凪とかいう過大評価されがちな技

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:36:00

    冨岡の凪って過大評価されすぎじゃないか?
    防御特化の技とは言っても猗窩座の技を防ぎきれてなかったし透き通る世界の下位互換な気がするんだけど世間では凪って呼吸の型の種類の中でも上位の強さに評価されてるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:36:43

    また冨岡ガーかよもう見飽きたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:08

    釣り針でけぇな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:21

    冨岡アンチくん今日も元気やね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:58

    水柱辞めたい人の自演

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:16

    水sageしたいにしてももっと上手く釣り針用意しとけよなー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:39:37

    普通に死んだら終わりの戦いの中で唯一生存保証されてる技だし……
    そりゃ上弦の鬼の攻撃いくつも防ぎきれなくても致命傷負わない程度に生きてさえいればそれだけで強いやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:39

    これ実は冨岡自身が戒めとして建てたスレなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:24

    今日もドアの前に晩御飯置いておくからね…😢

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:31

    初めて見たけど冨岡定期スレなのかこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:41:45

    冨岡柱上位説絶対認めないマンじゃん懲りないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:42:50

    なんかうちの親父(水柱が実力上位だと認めないマン)思い出すわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:00

    透き通る世界とか縁壱でもなきゃいつでも入って使いこなせるもんじゃないので…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:07

    なんで凪が世間から強いって言われてるのか理解してなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:33

    以下、冨岡ファンスレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:44:57

    透き通る世界とかいう条件クリアで発生する強化バフ(毎回発生する訳ではない)と
    無条件で回数制限なしである程度の技無効化できる凪
    どっちがいいんですかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:45:14

    その猗窩座はどう低く見積もっても作中5位レベルの化け物なんだが…
    そんな化け物が今すぐ殺さなければ…!って考えでぶっ放したのが無限城での青銀乱残光だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:11

    むしろ刀折れても凪連発できるという凄さよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:14

    スレ画の凪情景いいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:47:29

    冨岡(タイピングも早くなったな)
    カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:47:49

    冨岡さんいい加減自虐やめてくださいね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:48:46

    透き通る世界入ってもその後一発攻撃しただけでダウンする程削られる技を味方の盾になる余力残して受けれたのが凪なんですがそれは…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:53

    水アンチスレが全部水の自演スレになるの草

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:00:54

    まぁ、……凪という技が凄いかっていうとどっちかっていうと冨岡義勇がすげぇ……ってなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:08:44

    なんかsageの着眼点が無理あるよね
    本人は本気で弱いと思ってるのか知らんけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:12:25

    おは冨岡アンチ
    何言っても錆兎はもう死んだんだから水柱やめちゃダメだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:13:33

    あにまんの冨岡アンチは全て冨岡の自演になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:14:56

    1番冨岡さんのアンチしてるのは冨岡さんだからな…
    まだ水柱として最後までってなってる時間軸じゃないしな映画

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:15:10

    冨岡さんってネットだとお喋りだよね!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:18:38

    凪は冨岡自身が編み出した技(力技)だから凪がすごいというより冨岡がすごいのはそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:30:28

    でもまあなんで凪って型になるんだ?
    冨岡の動体視力とか反射神経がイカれてるだけじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:43:13

    >>31

    予備動作というか、動きのテンプレ自体はあるんじゃないか?

    斜め下に刀を構えて、掬うように刀に負担がかからないように衝撃を殺しながら相殺する…みたいな

    正直、これが凪の型ですって教えられたとしても、見切りの極致みたいな技だから習得するのは無理そう

    なんだろう、凪って技が凄いんじゃなくて凪って技が成立してるのがすごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:29

    >>31

    効率よく凪る立ち位置振り方のパターンが数通りあってそれをその場その場で組み合わせて実行するみたいな…再現性が冨岡以外にもなきゃ型にまでならないとは思うんだよね


    ゆっくりだったら各地の水の育手が再現できたとか…



    と思ったんだけど水のエフェクト出るなら刀が型を認めたことになったりするんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:13

    >>33

    ある程度動きのテンプレあるから型になれるっぽいけど、再現性ないのはマジで脳バグ

    刀が型を認めたって解釈もあるのか。個人的にこれ好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:54:53

    周りが「それ新しい型じゃないですかすげー!」とか言ったから型になった説
    まあ「相手の攻撃に適切に刀当てて攻撃弾きます」だから一応術理はあるんじゃないか、出来るかどうかは別として

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:51:53

    おは富岡

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:00:23

    要するに超すごいパリィ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:10:02

    そもそも同じ呼吸を使ってくれてて比較できるのが水兄弟弟子しかいないから…
    獣の呼吸とか急に出てきたオリジナル呼吸に比べたらまだ型として成立してるんじゃないっすかたぶんおそらく

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:21:11

    分かる、錆兎なら完全に防ぎきってたし刀も折られなかった

スレッドは8/29 14:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。