オーバーガヴ&マスターガヴ聞いたことがあります…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:08

    前任者がイカれてる性能してるだけで

    令和ライダーの括りで見たら素直な性能をしていると

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:02:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:02:54

    オーバーは剛烈と違って耐久というより火力特化に描写の比重が置かれてる感じがするんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:04:07

    うむ…ガヴは素直に火力が欲しいから作りされたがゲイツは未来視に対応できる力が欲しいから生み出されたんだ諸々が違うんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:04:46

    あれっ使った後の反動設定は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:08:03

    ゼロワン→行動予測の実質未来視
    セイバー→運命操作
    リバイス→磁力
    ギーツ→想像と破壊
    ガッチャード→錬金

    そもそもグラニュート事態が搦手をあまりしないんだよねシンプルに舐め豚する位のパワーとスピードで足りるんだ大統領ノコトハシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:11:22

    >>5

    最初の頃は慣れなかったからって説明があったヤンケシバクヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:11:55

    >>6

    ガヴという作品自体が全体的に強さをかなり低めに設定されてるから先輩ライダーたちのような能力を付与するとオーバースペックになるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:22

    >>6

    >セイバー→運命操作


    クロスセイバーにそんな能力ありましたっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:14:16

    >>8

    🦷『だから俺達が侵攻するだろ!』

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:15:30

    >>10

    多分お前ら正史グラニュート界の方を侵攻してたら大統領に邪魔ゴミされてますよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:15:51

    >>10

    犬はここで死ぬか大人しく帰るか選べよ😡

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:54

    最終フォーム勢揃いの時はマスターが基本なんすかね忌憚のない疑問って奴っす

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:16

    令和10周年とかになったらジオウくらいのヤバめなやつ来るんかのォ
    平成最終作だったから許された強さだったんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:57

    パワー⇔スピード形態の入れ替えがデメリットなしラグなしの瞬時にできるのはパワーバランス的に禁止っスよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:58

    >>9

    おそらくオールマイティ(新世界の創造)とごっちゃになっているタイプだ

    いやまあやろうと思えばできなくはなさそうだけどね!(グビッグビッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:18

    >>9

    クロスセイバーというより小説家自身の能力だな…

    全能の書を自由の書き換えることができるんだよねすごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:54

    >>9

    "セイバーッ"というより"神山飛羽真ッ"という感覚

    決められた物語の結末なんて容易く変えた"私"の英雄

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:56

    >>11

    嘘か真か知らないがショウマが来なかった場合大統領がカリエスをしばき上げて救世主になったと予想する研究者もいる

    攻撃無効化できるC3ならともかくC1で大統領はマジで無理です

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:31

    >>15

    待てよ そうでもできないと

    グラニュート界の強き者どもとは戦いの土俵にも立てないんだぜ

    この偉大なる長兄戦や大統領…?戦を見なさい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:21

    >>17

    自由に書き換えることが出来る特殊能力というよりワンダーワールドにある全知全能の書のところに行けば加筆出来る能力みたいなもんだと思ってるのは俺なんだよね


    オールマイティの話になる度に世界書き換えとか運命操作とか言われるけど別に個人が自由に使える特殊能力って訳ではねぇよなと思うのが俺なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:28

    「パワー特化とスピード特化の瞬時の切り替えはパワースピード両方最強と同じ」という理論はロマンを感じる反面…「だったら初めからパワースピード両方最強のフォームでいいのでは?」という疑問を感じる衝動に駆られるっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:23:38

    ラスボスに負けたフォームやん、元気にしとん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:24:19

    >>14

    なんか感覚麻痺してるけど世界を望むように書き換えられるギーツⅨシンプルにヤベぇんじゃねえかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:07

    >>24

    まあ細かいことは気にしないで

    ジャマトや未来人絡まない限り使わなさそうですから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:46

    中間というには強すぎるけど最終には物足りないという感覚

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:17

    >>24

    ぶっちゃけ最低でもオーマジオウと同格でいいと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:21

    待てよ一応てんこ盛り要素も有るんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:26

    >>24

    お前は釘宮如きに邪魔ゴミされてる時点で魔王にも小説家にも及んでいない…それだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:28:19

    >>17

    うむ飛羽真はわたしの知らない物語を創れるんだぁま、お前には無理なんやけどな(全知全能の書の化身煽り)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:38

    グラニュートがまず特殊な方法じゃないと倒せないというわけでもなさそうだから
    人間界の牧場化なんて無理じゃねえかと思ってんだ
    99%がA国軍に邪魔だクソゴミされると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:30:48

    >>27

    思チン

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:36

    まっガヴは他の令和と違って
    完全な個人軍だからバランスは取れてるけどね!
    オトンこれショウマが負担大きくないかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:13

    >>29

    そもそも釘宮が如き扱いされてるのおかしいんだよね

    冥黒王でも100年単位の存在なのにあのオッサン錬金術がそこまで栄えてない時代から英寿のような転生要素なしで英寿と同じくウン千年生きてるやべー奴なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:35

    >>32

    しかし…世界を好きに書き換えられるなら同じような力ないとお話にならないと考えるしかないんです

    オーマジオウとオールマイティーとギーツⅨ以外にいたっすかね忌憚のない意見って奴っす

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:31

    >>33

    ベルトのメカニック担当も全員荼毘に伏してるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:36:37

    >>35

    待てよ、セイバー見返してみると別にオールマイティに世界を好きに書き換えられる能力は無いんだぜ


    世界を復元したのは人達の物語に対する想いの力だし犠牲者が戻ってきたのは飛羽真が1年かけて書いた結果なんだ

    流石にこれをオールマイティセイバーの能力としてカウントするのは違うんじゃねえかと思ってるのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:51

    当初はリバイスがその枠だったのなぁ
    お前は成長しないのか今は磁力というシンプルな能力のくせに何か空間こじ開けてる事で磁力の範囲内ならとんでもない事出来るんじゃないなと可能性を秘めたフォームになったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:08

    ガヴスレで最強議論してんじゃねえよゲス野郎

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:48

    アメイジングミが急遽生まれたって聞いてから元々どうやってオバマスで大統領倒すつもりだったのか気になってるのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:10

    予告でソルベやグミになってるってことは時間切れまで倒しきれないなのか負けて解除なのかどっちになるんやろうなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:35

    ぶっちゃけアメイジングミは上位互換なのか同格なのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:44:39

    >>38

    しかも意外と数値が高い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:27

    >>42

    同格…

    オーバーほどパワーは無いしマスターほど速くないけどオーバーほど鈍足じゃないしマスターほど貧弱でもないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:58

    >>42

    良くも悪くも大統領特化すぎ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:53:49

    あれっ戦績は?
    そこそこ早めに出た割には出番や活躍が微妙なんだよね
    しかも意外でもなくランゴ兄さん生きてたからマスターのネームド撃破は未だにゼロ…!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:54:00

    そういえばガムを使ったフォームって出てきたっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:24:41

    >>47

    やめろ

    例のピエロが出てくる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:28:24

    >>15

    (大統領のコメント)

    ひれ伏せ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:33

    >>46

    撃破数不要ッがカッコいい戦闘シーンがあれば良いッ

スレッドは8/29 10:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。