- 1吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/28(木) 22:47:44
- 2吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/28(木) 22:49:50
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6270層|あにまん掲示板りー…りーりー…擦り合わせてあんなに綺麗な音が出るの、いいなあbbs.animanch.com設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()or(※)で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに
- 3吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/28(木) 22:51:16
ふふ、小規模な衝合許すまじ
- 4騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:05:56
タテおつ……
【震えて隠れている】 - 5最硬到達点25/08/28(木) 23:09:15
たておつだね
……一体殴れれば充分、か
【ヴェイル・リングで水流を纏い、水を蹴り水のブレスを殴って弾きながら野良リヴァイアサンを殴り倒す】 - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:12:32
立て乙
(前スレ続き)それで「第七工廠跡」のゴーレムの材質なんだけど、主に三つに大別されるね
一つ目が『特殊調整魔鋼』で、強度自体は普通の鋼鉄と同じだけど魔術による機能拡張を前提とした"余白"が意図的に付与された金属だね
簡単に言えば魔術による加工が容易い、という感じかね?金属自体が魔術を増幅する訳じゃなくて、あくまで魔術を搭載可能な容量が大きいだけだから技量が肝心になるタイプだね。それこそ文明との相性が悪めな妖精術とかもジャンジャン使えるよ - 7ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/28(木) 23:13:09
【今日もミニのお勉強会から帰ってきた4人】
ミニ
『み!』
【文字を看板に書いて食堂のおばちゃんにお子様ランチを注文することに成功するミニ】
ハカナ
『ミニ、よくできました!』
ミニ
『みー』ドヤァ!
【幼児育成の雑誌から褒めて伸ばす学習法を知り、ハカナはミニを褒めながら教育しているようだ】
ムゥ
『…………ムゥも小さかった頃にああいう感じで教育されたかったな』
ジェーン
『ジェーンも』
【かつての故郷の異世界では戦いが常で、文字や言語は自力で習得するのが彼等の常であった』 - 8蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:13:56
- 9騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:14:52
- 10蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:16:59
- 11決闘者25/08/28(木) 23:17:14
(※立て乙です)
【前回までのあらすじ!】
【『煤けた勇気の証明』の試練を突破する為に足が棒になるほど歩いて火山の麓にある廃神殿へ来た俺とMr.ブライト!】
【黄金で出来た止まり木に香木を供えて一息ついていると、気が付けば煤だらけの貧相な鳥が居た!】
【ビックリしつつも決闘を挑んだ俺は、挑んだ鳥が綺麗な不死鳥になったことで更にビックリ! なんならフィールドスペルで周りに何も無い炎の道を走る事になったのも超ビックリ!】
【意気揚揚とエクスハラディオを召喚した俺は、三つの試練を課して来た都市守護精霊『フェニックス』に攻撃を仕掛けるが、過去のトラウマを蜃気楼として見せられて足が止まってしまう】
【過去に目を背けた恐怖や背を向けた出来事が炎の幻として迫る道。それが第一の試練だったのだ】
【燃え上がって来たぜ!!】 - 12最硬到達点25/08/28(木) 23:18:38
- 13決闘者25/08/28(木) 23:19:27
【青年は覚えている】
【近所にあったカードショップのハル兄が、店にお客が来なくなって店を畳むしかなくなった時のことを】
【親友のハカセが、両親の失業で引っ越さなきゃならくなった日の事を】
【突然連絡が取れなくなって、それきり会えなかった友達の事を】
【自分の家にはとっくの昔に自分の居場所が無くなっていたのだと知った日の事を】
【──青年には後悔がある】
【それが蒸気騎士の車輪を、エクスハラディオの足を止めているのだ】
【恐れが身を竦ませ、心残りが足を引く】
【それがこの試練。灼熱の回廊にて適用される法則(ルール)】
【──青年の足を止める後悔とは、果たして何なのか?】
【立ち向かった事なのか────違う】
【戦ってしまった事なのか────違う】
【異界の皇を倒した事なのか────違う】
【仲間を助けられなかった事なのか────それも、違う】
【青年が持つ後悔とは────"最初から全力で戦わなかった"事だった】 - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:42
次に『焼凝結晶殻』だね。「第七工廠跡」に出現するゴーレムの中でも上位の個体がドロップする素材なんだけど、超高温環境下で分子認識能力を発露する特殊な金属だよ
ザックリ言っちゃうと熱量を遮断する一方で、物理攻撃は普通に透り抜けちゃう装甲材だね。コレを体表面にコーティングする事で熱を防ぎつつ、物理攻撃によってコーティングが剥がれるのを予防しているんだ。コーティングの下側も強化された『特殊調整魔鋼』だからね - 15蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:19:46
その総括は燃え上がって来たぜでいいんですか?!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:06
- 17騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:21:46
- 18蒼鎧少女◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:23:59
- 19騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:25:33
- 20まよなか商人テン25/08/28(木) 23:26:39
やあ テンだよ
取引をしに来たよ
dice5d97=47 91 84 93 63 (378)
- 21黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/28(木) 23:28:06
どーも、お疲れさん
明日はダンジョンへと潜ってみようと思う
《無限牢獄》、流石に闇ギルドにずっと監禁されてた俺でも分かる場所だ
そこの合同依頼に出向いてくる、他の冒険者とのチームを組むこともいずれは自分の力になるだろう
例えば、『フォボスの会』で依頼に行く時の助けとなる経験になったりな - 22まよなか商人テン25/08/28(木) 23:28:59
今日の商品だよ
闇静の葉団扇 8300G new!
ヨナギヤナギの葉っぱで作った葉団扇だよ。この葉団扇であおいでいる間、扇がれたものの音は消えて誰にも聞こえなくなるよ。波も仰いだ風より小さな波であれば消すことができるよ。ただし、太陽が出ている間は使えないよ
貪欲の紙箱 8940G
この箱の中に何かをいれると、中の虫が最初に入れたものを覚えるよ。そして2回目に箱を開けると虫たちが飛び出して、最初に入れたものと同じ物質を無差別に食い散らかすよ。ただし紙だけは食べることができないよ
歪んだ愛の盃 14,000Gかくちづけをひとつ
緑硝子の歪んだ杯を元にした盃だよ。これでお酒を飲むと酒が抜けるまでの間だけ、その様子を目にした相手があなたを愛するようになるよ
時間が切れれば愛も終わるし、相手はその間のことをちゃんと覚えているよ
河童の三宝の薬 3つで3,000,000G
『擦り切れ蜈蚣』を使った3つセットの丸薬だよ。ひとつぶ飲めば老いが遅くなり、二粒飲めば心臓が止まり体が動かなくなり、三粒飲めば寿命が延びるよ
ただし、使うときは1日のうちに三粒すべて使い切ること。一粒でも残すとこの薬を飲んだもの全員の身体の中から無数の蜈蚣が食い破って出てきて死んじゃうよ
欲深い愚者の像 誓約書1枚
ある宝石を磨いたものをはめ込んだ木彫りの像だよ。この像を持ち上げるにはその手に何かを持たせなければならないけれど、持たせたものは出力が大幅に上がりコントロールが効かなくなるよ。木像が壊れてしまえば暴走は止まるよ
びっくりしゃぼん 3000Gか切った爪を両手両足ぶん
氷漬けのノーディアンから作ったしゃぼん玉液だよ。しゃぼん玉にしてから10秒ほどで薄いガラスのように固まる不思議なシャボン玉で、固まるまでの間に聞かせた音を閉じ込めることができるよ。閉じ込めた音はシャボン玉を割ると再生されるよ。割るときに力を込めれば込めるほど、再生した音は何倍にも大きくなるから割り方には注意してね - 23まよなか商人テン25/08/28(木) 23:30:04
いつものサービスと通販カタログだよ
・テンのおにぎり 食べ物と交換
食べると30分だけテンになれるよ。毛が入ってるのは許してほしいよ
・影鬼の約束 0G(テンは仲介するだけ)
影鬼がひとつだけ願い事を叶えてくれるよ。ただし対価としてとてもいい夢ととても悪い夢を一つずつ見ることになるよ。影鬼はその夢を食べて願い事を叶えてくれるから、どの程度の願い事が叶うかは夢次第だよ
・買い取り、引き取り
始末に困ったいわくのある品や素材を引き取るよ。もしかしたら新商品のアイデアが湧くかもしれないよ
・出前 100G
今店頭にない商品が欲しい人、出先で商品が欲しくなった人へ、妖怪特急便で届けるよ
カタログ
まよなか商人のリスト | Writening各種サービス ・テンのおにぎり 食べ物と交換 食べると30分だけテンになれるよ。毛が入ってるのは許してほしいよ ・影鬼の約束 0G(テンは仲介するだけ) 影鬼がひとつだけ願い事を叶えてくれるよ。ただし対…writening.net - 24最硬到達点25/08/28(木) 23:30:06
- 25ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/28(木) 23:31:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:26
そして最後に、今までに三例しか確認されていないレアドロップの『第七工廠産アルジスト刻印鋼』だね
《霧の燭台のウェルム》は割と典型的な非直接戦闘型“魔王僭称者”─────要は「最強になる必要はない。最強であるものを作ればいいのだから」と考えるタイプの人種でさ
工廠別に、未だ解明されていない未知の技術体系の結晶である『アルジスト刻印鋼』の精製と形質転換を行なっていたんだ。つまりは、外部と魔力のやり取りをせずに超常を実現する人造魔具の原料だね
『第七工廠産アルジスト刻印鋼』はその中でも熱エネルギーの生成に優れた結晶構造をしているらしくて────────まァ簡単に言っちゃえば簡易的な永久機関だね。一秒で上級魔法一つから二つ分に相当する生成出力だけど、その分ポップ率も低いよ - 27騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:32:21
- 28一護一衛@過去ログ◆kTvl07K2zU25/08/28(木) 23:33:40
(※立て乙です)
【5人組の冒険者パーティー、《紫がかった黒》は人滅の前哨基地への襲撃を敢行していた
目的は人滅の本拠地を示す情報の奪取、そしてできるのであれば壊滅させることであった】
【突入自体は大成功に終わった、美代が妖刀『流星拳』波動を振り抜いて岩に偽装された前哨基地の屋根を引っ剥がしそこから自爆鼠を大量投入
適当に爆破して構成員をあぶり出しつつ怪鳥から飛び降りて地図やらなんやらを回収した】
【そしてその帰り道、ひとまず設備類を壊したと判断して走っていた紫がかった黒は……いや一護一衛は攻撃を受けた
人間1人分の重さが高速で襲いかかってくる……が幸い左側から向かってきていたことで受けきることが出来た】
「大丈夫!?」
いざとなりゃスクロール使う!書類持って逃げろ!
「わかった!」
【他のメンバーを逃げさせ、強襲してきた敵に相対する】
「あラ?無事ですんじゃいました、ねッ?思ったより頑丈」
人滅のメンバーだろお前
「お答えは控えさせてもらいます、ねッ!」
【黄色い猫耳を生やしたその女獣人はその両手に持ったトンファーの先端を光らせたと思うと、爆音を辺り一面に轟かせ急接近してきた
爆音に反応し障壁を生成し突撃を止めるが獣人はトンファーに魔力を込めながら回転させ障壁を破壊、薙刀の懐に入り込み鋭い蹴撃を繰り出す】
「あラ?やっぱり硬い、うんともすんとも、鎧着込んでる硬さじゃないです、ねッ」
企業秘密!
【咄嗟に薙刀を手放しながら棘状の障壁を手のひらに生み出して獣人を殴る】 - 29決闘者25/08/28(木) 23:33:42
【青年"達"には手札があった。仲間の絆という手札だ】
【ライバルの青年は大統領の息子で、親友のハカセは様々な賞を取った科学者の卵。カレーが好きな友達は中東の王族で、後輩は大人気アイドルだった】
【戦うテーブルには、付けた筈なのだ】
【彼らがどれだけ子供でも、彼等の頑張りを知って居た人達は多く居た。大統領は子供たちだけに世界の命運を背負わせまいと奔走し、ハカセの両親は異界に行く手助けをしてくれて、世界各地のカレーを食べに行く名目で世界中を巡る修行の旅に友達は連れて行ってくれたし、後輩の人気は世界各地で色々な助けになったのだ】
【仲間達も、それぞれ凄い奴らだったのだ。ライバルは勉強も運動も何でも出来る奴で、ちょっと真面目なバカだったけどいつも冷静な奴だった。ハカセは頭が良くて、異界に行く方法も見つけた。カレーが好きな奴はカレーばっか作ってたけど料理全般が得意だったし、後輩は笑顔が明るい奴で、二人が居ると皆が楽しい気分になった】
【戦える手札はあったのだ】
【ただ、青年は敵がまだ居るのだと知らず、それに気が付く前に皆と離れ離れになって、気が付けば"負けて"いた】
【異変はあった筈だ。徴候はあった筈だ。異界の皇はそれを"知っていた"のだから、あの強く、恐ろしく、偉大な皇帝は青年達に苦難を暗示した……その筈だ】
【だからこそ真っ先に動いたライバルの"彼"は真っ先に消されて、それに気が付いたハカセは僻地へと隔離され、王子は安全のために外部との交友が遮断された】
【自分がそれを悟ったことを誰にも気が付かれないよう、青年にカード一枚を渡すのが精いっぱいだった】
【青年は、単純に強かった。誰よりも『CoLL』が強かった彼には消すには惜しい"利用価値"があって、生半可な手段では殺せなかったから、弱らせるだけに留まったのだ】 - 30最硬到達点25/08/28(木) 23:35:28
- 31騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:36:28
- 32ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:36:31
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:39
- 34黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/28(木) 23:41:01
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:42:49
- 36ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/28(木) 23:42:52
- 37ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:43:37
- 38騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/28(木) 23:44:47
- 39決闘者25/08/28(木) 23:45:12
【青年は後悔している】
【彼が真っ先に動いて戦っていれば、何か変わったのではないかと。そういう後悔がある】
【裏で動いて居た奴らに仲間がバラバラにされる前に、出来たことがあるのではないかと】
【動く前に、ドローする前に考えてしまったことを、彼は後悔していたのだ】
【────そうだ。"していた"。昔の話だ】
……終わったことはどうにだってならねえさ。昔の話だ。俺は負けた。負けた理由は解ってる。相手を知らなかった。それだけの事だ
「ウキ……?」
【心配そうにMr.ブライトが青年を見る。それに笑って応えて、彼は前を見た】
────アイツ等にはもう会えねえ。だけどな、俺がそれでくよくよ止まってたらアイツ等に合わす顔がねえよ
【皆が信じた俺は、何処までも突き進む俺だ。熱い心で駆け抜ける"俺"を、アイツ等は信じた】
【だから俺は最後までソレに抗った。その時俺がやるべき事をしたし、今もそうしている】
【俺に出来る事をするのだ。全力で、全速で!】 - 40まよなか商人テン25/08/28(木) 23:46:41
- 41一護一衛@過去ログ◆kTvl07K2zU25/08/28(木) 23:47:59
【確かに拳撃は感触を得たが、こちらはトンファーで防がれていた】
「でも、メインウェポンは薙刀で変わりないの、ねッ!」
【右足の回し蹴りを左腕にぶつけたまま足に力を入れ、体をひねる
左足がそのまま無防備な右側に脚をぶつけ弾き飛ばした】
【先程殴るために薙刀を離したため女獣人の足元に薙刀は取り残されてしまった
幸い、左腕の装甲は金属製でありより集めてナイフにはできたが慣れ親しんだ武器でないことに変わりはなく不安が残る】
「そんな得物で大丈夫か、なッ?」
【女獣人はトンファーを鉛筆持ちし投げつける、左腕に効果が薄いことはすでにわかりきっているため右側に着弾するように投げつける…がものが重く大きいため速度はそんな出ていないのもあってすぐに避けられた】
ハッ!そんなんでいいのか?
「いいんです、よッ」
【女獣人はトンファーに魔力を通しトンファーの先端を爆破する、頭の近くであったため髪が巻き込まれた。その上瞬きする間もなく女獣人が目と鼻の先に現れトンファーの重みがある拳撃を受けそうになる
結界を斜めに張ったことで拳撃を防ぐことが出来た】
「にゃふっ、良い反射神経人間にしておくのはもったいない、ねッ」
俺は今の俺が好きなんでな!断る!
「フラれちゃっ、たッ」
【次々と拳撃と蹴撃を織り交ぜながら戦う女獣人、生身の右腕を狙うため重点的に攻撃を加え爆発を交え体勢を崩す】
【一護一衛は地面にある石を掴んで防御しつつ義手ナイフで一矢報いるために攻撃を行う】 - 42ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/28(木) 23:54:13
- 43ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/08/28(木) 23:55:48
立て乙だよっ
…………真正面からのぶつかり合いじゃない戦いは、どうすればいいんだろうね…
【望む世界に、生まれ変わることを祈るよ…と、決闘者さんの仲間に祈る四つ腕漆黒肌怪異少女】
後悔は過去のもの、か……強いね、彼は
人滅!なかなか手練れだね……過去ログだけど…頑張って…!!!
- 44決闘者25/08/28(木) 23:56:10
過去は変わらねえ。負けた勝負は覆らねえ。けど、これから勝ち続ける事は出来んだよ……!
俺は一回でっかく負けた! 負けに負けてドン底だ! なら、ならよ!
【蒸気騎士と。エクスハラディオと共に前を向く。蒸気機関が最大限まで駆動を始めて、燃える炎を振り解かんと出力を上げる】
後は駆け上がって、勝ち続けるしかねえだろうさ……ッ!
【青年は進み/勝ち続けると、そう決めたのだ】
【カード以外の全てを失ったあの日に】
【もう二度と後悔をするような事が無いように】
────突き抜けろ、エクスハラディオ!! 俺達を縛る"過去"なんざ振り解いて、あの不死鳥に見せてやろうぜ! "今"の俺達を!
『────』
【加速する。蒸気騎士の車輪が炎幻の呪縛を振り解いて灼熱の回廊を突き進む】
バトルフェイズッ!! 行け! エクスハラディオッ!! 追い付き、追い抜いて! "未来"を切り開け!!
『────』
【蒸気騎士は加熱された水蒸気の白煙を噴き上げて速度を上げる。加速して、加速して、さらに加速を重ね続け────白の大剣を追い抜いた先。不死鳥の前方に揺らめき続ける陽炎目掛けて振りかぶって降り抜いた】
【────青年のフェイズ(歩み)が進む。ターン(試練)が進む。炎の回廊が、世界諸共砕ける様になくなって、気が付けば黄金の間にてフェニックスの前に青年と蒸気騎士は立っていた】
【フェニックスが試練を課す。不死鳥の第二ターン】 - 45最硬到達点25/08/28(木) 23:56:15
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:16
繰り返すようだけど、今まで何千何万と討伐されたゴーレムの中で恐らくポップ率は相応に低いのだけは注意だね。都市国家級の生産設備でも精製に多大な時間とリソースが必要だろうしね
ドロップするゴーレムもドロップ相応の強さ、つまりは永久機関に適合した設計だからランク換算するとSにも届くかもしれない脅威だから
(※明確に「とても凄いアイテム」なので泥率は激渋という設定+ダンジョンが生産工場なので暴れ過ぎると今後永遠にドロップしなくなる可能性があるアイテムです)
(※何なら人造迷宮がスクッと立ち上がって暴れ回るかもしれない(妄想))
本人は戦闘よりも技術開発と新規素材の作成に熱心な魔術師兼工学研究者だったらしいからね。戦闘や侵略行為も『アルジスト刻印鋼』製のゴーレムが主だったよ
…………まァ直接戦闘が弱かった訳でもなかったらしいけど
- 47騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/29(金) 00:03:43
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:06:01
いやいや、ナイナイ。あくまで「量産可能」ってだけで「大量生産」とは程遠いよ
上に挙げた素材で言うと、『特殊調整魔鋼』をドロップするのはDランク相当の「ソルジャー・ゴーレム」が主でBランク相当の「ハイ・ゴーレム」から『焼凝結晶殻』がドロップし始めるよ
危険度と個体数の相関ピラミッド型で、強いゴーレム─────つまりドロップが美味しいゴーレムはその分レアだよ
その中でもあくまで『第七工廠産アルジスト刻印鋼』が組み込まれたゴーレムだけがSランク相当だよ。規格は全一致しているから「同一規格で生産されているんだろう」って扱いだけど
強いゴーレムの出現頻度は下層に行くに連れて高くなるから、換金効率を求めるなら第五層がオススメだよ。階層を跨いでの移動は定期的に行われるからそこだけ注意だけど、基本的には専門の依頼を請け負った冒険者が掃除するから頭の片隅程度に
- 49ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/29(金) 00:06:27
- 50一護一衛@過去ログ◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 00:06:31
【しばらく攻撃をやり過ごしていた…が急に女獣人の攻撃が止まり踵を返して去ってゆく】
「要は終わりました、よッ」
【何を行っているんんだと思いつつ、ジリ貧であったのも事実仲間に連絡を取る】
「ごめんクシャミ」
開口一番なんだ
「資料…もってかれた……」
【何を行っているんだと思いながら事情を知っているであろう女獣人を呼び止める】
「知りたいのです、かッ?いいですが
あなた以外、まともな防御魔法を使えそうにありませんでしたの、でッ時間稼ぎをさせていただきました
仲間はマーキングを追って転移魔法で地図を回収しました、よッ」
【そういうことか、と納得し仲間と合流するために一護一衛は走り出した】
【仲間たちは全員命に別状はなく、回復薬をぶっかけた
話を聞くと、『今後する大きな行動のために今目をつけられるのは得策でない』『本部も前哨基地も移動させるべきだ』という内容の会話をしながら去っていった
任務失敗だな…と思いつつ彼らは帰路についた】
(次見つけたときはぶっ飛ばす) - 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:13:33
(※それはそれとして『第七工廠産アルジスト刻印鋼』をドロップするゴーレムは確固たる設定がある訳ではないのでフリー描写枠ですわ!)
(※あくまで現時点では規格が一致しているだけで違うSランクゴーレムの規格も確認されてないだけで存在している設定なので) - 52一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 00:14:45
ということがあった
【めっちゃインファイターでやりづらかった、と刈り上げた側面の髪を触りながら振り返る】 - 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:15:15
このレスは削除されています
- 54決闘者25/08/29(金) 00:19:39
これは……部屋か?
【見れば、フェニックスの背後にあった三つの炎のうち一つは青色になっていた】
【クリアしたという事だろうか】
【不死鳥は羽を広げて大きな炎として燃え上がると────青年の頭の中に直接声が届いた】
『己が最も恥じる罪を。弱さを告白するのです』
ああ……?
『嘘をつけば、その舌は灰となって声を失いましょう。けれど真実を曝け出したのならば────それは己が弱ささえ勇気で超えたということ』
……「ウキ?」
【小猿のMr.ブライトには聞こえていないようだと、青年は思う】
【灰の誓い、『真実を語る勇気』】
【フェニックスの前で、挑戦者は自らが最も恥じている罪や弱さを告白しなければならない】
【誤魔化したり嘘をつけば、その舌は灰となり声を失う】
【しかし真実を曝け出した者は、己の弱ささえ勇気へと変えることを証明する】
……先に内容を言ってくれるだけ、前の試練よか良心的じゃねえか。なあ?
「ウキ」
【Mr.ブライトは、良く解らないが青年の様子からそうだよ、と返事をする】
【不死鳥のターンが終わる】
取り敢えずは、俺のターン。ドロー!
【青年のターン LS 5 手札 5→6】
【手札 6 「ストーン・エッグ」「武装降霊司教」「組薪火」「湧き上がる炎」「不死炎の魔剣」「救炎の証」】
【青年は、己が秘めた真実を語ら(コールし)なければならない】 - 55まよなか商人テン25/08/29(金) 00:19:52
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:20:58
- 57黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/08/29(金) 00:22:13
- 58一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/29(金) 00:25:33
- 59決闘者25/08/29(金) 00:34:48
(※規制に脅えつつ、もう少し行けそうだがこの先の展開を練る為に今夜はここで終わりでごわす……皆も良い睡眠をとって楽しくエミュスレじゃよ……)
- 60謎子25/08/29(金) 00:47:40
- 61まよなか商人テン25/08/29(金) 00:51:02
- 62謎子25/08/29(金) 00:54:04
- 63まよなか商人テン25/08/29(金) 00:56:53
- 64謎子25/08/29(金) 01:07:51
- 65〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/29(金) 04:25:40
【ゾンビ娘は思った──ゴーレムって凄いよねと】
【土、煉瓦、木、金属、石、お菓子、氷雪……様々な素材で作られるゴーレムは、用途などによって様々な規格がある】
【設計・製造の際は用途に応じて材料や規格を変える訳だが、その自由度はかなり高い】
【材料を変えずに規格を変えたり、規格をそのままに材料を変えたり。或いは刻む命令を変えたりエンチャントを施すのも良いだろう】
【「君だけのゴーレムを作ろう! 手作りゴーレムキット」、なんかも案外売れるしれない。相応に値は張るだろうが】
フィールド_dice3d10=9 5 9 (23) 1森林/2砂漠/3荒野/4草原/5沼地/6高原/7雪原/8洞窟/9火山地帯/10市街地
連勝数_dice3d100=35 94 72 (201)
受注依頼難度:dice1d100=62 (62)
????:dice2d100=30 68 (98)
- 66〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/29(金) 04:40:37
おはようございまーす!
部品の形を変えないまま、その質を変えたり……材料はそのまま、部品を少し細かく分けてみたり
他にも色々考えられるよね! ゴーレム造り、ハマる人はとことんハマりそうな……
まあ、カスタマイズ性で言えば私の相棒も負けてないけどね! ふふん!
[はいはい、どうも]
さてさて、相棒自慢をしたところで今日も幻影闘技場チャレンジ!
[今日の戦績も悪くないね。平均で言えば昨日より少し増えてる]
ふふん! 特に2回目は凄く惜しいところまで行ったね、悔しい……!
[ボクとしては1回目と3回目、同じフィールドでも別フィールドを挟んで挑めば……? って部分も気になるね]
あー、確かに……ジンクスにも色々ありそうだね? 依頼の道すがら考察してみる?
[終わってからでも良いと思うけど。今日は『オドリコシズカニの捕獲』に行こうか]
【ワンオフもイイけど数打ちにも味があるよね……ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】