今の日本人に不足している精神として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:14:05

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:15:04

    >>1

    待てよ、俺みたいな弱き者にそんなもの求められても困るんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:15:20

    しゃあっ ノブレス・オブリージュ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:06
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:30

    大いなる力には大いなる責任が伴うッ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:16:32

    社会保障であっぷあっぷなのはいいんすかこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:04

    母上ァお前正論だけど暴論なんだよ
    役立たずの狛犬にも同じことが言えるのかって言ってんだよ病人野郎ーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:35

    そのエビデンスは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:51

    よし それじゃ企画を変更して弱き者になろう
    オラーッ ワシを助けろや強者ーッ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:44

    >>7

    富める強き者達が貧しく弱き狛治の家庭を救わなかったからあんな事になったんじゃねえかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:20:01

    >>7

    狛犬は守りに行ったし守りたかった人だからむしろこの言葉に当てはまる人じゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:21:43

    無惨様だって悪人だけ喰いながら人に迷惑をかけず静かに青い彼岸花探していれば
    多分悪人殺してるだけだから産屋敷家は呪われず異常者の集団ストーキングにも会わなかったんだ
    そもそも医者を殺すな…ククク

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:23:34

    >>6

    社会保障0のアメップみたいになりたいんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:42

    強くなるなんて無理であります
    か弱いワシかわいそ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:14

    >>1

    儂と同じ意見だな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:01
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:53

    みんなで足を引っ張り合うから醜いんだ絆が深まらないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:33:27

    >>17

    負けたってことは弱き人ってことやん

    強きタフカテ民は>>1を助けるべきだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:45

    税金がそれじゃないすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:36:20
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:50:20

    >>19

    人と鬼は違う…これは差別ではない差異だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:33:53

    不足する精神ってなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:35:49

    >>19

    悪鬼滅殺ってね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:36:14

    でもね俺ノブレス・オブリージュの精神を押し付けるヤツキライなんだよね
    自らの立場を自覚して責任を負うのであって他人にこうしろとやらせるものじゃないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:46

    スレ画には致命的な弱点がある
    嫁いだ家は強いくせに2人しか産めてない弱者を超えた弱子宮なことや
    せめて3人産んでから能書き垂れろよって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:56

    >>19

    ”弱い”ってことは何の権利も選択肢もないってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:40:58

    でっ>>26は3人作ったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:42:56

    >>28

    ムフッワシは弱い生まれだからその理論は適用されないからね

    的外れを超えた的外れ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:56

    >>25

    とは言えある程度は強制性を持たせないと実行すらされないってのも事実なんだ

    そもそもノブレスオブリージュという言葉が作られて規範化されている時点でお察しなんだ

    ビッグテックを見てみぃあんだけ稼いでるのに何が何でも税金払いたくなくてあらゆる手段を使ってるやろうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:08:50

    でもノブレスオブリージュって貴族制全盛期には全然出てこなかった発想なんスよ
    平民がライフル銃持って「怒らないでくださいね 貴族って偉そうなだけのバカじゃないですか」って革命始めたから
    「偉そうなバカやるのも大変なんやでもうちょっとリスペクトしてくれや」って命乞いし始めたのがノブレスオブリージュなんだよね
    富める者の財産が欲しいなら弱き者は慈悲を乞うのではなくライフル銃を持つべきなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:14:39

    >>31

    欺瞞だ その時代にライフル銃は普及してなかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:16:05

    弱.男…すげぇ
    誰にも助けてもらえないのに他人を助けることを強要されてるし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:27:18

    >>32

    フランス革命が1789年、

    ライフル銃が流行ったのはアメリカ独立戦争1775年やナポレオン戦争1803年以降、

    ノブレスオブリージュって言葉が生まれたのは1808年、流行り出したのは1836年以降や

    貴族の存在意義が怪しくなったからこそ生まれた言葉なんやで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:18:32

    >>34

    銃器が発達して戦争に武芸とか今の時代にぶ..無様...って風潮に移行したことで

    貴族の特権性がはぎとられていったみたいな話は知ってたけど

    ノブレスオブリージュってその過渡期に出来た言葉だったんやなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:20:23

    >>11

    いいや、弱者なのに律儀に守った結果貧乏くじを引いたことになっている

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:22:25

    >>31

    動くな ゆっくりと後ろを向け

    全米ライフル協会の工作員

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:24:45

    >>37

    待てよ

    いくら全米ライフル協会でも特権階級から収奪するためにライフルを持てとは言わないんだぜ

    そんなこと言ったら襲われるのは自分達だからね!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:44:18

    このクソアマァ
    弱者に守る価値がどこにあるんじゃあ
    昔から弱者は強くなる努力を怠るから弱者なの強者の足を引っ張ってるの
    弱い自分を保身したいだけですよね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:49:37

    このスレを見ればわかるように鬼滅の刃は現代人にとって都合の悪い作品だから潰されたんや
    しかし作者もバカじゃないから潰されるとわかった上で怒りと使命感は止められなかったと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:50:29

    強いから弱き者のために働けじゃなくて周りから力を集めてるんだから還元しろって話だと思うんだよね
    ノーブルを渡さずにオブリージュだけ要求するのはただの物乞いなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:53:21

    節税目的の寄付は麻薬ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:53:50

    だって弱きものを守っても世間についてこれず勝手に朽ちていきますよね
    守った側から自滅しますよね
    無駄ですよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:54:48

    ここ思想強くて苦手だったけど無限城だと最初は皆弱き者だけど強き者に助けてもらって強き者になる
    強き者になったら今度は自分が助ける番になると良い感じになってて好きだったのんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:55:37

    >>31

    現代だとただのルサンチマン拗らせた無敵の人にしかならなさそうで悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:56:14

    >>44

    まあ自分からスレ画みたいな事言う奴はただ寄生したいだけなんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:58:46

    腐った世情に中指突き付け人間のあるべき姿を血を滲ませながら追求する作者のスタイルには好感が持てる
    担当編集も苦しんだと思うよ
    掴んだ金の卵が現代社会ではガチで危ない思想の持ち主だったんだから
    だったら読切の時点で切っとけよバカヤロー

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:00:45

    作者嫌いだわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:02:46

    しゃあけど…あそこで煉獄さんがかまぼこ隊を守ったからこそ無惨を打ち取れたんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:03:38

    自分は弱いからしょうがないみたいな事言うしょうもない半天狗のような人間ばかりや……。
    まぁ強かろうが弱かろうが他者を害さなければ良いと思う。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:05:03

    >>33

    オスブタというだけで特権階級なんだぁ 被害者ぶるのはやめてもらおうかぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:06:32

    怒らないでくださいね
    弱者だって助ける価値のある善人ばかりじゃないじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:06:33

    >>48

    >>50

    ◇この語録は...?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:07:06

    >>48

    普通はそう思うよね普通はね

    お言葉ですが作者はアニメ化後はずっと誹謗中傷と殺 害予告を受ける毎日だから自分だけがこの作品の欺瞞を暴いてるんだああああ!はただの思い上がりですよ

    吾峠呼世晴は死ぬべき人間とは国民の総意なんや

    まっ俺は彼は偉大な天才だからくだらないことで死んではいけない人物だと思ってるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:07:13
  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:09:43

    き…鬼滅は難しすぎてオタクの反感を買ったのはまずかったな
    もっとわかりやすくて簡単な冷笑漫画描いてりゃ売れたかも知れないが作者が典型的な岸辺露伴タイプのプライドが高く自分を曲げるのが大嫌いな天才だからプライドが許さなかったのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:12:32
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:13:31

    >>52

    ウム……鬼滅はほんのひと握りのマイノリティである優しい人達を守るためには大多数の蛆虫も守る必要がある

    なぜなら差別をしてはいけないからだ鬼と同レベルに落ちてしまうからなあ

    と言ってるんだなァ

    列車編だけでも魘夢に唆されてとはいえ何人も廃人にしてきたメスブタを助けたり炭治郎を刺した機関士を助けてることからも明らかなんだ

    説得力が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:13:45

    鬼滅に対して異様な反感を持つ者達、他者への思いやりに欠けすぎているというか、たぶん獪岳とか半天狗的な精神性。

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:15:05

    >>59

    俺は俺を正しく評価する方につく

    お前らもそうだろ

    なぁ玄弥お前も鬼になれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:15:54

    >>48

    こういうだけで英雄になれるんだよね、凄くない?

    SNSと掲示板の発達=神

    自分では何もできない無能が天才を誹謗中傷するだけでそいつを超えた判定もらえるんや

    ムフッみんなで先生を自 殺に追い込もうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:16:22
  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:33

    >>59

    実際作者がスタンダードな現代人として鬼を描いてて命を尊ぶという現代社会の禁忌を犯した罪人として鬼殺隊を描いてるんだよね

    ここ最近の善行を積んだ人間への誹謗中傷とか見てると鰐先生に大体5〜9年越しに置き論破されてるんだよね、怖くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:47

    どわーっ獪岳が沸いてるやん!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:21:11

    >>2

    はーっ愚か者めっ

    弱きものはさらに弱きものを見つけて救いを与えろっ

    灘神影流奥義鼓爆掌

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:23:27

    >>63

    実際作者がスタンダードな現代人として鬼を描いてて命を尊ぶという現代社会の禁忌を犯した罪人として鬼殺隊を描いてるんだよね

    えどっかで言ってたんすか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:24:40

    >>63

    何をもって論破と判断してますか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:24:59

    何ゆえ無産様達は他者に迷惑をかけたがるのか。
    他人の足を引っ張ることでしか自らの嫉妬心を抑えられず、そしてその心が満たされる事は永遠に無いのだ。

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:25:17

    >>58

    京極屋の楼主とか世間的にはヤクザな商売しててこれまで何度も堕姫の凶行を黙認してきた男がなんとかしてくれそうな奴が現れたから怒りを噴出させるとか身勝手を超えた身勝手だけど妻を想う気持ちは確かに本物として描いてたんだ、人間讃歌が深まるんだ

    どんな悪人でも愛を持つことはあるという妓夫太郎と梅の兄妹愛は本物であることの証明にもなるし人間と鬼の境界と転倒を描いた遊郭編屈指の名シーンとしてお墨付きを頂いている

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:26:26

    つまりこれの強者側視点ということか

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:27:32

    >>59

    カーっ

    オレは弱者ァが嫌ィだぜィ

    つまりはァ…猗窩座なんだよなァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:28:15

    >>1

    >>4

    すげぇ…

    Q.強い人は弱い人を助けなければいけない

    A.‪✕‬

    1番可能性のある弱い人も人を助けないと行けないため


    みたいな教習所のクソ問題みたいだし…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:18:02

    人のために行動した時点でただの弱者ではないんだ
    瑠火さんの教えは分け隔てなく己が力で守れる者全てを守れという教えであり煉獄さんは強い少年も青年も弱い殺人犯も殺人未遂犯も一切反省してなかろうが守ったんだ
    はっきり言って人間としては鑑の部類に入る

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:25:28

    >>73

    でも猗窩座には負けたヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:37:27

    >>54

    >>56

    なんか鬼の才能ありそう

    無惨様の血を飲もーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:45:37

    >>74

    俺はさあ結構漫画読んできたけど初めてなんだよ

    明確に読者が悪いと言い切れる漫画

    負けたのは炭治郎たちであって煉獄さんは勝ったヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています