミタイタンとして蘇ることに

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:23:52

    チャー研によってSFMのモチベーションが上がったので2作品同時に作成しました。(基本的にbloopers時空を元に制作しています)

    SFM テスト7+SFM テスト6


  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:50:45

    >>141

    おお…以前の作品よりも細かい動きが増えている

    地道ではあるが、確実に成長している…

    腕立て伏せしていたカメラマンが唐突に十字架になるシーンが個人的に面白かったです

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:17:36

    >>141

    なぁにこれ{白目}

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:59

    そういや、派遣されたカメラマンやスピーカーマンの中で好きな衣装の奴っているのか聞きたい
    個人的には万魔殿のラジカメが好きだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:03:43

    >>144

    自分としては玄龍門のラージスピーカーマンや救護騎士団のチェーンソーカメラマンが好き

    なんて言ったらいいんだろう、そのキャラと服装のフィット感が凄まじいんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:16:11

    サーガを見てて思ったんだがカメラマン達の銃にもAR系(パラライザー・ボルトライフル等)やスナイパーライフル・ハンドガン系以外のバリエーションも欲しいよね
    ラージカメラマンにエネルギーガトリングガンやWarsで使ってた火炎放射器を持たせたり、カメラマン達にはショットガンやマシンガン・グレネードランチャー的な武器をアストロ軍の技術を利用して生み出した物を使っていて欲しい

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:31

    >>146

    ノーマルカメラマン用に小型のレーザーキャノンもいいかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:30:22

    >>147

    アームドカメラマンが使っていた赤いレーザー銃のアップグレード版か…

    オーバーヒートはあるだろうけど継続火力は一般サイズのカメラマンが出せる物だとピカイチだから援護方面でかなり便利だね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:50:27

    こっちの世界のタイタン同士の戦闘における組み合わせを妄想したい
    様々な時空のタイタンが複数いるから、想像もつかない様なシナジーがどこかにあると思うんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:05

    >>149

    ソナータイタンとタイタンペンシルウーマンの組み合わせは単純ながら近距離と中・遠距離の全射程をカバー出来るのは強いと思う

    ソナータイタンはパワーがタイタンの中でも強い方だしタイタンペンシルウーマンのイレイザーガントレット(消しゴムの様な腕の形態)は割と何でも消せそうだから、相手の装甲を消してソナータイタンの攻撃を叩き込むなんて戦い方も可能だろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:12:41

    >>149

    豊富な手数とアクロバティックな動きが可能という点ならカウンタータイタンリバースとサイレンタイタンのコンビも良さげ

    あの二人タイタンの中でも純粋な肉弾戦のスキルが高いからコンビを組ませたらどんな動きするか分からないんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:27:50

    >>146を見てこんな感じかなと考えて描いてみたので投下

    アライアンスの武器を大きく描くことがあまりなかったので新鮮で楽しかったです

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:30:39

    >>152

    素晴らしい!!素晴らしい!!上出来だ!!

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:09:08

    >>152

    グレネードランチャーにバリエーションがあるのが、同じ武器でも違う用途があるみたいで良い…

    青い方はパラライザーライフルと同じ効果を持つスタングレネードを発射して、赤い方は純粋に破壊力が高いタイプのカスタムなのかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:42

    ここの世界のブルアカだとPVがこの動画みたいな感じになってるかもしれない


    Skibidi Toilet Title Sequence


  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:06:24

    >>155

    関係ないけどこのPV完成度高すぎる!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:38

    マルチバースって結構海外の映画のオマージュがあるんだな…

    他の作品にも探せばそういうオマージュシーンがあったりするのだろうか(洋画に詳しくない私にとっては至難の技だけど)

    https://youtube.com/shorts/yzlA958yYzY?si=TeTr13Dfw0Faq230

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:30:20
  • 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:50:57

    >>157

    たしかゾンユニにも洋画のオマージュがあった気がするな

    パシフィック・リムやデッドプール3のシーンとかがオマージュされていた記憶

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:46:26

    サーガの最新話のリーク画像をXで拾ったので共有
    どうやら次の話ではタイタンスピーカーマンとジャバノックス(サーガ世界のジャガーノート)が戦うらしい

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:00:02

    >>149

    結構単純なやつだとアップグレードタイタンクロックマンとカウンタータイタンの組み合わせで見たい

    カウンターがペンシルウーマンとかの武装やタイカメのシールドまでコピーできてたら時止めからの防御無視攻撃とかができそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:04:59

    >>161

    仮にカウンタータイタンが前いたマルチバース時空でタイタンクロックマンと戦っていたら、共闘している最中のカウンタータイタンの胃痛が激しそうだ(カウンタータイタンは自分のタイタンボディがバラバラにされたからか、タイタンクロックマンの事が滅茶苦茶嫌いである)

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:24:16

    >>162

    そしてタイタンクロックマンはあんま不快に思ってなさそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:53:43
  • 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:15:31

    >>164

    個人的に、ハンターアストロミュータントの情報が結構気になるんだよね

    78話から79話までどれ程の期間が経過したのか不明だけど、早めに戦線復帰したから複数いるんじゃないかっていう説もあるらしいんだ

    自分からしたらあんなのが複数いたらたまるかって話だからアストロ軍の修復能力が高い説を推したいけれど

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:22:03

    >>165

    量産系だとしたらヒューゴボスをタイマンで圧倒できる奴が複数体いる事になるんだよな

    悪夢かな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:36:50

    >>166

    悪夢だよ₍白目₎

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:26:33

    今大決戦でやっているケセドを見て、過去スレで生まれたテレビマンによるケセド内部へのテレポートでの装甲無視戦法の上位互換を思いついた
    テレビダディやテレビウーマン・ネオスにバフを盛りまくったミカを黒霧テレポートでケセド内部に送り込んで、ケセドが召喚する雑兵をスルーして本体をボコボコにする戦法が出た
    倒すまでの時間も格段に短いしほぼ一方的に攻撃が可能だけど、これをやられたケセドは数週間はミカとテレビマンがトラウマになる予感がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:52:29

    >>168

    なんならムギとかが高速突進とかで装甲ガンガン攻撃装甲に穴開けてそうだなとふと思った

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:47:44

    >>165

    腕の予備とかあるのやもしれん

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:26:48

    アライアンスの戦車系兵器は現状カメラ軍のカメラタンク(エネルギー弾を発射するタイプ)だけだが、キヴォトスではそれに加えてスピーカー軍とテレビ軍の戦車系兵器も開発していそう
    スピーカータンクは連射速度の高い速射砲的な戦車で、テレビタンクはメーサー砲のついた重戦車の様な物に仕上がりそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:49:52

    >>171

    スキビディトイレ達も76話や77話・79話に登場したミサイルやロケットランチャーを複数装備した戦車の様な個体がいるからな…

    やっぱアライアンスは中型で大型の敵に対抗可能な兵器が少なくないかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:13:59

    >>165

    よかった…現状登場しているハンターアストロは一人だけなんだね

    the strongest Titan just Dropped


  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:20:18

    >>173

    何気に片腕の欠損程度なら数時間で戦線復帰可能というとんでもない情報が出ましたね…

    オブリタレイターも現状二体程度しかやられてないそうですし、生き延びた個体がまた修復されて戦線復帰してると思うと恐ろしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:06:45

    でも、仮に本当に数時間でハンターアストロミュータントが戦場に復帰しているとするとアストロトイレの中でもかなりタフだよな
    小型の歩兵だけど実力が高くてエグゼキューターみたいな自分より大きい敵に挑んでいる辺りアストロ軍におけるプランジャーマンの様な立ち位置のキャラなんだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:09:01

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:20:10

    今見返したらバーサーカーミュータントとヒューゴボスが初登場から2年が経過してた…

    今は相当頼もしい二人が野蛮だった頃といい、アストロアーク編に入って以降は定期的に時に流れの早さを実感している気がする

    skibidi toilet 62


  • 178二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:41:42

    ふと思ったがバーサーカーミュータントは今回更新されたオラトリオ編ではどんな行動をしてるのだろう
    コイツも77話を見るにリーダーシップはG-トイレの次位にはありそうだし、アリウスに派遣されたスキビディトイレ達に指示を出してアリウス生達の手助けをしてるのだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:59:11

    >>177

    早いよね…時間が過ぎるの

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:35:49

    どうやら、また新たなスキビディトイレのグッズが出るらしい
    タイタントリオやDJの人形とか凄く欲しいな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:05:40

    >>180

    こういう感じのタイタンの人形って造形や本人達の活躍でキヴォトスでも人気が出そうだから、マルチバースのタイタン達の物も製造した上で色々な場所で売られてそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:08:46

    >>111

    あいつに改心の概念あったんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:16:45

    >>182

    あくまでキヴォトスで観測されている個体に限った話だけどね(キヴォトスに現れたシニスターはタイムトラベラー達に封印された後色々あって改心した。正直本編の個体より話が通じると思う)

    マルチバース本編の個体は現状どう転ぶかは不明だから

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:41:21

    【イレギュラー・シェフカメラマン】

    「シェフカメラマンの突然変異個体でラージスピーカーマン並みの身長とヒナタ並みの腕力を備えたカメラマン

    しかし見た目に反して本人はお腹を空かしている生徒に料理を振舞い、笑顔にすることが何よりの幸せらしくアリウスの現状を聞き現地に(カメラマン3.0やバーサーカーミュータントと一緒)に出向き料理を振舞っている

    最初はアリウス生徒達に警戒されたが(見た目とか含めて)淡々と料理を作り振舞うだけのイレギュラー・シェフカメラマンに警戒しながら少しずつ料理を食べる様になった」

    みたいなアリウスに出向き料理を振舞う筋肉モリモリマッチョシェフカメラマン?概念を思いついてはいたのですがアリウスの現状がわからなかったのでどうするか悩んでいましたが「過ぎ去りし刻のオラトリオ」がきたので投下(↓の動画はお腹を空かして倒れそうな生徒に近づくイレギュラー・シェフカメラマン)

    SFM テスト8


  • 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:28:32

    >>184

    コイツさてはパブロと同系統の存在だな!?

    それはそれとして絵と3Dモデルが同時に作られているのは初めて見た気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:06:03

    >>184

    RAGE OF DUSTが聞こえてくるなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:10:19

    個人的な願望なんだけど、カウンタータイタンリバースがコピーしたタイタンの武器と生徒の固有武器を併用して闘っている場面が見てみたいんだよね
    タイテレのエナジーブレードで防御しつつアリスのレールガンを発射したり、タイクロのガトリングアームとノノミのガトリングガンで周辺のインターセプターを撃ち落としたり、タイスピのアンカー付きエナジーブラスターキャノンで引き寄せた敵の顔面にミサキのロケランをゼロ距離で当てる光景を見たいんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:59:55

    >>187

    本人の戦闘スタイルが近接特化で遠距離から狙うなんて事は少なさそうだからスナイパーライフル系統は敵の傷口に押し付けて撃ち込む方法で使いそうだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:04:32

    アップグレードした当初から生徒達の銃をコピーしてるなんてことはなさそうだし、コピーする時は一人一人にお願いして貸してもらってるのかな
    武器のコピーの性質がタイタンの武器と同じなら武器に触れてからデータを取る必要があるだろうし

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:25:41
  • 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:49:19

    >>190

    建て乙

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:53

    >>190

    スレ建て感謝

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:09:51

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:21:18

    debme

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:32:54

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています