(閲覧注意)一緒に料理をしてその料理を食べないと出られない部屋(特撮編)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:16

    ここは、一緒に料理をしてその料理を食べないと出られない部屋。
    ふたり以上の人物が謎のキッチンに閉じ込められてしまいます。一緒に料理をして、その料理を完食すれば、元の世界に帰ることができるらしいです。
    同じ特撮ヒーロー世界のキャラでも、違う特撮ヒーロー世界のキャラでもOK。
    クロスやIFなども大丈夫です。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:47:04

    ニジゴンと一ノ瀬
    余裕だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:47:38

    (キッチンA1)
    (カグラギ)「これはこれは・・・ここまで食材や調理器具がそろった台所は、はじめてみましたなあ。さあ、どうしましょうか・・・」

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:46

    >>3

    スパナ 超A級にかかればこんなもの、、、

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:21

    >>4

    そういや料理上手設定あったな

  • 6二次元好きな匿名さん25/08/28(木) 22:52:05

    大樹や戒斗も料理うまい設定あるね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:28

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:30

    >>4

    (カグラギはすぐに相手は違う世界の人間らしいと気付いた)

    (カグラギ)「わたくしめはトウフ国のカグラギと申します。そのほうは?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:37

    >>2

    個人的にはこの二人でも見てみたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:04:45

    卵料理がメインのゴーオン連とテガソード様オムライスが名物のテガ里店長ゴジュウ竜儀

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:11

    沙羅さんと祢音ちゃんを一緒に入れよう
    外では景和が胃の痛そうな顔をして待ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:12:42

    キングオージャーから側近たちがあらわれた!
    ドゥーガ「ふむふむ、そういうことか。では、わたしは、ソーセージとザワークラウトとジャガイモ団子をつくろう」
    シオカラ「じゃあ、おいらは、手作りのポテチをあげまーす! マヨネーズとマスタードでディップを作るのもいいかな? あ、ケチャップもほしいなあ」
    セバスチャン「では、わたしは、ヒメノ様のお気に入りのスムージーを」
    モルフォーニャ「・・・うーん、どうしよっかな。クラッカーはあるみたいだから・・・カナッペでもつくろっか」
    クロダ「では、わたしは、おにぎりと味噌汁とつくりましょう!」
    そして、彼らは、ゲロウジームのほうをいっせいにみた!
    (ゲロウジーム)「・・・人参サラダをつくりますね」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:39

    >>12

    はじめからどういう料理をつくるのか相談しようとすらせず、てんでんばらばらに作っているのになぜかうまくいく

    それがキングオージャースタイル

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:25

    (キッチンA2)
    映画世界のストマック家のきょうだいがやってきた!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:44:38

    一緒に閉じ込めたらバケツプリンとか闇鍋とかノリノリでやりだすコンビをたくさん見たいが、ゼンカイジャー達・ヤンマ&ジェラミー・ビルドの四馬鹿しか思い浮かばなかった
    そういうコンビを教えてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:04:28

    アギラ(怪獣娘)「えっと…はじめまして、でいいんでしょうか。ボクは宮下アキ…アギラです。ウルトラセブンですよね?」
    ウルトラセブン(8兄弟)「別の世界の私を助けてくれたという怪獣か。すまないが、私には君に関する記憶がなくてね。再会を喜ぶことができない。許してくれ。」
    アギラ「そんな…謝ることなんてないです。違う世界のあなたでも、会えて嬉しい。」
    セブン「しかし、キッチンに閉じ込められたのは幸いと言うべきか…私は妻とレストランを経営していてね。料理なら自信がある。アギラ、君も料理は出来るかな?」
    アギラ「あ、はい…家でよくお手伝いをしているので、それなりには。というか…」
    セブン「…ああ、彼のことか。いきなり閉鎖空間に入れられて相当御立腹のようだね。君、床を彫るよりこっちを手伝ってくれないか?」
    レッドマン「私に帰る世界などない。この空間を創り出した者を探して殺す。」
    アギラ「レッドマン、それはダメ。食材を切るだけでいいから、手伝って。」
    レッドマン「…いいだろう。レッドナイ…」
    アギラ「血塗れのナイフで切らないで。使うなら包丁。」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:35:05

    >>15

    宝太郎とショウマならノリノリでバケツプリンアラモードとか作りそう

    「万物はこれなる、一つ物の改造として生まれうく!」

    「バケツがプリンアラモードのお皿になった!」

    そして生まれるゴチポッドと同サイズのゴチゾウ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:05:41

    >>14

    本編世界からショウマもやってきた!

    「・・・ええ?」

    困惑するショウマ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:38:31

    ブンブン「よし! まずはカレーだな!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:21:47

    >>18

    (キッチンA2)

    (映画世界のストマック家のきょうだいたちは、全員、人間に擬態した状態である)

    「俺はランゴ・ストマックだ。よろしく」

    笑顔のランゴ。そして、次々に自己紹介するストマック家のきょうだいたち。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:19:19

    「母さん、今日は昔付き合い始めた頃よく作ってくれてた肉じゃがが食べたいな」
    「あらやだ貴方ってば、可愛いこと言ってくれちゃって…じゃあお手伝いお願いして良いかしらぁ?」
    「もちろん!何だってやるよ!」
    おままごとしながら作り始める竜儀と陸王
    このあと普通に肉じゃが作って食べて部屋を出て「じゃあ僕ダンスの練習行ってくる」「わかった、気を付けて」で解散する

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:10:54

    >>20

    「・・・い・・・井上ショウマです」

    なんとか自己紹介をするショウマ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:49:52

    >>22

    顔を見合わせる映画ストマック家のきょうだい。

    「・・・あれ? 人間なの?」

    「擬態しているグラニュートじゃないかと思ったんだが・・・」

    ひそひそとつぶやきあっている。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:02:41

    >>19

    五代雄介があらわれた!

    「あれ? ここはいったい・・・」

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:53:10

    >>23

    ショウマはゆっくりと息を吐いた。

    「オレはグラニュートですよ。ただ・・・普通の食事が食べられません。人間の食事ならだいたいなんでも大丈夫なんですが・・・」

  • 26映画未視聴25/08/29(金) 23:18:34

    >>25

    へー。そういえばどんなミミックキーなの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:25:37

    >>26

    (さすがニエルブ兄さん。別世界バージョンでも気づいてほしくないことに気づくなあ。・・・権謀術数はぜんぜんできないのにね。ああ、でも、こっちのバージョンのニエルブ兄さんについては、ぜんぜん知らないし・・・そう思うのも失礼かな)

    (ショウマ)「ああ。実は、使ってないんですよ。これが俺の本来の姿なんで。・・・なんなら、ガヴを見せましょうか?」

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:49:06

    >>27

    ニエルブの目がきらりと輝いた!

    「見せてくれるの? みたい、みたい!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:42:52

    >>28

    (やはりこう来たか・・・)

    ショウマはため息をついた。

    「じゃあ、みてもいいけど、さわるのはダメですからね?」

    服のチャックをあけて、ガヴを見せてあげた。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:25:45

    >>29

    (ニエルブ)「改造ガヴかあ。しかも、赤ガヴなんだね! でも質はよさ・・・そう・・・」

    なぜか口ごもるニエルブ。

    しかし、そこにグロッタが、つかつかとよってきた!

    (グロッタ)「いい加減にしなさい、ニエルブ!」

    ニエルブの首根っこをつかんでもどっていく。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:30:53

    >>30

    また、ひそひそする映画世界のストマックきょうだい

    (グロッタ)「たしかにガヴね、あれは。改造されてはいるけど」

    (ランゴ)「しかし・・・あれが本来の姿とは、どういうことだ? まるで人間ではないか!」

    ニエルブは、うーんとうなった。

    (ニエルブ)「そうだねえ。いろいろな可能性があるけど・・・」

    くいっと眼鏡を持ちあげる。

    「その1、人間を改造して無理やりガヴをつけた。その2、グラニュートを無理やり改造して人間の姿にした。そして、その3・・・」

    ニエルブは、ショウマのほうを向き、声をはりあげた!

    (ニエルブ)「ねえ、君! ショウマくん! 君ってひょっとしたら、人間との混血だったりする?」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:44

    >>15

    キングオージャー世界からヤンマとジェラミーがやってきた!

    (ヤンマ)「ふむふむ、そういうことか。・・・悪いが、俺は料理は下手もいいところだぞ」

    (ジェラミー)「・・・わたしがまともにつくれるのは、焼き蟲ご飯くらいですよ!?」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:28

    >>31

    ショウマは、ゆっくりと息を吐いた。

    (うん、さすがはニエルブ兄さんだ。よくも悪くも)

    (ショウマ)「あたりですよ、ニエルブさん。俺の母さんは、人間です」

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:44:13

    >>32

    (バグナラクの料理ってどういうのなんだろうね)

    (虫はぜったい食べるような気がするけど)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:10:34

    >>34

    (バケツプリンを作ろうぜ。化学の実験みたいでヤンマは喜ぶだろうしジェラミーもつきあいはするだろうし)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:42:59

    >>32

    このジェラミー何者だ?

    ジェラミーの一人称は私じゃないし丁寧口調じゃない

    ジェラミーに化けたカメジムか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:44:34

    >>36

    エアプかカメジムなんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:45:43

    スレ主さん、ダイスを振ってもいいですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:48:55

    >>38

    こちらスレ主

    ダイスはOKです

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:53:09

    >>32

    >>36

    >>37


    (こちら32番の投稿者です)


    ではダイスをふってみましょう。

    このジェラミーは

    (1)本編(に近い)世界のジェラミーだが、なぜか一人称や口調が変化している。

    (2)IF世界のジェラミーである

    (3)本編(に近い)世界のカメジムである

    (4)IF世界のカメジムである

    (5)その他


    dice1d5=5 (5)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:00

    >>40

    その他がでちゃったのか

    これ、なんだろうね

    ほかの世界のジェラミーによく似ているけど違う人物とか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:07

    早く食っちまおうぜ、オレはもう腹ペコだ

    でも、兄さんがまだ部屋を調べてる最中で

    ゾフィーの事なんていいよ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:26

    (ショウマと千翼を閉じ込めて画面の彩度を落とすとかそういうノリじゃなかった……)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:23:19

    >>33

    (頭を抱える映画世界のストマックきょうだい!)

    (シータ)「うわああ・・・」

    (ジープ)「なにそれ、なにそれ!」

    (グロッタ)「シータ、ジープ、やめなさい! ・・・ランゴ兄さんも、そんな顔するのはやめて!」

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:04:16

    >>12

    みんなでメシつくってみんなでメシ食って即行でもとの世界に戻りそうだ

    さすがはキングオージャー側近連

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:50:37

    >>42

    (面白そう! どのキャラとどのキャラなんでしょうか?)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:06:59

    >>44

    そこで、ピッピと音がなり、機械的な音声が響き渡った。

    「皆さま。そろそろお料理をはじめたほうがいいと思います。もとの世界に帰れないのは困るでしょう?」

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:43:22

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:49

    >>47

    まだ愕然としている映画世界のストマックきょうだいをみて、ショウマは少しだけ笑った。

    「ストマック家の皆さん。オレ、実は、あなたたちの世界とは違う世界からきたんです。たぶん、あなたたちの世界には、オレはいませんよ」

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:18

    >>49

    (ランゴ)「しかし、以前に会ったことがあったろう?」

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:19

    >>50

    (ショウマ)「それはオレがあなたたちの世界に紛れ込んじゃっていたからですよ」

    ショウマは笑った

    (ショウマ)「・・・じゃあ、俺は、こっちのほうで料理してますね。人間界の食材とか料理するための道具とかは、だいたいこっちにあるみたいだし」

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:05

    >>51

    (ニエルブ)「・・・人間の料理!? ぜひやり方を教えてほしい! 手伝うから、ね? ね?」

    (グロッタ)「こら、ニエルブ!」

    (ニエルブ)「いいじゃん、いいじゃん。だいたい、ここから出る条件に「一緒に料理すること」が含まれるなら、バラバラに料理するのはまずいかもよ?」

    (ランゴ)「・・・なるほど、それもそうか。・・・どうかな、ショウマくん。うちのニエルブを、そちらの料理の助手として使ってやってくれないか?」

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:01:01

    >>41

    思いつきだけど、未来からやってきたジェラミーの子孫だとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:07:01

    閲覧注意保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:27:15

    >>52

    ショウマはちょっとわざとらしく笑った。

    (ショウマ)「なるほど、この部屋のルール的には、その可能性はありますね。いいですよ、ランゴさん。・・・じゃあ、ニエルブ・・・さん、こっちにきてください。人間の調理器具は壊れやすいから、気をつけてね。俺はいまから作ろうとしている料理は、炊き込みご飯っていいます。あと、サラダとデザートも作りたいかな」

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:47:31

    >>55

    ニエルブはにこにこ笑ってショウマのいる方向に向かった。

    (ニエルブ)「はいはい、気をつけまーす! その『炊き込みごはん』についてもっと教えてほしいな?」

    それをみて、ため息をつくグロッタ。

    (グロッタ)「・・・グラニュート向けの食材はこっちみたいね。じゃあ、あたしは卵でもゆでようかしら」

    いっせいに首を傾げるランゴと双子!

    (グロッタ)「・・・なによ、あんたたち。あたしだって、卵くらいゆでられるわよ!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:53:47

    >>56

    (ショウマ)「いま作ろうとしているのは、ツナとキノコの炊き込みご飯です。これはツナ缶って言って・・・ああ、に・・・ニエルブさん、ツナ缶は食べないでくださいね? 炊き込みご飯をつくるには、その中身が必要なんで・・・」

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:56:54

    >>57

    (ニエルブ)「ごめん、ごめーん」とツナ缶をテーブルに戻す。


    一方、映画のストマック家のほかのきょうだいは

    (シータ)「じゃあ、あたしたちは、魚と・・・」

    (ジープ)「野菜の焼いたやつを作りまーす」

    グラニュート界のえらく硬そうな魚と野菜をさばきはじめる双子ちゃん。

    しかめっつらをしているランゴをみて、グロッタが笑った。

    「ランゴ兄さんは、美味しそうな石を選んでお皿に並べておいてちょうだいな。・・・並べるだけにしてよ! 兄さんが味付けしようとすると、恐ろしいことになるんだから・・・」

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:00:02

    >>58

    ショウマは、ニエルブを招き寄せた。

    (ショウマ)「じゃあ、まず、これは炊飯器。人間がお米という穀物を料理するために使う調理器具なんだけど、お米以外にも使えるんだ。いまから作るのは、炊き込みご飯といって、お米にいろいろなほかの食材を入れて調理するもの。比較的簡単に作れるから、俺、好きなんだよね」

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:27:47

    >>59

    人間界だったらダチョウの卵ぐらいのサイズの大きな青緑の卵をぐつぐつと豪快に茹でるグロッタ!

    シータとジープは、さばいた魚(硬い)と切った野菜(硬い)に調味料をふりかけ、オーブンにいれた。

    そして、ランゴは、ため息をつきながら、美味しそうな石とそうでない石をよりわけていた。

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:08:52

    (ショウマは、グラニュート界の卵くらいだったら、食べられる可能性はあるかも?)

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:26:09

    >>60

    (ショウマ)「お米を洗って、お水はこの分量ならこれだけ・・・あとはツナ缶の中身とキノコと長ネギをいれて・・・あ、ニエルブ・・・さん、トマトは人間界の野菜のなかでも特に柔らかいから気をつけて・・・」

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:02

    >>62

    (ニエルブ)「・・・あ、ごめん、潰しちゃった!」

    キッチンの向こう側の映画のストマック家のほかの面々がため息をついた。

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:24:44

    >>63

    (ショウマ)「いいですよ、俺も昔はトマト潰しちゃったことあるし。これは、冷製トマトソースにしましょう」

    そうして、ショウマは、炊き込みご飯の材料をぜんぶ炊飯器にセットした。

    「今回は味つけはめんつゆだけだから簡単でしたね」

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:24

    >>64

    (ニエルブ)「あとはこの機械が自動的に調理してくれるのか。面白いなあ・・・」


    その時、キッチンの反対側では、グロッタが卵を鍋から出していた。

    (グロッタ)「ねえ、そこの・・・ショウマ、だっけ? 君、卵とかも食べられないのかしら?」

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:22

    >>65

    ショウマはびっくりした顔でグロッタのほうに振り向いた。

    (ショウマ)「・・・グラニュート界の卵か。いけるかもしれない。たべてみますね」

    グロッタからグラニュート界のでっかくて硬い卵を受け取り、それを冷水に入れて、殻をむいた。

    (ショウマ)「うわあ、殻も硬いなあ。さすがはグラニュート界の卵」

    一口食べてみて、ふむふむとうなずく。

    (ショウマ)「なんとか食べられそうです。ありがとう、グロッタ・・・さん」

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:56:33

    >>66

    一方、グロッタとほかの映画世界のストマックきょうだいたちは、ぽかんとしてショウマをのほうをみていた。

    (シータ)「・・・卵の殻ですらダメなの?」

    (ジープ)「あれ、ぜんぜん硬くないのに・・・」


    そこで笑みを浮かべ、メガネをくいっとあげるニエルブ。

    (ニエルブ)「ねえ、ショウマくん! それ、ガヴのほうで食べてみるっていうのはどう?」

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:12:33

    >>67

    ショウマは、びっくりした顔で、手のなかの食べかけの大きなグラニュート界のゆで卵をみた。(殻を取るときにちょっとしっぱいしたので、表面がぼこぼこになっているのだが・・・)

    そうして、にっこりと笑った!

    (ショウマ)「やってみます!」

    ゆで卵をゴチゾウくらいの大きさになるように切り、ガヴにセットする。

    そうして、ゆっくりとハンドルをまわすと・・・

    セットされたゆで卵の切り身(?)は、きらきらと光って消えていった。

    (ショウマ)「・・・ああ、これは・・・ちゃんと味がしますね。なんか俺自身のエネルギーに変換できている感じがするし・・・」

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:21

    >>68

    ニエルブはニコニコ笑った!

    (ニエルブ)「うまくいったか。よかったね、ショウマくん!」


    しかし、ほかのストマックきょうだいは、愕然としてお互いに顔を見合わせていた。

    (グロッタ)「・・・あんなの、見たことある?」

    ランゴは、黙って頭をふった。

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:43:16

    >>69

    ショウマは、自分とは違う世界のストマック家のきょうだいたちの表情をみて、そっと微笑んでみせた。

    (ショウマ)「・・・あれ? なにかおかしかったですか? ちゃんとガヴで食べられたと思ったんですが・・・」

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:25:17

    >>70

    ニエルブは、ふふふんと眼鏡を押し上げた。

    (ニエルブ)「別におかしくはないですよ、ショウマくん。ほら・・・」

    自分のガヴに空き缶になったツナ缶を放りこむニエルブ。お腹が口がぱたんとしまる。

    (ニエルブ)「改造してない普通のガヴは、一度食べ物をいれたら外からはみえませんからね! 食べ物を入れたあとで、中でなにが起こっているかなんて、普通は、ぜんぜんわからないんですよ!・・・あ、これ、美味しいかも」

    ランゴとグロッタとジープとシータはみんな顔を見合わせた。

    (グロッタ)「たしかにそうね。考えてみれば・・・」

    (ランゴ)「自分のガヴがどのように食料を消化しているのかなんて、考えたこともなかったな」

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:24:30

    >>71

    ショウマはまた微笑んだ。

    (ショウマ)「なるほど、考えてみると、普通は自分のガヴの中とか見えないですもんね」

    そうして、ニエルブのほうにむきなおる。

    (ショウマ)「じゃあ、俺は、こっちで料理を盛りつけますけど・・・ああ、そうだ! ニエルブさん、美味しそうな小鉢かなにかがあったら、見繕っておいてくれませんか? おすそわけしますんで」

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:04:13

    美味しそうな小鉢って、小鉢ごと食べるのを想定してる?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:53

    ヒビノミライくんとウルトラマンゼロとのカレー作りは絶対楽しそうだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:12:09

    >>74

    ほんとに楽しそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:53:22

    >>73

    グラニュートだから、小鉢はたぶんシュークリームのシュー皮みたいな感覚だと思います

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:54:28

    >>72

    (ニエルブ)「小鉢って、小さな食器のことだよね? 了解!」

    グラニュートの食材などが並んでいるキッチンの一角を探し回り、色違いの涼やかなガラスの小鉢を6つみつけてくるニエルブ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:32:56

    お皿も普通に食べちゃうのがグラニュートってことは、実は、食器も食料品売り場で売っていそうだね、グラニュート界だと
    バイクラストとかそういう感覚なのかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:20:40

    >>78

    食べてもいい食器(安い)と食べちゃダメな食器(高価)に分かれている可能性も

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:59:08

    >>77

    ショウマは、色とりどりの小鉢に炊き込みご飯とサラダを少しずつ入れ、最後にニエルブが潰したトマトから作ったフレッシュトマトソースをかけた。

    (ショウマ)「じゃあ、これを皆様にもっていってくださいね、ニエルブさん」

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:53:12

    >>80

    ニエルブは、炊き込みご飯とサラダとトマトソースが入った5つの小鉢をもって、ほかのストマックのきょうだいたちのところに向った。

    (ニエルブ)「・・・これ、みんなの分だってさ」

    そして、ショウマのほうにむかってうなずいた。

    (ニエルブ)「それはそうとして・・・みんな一緒に食べたほうがいいんじゃないかと思うだけど、どうかな? だって、『一緒に料理してその料理を食べる』のがルールなんだよね?」

    グロッタとシータとジーブはそろってショウマの方をみた!

    (グロッタ)「・・・あたしはいいわよ。みんなは?」

    双子は、顔を見合わせた

    (双子)「「姉さんがいいなら、それでもいいよ」」

    きょうだいたちは、最後に、ランゴのほうをみた。

    ランゴはううんとうなった。そうして、ショウマのほうにふりむいた。

    (ランゴ)「・・・ショウマくん。私たちと一緒に食べてもらえないか? 別々に食べるより、そのほうが、元の世界に帰れる確率は上がるのではないかと思うんだが・・・」

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:15:47

    >>81

    自分用の皿に盛り付けをしていたショウマの動きが、ぴたりと止まった。

    (ショウマ)「・・・いいんですか?」

    ストマック家のきょうだいに背中をむけたまま、ぽつりとつぶやくショウマ。

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:15:00

    >>82

    ランゴはだまってショウマの背中をみつめた。

    (ランゴ)「・・・もちろんだ。こっちから頼んでいるんだからな。いいに決まっている」

    ニエルブは、にこにこ笑って、テーブルの上の料理をずらしはじめた。

    (ニエルブ)「ほら、ショウマくん。君のごはん、もってきなよ!」

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:40:31

    ショウマがきょうだいたちと一緒に食事
    たぶんこれはある意味夢がかなった瞬間
    (ただし、自分の世界のきょうだいたちではない)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:56

    >>84

    そうなんだよね

    このショウマは本編のショウマで、ストマック家のきょうだいは夏映画から来ているから

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:49:02

    >>83

    ショウマは、黙って自分の皿とグラスとお箸を持ってきた。

    「・・・いただきます」

    ぽつりとつぶやく。

    ストマック家のきょうだいたちは、顔を見合わせたが、なにも言わなかった。

    (グロッタ)「よし。じゃあ、食べよう!」

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:10:29

    >>86

    (夏映画世界のストマックきょうだいの料理)

    グロッタの作ったグラニュート界の卵のゆで卵(ふつうは殻ごと食べる)

    シータとジープの作ったグラニュート界の硬い魚と硬い野菜の焼き物(ふつうは硬いうろこ(?)ごとたべる)

    ランゴの選んだ美味しそうな石


    食事は、なごやかにすすんでいった。

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:30:59

    >>87

    (本編世界のショウマの料理)

    ツナとキノコと野菜の炊き込みご飯(めんつゆ味)、サラダ、お漬物、ニエルブが間違えて潰したトマトをフレッシュソースにしたもの、ジュース

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:43:49

    たしかにランゴ兄さんは夏映画世界でも料理が下手そうな気がするなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:44:44

    >>89

    料理が一番とくいなのは、実はニエルブのような気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:09:35

    >>88

    (グロッタ)「あら! これ、意外と美味しいわね!」

    炊き込みご飯とサラダいりの小鉢を、小鉢ごとばりばりと食べるグロッタ。

    (シータ)「・・・あ、ほんとだ」

    (ジープ)「うん。悪くないね」

    (ランゴ)「・・・うむ。じゃあ、俺も食べようか」

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:44:21

    >>91

    そうして、食事がほとんど終わりかかったころ・・・

    ピッピッピっと、音が鳴った。

    「おめでとうございます! あなたたちは、この部屋を出るための条件をみたしました!」

    そうして、キッチンの真ん中に、扉がふたつあらわれた!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:19:52

    >>92

    「この扉は、それぞれ、あなたたちの世界のあなたたちの居場所に続いています」

    機械的な声が、楽しそうにつづけた。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:20

    >>93

    夏映画世界への続く扉は、開くと、ストマック邸へと続いていた。

    本編世界のストマック家本邸よりはだいぶ小さい、お洒落な邸宅である。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:19:27

    >>94

    夏映画のストマック邸をみて、少しだけびっくりした顔をするショウマ。

    自分の世界のストマック邸とはずいぶん違う雰囲気だったのだ。

    そうして、思い切って、自分の世界につながっているほうの扉をあけてみると・・・

    それは、はぴぱれの玄関につながっていた。

    (ショウマ)「・・・うん。これなら、大丈夫そうです」

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:31:00

    >>95

    ショウマのほうの扉を覗き込む夏映画のストマック家のメンバーたち

    (グロッタ)「あら、なんだか美味しそうな建物ね。あなたのおうち?」

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:24

    >>96

    くすりと笑うショウマ。

    (ショウマ)「俺の・・・帰る場所です」

    そうして、ショウマは、夏映画世界のストマック家のきょうだいに頭をさげた。

    (ショウマ)「ありがとうございました、皆さん。みんなでご飯が食べられて・・・うれしかったです」

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:09:03

    >>97

    (ランゴ)「こちらこそ。有意義な時間だった」

    (グロッタ)「もう、兄さんったら。あの人間の食べ物、けっこう美味しかったわよ。ありがとう」

    (シータ)「うん、そうだね」

    (ジープ)「美味しかったよ!」

    そして、ニエルブがにこりとほほ笑む

    (ニエルブ)「ありがとう、ショウマくん。人間の料理って面白いよね!」

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:53:43

    >>98

    ショウマは、最後に、夏映画のストマックきょうだいをひとりひとりみた。

    ぺこりと、頭をさげる。

    「ありがとうございました」

    そうして、ショウマは、扉をくぐっていった。

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:35:02

    >>99

    そうして、夏映画世界のストマック家のメンバーたちも、自分たちの世界に帰っていった。

    しかし、その数日後・・・


    (エピローグ)

    (ニエルブ)「ねえ、兄さん、姉さん。あのショウマくんの髪の毛をちょっとゲットして、検査してみたんだけど・・・やっぱりというかなんというか、親父の子だったわ・・・」

    ランゴとグロッタは、そろって頭を抱えた!

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:17:29

    >>100

    (エピローグ)

    ショウマは、くしゃみをした!

    (幸果)「あら? ウマショーでも、風邪をひくんだね!」

    (ショウマ)「いや・・・これは、どうだろう・・・」

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:07:56

    >>101

    (これにておしまい)

    (ありがとうございました)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています