この人

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:45:35

    絶対死ぬとここで確信してた

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:49:22

    最終決戦での生死予想で大体死亡する側にいたし鶴見中尉信じ切って後追いか解釈違いで無理心中すると覚悟していた
    鯉登少尉ファインプレーすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:50:24

    今から読むと菊田も致命傷負わせたのは鶴見中尉だったり、牛山の手榴弾も事故みたいな流れにしてたあたり割と巧妙にヘイトコントロールというかプロテクトされてたなーとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:33:35

    何だかんだここで撃たれた有古死んでないしな
    後から見返すと「死なない為の一線」みたいなのは踏み越えてなかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:40:13

    >>4

    月島はスヴェトラーナのくだりとか良いところいっぱいあるし好きなキャラなんだけど、一線を踏み越えずに済んだのが結局本人の意思ではなくずっと偶然によるものだったのは正直ちょっと残念なところ

    月島が悪いわけではないし、色々兼ね合いが難しいところだとは思うけどね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:47:06

    鶴見と刺し違えるって思ってました…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:50:24

    >>5

    個人的心情としては、人と環境に弄ばれ続けてきたんだから偶然が味方したっていいだろうとは思う

    ただ鯉登がいたからこそ救われたって必然もあるから最終的な結論は最終回での締め方次第

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています