ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6271層

  • 1吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/28(木) 22:47:44

    無を食べるということは、無に挑むということなのさ

  • 2吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/28(木) 22:49:50

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6270層|あにまん掲示板りー…りーりー…擦り合わせてあんなに綺麗な音が出るの、いいなあbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/28(木) 22:51:16

    ふふ、小規模な衝合許すまじ

  • 4騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:05:56

    タテおつ……
    【震えて隠れている】

  • 5最硬到達点25/08/28(木) 23:09:15

    たておつだね
    ……一体殴れれば充分、か
    【ヴェイル・リングで水流を纏い、水を蹴り水のブレスを殴って弾きながら野良リヴァイアサンを殴り倒す】

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:12:32

    立て乙

    (前スレ続き)それで「第七工廠跡」のゴーレムの材質なんだけど、主に三つに大別されるね

    一つ目が『特殊調整魔鋼』で、強度自体は普通の鋼鉄と同じだけど魔術による機能拡張を前提とした"余白"が意図的に付与された金属だね
    簡単に言えば魔術による加工が容易い、という感じかね?金属自体が魔術を増幅する訳じゃなくて、あくまで魔術を搭載可能な容量が大きいだけだから技量が肝心になるタイプだね。それこそ文明との相性が悪めな妖精術とかもジャンジャン使えるよ

  • 7ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/28(木) 23:13:09

    【今日もミニのお勉強会から帰ってきた4人】

    ミニ
    『み!』
    【文字を看板に書いて食堂のおばちゃんにお子様ランチを注文することに成功するミニ】

    ハカナ
    『ミニ、よくできました!』
    ミニ
    『みー』ドヤァ!

    【幼児育成の雑誌から褒めて伸ばす学習法を知り、ハカナはミニを褒めながら教育しているようだ】

    ムゥ
    『…………ムゥも小さかった頃にああいう感じで教育されたかったな』
    ジェーン
    『ジェーンも』
    【かつての故郷の異世界では戦いが常で、文字や言語は自力で習得するのが彼等の常であった』

  • 8蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:13:56

    スレ立ておつかれさまです!

    >>4

    ……あっ、あの……あれ、虫がダメだった感じですか

    【敢えて核心(虚無)に触れていない側の言葉を選ぶ】


    >197>>1

    ふふっ、素敵だと思いますよ

    無への挑戦……無に食らいつくこと、手がかりのない中でなんとか模索するような……そんな状況を想起します


    >>7

    お勉強おつかれさまです!

    差し入れに、サイダーでもいかがですか?【ラムネサイダーを差し出す】

  • 9騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:14:52

    >>8

    ちょっとな……虚無とかそういうのは苦手で……

    【そしてあえて触れられなかっただろう部分に自分から触れてくヤツ】

  • 10蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:16:59

    >>9

    あれは虚無……なんですかね?

    【謎って感じがしました。という顔】

  • 11決闘者25/08/28(木) 23:17:14

    (※立て乙です)

    【前回までのあらすじ!】

    【『煤けた勇気の証明』の試練を突破する為に足が棒になるほど歩いて火山の麓にある廃神殿へ来た俺とMr.ブライト!】
    【黄金で出来た止まり木に香木を供えて一息ついていると、気が付けば煤だらけの貧相な鳥が居た!】
    【ビックリしつつも決闘を挑んだ俺は、挑んだ鳥が綺麗な不死鳥になったことで更にビックリ! なんならフィールドスペルで周りに何も無い炎の道を走る事になったのも超ビックリ!】
    【意気揚揚とエクスハラディオを召喚した俺は、三つの試練を課して来た都市守護精霊『フェニックス』に攻撃を仕掛けるが、過去のトラウマを蜃気楼として見せられて足が止まってしまう】
    【過去に目を背けた恐怖や背を向けた出来事が炎の幻として迫る道。それが第一の試練だったのだ】
    【燃え上がって来たぜ!!】

  • 12最硬到達点25/08/28(木) 23:18:38

    >198 >>6

    魔王僭称者? 大物の名前が出て来たなあ


    おおっ、さっそく高く売れそうだね!

    【考えることが大量に狩って大量に売るなのでまあ】

  • 13決闘者25/08/28(木) 23:19:27

    【青年は覚えている】
    【近所にあったカードショップのハル兄が、店にお客が来なくなって店を畳むしかなくなった時のことを】
    【親友のハカセが、両親の失業で引っ越さなきゃならくなった日の事を】
    【突然連絡が取れなくなって、それきり会えなかった友達の事を】
    【自分の家にはとっくの昔に自分の居場所が無くなっていたのだと知った日の事を】

    【──青年には後悔がある】

    【それが蒸気騎士の車輪を、エクスハラディオの足を止めているのだ】
    【恐れが身を竦ませ、心残りが足を引く】
    【それがこの試練。灼熱の回廊にて適用される法則(ルール)】

    【──青年の足を止める後悔とは、果たして何なのか?】

    【立ち向かった事なのか────違う】
    【戦ってしまった事なのか────違う】
    【異界の皇を倒した事なのか────違う】
    【仲間を助けられなかった事なのか────それも、違う】

    【青年が持つ後悔とは────"最初から全力で戦わなかった"事だった】

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:42

    次に『焼凝結晶殻』だね。「第七工廠跡」に出現するゴーレムの中でも上位の個体がドロップする素材なんだけど、超高温環境下で分子認識能力を発露する特殊な金属だよ

    ザックリ言っちゃうと熱量を遮断する一方で、物理攻撃は普通に透り抜けちゃう装甲材だね。コレを体表面にコーティングする事で熱を防ぎつつ、物理攻撃によってコーティングが剥がれるのを予防しているんだ。コーティングの下側も強化された『特殊調整魔鋼』だからね

  • 15蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:19:46

    その総括は燃え上がって来たぜでいいんですか?!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:06

    >>15

    (青年の周りのフィールドが)燃え上がって来たし……ほら

  • 17騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:21:46

    >>10

    なんか……無を配ってたし

  • 18蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:23:59

    >>17

    受け取っておいてなんですがあれはほんとうに何……

    無を受け取るとは……?うごご……


    >>16

    それは……それもそうですね!

    【ちょろーん】

  • 19騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:25:33

    >>12

    というかめっちゃ久しぶりの人!

  • 20まよなか商人テン25/08/28(木) 23:26:39

    やあ テンだよ

    取引をしに来たよ

    dice5d97=47 91 84 93 63 (378)

  • 21黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/28(木) 23:28:06

    どーも、お疲れさん
    明日はダンジョンへと潜ってみようと思う
    《無限牢獄》、流石に闇ギルドにずっと監禁されてた俺でも分かる場所だ
    そこの合同依頼に出向いてくる、他の冒険者とのチームを組むこともいずれは自分の力になるだろう
    例えば、『フォボスの会』で依頼に行く時の助けとなる経験になったりな

  • 22まよなか商人テン25/08/28(木) 23:28:59

    今日の商品だよ

    闇静の葉団扇 8300G new!
    ヨナギヤナギの葉っぱで作った葉団扇だよ。この葉団扇であおいでいる間、扇がれたものの音は消えて誰にも聞こえなくなるよ。波も仰いだ風より小さな波であれば消すことができるよ。ただし、太陽が出ている間は使えないよ

    貪欲の紙箱 8940G
    この箱の中に何かをいれると、中の虫が最初に入れたものを覚えるよ。そして2回目に箱を開けると虫たちが飛び出して、最初に入れたものと同じ物質を無差別に食い散らかすよ。ただし紙だけは食べることができないよ 

    歪んだ愛の盃 14,000Gかくちづけをひとつ
    緑硝子の歪んだ杯を元にした盃だよ。これでお酒を飲むと酒が抜けるまでの間だけ、その様子を目にした相手があなたを愛するようになるよ
    時間が切れれば愛も終わるし、相手はその間のことをちゃんと覚えているよ

    河童の三宝の薬 3つで3,000,000G
    『擦り切れ蜈蚣』を使った3つセットの丸薬だよ。ひとつぶ飲めば老いが遅くなり、二粒飲めば心臓が止まり体が動かなくなり、三粒飲めば寿命が延びるよ
    ただし、使うときは1日のうちに三粒すべて使い切ること。一粒でも残すとこの薬を飲んだもの全員の身体の中から無数の蜈蚣が食い破って出てきて死んじゃうよ

    欲深い愚者の像 誓約書1枚
    ある宝石を磨いたものをはめ込んだ木彫りの像だよ。この像を持ち上げるにはその手に何かを持たせなければならないけれど、持たせたものは出力が大幅に上がりコントロールが効かなくなるよ。木像が壊れてしまえば暴走は止まるよ

    びっくりしゃぼん 3000Gか切った爪を両手両足ぶん
    氷漬けのノーディアンから作ったしゃぼん玉液だよ。しゃぼん玉にしてから10秒ほどで薄いガラスのように固まる不思議なシャボン玉で、固まるまでの間に聞かせた音を閉じ込めることができるよ。閉じ込めた音はシャボン玉を割ると再生されるよ。割るときに力を込めれば込めるほど、再生した音は何倍にも大きくなるから割り方には注意してね 

  • 23まよなか商人テン25/08/28(木) 23:30:04

    いつものサービスと通販カタログだよ



    ・テンのおにぎり 食べ物と交換

    食べると30分だけテンになれるよ。毛が入ってるのは許してほしいよ


    ・影鬼の約束 0G(テンは仲介するだけ)

    影鬼がひとつだけ願い事を叶えてくれるよ。ただし対価としてとてもいい夢ととても悪い夢を一つずつ見ることになるよ。影鬼はその夢を食べて願い事を叶えてくれるから、どの程度の願い事が叶うかは夢次第だよ


    ・買い取り、引き取り

    始末に困ったいわくのある品や素材を引き取るよ。もしかしたら新商品のアイデアが湧くかもしれないよ


    ・出前 100G

    今店頭にない商品が欲しい人、出先で商品が欲しくなった人へ、妖怪特急便で届けるよ


    カタログ

    まよなか商人のリスト | Writening各種サービス ・テンのおにぎり 食べ物と交換 食べると30分だけテンになれるよ。毛が入ってるのは許してほしいよ ・影鬼の約束 0G(テンは仲介するだけ) 影鬼がひとつだけ願い事を叶えてくれるよ。ただし対…writening.net
  • 24最硬到達点25/08/28(木) 23:30:06

    >>14

    こっちは相性よさそうだなあ

    つまり、物理で殴る時にも邪魔にならないんでしょ?

    熱も冷気も通さないならほかにも色んな使い方ができそう


    >>19

    へ? ああ……おひさしぶり!

  • 25ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/28(木) 23:31:15

    >>8

    ハカナ

    『!ありがとうございます!』

    【ラムネサイダーを受け取る、ミニは直ぐに飲もうとするが…開け方が分からないようだ】


    ムゥ

    『ミニ』

    【ムゥがミニの元に屈んでラムネサイダーの開け方を教える、ミニは心得たらしく直ぐに蓋を開けると…シュワシュワと炭酸が泡立ち…】


    ミニ『み…!』


    【ラムネサイダーを床に置いて慌てて離れる】

    ジェーン

    『………炭酸はじめてはびっくりするよね…ジェーンもそうだった』

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:26

    そして最後に、今までに三例しか確認されていないレアドロップの『第七工廠産アルジスト刻印鋼』だね
    《霧の燭台のウェルム》は割と典型的な非直接戦闘型“魔王僭称者”─────要は「最強になる必要はない。最強であるものを作ればいいのだから」と考えるタイプの人種でさ

    工廠別に、未だ解明されていない未知の技術体系の結晶である『アルジスト刻印鋼』の精製と形質転換を行なっていたんだ。つまりは、外部と魔力のやり取りをせずに超常を実現する人造魔具の原料だね
    『第七工廠産アルジスト刻印鋼』はその中でも熱エネルギーの生成に優れた結晶構造をしているらしくて────────まァ簡単に言っちゃえば簡易的な永久機関だね。一秒で上級魔法一つから二つ分に相当する生成出力だけど、その分ポップ率も低いよ

  • 27騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:32:21

    >>26

    よし行くか

    >>25

    かわいい……

  • 28一護一衛@過去ログ◆kTvl07K2zU25/08/28(木) 23:33:40

    (※立て乙です)
    【5人組の冒険者パーティー、《紫がかった黒》は人滅の前哨基地への襲撃を敢行していた
    目的は人滅の本拠地を示す情報の奪取、そしてできるのであれば壊滅させることであった】
    【突入自体は大成功に終わった、美代が妖刀『流星拳』波動を振り抜いて岩に偽装された前哨基地の屋根を引っ剥がしそこから自爆鼠を大量投入
    適当に爆破して構成員をあぶり出しつつ怪鳥から飛び降りて地図やらなんやらを回収した】

    【そしてその帰り道、ひとまず設備類を壊したと判断して走っていた紫がかった黒は……いや一護一衛は攻撃を受けた
    人間1人分の重さが高速で襲いかかってくる……が幸い左側から向かってきていたことで受けきることが出来た】

    「大丈夫!?」
    いざとなりゃスクロール使う!書類持って逃げろ!
    「わかった!」

    【他のメンバーを逃げさせ、強襲してきた敵に相対する】

    「あラ?無事ですんじゃいました、ねッ?思ったより頑丈」
    人滅のメンバーだろお前
    「お答えは控えさせてもらいます、ねッ!」

    【黄色い猫耳を生やしたその女獣人はその両手に持ったトンファーの先端を光らせたと思うと、爆音を辺り一面に轟かせ急接近してきた
    爆音に反応し障壁を生成し突撃を止めるが獣人はトンファーに魔力を込めながら回転させ障壁を破壊、薙刀の懐に入り込み鋭い蹴撃を繰り出す】

    「あラ?やっぱり硬い、うんともすんとも、鎧着込んでる硬さじゃないです、ねッ」
    企業秘密!

    【咄嗟に薙刀を手放しながら棘状の障壁を手のひらに生み出して獣人を殴る】

  • 29決闘者25/08/28(木) 23:33:42

    【青年"達"には手札があった。仲間の絆という手札だ】
    【ライバルの青年は大統領の息子で、親友のハカセは様々な賞を取った科学者の卵。カレーが好きな友達は中東の王族で、後輩は大人気アイドルだった】
    【戦うテーブルには、付けた筈なのだ】
    【彼らがどれだけ子供でも、彼等の頑張りを知って居た人達は多く居た。大統領は子供たちだけに世界の命運を背負わせまいと奔走し、ハカセの両親は異界に行く手助けをしてくれて、世界各地のカレーを食べに行く名目で世界中を巡る修行の旅に友達は連れて行ってくれたし、後輩の人気は世界各地で色々な助けになったのだ】
    【仲間達も、それぞれ凄い奴らだったのだ。ライバルは勉強も運動も何でも出来る奴で、ちょっと真面目なバカだったけどいつも冷静な奴だった。ハカセは頭が良くて、異界に行く方法も見つけた。カレーが好きな奴はカレーばっか作ってたけど料理全般が得意だったし、後輩は笑顔が明るい奴で、二人が居ると皆が楽しい気分になった】

    【戦える手札はあったのだ】
    【ただ、青年は敵がまだ居るのだと知らず、それに気が付く前に皆と離れ離れになって、気が付けば"負けて"いた】
    【異変はあった筈だ。徴候はあった筈だ。異界の皇はそれを"知っていた"のだから、あの強く、恐ろしく、偉大な皇帝は青年達に苦難を暗示した……その筈だ】

    【だからこそ真っ先に動いたライバルの"彼"は真っ先に消されて、それに気が付いたハカセは僻地へと隔離され、王子は安全のために外部との交友が遮断された】
    【自分がそれを悟ったことを誰にも気が付かれないよう、青年にカード一枚を渡すのが精いっぱいだった】

    【青年は、単純に強かった。誰よりも『CoLL』が強かった彼には消すには惜しい"利用価値"があって、生半可な手段では殺せなかったから、弱らせるだけに留まったのだ】

  • 30最硬到達点25/08/28(木) 23:35:28

    >>26

    配下をけしかけるのはある意味魔王らしい、のかな?

    それにしても強いね! 秒単位とは……

  • 31騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:36:28

    >>29

    えっ……???大統領の息子が……けされた?????

    えっ?いや戦争とか起きるだろそれ……やばァ

  • 32ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:36:31

    >>21

    おつかれさま、黒衣さん

    牛乳、いかが?【ミルクを差し出す】


    うん、頑張って。油断できないところだけど……幸運の星を。


    >>25

    蒼鎧「ふふっ、可愛らしいですね。」

     「わたしもそんな時期があったんでしょうか……」

    魔刀「あったあった、最初飲んだ炭酸にはすごい驚いてたよ」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:39

    >>29

    あの天使のカードってそういう……?

    【もしかして:遺品】

  • 34黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/28(木) 23:41:01

    >>32

    ありがとうエルピス、だが明日の依頼はこれまでより不安要素は少ないと思っているんだ

    この類の合同依頼は階級に制限のないもので、時折上級冒険者と一緒に無限牢獄に潜れることもあるのだそうだ

    加えて途中離脱も可能、パーティ戦の取っ掛かりとしては結構良い経験になるかもしれない

    【ピラっと一枚の依頼書を見せた、そこには「無限牢獄探索、潜れるところまで」と書いてあった】

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:42:49

    >>12

    奇襲とは言え、《霧の燭台のウェルム》を討伐したパーティーは一気に冒険者ランキングを駆け上がったからね。確かパーティー名は《棺送り》だったかな?


    Sランク相当のゴーレムの量産体制まで整えてた“魔王僭称者”だったから、本人が討伐されてロスト・テクノロジー化したのもあって相場は高めだよ。供給元がウェルムが今までに建造した人造迷宮だけだからね


    >>24

    そうだねぇ。物理的性質と干渉し合わないコーティング剤、ってコトで新しく武装を作成しなくてもそのまま載せられるのが人気なんだ。ゴーレムも『焼凝結晶殻』を最大限活用する設計だから入手難易度も高くて売却額は高いよ

  • 36ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/28(木) 23:42:52

    >>32

    >>27

    ミニ

    『み?』

    【可愛い可愛いと言われて首を傾げるミニ、姉に等しい3人が目の穴で器用に炭酸を飲んでいるのを眺めた後に真似して同じようにのむ】


    【仮面の内で弾ける炭酸に甘い味】


    ミニ

    『みみみみみみみみ』

    【バグったように顔を左右に振るミニ、刺激が強かったようだ】


    ハカナ

    『ありゃあ…』

    ムゥ

    『あ、コレも個人差あったんだ』

    ジェーン

    『ジェーン達炭酸は平気だったから…』


    【細かく左右に震える新人を興味深そうに眺める】

  • 37ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:43:37

    >>23

    【“無”と貪欲の紙箱を交互に見ている】

    【無を与えたところで何の意味があるかというとたぶんない】


    >>34

    おっ、上級とも一緒なんだ……じゃあ安心だね

    何層くらいまでは行くと思う?

  • 38騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:44:47

    >>36

    大丈夫かな……?

  • 39決闘者25/08/28(木) 23:45:12

    【青年は後悔している】

    【彼が真っ先に動いて戦っていれば、何か変わったのではないかと。そういう後悔がある】
    【裏で動いて居た奴らに仲間がバラバラにされる前に、出来たことがあるのではないかと】
    【動く前に、ドローする前に考えてしまったことを、彼は後悔していたのだ】

    【────そうだ。"していた"。昔の話だ】

    ……終わったことはどうにだってならねえさ。昔の話だ。俺は負けた。負けた理由は解ってる。相手を知らなかった。それだけの事だ
    「ウキ……?」
    【心配そうにMr.ブライトが青年を見る。それに笑って応えて、彼は前を見た】

    ────アイツ等にはもう会えねえ。だけどな、俺がそれでくよくよ止まってたらアイツ等に合わす顔がねえよ
    【皆が信じた俺は、何処までも突き進む俺だ。熱い心で駆け抜ける"俺"を、アイツ等は信じた】
    【だから俺は最後までソレに抗った。その時俺がやるべき事をしたし、今もそうしている】

    【俺に出来る事をするのだ。全力で、全速で!】

  • 40まよなか商人テン25/08/28(木) 23:46:41

    >>37

    どうなるかな【首を傾げている】

    (※ぶっちゃけ「意図しない動作」になるのでその場合の結果はそちらにお任せになります)

  • 41一護一衛@過去ログ◆kTvl07K2zU25/08/28(木) 23:47:59

    【確かに拳撃は感触を得たが、こちらはトンファーで防がれていた】

    「でも、メインウェポンは薙刀で変わりないの、ねッ!」

    【右足の回し蹴りを左腕にぶつけたまま足に力を入れ、体をひねる
    左足がそのまま無防備な右側に脚をぶつけ弾き飛ばした】

    【先程殴るために薙刀を離したため女獣人の足元に薙刀は取り残されてしまった
    幸い、左腕の装甲は金属製でありより集めてナイフにはできたが慣れ親しんだ武器でないことに変わりはなく不安が残る】

    「そんな得物で大丈夫か、なッ?」

    【女獣人はトンファーを鉛筆持ちし投げつける、左腕に効果が薄いことはすでにわかりきっているため右側に着弾するように投げつける…がものが重く大きいため速度はそんな出ていないのもあってすぐに避けられた】

    ハッ!そんなんでいいのか?
    「いいんです、よッ」

    【女獣人はトンファーに魔力を通しトンファーの先端を爆破する、頭の近くであったため髪が巻き込まれた。その上瞬きする間もなく女獣人が目と鼻の先に現れトンファーの重みがある拳撃を受けそうになる
    結界を斜めに張ったことで拳撃を防ぐことが出来た】

    「にゃふっ、良い反射神経人間にしておくのはもったいない、ねッ」
    俺は今の俺が好きなんでな!断る!
    「フラれちゃっ、たッ」

    【次々と拳撃と蹴撃を織り交ぜながら戦う女獣人、生身の右腕を狙うため重点的に攻撃を加え爆発を交え体勢を崩す】
    【一護一衛は地面にある石を掴んで防御しつつ義手ナイフで一矢報いるために攻撃を行う】

  • 42ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:54:13

    >>28

    尼猫「……愚かな」【耳を後に伏せている人滅嫌い】


    >>29>>39

    暁炎「……うん。」

     【敵が見えないこと、目指す場所が見えないこと。】 

     【進めないということは、恐ろしいことだ。だからこそ】

     「灯火を……!」

     【心に火を。そう言葉にして応援する】


    >>40

    蒼鎧「いやあ……どうなるんでしょうね」

     【欠けたものが戻る? 虚数が生まれ続ける? はたまた何も起こらない?】

    (※おそらく③)

  • 43ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/08/28(木) 23:55:48

    立て乙だよっ

    …………真正面からのぶつかり合いじゃない戦いは、どうすればいいんだろうね…

    【望む世界に、生まれ変わることを祈るよ…と、決闘者さんの仲間に祈る四つ腕漆黒肌怪異少女】


    後悔は過去のもの、か……強いね、彼は

    >>41

    人滅!なかなか手練れだね……過去ログだけど…頑張って…!!!

  • 44決闘者25/08/28(木) 23:56:10

    過去は変わらねえ。負けた勝負は覆らねえ。けど、これから勝ち続ける事は出来んだよ……!
    俺は一回でっかく負けた! 負けに負けてドン底だ! なら、ならよ!
    【蒸気騎士と。エクスハラディオと共に前を向く。蒸気機関が最大限まで駆動を始めて、燃える炎を振り解かんと出力を上げる】

    後は駆け上がって、勝ち続けるしかねえだろうさ……ッ!

    【青年は進み/勝ち続けると、そう決めたのだ】
    【カード以外の全てを失ったあの日に】
    【もう二度と後悔をするような事が無いように】

    ────突き抜けろ、エクスハラディオ!! 俺達を縛る"過去"なんざ振り解いて、あの不死鳥に見せてやろうぜ! "今"の俺達を!
    『────』

    【加速する。蒸気騎士の車輪が炎幻の呪縛を振り解いて灼熱の回廊を突き進む】


    バトルフェイズッ!! 行け! エクスハラディオッ!! 追い付き、追い抜いて! "未来"を切り開け!!
    『────』
    【蒸気騎士は加熱された水蒸気の白煙を噴き上げて速度を上げる。加速して、加速して、さらに加速を重ね続け────白の大剣を追い抜いた先。不死鳥の前方に揺らめき続ける陽炎目掛けて振りかぶって降り抜いた】


    【────青年のフェイズ(歩み)が進む。ターン(試練)が進む。炎の回廊が、世界諸共砕ける様になくなって、気が付けば黄金の間にてフェニックスの前に青年と蒸気騎士は立っていた】

    【フェニックスが試練を課す。不死鳥の第二ターン】

  • 45最硬到達点25/08/28(木) 23:56:15

    >>35

    ……待った、全部のゴーレムSランクってことはないよね?

    【さすがにグラデーションがあるものだと思っていた】

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:16

    >>27

    繰り返すようだけど、今まで何千何万と討伐されたゴーレムの中で恐らくポップ率は相応に低いのだけは注意だね。都市国家級の生産設備でも精製に多大な時間とリソースが必要だろうしね

    ドロップするゴーレムもドロップ相応の強さ、つまりは永久機関に適合した設計だからランク換算するとSにも届くかもしれない脅威だから


    (※明確に「とても凄いアイテム」なので泥率は激渋という設定+ダンジョンが生産工場なので暴れ過ぎると今後永遠にドロップしなくなる可能性があるアイテムです)

    (※何なら人造迷宮がスクッと立ち上がって暴れ回るかもしれない(妄想))


    >>30

    本人は戦闘よりも技術開発と新規素材の作成に熱心な魔術師兼工学研究者だったらしいからね。戦闘や侵略行為も『アルジスト刻印鋼』製のゴーレムが主だったよ

    …………まァ直接戦闘が弱かった訳でもなかったらしいけど

  • 47騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/29(金) 00:03:43

    >>46

    気長に探すかぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:06:01

    >>45

    いやいや、ナイナイ。あくまで「量産可能」ってだけで「大量生産」とは程遠いよ

    上に挙げた素材で言うと、『特殊調整魔鋼』をドロップするのはDランク相当の「ソルジャー・ゴーレム」が主でBランク相当の「ハイ・ゴーレム」から『焼凝結晶殻』がドロップし始めるよ


    危険度と個体数の相関ピラミッド型で、強いゴーレム─────つまりドロップが美味しいゴーレムはその分レアだよ

    その中でもあくまで『第七工廠産アルジスト刻印鋼』が組み込まれたゴーレムだけがSランク相当だよ。規格は全一致しているから「同一規格で生産されているんだろう」って扱いだけど



    強いゴーレムの出現頻度は下層に行くに連れて高くなるから、換金効率を求めるなら第五層がオススメだよ。階層を跨いでの移動は定期的に行われるからそこだけ注意だけど、基本的には専門の依頼を請け負った冒険者が掃除するから頭の片隅程度に

  • 49ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/29(金) 00:06:27

    >>38

    ムゥ

    『多分平気』

    ミニ

    『みみみみみみみみ』

    【ガッタガタの字でへいきと看板に書いて見せる】

  • 50一護一衛@過去ログ◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 00:06:31

    【しばらく攻撃をやり過ごしていた…が急に女獣人の攻撃が止まり踵を返して去ってゆく】

    「要は終わりました、よッ」

    【何を行っているんんだと思いつつ、ジリ貧であったのも事実仲間に連絡を取る】

    「ごめんクシャミ」
    開口一番なんだ
    「資料…もってかれた……」

    【何を行っているんだと思いながら事情を知っているであろう女獣人を呼び止める】

    「知りたいのです、かッ?いいですが
    あなた以外、まともな防御魔法を使えそうにありませんでしたの、でッ時間稼ぎをさせていただきました
    仲間はマーキングを追って転移魔法で地図を回収しました、よッ」

    【そういうことか、と納得し仲間と合流するために一護一衛は走り出した】

    【仲間たちは全員命に別状はなく、回復薬をぶっかけた
    話を聞くと、『今後する大きな行動のために今目をつけられるのは得策でない』『本部も前哨基地も移動させるべきだ』という内容の会話をしながら去っていった
    任務失敗だな…と思いつつ彼らは帰路についた】

    (次見つけたときはぶっ飛ばす)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:13:33

    (※それはそれとして『第七工廠産アルジスト刻印鋼』をドロップするゴーレムは確固たる設定がある訳ではないのでフリー描写枠ですわ!)

    (※あくまで現時点では規格が一致しているだけで違うSランクゴーレムの規格も確認されてないだけで存在している設定なので)

  • 52一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 00:14:45

    ということがあった
    【めっちゃインファイターでやりづらかった、と刈り上げた側面の髪を触りながら振り返る】

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:15:15

    このレスは削除されています

  • 54決闘者25/08/29(金) 00:19:39

    これは……部屋か?
    【見れば、フェニックスの背後にあった三つの炎のうち一つは青色になっていた】
    【クリアしたという事だろうか】

    【不死鳥は羽を広げて大きな炎として燃え上がると────青年の頭の中に直接声が届いた】

    『己が最も恥じる罪を。弱さを告白するのです』

    ああ……?

    『嘘をつけば、その舌は灰となって声を失いましょう。けれど真実を曝け出したのならば────それは己が弱ささえ勇気で超えたということ』

    ……「ウキ?」
    【小猿のMr.ブライトには聞こえていないようだと、青年は思う】
    【灰の誓い、『真実を語る勇気』】
    【フェニックスの前で、挑戦者は自らが最も恥じている罪や弱さを告白しなければならない】
    【誤魔化したり嘘をつけば、その舌は灰となり声を失う】
    【しかし真実を曝け出した者は、己の弱ささえ勇気へと変えることを証明する】

    ……先に内容を言ってくれるだけ、前の試練よか良心的じゃねえか。なあ?
    「ウキ」
    【Mr.ブライトは、良く解らないが青年の様子からそうだよ、と返事をする】

    【不死鳥のターンが終わる】

    取り敢えずは、俺のターン。ドロー!
    【青年のターン LS 5 手札 5→6】
    【手札 6 「ストーン・エッグ」「武装降霊司教」「組薪火」「湧き上がる炎」「不死炎の魔剣」「救炎の証」】

    【青年は、己が秘めた真実を語ら(コールし)なければならない】

  • 55まよなか商人テン25/08/29(金) 00:19:52

    >>52

    おかえりだよ

    長柄の武器は内側に入られると辛いね

    【商品を並べ直しながら】

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:20:58

    >>47

    強さ自体は神様なら勝てるレベルだろうからね

    最大火力とか激突させると肝心のドロップ素材諸共蒸発しちゃう可能性はあるけど


    >>53

    (※大丈夫ですわ!視覚情報、熱源探知、振動探知に二酸化濃度鑑定で全自動生命ブッ壊しマシーンで共通していますので、その範囲内なら!)


    (※トンチキタイプのゴーレムが出るとその分だけ《霧の燭台のウェルム》が愉快な性格になります。所業は変わらないので結局クソ野郎ですが)

  • 57黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/29(金) 00:22:13

    >>37

    出来れば「腕利きのたまり場」

    望むなら「地獄商店街」まで……くらいか?

    来てくれる上級がどんな冒険者かはまだ分からないしな、一先ず下級で目指せそうな上層は踏破を頑張りたいところだ

  • 58一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 00:25:33

    >>55

    うん

    加速魔法(推測)でめちゃくちゃ距離詰めてくるから間合い管理もさせてくれないし

    【そういえばトンファーが手元にないのに加速してたときはどうしてたんだろうと思い返す】

  • 59決闘者25/08/29(金) 00:34:48

    (※規制に脅えつつ、もう少し行けそうだがこの先の展開を練る為に今夜はここで終わりでごわす……皆も良い睡眠をとって楽しくエミュスレじゃよ……)

  • 60謎子25/08/29(金) 00:47:40

    むむむ……手強い……

    【あちこちに葉っぱや枝が引っかかった状態でギルドに入ってきた】


    >>55

    >>22

    ……あ、闇静の葉団扇くださいっ

  • 61まよなか商人テン25/08/29(金) 00:51:02

    >>60

    まいどありだよ

    【細く柔らかな葉が連なった葉団扇を頭陀袋をかぶった何かが運んでくる。葉が擦れ合う音すら団扇からは聞こえない】


    森で道に迷った?

  • 62謎子25/08/29(金) 00:54:04

    >>61

    ううん、キノコ獣の生態を観察するいらいをうけてるんだけど

    隠れるのはあんまり得意じゃないんだけど足音は自信あったから大丈夫かなと思ったら小枝踏んじゃって

    【パキッの音とともに相手は一目散、追いかけてもすぐに姿を消してしまうので全然観察どころではなかったようだ】

  • 63まよなか商人テン25/08/29(金) 00:56:53

    >>62

    なるほど

    効果があるのは夜だけだから気をつけてね

  • 64謎子25/08/29(金) 01:07:51

    >>63

    うん、キノコ獣たちは乾燥が苦手だから夜行性だしそこは大丈夫!

    これでリベンジだよ

  • 65〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/29(金) 04:25:40

    【ゾンビ娘は思った──ゴーレムって凄いよねと】

    【土、煉瓦、木、金属、石、お菓子、氷雪……様々な素材で作られるゴーレムは、用途などによって様々な規格がある】

    【設計・製造の際は用途に応じて材料や規格を変える訳だが、その自由度はかなり高い】

    【材料を変えずに規格を変えたり、規格をそのままに材料を変えたり。或いは刻む命令を変えたりエンチャントを施すのも良いだろう】


    【「君だけのゴーレムを作ろう! 手作りゴーレムキット」、なんかも案外売れるしれない。相応に値は張るだろうが】


    フィールド_dice3d10=9 5 9 (23) 1森林/2砂漠/3荒野/4草原/5沼地/6高原/7雪原/8洞窟/9火山地帯/10市街地

    連勝数_dice3d100=35 94 72 (201)

    受注依頼難度:dice1d100=62 (62)

    ????:dice2d100=30 68 (98)

  • 66〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/29(金) 04:40:37

    おはようございまーす!

    部品の形を変えないまま、その質を変えたり……材料はそのまま、部品を少し細かく分けてみたり

    他にも色々考えられるよね! ゴーレム造り、ハマる人はとことんハマりそうな……


    まあ、カスタマイズ性で言えば私の相棒も負けてないけどね! ふふん!

    [はいはい、どうも]


    >>65

    さてさて、相棒自慢をしたところで今日も幻影闘技場チャレンジ!

    [今日の戦績も悪くないね。平均で言えば昨日より少し増えてる]

    ふふん! 特に2回目は凄く惜しいところまで行ったね、悔しい……!

    [ボクとしては1回目と3回目、同じフィールドでも別フィールドを挟んで挑めば……? って部分も気になるね]

    あー、確かに……ジンクスにも色々ありそうだね? 依頼の道すがら考察してみる?

    [終わってからでも良いと思うけど。今日は『オドリコシズカニの捕獲』に行こうか]


    【ワンオフもイイけど数打ちにも味があるよね……ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】

  • 67『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/08/29(金) 06:44:17

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=4 (4)

    塩漬けdice3d100=15 24 33 (72)

    絶壁dice3d100=42 22 81 (145)

    熱剣士dice3d100=13 23 9 (45)

    掃除屋dice3d100=50 21 48 (119)

    『至宝詩編』dice3d100=32 47 58 (137)


    ・本日の仕事(タタラームで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=6 3 3 6 (18)


    平均難易度

    30+dice1d50=3 (3)

    (80でイベント発生)

  • 68闇蛇輪25/08/29(金) 07:51:26

    おはよう

    ……なにかいい依頼、あるかな?

    【ごそごそと依頼を探す】


    dice3d100=38 33 64 (135)

    方向性dice1d2=2 (2)


    ・?????

    1113+dice1d60=12 (12) /3196


    ・攻撃の魔眼(範囲)

    238+dice1d30=4 (4) /374

  • 69異械の車掌25/08/29(金) 08:01:48

    「おはようございます、乗客の皆さん」【腰に浮き輪を装備している】

  • 70闇蛇輪25/08/29(金) 08:05:51

    【パラサイトピードの討伐】

    【猫の廟堂の探索】

    【暗闇教会の合同攻略】


    ………猫の廟堂???【はてなが飛んでる】


    >>69

    おはよう、車掌さん

    そっか……機械だから浮けないんだ。海の世界に行くから対策しないと危ないんだね

  • 71異械の車掌25/08/29(金) 08:09:44

    >>70

    「はい……ご存じだったのですか? 海の世界の訪れが近いことを」

    「頭の中で潮騒が鳴り止みません。聴覚センサーには何の反応もないのに、ずっと鳴り響いています」

    「ロザリーは直接戦闘に参加して事態を解決することは(基本)できませんが、それでも乗客の皆様の安全を守るため、出来る限りのことをしなければなりません」

  • 72闇蛇輪25/08/29(金) 08:19:08

    >>71

    うん、ちょっと噂になってたから

    一度はこの世界だった場所……気になるね。どんな人たちがいて、どんなことに困っているんだろう

  • 73異械の車掌25/08/29(金) 08:24:22

    >>72

    「それを、確かめに行かなければなりません。車掌として、隣人としての務め……マスターからの命令ですから」

    (※今夜にでも開通しようかなって思ってます。人が居ればね)

  • 74闇蛇輪25/08/29(金) 08:25:57

    >>73

    ……うん、私も行ければ手伝うよ

    今日は早く帰ってこられそうな仕事にしておこう

  • 75祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/29(金) 08:57:14

    「立て乙だよ…久しぶりであるね?因習都市での依頼を解決してきた祀り香さんだよ」

    【黒髪ロングに翠眼、ゴスロリドレスを着た退廃的な美女が浮いてきた。】

    >>71

    >>73

    (※了解しました…!!!)

    「!?

    の、脳に……海水は注入…されてはなさそうだね。良かった…

    ともかく、貴公と闇蛇輪殿の言う通り…助けに行かなければ…!」

  • 76騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/29(金) 09:21:43

    海の世界か〜……
    【海賊コスプレセットを出してご自由にどうぞの紙をペタリ】

  • 77異械の車掌25/08/29(金) 09:32:04

    >>74 >>75

    「お待ちしております。列車は来るべき時を繋いでくれるでしょう」

    >>76

    「互いを理解した後なら、いざ知らず……」

    「初対面で海の世界にその装いをして向かうのは、問題があるかと。向こうの世界の問題が海賊である可能性を、ロザリーは否定できていませんからね。」

    「ですがもちろん、最後には乗客の皆様の意向に従います」

  • 78魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 09:35:29

    処暑のみぎり、天地始粛の候ですね。みんな元気かい、体調には気を付けてね

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1.人工妖精 2.紅月夜叉 3.細刀鱗 4.天より降りし銀星 5.創

     6.オーシャン・ブラッド 7.ヤマタノラリヴァイアサン 8.触手 9.魔刀少女(天衣)

    dice3d9=6 7 7 (20)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=7 6 5 12 (30)

    dice3d100=54 68 33 (155) 〈究導活路〉dice1d100=60 (60)

  • 79魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 09:48:54

    (114+68)182/300 6.オーシャン・ブラッド

    (217+54+33)304/400 7.ヤマタノラリヴァイアサン

    >>78

    天地始粛……ようやく気候が落ち着いてくるころ、ということだけど

    まだまだ暑さは残るね。急な雨は減ってくると思うけれど、晴れ間の熱気にも気を付けたいところだ

    『もうすぐ長月だというのになあ』


    >>75

    お帰りなさい、お疲れ様

  • 80祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/29(金) 11:08:35

    >>77

    了解したよ…きっと、行くだろう…!!

    【しかと頷くゴスロリ】


    >>79

    ありがとう…貴公も久しぶりだね?暑さに負けてないようでよかったよ……

    【頷くゴスロリ】

  • 81煉獄の戦鎚より25/08/29(金) 12:17:09

    【荷物が届いている】

    ・呪いのアイスバケットヘッド戦士さん宛
    【ブラック・イラプション】
    ゴツゴツとした黒曜石に灰色のラインが脈のように走る無骨な両手剣。柄には特殊な溶熱炉がはめ込まれており、内部から発する熱の大部分を使用者へ「筋力」として還元するが変換効率の関係で剣と装備者にも熱の一部が回ってしまう。
    溶熱炉の出力を上げることで一時的にマグマを生み出し、刀身に走る脈を通して刃へ送ることができる。無対策では当然、剣そのものにも重大なダメージを与えるが……

    追加効果:筋力アップ(大)、起動中、常に装備者と剣は蓄熱し続ける
    溶熱炉を起動することで剣身にマグマを送る
    (※建前上は剣に熱ダメージを与えて追加炎ダメージ(特大)という感じですが要望にあった「冷水でマグマを黒曜石化させることによる修復及び鋭さアップ」のための機能です)

  • 82異械の車掌25/08/29(金) 12:23:29

    「武器…ロザリーも用意しておいた方がいいでしょうか」
    「どんな世界に辿り着くかわからないし、あの力に頼ることはできない…」

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:50:08

    >>82

    一緒に戦ってくれるペットを飼うとかどうよ

  • 84異械の車掌25/08/29(金) 12:58:41

    >>83

    「ペット」【虚を突かれたような顔】

    「魅力的な提案ではありますが……これから向かうことになる様々な世界の環境に、適応できるかが心配ですね」


    「……一応、ロザリーも昔は従軍していたのですよ?」【普通にやっても戦えるよ? アピール】

  • 85煉獄の戦鎚主人25/08/29(金) 13:09:03

    >>84

    列車にいる間はあの汽笛で多少抵抗はできようがな……

    必要な武器があるなら……見繕うが……

    使い慣れた武器はあるか……?

    【特注品は間に合わずとも、すでにある商品からなにがしかは提供できるだろうと】

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:49

    >>84

    うーむ……それはそうだがやはり孤軍奮闘よりは心的にも余裕が出るし

    あとこの言い方をしちゃなんだが車掌さんは後ろに鉄道を丸ごと背負ってるので細かな危険に直接身をさらさなくて良くなるのは莫大なアドだと思うぜ

  • 87異械の車掌25/08/29(金) 13:21:21

    >>85

    「あとはこの、いつも持ち歩いている警笛と……」【車掌さんがよく首から下げてる発車進行を告げるアレ】

    「……銃剣でしょうか。ロザリーの故郷の技術は、そういうものが多かったですからね。質は悪かったですが」

    >>86

    「確かに、そうかもしれません」【恨みのある乗客に刺されるルートがあった車掌】

    「とは言っても、そのような……護衛? ペット? には、あまり心当たりがなく……機械でもしつけられるのでしょうか?」

    「付加情報ですが、あの鉄道はロザリーがいなくとも運行自体は可能です」

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:26:59

    >>87

    ふ〜む

    初心者でも躾けやすい魔物を選ぶか

    あるいは自分のテクノロジーと互換性があって直接コマンドを打ち込めそうな機械系魔物とか

    あるいはいっそ魔導機械ゴーレムにするのはどうだろう?

    車掌さん的にピンときたやつを紹介するぜ

  • 89異械の車掌25/08/29(金) 13:30:32

    >>88

    「……機械や魔導人形はちょっと……」

    「ロザリーは命令を遂行するのであって、命令を出す側になったことはないので……それも同族に……」【なんかこう、心理的なアレがあるらしい】(※似たような性質のキャラが同じ場所に二人いるとロール分けができない情けないエミュ民だ私は!)

    「魔物や動物であるなら、まあ。……向こうがロザリーを受け容れてくれるのなら、喜ばしいと思います」

  • 90煉獄の戦鎚主人25/08/29(金) 13:32:35

    >>87

    銃剣……であれば近い動きは槍だな……

    もっとも「基本的に銃として使い、有事に槍として使う」という機能を重視するのであれば槍では代用できぬ……

    少し待っていてくれ……


    【そう言うと店からいくつかの既製品を持ってきた】


    【ワタリガラスの手形】50000G

    カラスの羽根を思わせる真っ黒な穂先の槍。使い手は武器に蓄積された記憶を通じて槍の扱いを知ることができる。非常に強力だがこれを使うものは武器に縛られる

    追加効果:麻痺、即死(低確率)、槍スキルアップ、呪い(装備変更不可、解呪により一時的に消滅する)


    【アーマーピアシングスピア】6000G

    ドリルモールラビットの角に硬質化と研磨を施した、貫通力一点に拘った槍。

    追加効果:アーマー、装甲貫通力アップ(大)


    【フレイミングスピア】2300G

    先端に穴が空いており、内部構造から炎を吹き出すようになっている仕掛け槍

    追加効果:炎属性ダメージ(小)


    (※文字数の関係で続くよ)

  • 91煉獄の戦鎚主人25/08/29(金) 13:41:28

    【ドリルマスケット】89,000G
    先端にらせん状の刃を持つ銃剣が付属するマスケット銃。
    重心に剛力グランドモールの爪を使用しており、打ち出される銃弾がらせん状の地の魔力を纏う。
    おまけで銃剣も回転する
    追加効果:アーマー貫通率アップ(大)、追加地属性ダメージ(中)、鉱物系に倍打
    風属性耐性ダウン(中)、遠距離に限り攻撃速度ダウン(中)
    ※マスケット銃なので連打できないため

    【ユニコーンライフル】45,000G
    銃身にユニコーンの描かれた長射程用の銃。わずかに銃弾に祝福を与える。
    ユニコーンの角を模した銃剣が付属。
    追加効果:追加聖属性ダメージ(小)、毒耐性アップ(小)

    (※おっさんの店では銃器は全体的にお高め)

  • 92異械の車掌25/08/29(金) 13:52:50

    >>90 >>91

    「……」【難しい顔】

    「やはり……銃剣かマスケットを、オーダーメイドで発注することは可能ですか? 材料は……向こうにあるものと切符で何とかできないかと考えているのですが……」

  • 93煉獄の戦鎚主人25/08/29(金) 14:01:16

    >>92

    無論、それは問題ない……素材とオマエの望みに合わせて作ることができよう……

    だが、武器を打つには時間がかかる

    もし急ぎの仕事に間に合わせたいのなら……余計な費用がかかるぞ……

    【つまり、時間関係を弄る魔道具のコストだ】

    (※料金割増ですぐ渡すか、明日明後日引き渡しにするかの違い。おっさんは開通が近いのを気にしています)

  • 94異械の車掌25/08/29(金) 14:06:23

    >>93

    「いえ、時間はどれだけかかっても問題ありません。長く使える品をお願いします」

    「開通の際には、ギルドの人員や……依頼によって収集させて頂いた冒険者の皆さんに同行願うので、危険はないですし……」

    「線路についてはよく分かっています。遠くへ、先の駅へ行くにつれ世界は苛烈になるでしょう」

    「逆説的に、もうすぐ拓かれる"海の世界"には喫緊の危険が存在するとは思えません」

  • 95煉獄の戦鎚主人25/08/29(金) 14:09:21

    >>94

    あいわかった……

    では、素材と切符は今用意できるものか……?長く使うものなら、その準備に時間をかけてもむろん構わない……

    それと、武器に求める性能も聞きたいところだ……

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:16:42

    >>89

    オッケー、じゃあ躾は初心者向けかつ戦力的にも後々悪くなくて独断でなんか車掌さんのお手伝いをできそう感あるやつを紹介するぜ


    ・レンタニアカーペットリス

    ポニーほどもあるでっかいリスの魔物。その尻尾の毛皮が丸ごとカーペットとして取引されていたことからこんな名前

    鋭い爪と強力な前歯は十分な武器になる他、いざとなると頬袋に溜め込んだ種を吐き出し散弾のように攻撃することも。綺麗好きな性格で、尻尾を使って掃除をしてくれる。


    ・シグナルコトドリ

    大型のキジ類に似た鳥の魔物

    グンカンドリのような膨らむ喉袋があり、色を変える色素細胞を持っているため光信号なども利用し群れで高度なコミュニケーションを行うほか7色の鳴き声と呼ばれるほどに音真似、声マネが得意

    大変賢く人の言葉を理解するため、言葉での躾ができる

    直接戦うのは苦手だが、魔法を駆使し特に長じた個体は喉袋で魔法陣を作りながら声で魔法を詠唱する離れ業も見せる


    ・スプローラドルフィン

    水球に入って飛ぶ能力を持つイルカの魔物

    性質としてかなりのお節介焼きで困っている生き物を見ると寄ってきて手伝おうとする。

    超音波であたりの探索を得意とし、強力な尾ヒレの一撃を武器にする案外肉体派

    長く接すれば人語を解することもできる。ただ寂しくなると調べたいことはないかしょっちゅう聞いてくるので適度にコミュニケーションを要する

  • 97異械の車掌25/08/29(金) 14:19:18

    >>95

    「切符はすぐにでも用意出来ますが、性能は……」

    「戦闘が要されるような状況になったとしても、ロザリーが優先するべきなのは討伐ではなく生還でしょう。つまり、損害を与えるよりは戦闘継続を困難にする性能が求められるということです」

    「切符といくつかの世界の素材には、盲目と麻痺と……時流停滞に関する要素があるので、それらから何とかできないかと考えています」


    ・潜む狩人の切符

    合成キーワード:遠距離攻撃

    ・繋ぎ斬る糸の切符

    合成キーワード:拘束

    ・天覆う闇の切符

    合成キーワード:盲目

    ・止まった時計の切符

    合成キーワード:時間操作


    「もしそのようなものが可能だとお返事が頂ければ、コンテナから素材をリストアップしてくるつもりです」

  • 98煉獄の戦鎚主人25/08/29(金) 14:24:33

    >>97

    拘束、足止めに……か。

    まず何よりも、銃身に必要な強度のある素材が必要だ……その上で、これらの切符から求めるならば……

    まず、時間と電気に適する素材は必須だろう……

    付け加えるなら、何らかの強い蜘蛛の素材はあるか……?電気か毒に縁が深い種類であればより理想に近い……

  • 99異械の車掌25/08/29(金) 14:30:53

    >>98

    「時間と電気、なら……それぞれあちらの世界の素材を使えば達成できるでしょう」

    「蜘蛛……」

    dice1d5=4 (4)

  • 100騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/29(金) 14:33:54

    銃剣なら割と得意だぞ

    【出るのが遅い】

    >>77

    そういえばそうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:38:36

    まあ海で海賊コスしたい気分はわかるけど状況が悪いんやな

  • 102異械の車掌25/08/29(金) 14:39:11

    >>98

    ・割れた時計の文字盤

    最後の戦場に落ちていた時計の文字盤の欠片。大いなる摂理に従い、狂った時間を正し、あるべきように進める。それこそが時計の役割である。

    ・カメリアのインク

    目に眩しい黄色のインクが入った缶詰。電導性が極めて高く、塗るだけで即席の電線のように使える。いわゆるテクノ芸術に使われるものだが、戦術的に用いられることも。

    ・骸抱えの丸糸

    汚染地域で生きる、猛毒を宿した蜘蛛の糸。見た目は白く美しいが、ひどく粘ついている。

    ・憂き谷の切符

    『憂き谷』と書かれた切符。魔術の符としての力を持ち、憂き谷に関連する素材を用いる際に消費すると、成果物の効果を上昇させる。使い捨て。

    ・尊き門の道の切符

    『尊き門の道』と書かれた切符。魔術の符としての力を持ち、尊き門の道に関連する素材を用いる際に消費すると、成果物の効果を上昇させる。使い捨て。


    「これで……!」【自分がドロップしたアイテムが混じってるぞ】

  • 103祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/29(金) 14:40:56

    ふむ……海、か。水着は……着て来ないほうが良さそう、だね?

    【海といえば水着!な思考らしいゴスロリ。ガチヤバい因習都市に閉じ込められていたので思考が遅れてきた夏休みに寄っている…】

    >>101

    ああ、逆にセーラー服あたりも不味い…いやそれは問題ないか?

    行く世界でも海軍という概念があるかどうかは分からないし…

  • 104煉獄の戦鎚主人25/08/29(金) 14:45:00

    >>102

    ああ……十分だ。責任を持って期待に応えられる武器を作ろう……

    しばし待っていてくれ……

    【差し出された素材を受け取り、工房へと戻っていく】

  • 105〈死不能の銀〉25/08/29(金) 14:46:02

    >>103

    こっちもこっちでなんか大変そうなことになってるし……

    出自的にそういうのと縁ができやすいのかしらね?

  • 106異械の車掌25/08/29(金) 14:51:07

    >>104

    「楽しみに待たせて頂きます」

    >>103

    「それは……多分、問題ないのではないでしょうか?」

    「どれくらい時間のギャップがあるか分かりませんが、向こうの世界も元はこちらと同じ世界だった場所です。ある程度の文化には通底する分野が存在するかと」

  • 107〈死不能の銀〉25/08/29(金) 14:54:46

    あくまで海賊は一般的にやべーから初対面&平和の前提がない場所だとってことね
    王都近くの山道で山賊コスしてたらどうなるかみたいな

  • 108異械の車掌25/08/29(金) 15:00:20

    >>107

    「そうですね。世界の異変の原因や主体が人間にある可能性は排除できませんから」

    「とはいえ、明確に支配者が冒険者ギルドを敵視していた尊き門の道のような事態は特例であって……基本的には友好的な交流が望めると考えています。」【その特例を作ったのはこの人と関係者だけど】

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:08:57

    >>108

    してペットの方はピンと来る子いた?

  • 110異械の車掌25/08/29(金) 15:18:43

    >>109

    「ロザリーは……鉄道世界については一定の知識を有していますが、実はセントラリアのことはあまり知りません」

    「鉄道世界から探すとなると……」


    『モチ、ここにはすぐに戦力になる子が沢山……え、機械ダメなの? じゃあほかの方が良いと思うけど……』

    『魔物? 確かに多くの種類がいるが、率直に言ってしまえばあまり強くない。長年陽の光を浴びなかったのは彼らも同じだからな。こと護衛だと言うなら、セントラリアの同種をあたった方が良いだろう』

    『現地の生き物、総勢1名だよ。悪夢を手なずけるのはお勧めしないなあ』

    『護衛、ねぇ。確かに、廃工場や洞窟には危険な魔物が沢山いるわぁ。でも、こっちの世界で強い魔物ってだいたい毒とか汚染系なのよねぇ。よほど腕のいいテイマーじゃないと周りへの被害がバカにならないと思うわよぉ』


    「……」【一つを除いて、やれなくはないけど押しなべて微妙な反応が返って来た】

  • 111祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/29(金) 15:19:39

    >>105

    パンとフライパンを相互変換する魔法少女…フライパンドラと知り合ってね。

    因縁の相手がいるような素振りだったのと、私自身も嫌な気配がしたところだから……依頼が出ていたのは幸運だったのかもしれない。

    【それはそれと、引き寄せる/られるのも本当だろう…と呟く魔導人形の怪異。】



    >>106>>107>>108

    なるほど…ならば、極兵服についての心配はなさそうだ。良かったものだ……。

    【安堵に胸を撫で下ろすゴスロリ】

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:20:18

    >>110

    あっいや>>96で紹介した子ね

    難しかったならそれでおけだけど

  • 113異械の車掌25/08/29(金) 15:21:02

    >>112

    (※わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~メチャクチャ見落としてた~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ころしてくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

  • 114騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/29(金) 15:21:09

    >>110

    毒とか汚染……ちょっと素材欲しくなってきたな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:21:48

    >>113

    (※よくあること!!よくあることだから気にしないで!!!)

  • 116異械の車掌25/08/29(金) 15:28:32

    >>96

    「シグナルコトドリは魅力的に思えます。何と言っても、飛行可能というのはアドバンテージになりますからね。」

    「それに、ロザリーは魔術の類を一切解さないので。そこを何とかしてくれるのもありがたいです……足止めするのなら近接戦闘より遠距離からの行使の方が適しているでしょうしね」

    「次の世界が海を主体にした環境であることを考えると、スプローラドルフィンも環境適応性という点で優れていることも考慮すべきですが……」


    dice1d3=1 (1)

  • 117異械の車掌25/08/29(金) 15:29:50

    「やはり、シグナルコトドリにアプローチしたいとロザリーは考えますね」

  • 118異械の車掌25/08/29(金) 15:35:13

    >>114

    「勿論、列車自体は常に出ているので、いつでも向こうを訪れていただいて構いません…」

    「ロザリーが走らせている交易列車による素材の確保は、新しい路線の保全が終わるまで難しくなると思いますが」

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:35:36

    >>116

    おしゃべりが最初からできるのも大きいよな!

    テイマーズショップの方に問い合わせたら今ちょうど一体いるらしい

    まあ割と高性能かつ扱いやすい方だから初心者向けと考えたらそれなりにお値段は張るけど

    【提示された額は大体中級向け魔物位の額】

  • 120騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/29(金) 15:38:22

    >>118

    今度いくか

  • 121異械の車掌25/08/29(金) 15:44:06

    >>119

    「渡りに船ですね。ロザリーは嬉しいです」

    「今日は線路の用意をしなければなりませんが、今は店に連絡だけしておいて、後日受け取ることにしましょう。値段…は…」

    dice1d100=70 (70)

  • 122異械の車掌25/08/29(金) 15:45:08

    「先ほど注文した武器の分を差し引いても…車両点検費と自己保全費を切り詰める必要はなさそうですしね」【けっこう儲かってた】

  • 123ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 15:47:42

    【トワイライト・ミルクを使った黒いココアを飲んでいる】
    【わたしが売りに出されたらどれくらいの値段になるのかなーと考えている顔】

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:49:30

    >>122

    列車の運行も調子良さそうで何より

    立派に頑張ってんなあ


    >>123

    おいおい恐ろしいことを考えんなよ

  • 125ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 16:06:00

    >>124

    あ、そっか……ごめん、興味本位だったんだ

    ないと思うからこそ言える、みたいなとこもあるし

    【値段が高いといいなあくらいの考えだった】

  • 126呪いのアイスバケットヘッド戦士25/08/29(金) 16:14:31

    >>81

    おお……これは……素晴らしい………

    【受け取る。】

    【訓練場で素振りしていると、体が温まっているようでいつもより動きの調子がいい】

  • 127決闘者25/08/29(金) 16:17:57

    罪に弱さ、って言われてもな
    【なんかあったか。フェニックスが提示した後悔は超えたことを示した。ならば別の事なのだろう】
    【己が内に秘めた罪。己が内に隠す弱さ】
    【それを告白しなければならない】

    【……急に言われてもなぁ】

    【青年は自分の罪だとか、弱さだとか。あまり考えない人間だった。ライバルの彼やハカセは良く考えていた気がするし、思えば後輩も弱さについては考えていた気がする。友達のカレー野郎は良く解らん奴だったが、多分俺と同じようなもんだ】
    【案外皆考えてたな……】
    【まあ良い。今は俺の秘めてる事を言わなければならない。罪と弱み。前に色々言われた事はあった筈だが、何だったか】

    ……俺は寝起きに弱い! 武装降霊司教を通常召喚!
    「ウキ?」
    【宣言し、燃えるモーニングスターを持った武装司教が青年の戦場(フィールド)に現れる】
    【フェニックスを見れば、炎は赤いままだ。だが舌も燃えていない。セーフだが合格ではないライン、という事だろう】

    俺は勉強が嫌いだ!眠くなる! 不死炎の魔剣を武装降霊司教に装備!
    【モーニングスターの代わりに、燃える大剣を武装司教が装備する。不死鳥の背後にある炎は赤いままだ】
    【攻めるか?と青年の心に疑問が浮かぶ。仲間を呼び、揃えはするが、これは真実を告げる試練だ。強さを並べても意味はない】
    【弱さを示すことが、勇気の証明の繋がるのだから】

    【青年の弱さとは。罪とは、果たして何なのか】
    【それを彼が思い出さない限り、試練は終わらない。勇気は証明されない】

  • 128〈死不能の銀〉25/08/29(金) 16:21:05

    ウソではないから燃えはしないけど、「最も弱い」部分ではないから不足、というあたりかしらね。
    自分が意識していない、あるいは防衛機制で意識しないようにしている部分が答えだった場合、かなり困難になりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:22:21

    前の試練もトラウマ乗り越えろだったし結構メンタル系の試練だな

  • 130ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 16:26:33

    学校とかだったら勉強苦手なのは最も弱いところだったかもしれないよね
    【本来だったら友達と普通に学校通ってるはずだったんだよな……となって勝手にダメージを受けている】

  • 131〈死不能の銀〉25/08/29(金) 16:27:45

    勇気の証明だからかもしれないわね
    強さだけしか持っていない者はそも力を試す舞台に上がる資格を得られない

  • 132決闘者25/08/29(金) 17:38:16

    【青年のターンは終われない。蒸気の騎士と武装司教は無言で佇み、フェニックスは静かに彼の答えを待つ】
    【考え込んでいても仕方がないか、と彼は思う。脳内で出した答えに○×は出ないのだ】
    【幸い、嘘でなければ言い続けられるようなので、思い付く答え(てふだ)を片っ端から出してみることにする】
    【総当たりだ】

    俺は泳げない!ビート板がないとプールでは溺れるし、浮き輪がないと海には入れない! 
    【不死鳥の炎は変わらない】

    俺は料理が下手だ!俺の基準で作ると味が大雑把過ぎると言われるし、料理本に合わせると味が薄いと言われる!
    【不死鳥の炎は変わらない】

    俺は馬鹿だ!テストは良い点取った事ねえし、普段の授業もカードの事しか考えてなかった!一桁の算数も偶に間違える!
    【不死鳥はちょっと心配した】

    俺は鈍感らしい!鈍いんだとよ!良くは解んねえけど……痛みに鈍いワケじゃねえんだが、俺の仲間が良く言ってた!
    【不死鳥はちょっと燃やすか悩んだ】

    俺はコーヒーが飲めねえ!ミルクが入ってても苦手だ!ミルクなら飲める!カフェオレも殆どコーヒーだと思ってる!
    【不死鳥の炎は変わらない】

    俺はパックを剥いても良いカードが出たことがねえ!俺のデッキは皆が居なけりゃ装備スペルが殆ど集まらなかった!
    【不死鳥の炎は変わらない】


    ────俺は……俺は、一人じゃ弱い! 素手の喧嘩は勝ったことがねえし、仲間が居なけりゃ異界皇の元まで行けなかった!
    俺は仲間が居なけりゃ駄目な奴なのに、俺は一人でも戦おうとしちまった!

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:47:09

    思ったより子供らしい弱点が多いなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:55:15

    不死鳥思ったより人間味あるな…………

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:59:28

    都市の守護精霊だったらしいし、人に近い場所に長く居たせいで人に寄ってるのかもね
    人里離れた場所で人に触れずに生きた奴と街中で人に関わり続けて生きた奴は人に対する理解度が全然違うもん

  • 136ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 18:37:27

    ……子供、だもんね。ほんとは
    いろんな戦いに巻き込まれて……知らない世界に落ちてきちゃって、自立していっちゃったけど……

    ……ラテなら結構甘いから
    【星のような光がきらめく黒いココアを飲んでいる】

  • 137〈死不能の銀〉25/08/29(金) 18:41:23

    苦手なものってかえってその味に意識が集中しちゃうからそれかしらね
    【雑にビーカーに入れたコーヒー啜ってる】

  • 138ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 18:45:15

    スープから苦手なものを取り除いても、残った部分も味が残っててダメ……みたいな人もいるらしいよね
    【エビみたいな出汁が出るタイプの食品ではそういう話も聞く】

  • 139騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/29(金) 19:10:02

    【フライヤーキャッスルを飛び回っている】

  • 140〈杯の中の大海〉25/08/29(金) 19:15:05

    ラテ、良いですわよねです!

    【「子供」は守られるべきとは考えているが、然れども自ら進む道を決めた者に口出しする権利もまたないので年齢に関しては口を噤み水使い】

  • 141〈死不能の銀〉25/08/29(金) 19:18:24

    >>140

    あら、こんばんは

    心の準備は大丈夫?アウリーに話はつけてあるけど

  • 142黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/29(金) 19:18:26

    (※立て乙です!)
    【無限牢獄前、合同パーティ集合場所】
    さて……確か今回のパーティは5人
    まずは俺自身、あとは同じ下級の冒険者が2人ほど
    1人は……極東の剣士だな?
    「見ずに私の格好を把握するとは、特殊な気でも見えているのか?」
    簡単に言えば俺は五感に優れている、目は特にそうだが……強すぎる反面、苦労することも多くて普段は目隠しをしている
    「なるほど……特別というのも苦労が付き物か」
    【1人目、静かな雰囲気の侍のような男】

    2人目は……蟲人種か
    「こんばんは冒険者さん、我はオルシャナ人、人の良き隣人である者です」
    ああ、よろしく頼む
    (どこかこう……理性的というか、どちらかと言えば機械的な反応だな)
    【2人目、こちらに友好的な蟲人種】

    次に中級冒険者が1人……キミは、なんだ?
    「あぁん?何だっていーだろーがよ、おれはおれだってーの、もしかして布越しにクールビューティーなおれに見惚れたのか?目隠しマン」
    何を言っているんだお前は
    【3人目、男か女か分かりにくい槍使い】

    最後に上級冒険者……薬草の匂いが強いな、薬師か錬金術師か?
    「あっごめん、ちょっと道端の薬草を食べて図鑑にまとめてた、僕も無限牢獄は久々でね〜、グロワールで缶詰になってた分、フィールドワークは心地よく感じるね」
    はぁ……?
    【4人目、道端の薬草を食んでいる謎の魔術師】
    【今回はこのパーティで無限牢獄へ行ってみよう】

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:21:04

    何か全員どっかで見たことあるような面子だ…

  • 144〈死不能の銀〉25/08/29(金) 19:22:41

    まあ強さは折り紙付きだからいいんじゃない?

  • 145〈杯の中の大海〉25/08/29(金) 19:24:15

    >>141

    えぇ、大丈夫ですわです!


    ────────いえ、割と日常的なエピソードが基調になりますので「コレで大丈夫なのかしら?」という不安はなくはないのですけれどもです


    【「感動話」になるのか?という部分で】

  • 146異械の車掌25/08/29(金) 19:28:04

    「良き隣人…?」【隣人センサーが反応した】

  • 147〈杯の中の大海〉25/08/29(金) 19:30:32

    一般的な人類種とは種族や文化が違う方が親しみを表現するのに代表的なワードなのですかしらねです?「良き隣人」

  • 148忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 19:31:40

    実は、無限牢獄には潜る予
    定があったんですよね……
    【地獄商店街にローンの支払いに行く予定がある。】
    【あのような臨時パーティに同行しようかなどと考えていた】

  • 149決闘者25/08/29(金) 19:32:15

    【青年はカード以外の全てを失っても突き進んだ。突き進む強さがあったから。そういう"彼"に皆は託したから】
    【だけれども】
    【後悔の内容が「仲間が全員居るうちに戦わなかった」事であったように、彼の元の世界での敗因は"仲間を失ったこと"に尽きる】
    【彼の強さは『何処までも突き進む』所であり、『頼れる仲間が居た』所であった】
    【なぜなら共に戦う仲間を呼びだす(コールする)のが『Call of Legend Lore(呼び起こされし伝説の物語)』であり、彼は世界で一番『CoLL』が好きな(つよい)者だからだ】

    【"強さ"とは、裏を返せば"弱さ"でもある】

    【『何処までも突き進む』彼は、誤った道であっても突き進んでしまう】
    【『頼れる仲間が居た』彼は、仲間が居れば補えていた弱さが仇となった】
    【一人で抗う事は強さの証明であるが、決して正しい道だという訳ではない。あの世界で彼が戦った先にあったのは敗北だからだ】

    【仲間が居てこそ強く在れる彼の一番の弱さは、『仲間が居てこそ強みを発揮出来る』という事】
    【それは即ち。彼の一番の"罪"が何であるかを殊更に示している】
    【フェニックスは待つ。青年の告白を】

  • 150決闘者25/08/29(金) 19:34:37

    だけど俺は、……俺は仲間を作るのを辞めた。俺一人でやるしかないと思ったから、巻き込むべきじゃないと思ったから
    俺は諦めなかった。だけど、俺は俺一人で戦うべきじゃなくて……俺はあの時、諦めずに"仲間を作る"べきだった
    【青年は告白する。自分の"罪"を。後悔を越えたからこそ見えた罪を】

    俺は"驕った"んだ。俺は仲間(カード)が居なきゃ戦えないっていうのに、俺一人でも戦えるんだって、抗っていれば……"いつか"勝てるんだって
    【彼は傲慢だった】
    【熱い心で駆け抜ける彼は、だからこそ仲間を探すべきだった。もう誰かを巻き込みたくない一心で抗う彼は、彼の為に戦いたいと願う者を見ようとしなかった。全力で突き進む彼は、だからこそ一人で戦う道を選んでしまった】
    【自分"だけで"出来ることをしようと必死だった。仲間の為にと選んだ道で、仲間を軽んじていた】
    【彼は孤立させられたし、遠くへ行く手段も無かった。出来る範囲で出来ることをしていたが、彼が一人だからこそそれが限界だっただけで、彼が巻き込むことを選んでいれば、危険を冒してでも仲間になってくれた者も居たのだ】
    【仲間が知れば"そうでしょうね"と苦笑されて、"一人で抱え込むなって言ったろ"と呆れられて、"ごめんね"と謝られて、"仲間を大切にするのが君だからね"と納得される。そんな彼の"罪"】

    『頼るべき時に誰かを頼らなかった』────それが俺の罪だ

  • 151〈死不能の銀〉25/08/29(金) 19:34:38

    >>145

    不安なら養子の来歴入れた上で日常話に繋げりゃ硬いと思うけど……まあ滑っても苦桃ちゃんの本が多めに持ってかれるだけだから

    【ヘーキヘーキ、と魔道具を操作してどこかに連絡をすると、巨大な4本足のフクロウが入り口から入ってきた。

    動きは若干よたよたしているが、隠す気がない膨大な魔力は一種の威圧感の用に感じなくもない】


    「ほれ、来てやったぞ。お主がワシを呼びつけるとは思わなかった」

    うん、まああんたの「因果逆行」は私には意味なかったから……用事があるのはこっちの子で


    【《進歩泡沫》アウリー。魔界の大魔族は大きな目で水麗を見つめる】


    「まだ子供じゃないか。母親と聞いたが」

  • 152忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 19:36:53

    (※昨日は規制されてしまいましたが地獄商店街まで行くなら同行を願い出ようかなどと考えていたりしていた…)

  • 153黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/29(金) 19:37:02

    >>142

    少し確認したい、今回は階級混合の合同パーティだ

    特に俺は今回が初めての無限牢獄、どこまで行きたいかをそれぞれ教えてくれ


    【1人目、静かな雰囲気の極東剣士】

    「私はどこでもいい、少し前までは無限牢獄には何ヶ月か潜り続けていたからな」

    【2人目、蟲人種の冒険者】

    「我も今回が無限牢獄初挑戦です、別の依頼で無限牢獄内のとある果実を取ってきて欲しいという趣旨のものを受けていますので、同行は区切りよく上層部までと致しましょう」

    【3人目、歪な雰囲気の槍使い】

    「おれは日課の『地獄商店街』まで潜るトレーニングよ、ついて来れるんなら一緒に来てみろ」

    【4人目、薬草爆食い魔術師】

    「僕は下層かな、久々に身体を動かしたくなってね」


    ……だとすると、取りまとめると“こう”か

    俺は異論はないが、キミたちはどうだ?


    【上層まで 蟲人種の冒険者】

    【中層まで 槍使いと黒衣の少年】

    【下層まで 侍と魔術師】


    「何だかまどろっこしいなァこの名称はよー、おれにはNo.14もしくはフリードって名前があんだよ」


    「私は侍ではない、流れの刀匠擬き……否、妖刀使いと名乗ろうか、名は小次郎だ」


    「何だかみんな名乗り始めちゃった、あっ僕の名前はグランだよ、これでも上級冒険者とアデプトクラスの魔術師を兼任してるんだ」


    「我の名は進我、冒険者ギルドの冒険者にして、人々を守る隣人として、ギルドで共に働かせていただいています」


    俺はゼノ、まだ駆け出しのフォボス使いの冒険者だ

    名乗りも済んだな、では改めてよろしく頼む

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:37:53

    ワァ、過剰戦力部隊だ

  • 155忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 19:39:11

    強全
    者員
    !!

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:25

    事故はなさそうだけど認知が歪みそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:35

    俺が敵さん側だったら言うね
    『加減しろバカ!』

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:36

    えー、この合同パーティは
    階級詐欺①、階級詐欺②、中級の実力者、上級の強者、期待のルーキー
    で構成されています

  • 159決闘者25/08/29(金) 19:45:27

    【青年の後悔は『最初から皆で戦わなかったこと』】
    【青年の弱さは『仲間が居なければ強みを発揮出来ないこと』であり、青年の罪は『仲間を頼らなかったこと』】

    【青年は「俺に出来ることをし続ける」と後悔を振り切った】
    【青年は「俺は皆が居ないと弱いんだ」と己の弱さを知り、「誰かを頼るべきだった」と己の罪を打ち明ける】

    【弱さを認めることは、勇気が要ることだ。己の間違いを認めることでもあるのだから】
    【罪を告白する事は、勇気が要ることだ。己が人生における弱みを曝け出すことなのだから】

    【青年は『真実を語る勇気』を示した】

    【────自ずと、青年のフェイズ(足)が前へ進む。ターン(試練)が進む。黄金の間が、世界諸共砕ける様になくなって、気が付けば断崖に青年は立たされていた】
    【フェニックスが試練を課す。不死鳥の第三ターン】

  • 160〈杯の中の大海〉25/08/29(金) 19:45:50

    >>151

    ふむ────────確かに、そう言って頂けると気が楽になりますわねです。ありがとうございますわ、銀さん


    【嫋やかに微笑んで、白銀の髪と海色の瞳の少女は椅子に腰を下ろした】

    【膨大な魔力を前にしても動じずに────尤も、胆力の問題というよりは“慣れ”の問題である。魔術師ギルドの設備である“魔力炉心”を実験で扱った事もあるので】



    ご紹介に預かりました、水麗と申しますわです。実の子供ではありませんが、孤児院を経営して微力ながら母親代わりを務めさせて頂いておりますわです

  • 161暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 19:47:37

    ……誰かを頼る、強さ。
    【絆の力、協力の相乗効果。言葉としては知っていても、ふわっとした理解をしていた】

    【そういう強さもあるのか、と素直に思った。】
    【知っていたつもりでも知らなかったことを理解したのだ】

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:04

    決闘者君ってデッキが無いとマジで戦えなさそうだし、ブライト君が居ないと大分危なっかしいもんね
    誰かが居ないと駄目な子、というのは本人の性質によく表れてるのか

  • 163《進歩泡沫》アウリー25/08/29(金) 19:51:39

    >>160

    「ワシの魔法を……「因果逆行」を求めていると聞いた。

    取引に必要なものもすでに確認している。それにしても」


    【巨大なフクロウはくいと首をひねった】


    「孤児院を経営――とは。むしろ保護されるべき年齢にまだ片足を突っ込んでいる年頃だろうに。

    まったく見上げたものだ。暮らし向きはどうなのかね?」


    【あっこれもうこの時点でだいぶちょろい】

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:57:53

    >>162

    んでも徹頭徹尾他の人をはねつける独自ルール戦闘で自主的に孤立せざるを得ないことを考えるとブライト君いなかったらそーとーやばかったわね

  • 165蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 20:00:08

    よく見る人はソロの人が多いので、なんというか……盲点でしたね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:00:21

    自分の道を突き進むタイプだから世界が違っても自分ルールで戦うようになったのかもしれんな……

  • 167〈杯の中の大海〉25/08/29(金) 20:03:03

    >>163

    ──────はい。私は、“誰かの為に立ち上がった者が誰にも顧られずに苦しむ”のは厭ですから

    個人的な感傷で頼ってしまい、申し訳ありません


    【頑張った人には報われて欲しい。善き人には幸福があって欲しい。そんな願いの為に、魂を癒やす術を求めた】

    【仲間を失って志を変質させてしまった戦士は、誰か一人でも隣に立つものがいたのなら道を違えずに済んだのかもしれない】

    【あの時、彼に“師匠”はいても“仲間”はいなかったのだから】


    【魔術を、知識を、そのような人々の為に使いたいと水麗は思っている】



    ええっと、暮らし向きですかしらです?一応ですが私が冒険者と稼いで資産を元手に経営は回しておりますわです!

    少なくとも、子供達が望む学校には通わせられておりますわです!


    【図書室幽閉詰め込み教育過程で資産運用については学んでいたので】

  • 168黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/29(金) 20:03:31

    >>153

    ところで……無限牢獄は他のダンジョンと違うところがあるらしいが、例えばどのような要素があるんだ?

    「階層域に似合わぬ特質を持つ魔物、それも上層域でも中級以上相当の魔物が存在するらしいです」

    ふむ、ではそれを避けて進むのだな?


    「いや折角だから敢えてぶつかりに行くぜ、上級がいるんだから愉しまねーとな」


    は?


    「うん、いいよ」


    は?


    『⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎aaaaa!!!!』

    【何も知らないゼノは冒険者の後をついて行き、いきなりぶつかり稽古のような状態になってしまった】

    【相手は最早下級を超えて中級を超えて、上級一歩手前の怪物であった】


    おい、流石にこれは俺には無

    「贋流一刀居合─────」

    「“変進”─────」

    「構えろ、『影槍陣』─────」

    「開拓の軌路を照らし出せ─────」

    【ゼノは引き気味に退こうとしたが、他の連中はお構いなしに完全臨戦体勢、1人だけ撤退することもできるが、どうもそれは人としての何かを失いそうな気もしたので気が乗らない】

    【もはや、ゼノに戦う以外に術はなかった】


    ええい!ままよ!

    俺の記憶を『喚び起こせ』!

    【そうして目隠しを外して果敢に挑んでいった、こんなことがバッドエンカウント含めて複数回起こり、心身ともに疲れ果てたゼノは進我に背負われて無限牢獄から帰還したのだった】

    【そしてゼノは思った】

    【今回のパーティの組み合わせは、何らかの「事故」のようなものだったと】

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:43

    大☆事☆故

  • 170《進歩泡沫》アウリー25/08/29(金) 20:08:20

    >>167

    「君自身が孤児院の世話になったほうが楽であろうし、この都は孤児院が不足しているようには見えなかった。

    それでも「母親」になるのを選んだのはどうしてかね?」



    >>168

    >>169

    【首をひねっているアウリー】

    【大爆笑している銀】

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:25

    無限牢獄、偶に適正ランク以上のモンスターが出てくるのが怖い所

    まァ実際一般(本当の一般)下級冒険者パーティーが遭遇して全滅するよりかは道中で始末してくれた方が有難いんだけどもネ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:53

    上級と中級はまだしも、それに匹敵するかそれ以上の下級詐欺達が同行しちゃったのがゼノくんの不幸よね

  • 173一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 20:13:39

    階級詐欺(マイナス詐称)にも様々…か

  • 174苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/29(金) 20:17:53

    【離れた場所から水麗とアウリーの様子を眺めている】

    【テーブルには古めかしい本が幾つも用意されていた。約束の稀覯本の数々である】
    【いずれも貴重なものであり、嘘か真かこれら全てを売るところに売ったなら城が立つという研究者もいる】

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:24

    >>172

    いやぁ……本来ならゼノくんも駆け出しにしてはかなり実力ある方なのよ、完全記憶からなる浅い経験のカバーと、フォボス能力による格上殺し性能は光るものがある

    何故か同じ階級である進我さんと小次郎くんがイカれてるだけ

  • 176〈杯の中の大海〉25/08/29(金) 20:23:31

    >>170


    其れは、私が────────────私が、傲慢だからです


    【欠けずに残った方の腕で、少女は澱みなく魔法陣を執筆した。完璧な真円、魔術師としての高等教育を受けた事を仄めかす技術の、その残滓】


    私は妾腹の子として生を受けて、普通の孤児よりもずっと多くの知識と技術を得られました

    物質的には飢えずにこの歳まで育てられた、というのは恵まれた境遇でしょう


    ・・・

    だから、私は私の力でもっと多くの人々を、子供達を幸せに出来ると思ったのです───────私が得られなかった愛を、誰かに与えたいと思いました


    【代償行為と言われたら否定できませんが、と軽く苦笑する】

  • 177黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/29(金) 20:25:07

    まるで嵐のようなものに遭った気分だ……
    まさかあの冷静そうな蟲人の冒険者まで、怪物たちを殴り飛ばす方針だったとは……
    【疲労困憊】

  • 178苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/29(金) 20:28:10

    >>177

    うふふ、お疲れ様

    実力はあるけれど上の等級に上がっていない、という人は意外と多いのかしらね?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:29:50

    「上級クラスの実力はあるけど下級」に憧れ修行を続けて早10年
    先日初めて単独でCランクの魔物を討伐できました

  • 180一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 20:29:53

    >>177

    おつかれ

    【ねぎらいの言葉をかける薙刀を持った少年】

    まあ……災難だったな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:45

    >>174

    ってコトは…売ったら自在剣くんの武器一つ分ってコト!?

  • 182ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 20:31:11

    >>177

    あれは仕方ない、運が悪い……っていうのもあれだけど

    上級1人、の認識で行くと厳しいメンバーだった


    おかえりなさい、おつかれさま

    【ケテル印のヒーリングミルクを差し出す。きっと精神的な疲労にも効くだろう】

  • 183《進歩泡沫》アウリー25/08/29(金) 20:33:02

    >>176

    「ほう」

    「ほう、ほう」

    「そして今、君は見たこともないただ自らの愚かさ故に散った者たちを、君にはなんの益も無いのに助けようとしているのだね」


    【アウリーの大きな目玉からこれまた大きな涙がぽと、ぽとと零れた】


    「ワシはそれを傲慢だとは言うまい。それは愛だよ。自分自身の生に、心に自分ではないものを容れることは尊いことだ――だがね」


    【涙を拭いつつ、アウリーはそれでも水麗に尋ねた】


    「因果逆行を使い、彼らの行動を無に帰し、魂を「燃やす」前の状態に戻すことはワシにはできる。

    だが戻すだけなのを忘れてはならんぞ。つまりそれらは魂を燃やし力を得る方法は知ったままであり、魂と人であることを擲ってでも行動しようとする思考は変わらん。

    君はそれについて、考えてみたかね?」

  • 184忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 20:34:38

    >>170

    興味を示しているよ

    うに見えます

    【冒険者が珍しいのか、それとも“あのメンバー”の冒険が珍しく映るのか】


    >>179

    あら、それ

    はおつよい

    【拍手】

    【一般人的な視点からすると、十分に人間離れと呼べるラインだと思われる】

  • 185苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/29(金) 20:37:08

    >>179

    それはそれは

    冒険者として確かな実績よ

    誇るべきだと思うの


    >>181

    『腰に差す国家予算』……なんて言葉もあるわねぇ

    【高位の冒険者の武器の高額さを例えた言葉である】

  • 186黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/29(金) 20:37:45

    >>178 >>180 >>182

    ああ、ありがとうな……

    何はともあれ世界は広い、無限牢獄の怪物たちを間近に見たのと、それ以上の実力者とのぶつかり合いを見てそう思ったよ

    ともかく、状況としても手に入れた素材の内容としても今回はノーカンだ……迷宮探索へはまた今度挑んでみるよ

  • 187異械の車掌25/08/29(金) 20:37:48

    「……線路が呼んでる」【すっくと立ちあがった】
    「行かないと。隣人がロザリーを待ってる」

  • 188《進歩泡沫》アウリー25/08/29(金) 20:41:01

    >>184

    「いや、破天荒だと思ってな

    アレは人間より魔族のやり方に近い」


    >>186

    「ほー まあ参考にはなるまい」

    銀「特殊例を基準にすると色々支障が出るからねえ」

  • 189一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 20:42:33

    >>181

    城が買える値段の武器……

    【採算取れるのか?というのが思い浮かんだ】

    >>186

    わかるぞ……

    あそこは一層だけでも数日溶かせるし頑張れ

    【それに関しちゃお前が特殊例なだけだ】

  • 190苦桃◆iX0nFh5lDw25/08/29(金) 20:43:06
  • 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:35

    >>187

    ぬっ

    どこ行くにゃん?

  • 192《進歩泡沫》アウリー25/08/29(金) 20:43:38

    >>190

    「ほー 立て乙だ」

  • 193〈杯の中の大海〉25/08/29(金) 20:44:03

    >>183


    はい、私は────────


    【魂と人間性を擲つ術を知る者を、どのようにして抑えるのか。その問いは水麗も考えていた】

    【彼らは、そのままでは再び魂を燃やしてでも無辜の人々を救おうとするだろう。其れを止める権利は水麗にはない】


    【だから、彼らの行動は止めない】



    より効率的で、より安全な術式を開発します。彼らと私の間の“落とし所”を、私が作ります


    【繰り返すが、水麗は“傲慢”である】

    【自身の性能に自信がある。高い直接戦闘能力だけではなく、魔術師としての優れた技術も有していると自負している】


    【解決策を作る────────────其れこそが技術であり、文明であるのだから】

    【魂を擲ってでも悪を滅ぼしたいのなら、魂を擲つ以上に“効率的な”手段を創造しようと不遜にも宣言した】

  • 194一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 20:44:05

    立て乙
    【拳士相手の戦闘方法勉強中】

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:28

    乙よー

    >>185

    >>189

    驚くべきは一括払いだったとかなんとか

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:44:41

    無限牢獄……天地を返すほどの強者が上層すら突破できぬダンジョンと聞く……

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:29

    >>196

    迷子!

  • 198異械の車掌25/08/29(金) 20:46:06

    >>191

    「新しい……世界です」

    「潮騒が……海が、隣人たちがロザリーを、列車を、境界を越えるものを呼んでいる。から。」【ふわふわしながら地下鉄駅へ降りて行った】

  • 199忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/29(金) 20:46:31

    >>186

    槍使いの方は毎日地獄商店街まで潜

    っていらっしゃるのでしたか。

    【こんど同行をお願いできないかと考えている】


    >>188

    しま

    くさ

    【まったくもってそのとおりと頷く】


    >>189

    あの方の場合、素材の価

    値がすごそうです……

    【すげー竜の素材をふんだんに使っているとか、更に追加して強化してるとか】


    >>187

    蒼鎧「いってらっしゃいませ!」

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:46:37

    200ならダンジョン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています