K国で大人気かつ世界的に見ても一強レベルの競技としてお墨付きを頂いている

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:15

    そしてテコンドーに悲しき現在…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:42

    う あ あ あ あ あ あ あ (PC書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:10

    えっオリンピック競技にまでなったテコンドーって発祥の地じゃ人気ないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:59

    囲碁…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:41

    >>3

    ヨーロップにルール変えられてな…カモられたんだ

    JewDOより酷い状況なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:42

    K国の学生物のドラマでも部活動でよく出てくるんだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:09

    テコンドーやるくらいなら他の格闘技習った方が確実に強くなれるんだよね
    弱くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:54

    >>5

    JewDo…糞

    ユダヤの陰謀なんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:55

    テコンドーって強くないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:01

    >>9

    世界に輸出した結果

    アホほど細かいルールができあがってしまったんや

    なおそのルールはK国や他の国や世界の大会ごとに微妙に違うんや…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:00:56

    >>9

    基本的に飛び蹴りや回し蹴りみたいな見た目が派手で軌道が読みやすい攻撃が多いから空手で対空迎撃されると撃ち落されるらしいよ

    速度が速いから当たれば強いよね当たればね しゃあけど体重乗せられたヤクザキックには勝てんわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:02:30

    >>11

    それじゃあ鷹兄にテコンドーでイキリ散らしてたパクが馬鹿みたいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:03:16

    これが幽玄のK国のアーチェリーのメダル数
    金27 銀9 銅7
    2位のアメップを大きく引き離してぶっちぎりの一位とか凄いんだミノタウロス…

    いやほんとなんでこんなに人気なのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:04:09

    >>12

    怒らないでくださいね

    作中でも雑魚じゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:05:37

    嘘か真か知らないがテコンドーやってる奴と喧嘩すると大体見え見えのカカト落とし決めようとしてくるから一瞬で転倒させマウントでボコれるという喧嘩屋もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:06:54

    >>12

    実際あの中で一番弱かったのパクじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:07:43

    よしじゃあ企画を変更して弓道を種目に入れよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:08:30

    >>5

    レスリング崩れ「レスリングじゃてっぺん取れる気配が無いワシがやねぇ、柔道だと両足タックルしてやねぇ両足タックルしてやねぇ両足タックルしてやねぇ」


    で柔道はルールを修正する羽目になったんだくやしか

    やっぱメジャー化した競技ってろくでもない事になるよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:37

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:51

    >>13

    弓道をパクって優位性を取るために道具に金をかけることが先行した結果やん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:12:36

    >>13

    結局は現代グループが支援対象にしていて金が集まってるからに尽きるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:34

    >>16

    待てよ、本来だったら手段を選ばぬ強さへの貪欲さとメカフットによるキックで相手を翻弄する奥の手の大本命技の人格に恥じぬ強さのはずだったんだぜ

    よりにもよって相手が技を極めた鷹兄だったせいでみすみす相手の土俵に飛び込む形になってしまったんだ相性差の悲哀が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:50

    純粋な技術だけでメダルを取るおじさん…神

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:14:38
    C国とK国の受験戦争…すげぇ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレ見ると分かるけどK国じゃ基本的に命懸けの勉強しなきゃならないのん

    テコンドーはころころルールが変わる危険性があるから ワシはルールが安定しているアーチェリーで一攫千金狙いたいんだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:14:49

    卓球といいアーチェリーといい所詮体格の強さが活かされない種目でしか頂点が取れないのは東アジア人の悲哀を感じますね…

    その点我が国…すげぇ柔道とレスリングで金取りまくってるし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:08

    アーチェリーって道具に金かかるし70m射れる射場も用意できるとこ限られるしガチで練習するとなると難しいんだよね
    安倍​晋三もアーチェリーやってたしその辺でアピールしてたら日本でももっと注目されてたんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:30

    >>25

    待てよレスリングは下半身タックルをキメやすい低身長のほうが有利じゃないスか説もあるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:46

    >>25

    すいません柔道はオリンピック競技になったら両足タックルしまくってくるレスリング出身が出まくったから、双手刈なんかが禁止技になった経緯があるんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:24:41

    まずテコンドーはですねぇ
    スポーツテコンドーと伝統派テコンドーとワールドテコンドー でそれぞれ違うんですよ
    勿論当然ながらルールは違う

    あの…ワシはこれ見るだけでそりゃK国じゃ人気無くなるだろって思うんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:25:25

    >>20

    へっなにが弓道や

    武というより舞のくせに

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:46

    >>20

    和弓の弓道と洋弓のアーチェリーじゃ別物ヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:30:00

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:59

    >>28

    ワシなんか現役時代捨て身小内好きだったのにこのルール改正で一気に使いづらくなって悲しかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:42:29

    >>15

    尻丸…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています