- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:33:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:52
ウム…
ウム…
ウム… - 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:42
YouTubeのアニメ放送も結構人気だし、グルメ界までやって欲しいスね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:58
正直スパイザーの件で舐めてたんだよね
原作…神
グルメ漫画の頂に立つべき漫画なんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:36:36
最近ロスト・メディア化してたペロットリーダーのCMが発掘されたと聞いて爆笑したのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:03
ティナをグルメ空間送りにして血とか欠損とかそのまま描写してほしいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:20
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:48
トリコは深夜枠でやるべきだったんだあ…
スポンサーは食品系の企業に就いてもらってさ 血もドバドバ流してさ - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:45:14
リボーンとかもだけど00年代のジャンプ作品は宝の山だよねパパ
べるぜバブは…まぁええやろ - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:54:16
ufo…グルメ界編アニメ化待ってるよ…
ぬるぬる作画で猿の金玉をアニメ化しろと言ったんですよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:55:19
流石にトリコやリボーンとべるぜバブでは格が違うから仕方がないのではないかと思うのが俺!………悪名高き直撃世代尾崎健太郎よ
トリコやリボーンは黒バスとかの枠、べるぜバブは一個下のめだかボックスやぬら孫の枠だと思ってんだ