Limtough Company 第789区

  • 1◆BSD.LzEw9zhH25/08/28(木) 23:57:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:59:51

    激えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:00:44

    その気持ち…わかるぞケンゴ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:01:49

    右下謎航海士「あなたはアホすぎてきちんとした文書を作ることができません」
    変な印兄貴「じゃあそばで珍棒を磨き威圧感をかけますっ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:02:42

    黒獣かぁ
    全員を使役するのは至難の技だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:03:31

    育成のアチーブ終了だあっ
    ドンキ酔っ払い良秀のコンボ連打してたら終わったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:04:10

    東部十剣の一撃だろうと受け止めたる
    ワシメッチャ教えられた義に従うし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:04:10

    なんかやけに負けると思ったら敵のレベルが60代で弱体化なしに驚いたのが俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:05:09

    兎モチーフってことは性欲強いってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:07:35

    見せろ
    主君の閨で飛び跳ねてるうさぎさん見せろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:09:24

    もしかしたらもう窓硝子にズールゥの激えろイラストが流れてるんじゃないスか?覗き込んでやるぜっ
    ウワアアアッぶたしことお札マンのBLイラストダアアアッ(パニック描き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:14:58

    そういえばレイホンがズールゥを天究星呼びした時にイシュメールが「なにっ」って反応してたのを思い出したんだよね まさか小指ってワケじゃないでしょう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:18:24

    ウェイは強敵だけど別にナーフがいるほどじゃないと感じている管理人。ワン・ダーウェイと申します。
    まっナーフ前レイホンとかと戦ったことないから基準がわからないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:20:16

    てめえがロボトミー49日目か?近接54人でしばきあげたらあっ‼︎ あっ1発でかくつい
    質問なんスけど近接で袋叩きにする攻略法の場合は第二形態で切ったほうがいいタイプ?かくつきで柱に当たったり一般通過黒い波に削られたりしてそもそも第三形態までいけないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:29:24

    並行重畳モードの攻略法を教えてくれよ
    いやっ聞いてくれ 破裂呼吸や破裂充電ならいけるんだけどね
    破裂単体だと明鏡止水込みでもマッチが崩壊するの
    もしかして星明りも気前よく使ってやらないと厳しいタイプ?
    いつもは始まりの星、衛星系ショップ、星雲の寵愛をそれぞれ無強化で有効化してるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:32:00

    >>2

    この見た目で30代の可能性あるってそんなんあり?

    エロ過ぎるんとちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:36:11

    プロムン換算聞いています
    ガキッに規制回避で+5〜10されてる様に見えて明らかな大人にも+されたりされてなかったりすると

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:57

    なんかウェイとイェイで脳震盪の効果違くないスか?
    よこせイェイにウェイの脳震盪を使わせろアニキおかしくなりそうだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:38:21

    (昨日のワシのコメント)
    来週まで箱集めに勤しみイサンを交換しようとする賢明な候補者 ワンダーウェイと申します
    (今日のワシのコメント)
    あなや〜!!!!いっぱい回せばシーチュンアナウンサーがくるなり〜!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:39:19

    なんか…ウェイ別にそんな騒ぐ程強き者じゃなくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:41:46

    減算コインと破壊不能コインの広域が厄介を超えた厄介…それがウェイです
    壊滅はしたけど勝つには勝てたぐらいの温度感なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:35

    >>17

    "イサドラ29 歳、アルガリア39歳"かあ

    それを初見で見抜くのは至難の技だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:08

    これでも私は慎重派でね 破裂パを使うより絶望ロージャや親指ムルソーを入れてグッドスタッフ構成にした方がマッチに勝ちやすくなっていいんじゃないかと思って実践してみたよ その結果直後にウェイが来て減産コインに思チンされる事が分かった ホアアアアッッーーーーーーーーッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:09

    >>13

    ナーフ前レイホンはどっちかというと序盤は前半は全然やれるけど後半で築き上げた全てを破壊してくるタイプだから性質は結構違うんだよね

    序盤がひたすらキツいけど序盤さえ乗り切っちゃえば大分マシになるウェイとはほぼ真逆なんだ

    そういう意味じゃナーフ食らった連中の中でも泣き叫び犬とか清掃の夜襲卯どもの方が近いと思われる

    個人的にはナーフ入るかどうかはセーフって感じがするんだぁ

    マッチ負けしすぎてウェイの精神が最低になってもパニクったら次ターン0に戻るのが結構ありがてーよ

    何より初手SUPERBIA打ち水袋or盲目とかケセドパワーで結構なんとかなるしなっ

    卯の時はそれやるにしてもよりによってファウがのたれ死んでたせいでイベ限のウーティスホリデイ持ってなきゃグレゴール過ぎし日とかいう微妙なのに頼るしかなかったんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:23

    信じられないほど運がないと負け続けるんだ…すまない
    まあ三回目で勝てたからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:50:01

    船長イシュメールさん シーチュンの勝ちを自分のおかげみたいにでしゃばるのやめませんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:51

    いやー切磋琢春楽しかったのぉ
    ……で結局シンクレアの印ってなんです?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:53:53

    >>14

    あっ…切るってのは逆行時計の事でヤンス

    疲れて頭が回らなくなってるから明日再挑戦してみるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:54:17

    >>27

    さあね…

    ただそれの覚醒を望むものがいるのは確かな事実だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:54:56

    シーチュンに仲間強化系パッシブがあったから家主候補達が だから俺たちがいるんだろう!する事を期待してたのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:55:18

    >>19

    管理人…聞いたことがあります

    待つことができないと

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:57:24

    シーズン人格が一週間待ちになるって知らされた時は余裕だと思ったのになぁ
    お前は成長しないのか 管理人はそれすら待てないんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:59:05

    >>15

    紹介しよう 縁の欠片だ 最大強化で実質マッチ威力3上げてくれるぞ

    紹介しよう 暴雨と残響と溶け落ちた目玉だ 麻痺とか束縛を初手からつけれるぞ

    紹介しよう ネブライザーと各種呼吸ギフトだ なんか威力とかマッチ力上げてくれるのが多いぞ

    紹介しよう 各種ランク4攻撃属性ギフトだ 配置人員の場所によるがそれなりにマッチ威力を補ってくれるぞ

    メジャーどころはこんなところっスかね

    あとは苦難選びとか幻想体イベでのレベル上げで少しはマシになると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:59:30

    家主候補二次でもシーチュン戦でも射精が1番苦戦したのが俺なんだよね
    マジで紙一重だったのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:10

    >>13

    レイホンは1敗したけどウェイは初見で勝てたんたのが俺なんだよね

    超絶猛虎殺撃乱斬みたいな初見殺し使って来ないからまだマシだったのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:54

    ウェイはこれみよがしにケセド使えってステータスしてるんだから素直使って初動を取れば楽になると申します 流石に初動ケセドありならレイホンやリカルドみたいな理不尽の押し付けは無いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:02:37

    >>34

    射精に苦労という文字だけ見るとただのインポで笑ってしまう愚昧な候補者、ワン・ダーウェイと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:02:54

    酉さんが思った以上に殲滅以外に向いてなくて笑ってしまう
    何じゃあこの戦の開始を知らせる奴らは

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:03:21

    30日詰込みしてあれだけ強くなるって事は心とか望とかEGO使わないにしても心の強さがかなりウェイトを占めているものだと思われるが…
    ちょう待てやWarp列車で特色がブートキャンプした時なんで止められたんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:05:08

    >>39

    恐らく頭トマリーに皆なってたせいかと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:06:37

    てめーがジア家のチォウか?しばきあげてズールゥの轡ぶんどったらあっ
    キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン(マッチ書き文字)

    あががっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:07:53

    えっシー・チュンのバトルって苦労するところあるんスか?適当に育成やってても候補者全員一方的にボコって終わったんスけど・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:09:07

    酔っ払いじいさん、初回でほぼ壊滅してパターン見るために汚血を撃ったら君主の食いしばり発動後にシーチェンが倒してくれたんだよね
    黒獣卯巳と君主ホンルと家主候補メールが壊滅してる中一人ピンピンしている…!なんでスロットが増えないんだって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:11:40

    君主で汚血初めて使ったら感動した…それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:14:03

    >>39

    どこまで行っても一人が教えられることには限界がある これは差別ではない差異だ

    シーチュン育成見てみぃ 酔手夜客にずっと授業させ続けるより色んな授業受けた方が成長するわっ

    あとシーチュンの場合そもそもある程度の鍛錬とか肉体強化とか丸とかの下地があったのも大きいと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:16:00

    君主ホンルかぁ入れ替え含めて使いこなすのは至難の業だ 連携相手だけじゃなく本人の火力も大概イカれてるからそんなこと気にせんでも敵が滅んでいくんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:18:05

    >>12

    元ネタの天罡星に漁師三兄弟が居るから漁師やってた頃の知り合い漁師が小指なのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:20:20

    元ネタを紅楼夢で全部読んで終わりだと思ってたら一切読んでない小指関係の図書が出てきて終わりが見えなくなっているのが俺なんだよね
    まあ仕事外の読書は単純に楽しいからバランスが取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:32:40

    7人同時撃破アチーブのやり方を教えてくれよ
    終止符パックでミルカラ盲目ぶっ放したけど出来なかったのが俺なんだよね
    もしかして石ころ取らなきゃいけない感じ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:46:26

    うーっズールゥと良秀に挟まれて甘やかし逆ボボパンされたいぞイサン 頭がおかしくなりそうだ
    イサン…"勝利の鏡世界"を頼む…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:50:12

    >>47

    5本指くらい誰でも知ってるし総じて関わりたくないってのは常識だから味方だと思ってる奴が指所属だと知ったら普通驚くし反応したから関わりがあるってのはさすがにちょっと強引過ぎると思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:50:39

    >>50

    (Cのコメント)あっその可能性は前提がおかしいから…覗き見るのはまだ早いでやんす

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:51:24

    イシュメールってそもそも漁師じゃなくないスか?
    捕鯨船員と魚を取る漁師は違う
    これは差異だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:56:05

    >>52

    検閲を気取る前にAと話し合いして来いって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:00:42

    凄い数のズールゥのファンアートが集まってきている

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:31:42

    破裂振動…すげぇ バラスパグレゴールが先見の明を超えた先見の明で採用してるし
    もしかしてバラのスパナグレゴールは黒獣牛と言っても過言ではないんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:06:32

    >>49

    終止符パックもいいけどより確実にしたいなら自分は薔薇の掲示板をオススメするのん。

    判定イベントを何度も繰り返せば色が合わない薔薇も最終的に一撃で持っていけるしな。ヌッ

    ただし、赤薔薇は絶対に通すな。

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:42:18

    やっぱしズールゥいスね ヤクザ軍師は

    今なんか言ったかズールゥ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:47:55

    鏡10層...聞いていますフラスコ 倒錯 歓待 でEGOを乱射できるようにして、ネブとグローブで全人格を名誉充電呼吸人格にした後各種攻撃属性のギフトを作ってひたすら広域乱射が正解だと...

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:57:59

    格上戦が多いあまりにも多すぎるまるでバーゲンセールだもしかして寺にいってもレベル70〜90の化け物とやるんじゃないですか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:41:32

    下手な刺客を出しても普通に返り討ちにできる…
    それが今のシーチュンです
    黒獣巳との1on1程度なら邪魔ゴミできるなんて
    アタシは聞いてないよっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:42:44

    一通りクリアした者のコメント
    (中盤)
    ウェイさんがつよすぎぃ~~~~~~~
    囚人死亡ラッシュでなんとか勝てたっすけどこれが中間地点なのは恐ろしいを超えた恐ろしい
    (終盤)
    シーチュンがつよすぎぃ~~~~~~~
    酔っ払いおじさんに囚人がマッチ負けしててもしれっとシーチュンが殴り飛ばしてくれてるんだよね凄くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:44:38

    7章当時のワシに見せてやりたいですね…ガチでね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:49:47

    感情を表現することを頑張っているホンル・・・神
    優し気な様子の中でも確実に言葉のチョイスに変化が起きてるんや
    あの・・・本格的にホンルがバオチャイのこと嫌ってないっすかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:54:29

    >>63

    シーチュンがな…安心してマッチを取ってくれる有能な味方になるんだよ(切磋琢春マネモブ書き文字)


    はあっ何言ってんだお前(ドゥルシネーア戦中マネモブ書き文字)

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:20:09

    >>17

    "グレゴール"が"35歳"?!

    "サルヴァドール"が"53歳"?!

    なあオトンキ...コイツらは逆に若過ぎなんとちゃうかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:27:33

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:28:00

    >>64

    喜と楽に目を向けるようになったと同時に怒と哀にも気を配るようになったんやで ちったあ成長をリスペクトしてくれや

    心が死んでたから花の香りをよく楽しめただけで実際には悪辣な血生臭さも香っていたんや

    そりゃ優しさを大事にするホンルからすれば怒りで哀しくもなるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:28:55

    饅頭シーチュンも元は弱いキャラを饅頭化するミームから生まれたんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:29:19

    >>67

    それが腹を立てて強盗殺人する生物になるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:40:24

    ホンル「バオチャイくっさ~っ う…ウンコのニオイがするゥ~」

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:42:30

    水滸伝…聞いています
    PS時代の名作ゲームと…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:45:13

    精神上昇パッシブのせいで🍙がナーフされて逆に🙈🙉🙊が安定するのはデミアンのこだわりを感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:47:53

    バオチャイはホンルの優しさを好きになったのは確かだけどね、彼女が愛したのは鳥籠の中で飼われている小鳥だったようにバオチャイが愛したのも宝玉として愛でられ本心を全て土に埋めていた人形のようなジア・バオユでしかなかったの

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:48:54

    🐔シンクレアの人格ストーリーやったけどこれ酉は殲滅戦担当ってことなんスかね
    寅が強い敵とのタイイチ、卯と巳が夜間の暗殺らしいんだァ
    午は知ラナイ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:49:48

    >>71

    待てよ。香りがするならそれに対して反応できるからまだマシなんだぜ

    今のバオチャイからは何も香りがしないからホンルも「もうお前に何も感じてねーよ。消えろ」としかならないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:53:07

    >>75

    NEO紅露が黒獣を適切な場に放てっしてくれるとお墨付きをいただいているんだ

    それにのっとれば酉は雑魚狩り担当で強い奴は無視っ

    粛清にあたっていちいち強いだけのバカ使って取り逃がしてもしゃあないしなっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:53:11

    >>75

    午は人格ストーリーやウマイサンの台詞からして見た目そのままの騎兵の役割を担っているのだと思われる

    機動力とスタミナで敵陣に突っ込んで攻撃を引きつけながら陣形をかき回す役目っぽいんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:56:44

    シチュメール人格ストーリーで卯と巳と一緒に放たれてたあたり子も暗殺担当っぽい伝タフ君主を継ぐ男

    ただシンクレアに夜間の暗殺担当として認識されてなかったあたり子は日中も夜間もお構いなしだと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:57:10

    何も(嫌悪書き文字)

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:59:08

    おはガチャ…神
    1週間待たなくて済んだんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:00:43

    >>14

    俺はキャプテン無犠牲ッスルだあっ

    ゴリ押し戦法で挑むとは14には感心したよ


    確かに一時停止は第二形態の入りがちょうどいいと思われる。一旦落ち着けるしなっ

    もし逆行時計がある場合は出現前に起動するといいかもしれないね。タイミングを合わせれば暴走付与と同時に無力化できるんだ 安定感が深まるんだ

    鎖を断ち切るためなら手段は選ばない

    ただし戦う時は必ず鈍足用の"低速弾"、"氷のかけら"と"笑顔"を入れろ。"失楽園"はお好みで

    抽出部門から一歩出た先は阿鼻叫喚のカーニバルだからな

    あとアブノマ達が出てきた時は分断用にウサギチームを呼ぶのもアリかもしれないね。中央部門あたりがオススメなのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:03:16

    キムサッガッと黒雲会組長なら両腕あってもキムサッガッの方が強いイメージだったスけど最近の東部十剣の描写からして両腕あるなら組長の方が強い可能性もあると思うのは俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:04:08

    >>2

    えっハイヒール履いてるんですか

    やばっメッチャ可愛く見えてきたっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:04:34

    現実世界での過去の塹壕戦は戦車の登場によって歩兵がある程度前進しやすくなったのに比べて都市での塹壕戦はマジで色んな翼の色んな技術が投射された虹色地獄になってそうで本当にリラックスできませんね
    企業の正規軍同士の戦いなのに特異点の相性があるせいで形態としては非対称戦ってそんなんアリ?阿鼻叫喚にも程があるんちゃう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:06:49

    見た感じ午は戦争用の黒獣な気がする
    それがボクです
    あのサイズで暗殺は無理があるし敵陣走破というくらいだから相手の陣地に突っ込んで火力と防御力で制圧する役目があるんじゃないスか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:08:14

    うーっズールゥのオフショットもっと見せろ
    高身長色黒で仕事中はクソクールなのに表情豊かな子は勃起完全でシー・スージンして麻薬ですね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:09:14

    護衛特化の黒獣とかもいそうッスね忌無意

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:10:24

    サンチョ…糞
    イシュメールの羅針盤をツナまみれにしたんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:12:21

    単体ボス相手はやっぱ火傷パやで なっ
    精神力毎ターン15回復・コイン威力+1・マッチ+1のおかげでフィリクレアがめちゃくちゃ強かったんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:16:09

    ちなみに寅は酉クレアの人格ストーリーでの言及的に大規模戦闘において殲滅用の酉では手に負えない強者に対して投入する兵力の可能性が高いらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:17:02

    >>88

    戌は主人を守れよ

    そうか!君は戦うことしかできなくていつも大切な存在の危機に近くに居なくて死なせて慟哭して殺戮しかできない黒獣なんだね!かわいそ…(役立たずの黒獣─戌書き文字)

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:17:18

    >>90

    常時フルスペックが維持出来るなら今でも十分通用する性能。それが夜明けシンクレアですわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:20:03

    良秀の掘り下げが見れるのを期待してたのに
    蓋を開けるとシンクルの厄ネタがそれ以上にお出しされてビックリした…それが僕です

    生まれようと欲する者は、一つの世界を破壊しなければならない(短パン青ショタ陣営書き文字)

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:23:02

    血鬼出血パでやってたからシンクレア使わなかったんスけどもしかしてシンクレアも固有バフとかあったタイプ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:25:47

    >>95

    (多分)うん

    夜客戦ではシンクレア出さなかったけどウェイ戦では親指シンクレアがやたら早くて強くて精神補強までしてたんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:27:45

    ウェイイサン...神
    なんか申し訳ないけど字面だけで笑えてくるんや

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:28:14

    >>96

    ふうんそういう事か

    考えてみればシンクレアにもわざわざ育成ステータスが用意されてた時点でシンクレア戦以外でも影響すると察するべきでしたね…マジでね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:30:37

    もしかして翼戦争の時にヴェルギリウス枠でシーチュンと家主候補達がだから俺たちがいるんだろ!してくれるタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:34:02

    バオチャイそろそろ美しい声が聞こえてくるやろ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:37:33

    >>85

    それでも四方八方から狙われる市街地戦よりは全然マシらしいんだよね

    怖くない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:38:56

    ダイユも何か護衛外されたでやんすくらいしか思ってないのがバオチャイの価値を証明していますね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:43:04

    寅と合わせて龍虎になる辰も強いやつとのタイイチ用なんスかね
    寅が剛(猫パンチ→打撃技)なら辰は柔(締め付け→寝技)になりそうなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:48:48

    東部十剣はレイホンのレベルから考えても現役なら黒獣筆頭よりも強き者共だけど特色にオトンキやチォウ兄のような上澄みを超えた上澄みには一歩及ばないぐらいの連中なんスかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:49:04

    ホンル視点だと妹が罠にかけられて命が危ないかもしれないって時に宝玉に徹してた時の方がきれいだよって地雷踏み抜かれてて怒りを露わにするのもま、なるわな…ってなったんだァ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:52:28

    >>103

    犬は尾行特化 羊はガードポイント的な護衛・拠点防衛特化なんじゃないかと予想してる…それが僕です

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:53:37

    >>28

    >>82

    はうっよく見てなかったやん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:53:40

    >>94

    鳥は神に向かって飛ぶ 神の名はアプラクサスと言う

    (デミアン書き文字)

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:54:11

    >>103

    辰はねじれたムゥちゃんの宝玉化攻撃みたいなことをすると思ってるのが俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:55:38

    辰は尾を使った戦法を取るんスかね?
    シンプルなフィジカル業社って言うのは
    そそられるよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:58:52

    同じ蛇体をしてる蛇の巳が暗殺タイプだから龍の辰は寅のようにフィジカル強者なタイイチ仕様ながらも絡め手を用いる感じがするっスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:00:05

    く・へ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:00:51

    なんか十二支って龍が最強みたいなイメージだけど実際は違うんスか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:05:07

    >>94

    有名な一節が出てきてちょっと嬉しかったのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:06:07

    午の甲殻や酉の炎みたいに黒獣で追加されそうな要素を教えてくれよ ワシは

    子→短時間の間分身生成
    丑→触れた物体の破壊効果
    寅→身体の瞬間局所的大型化
    辰→高速空中移動&電撃
    未→モコモコして膨らむ
    申→重力を操ったアクロバティック
    戌→マーキングした相手をいつでも把握
    亥→動けば動くほど加速&破壊力増強

    と思ってるのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:07:22

    今イベント進めてるんスけどなんか……ワン・チンシャン強くない……?ジャワティー坊主使うチンカスのイメージだったのに精神状態の改善で追加されたパッシブ二つが割とヤバイんだよね もしかして潜在能力強き者なタイプ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:11:00

    >>113

    寅じゃないっスか? 五黄の寅とかめちゃくちゃ優遇されてる十二支ではあるんだよね 

    リンバスでも単純戦闘力は高いらしいしなっ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:12:20

    さぁね……ただ最弱が悪知恵を絞るしか能がなく蛆虫よりも十二支に相応しくない鼠カスであることだけは確かにゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:14:21

    >>118

    十二支に入れなかった😻は退場ッ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:14:50

    >>115

    未が君主の精神を癒す事に特化してそうでリラックスできますね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:17:41

    >>120

    待てよ破壊不能な柔らかさで包んで窒息させるし密室で使われたら詰みな殺人性能たっぷりなんだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:17:59

    >>118

    (鼠に騙されて)負けたんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:18:09

    ちなみに鏡ダンジョンだと誰がラスボスになるのん?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:18:12

    黒獣が鴻園専用の12フィクサーみたいな側面があると思ってんだ
    智を凝らした子こそ情報戦のセブンを継ぐものとして機能しているんじゃないスか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:18:36

    🐏は💤のイメージから精神攻撃できるんじゃないかと思う、それが僕です
    物理的路線だとポケモンやチョッパーみたいにモフモフガードするみたいになるヌォーヴォ生地みたいな頑丈な毛を持つ防御タイプのイメージっスね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:20:20

    実際間者のことを鼠と例えることもあるから子が隠密と情報収集に特化した黒獣の可能性もありそうでリラックス出来ませんね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:21:29

    >>123

    切磋パックのことならワシの時は道中戦で一回黒獣巳と戦った後ボスマスでウェイが出て来たっス

    夜客も出てくるのかは知ラナイ 多分パックリスト見れば分かるけどまだ見テナイ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:23:07

    能力解放すれば黒獣お頭なら特色レベルかサンチョくらいにまでなりそうなんだよね
    普段は黒獣仙人からルール禁止だろされてるから1級フィクサーの下〜中くらいな戦闘力な感じっス

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:26:37

    へっ、何が性善説や。人間の本性なんて醜悪なくせに(君主書き文字)

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:28:17

    鉄道の第二区間でフリーズが連発してるんだァ
    おま環なのか教えてくれよ
    ちなみに毎回決まって黒雲良秀の雲の撹乱で固まるらしいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:29:39

    >>130

    それは既知の不具合っスね 黒秀のスキル3を使うと固まるのん

    すぐ修正が来ると思われるので待て……ユジンのように

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:33:32

    「終末鳥しばきあげの行」をやりたいんだァ
    コツとかあったら教えてもらおうかァ あっそこそこ武器は揃ってるでヤンス

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:35:12

    >>129

    ウム...

    人はみな根が悪だから信用しないんやなんて宣言する人を信用してやる道理はないんだ

    その理屈ならお前自身も悪ヤンケ信用に値しないヤンケとなるのも当然だよねパパ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:36:40

    >>131

    あざーっす

    バグだったんスね

    ムフフ...10連狂気おいしいのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:38:25

    天星刀持って小指兼任してるズールゥやL社に所属する恩恵で環境最強クラスのE.G.O.を先んじて獲得出来てたカーリーを見ると上澄みフィクサーは如何に翼の特異点に関われるかも力の向上にも寄与してくるっスね当たり前ながら
    まあ大概は人生詰む地獄に関わる羽目になる落とし穴やけどなブヘヘ
    L社に所属したカーリーは本人は大体は満足してるし伝説を築き上げたことで側から見れば無限地獄に囚われてるしズールゥは大分待遇良いけど黒獣自体が人権軽視される扱いだしな(ヌッ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:38:38

    性善説・性悪説はですねぇ…
    ちょっと待ってください宮沢さん!性善説は環境のありようによって人は変化し、性悪説は環境によって人は必要な要素を獲得していくというどちらも教育に関して重要だと説いてるなんて使い古されたことを言うんじゃないでしょうね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:41:04

    立ち上がりがキツいから黒獣巳ツインズを黒雲ツインズに変更して水袋を撃ちさえすればなんとかなったのん 要は久しぶりにEGO連打してねって戦い・・・それがウェイ戦ですわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:44:26

    カーリーみたいに生まれや環境から本来なら詰んでる地獄に生まれて運良く生き延びて性善説を信じて裏切られた例もあるから結局どちらが正しいかなんて人によるとしか言えないのん
    オトンキも性悪説寄りの諦観から→フィクサーによる性善説への希望を見出してからの→血鬼の本能には勝てないことを悟った絶望と二転三転してるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:55:23

    黒獣でまだ出てないのって出血と沈潜と充電スかね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:57:23

    シングレア掘り下げとデミアン原作考えるともしかしてゲームの第二部かそれに近い全体の山場で戦争が起きるんじゃないかと妄想するのが俺なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:02:33

    >>132

    攻撃属性単位でチーム分けするとやりやすいんだァ 適切に割り振ってもらおうかァ

    あとは時間停止阻害する審判鳥卵を優先するとやりやすいっスね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:05:06

    正直劇場版Limbus company 13体目の黒獣にワクワクしてたからあのババアを許せないのが…俺なんだ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:05:08

    カッコいいぜシンクレールよ。無音と無型を一気に飛ばして無念の境地に至るその姿。もっと早く出会っていたら弟子にしてたね(元東部十剣のコメント)

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:11:28

    もしかして申と寅と巳の黒獣丸を服用したら黒獣-鵺になるんじゃないスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:13:19

    >>118

    鬼龍にゃ...?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:15:14

    よく考えたらムーちゃんの黒獣丸って副作用が大丈夫じゃないっスよね
    黒獣達みたいに専用調整してる訳じゃないから寿命大幅に縮みそうなのん
    本来ならシーチュンに役割交代して戦闘力の激減した生き恥偽仙人になるつもりだったから使用に踏み切ったんスかね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:18:03

    >>146

    どの道肉体改造して擬似的な不老不死になる予定だったから今の身体がどうなろうがすぐに死ななければマイペンライ!の精神だったんじゃないスかね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:18:21

    神曲すぎぃ〜っ miliのラオルアルバム初めて聴いたら過去最高の曲に出会えて興奮してるのん


    Mili - Salt, Pepper, Birds, and the Thought Police


  • 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:18

    血液の循環を行うポンプの役目を担ってる黒獣丸(くろけものまる)が!

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:21:16

    >>144

    合成獣とか鵺とかを超えて全てを混ぜたのが混覚轀輬黒獣だと思ってるのは俺なんだよね

    この綺麗な声は心の中の仙人様だと思われるが...

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:22:35

    >>146 >>147 >>150

    良かったのォこれから永遠にこの鉄檻寺で眺めることができるんやで

    まっこの無間地獄で健やかにやっててくださいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:24:11

    >>148

    これ

    なんかルイナのアルバム入ってた気がするけどなんなんだよ

    なんの曲なんだよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:27:44

    >>151

    まあ不老不死の無限地獄と言いながらも食糧なきゃ普通に死ぬんだよねパパ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:27:59

    >>132

    ウム...>>141が言った通りに属性別に分けてもらおうかぁ 審判卵を全員で殴ってる間にPALE隊には大鳥卵を殴るのをお勧めするのん。魅了は生かしておくと面倒だからね

    審判卵が壊れたら時間を止めて残りの卵をクリックして個別に鎮圧指示を出してもらおうかぁ

    モチロンALEPHとかやべーのに暴走チェックも忘れずにね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:30:32

    >>153

    不老長生を謳っておきながら定期的に生気を啜ったりムゥちゃんから栄養補給を受けたりしてるなんて仙人様方には失望したよ

    せめて概念的存在に昇格したので飲食必要ありませ~んくらいやってくれよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:31:47

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:31:57

    >>153

    水没して…食糧支給が無くなって…宝玉から映像を見られなくなって…死ぬんや

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:32:53

    これがズー・ルゥの初スチル
    今はどうなのかなんてどうでもいいよね
    ピコハンの説明で「ピコッて鳴くぞ」とか言ったり
    良秀の芸術に目を回したり
    気に入らない案をムスッとした顔しながらボツ案をシュレッダーかけたり
    黒タイツにハイヒール履いたげきかわ美人だったりすることはどうでもいいよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:34:14

    >>100

    どけC

    バオチャイが縋れる灯はこのユアンチェンがいただく

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:35:35

    >>152

    どこで見たかは忘れたけどMili側がLoRからインスピレーションを得て作った曲らしいよ

    だから本編では使われてないんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:36:59

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:37:15

    全ての高いチォウ兄さん……聞いています
    一夜にして褐色ロング美人と糸目美人を侍らせたハーレム野郎という不名誉な称号が与えられたと。毎夜のように五望を纏った天罡星棒であひんあひん言わせてるに違いないと

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:39:42

    >>158

    ズールゥには心が無いのです

    心が無いから躊躇いなく邪魔者を切り捨てる

    多分間違いなく8章で立ちはだかる邪悪なラスボスの手下なのです

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:39

    >>163

    オトン並に節穴だったワシらの眼に悲しき現在……

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:41

    >>162

    ふぅん 五望を纏ったゴボウということか

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:44:23

    >>165

    GIF(Animated) / 1.69MB / 3470ms

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:47:10

    はーっチォウは怖いなァ 絶対ラスボスだからね

    お見事ですチーォー やはり私がにらんだ通りあなたは徳の高い兄長だ

    酔手夜客なんて暗殺失敗して処されとるに決まっとるやんけ なに出番期待しとんねん

    お見事です元東部十剣ボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い師だ

    もしかしてカリジャナリは節穴なんじゃないスか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:48:52

    >>158

    同一人物ってネタじゃなかったんですか

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:53:32

    バオチャイよりシュエパンの方がホンルの好感度高そうなのは悲哀を感じますね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:55:45

    待てよ初登場の時点で仮とはいえ轡を握ってるのイーファにはぁ…とやる気ない返事したり
    お前馬鹿か?みたいなニュアンスで返したりと面白女の片鱗は出てたんだぜ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:02:29

    >>170

    兎は小手調べついでにバオユボーの様子を見に行けよ と言われてから

    (何をやっているこのバカは?)の連発をされたズールゥに悲しき過去とバオユんほり勢の現在…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:17:04

    >>170

    無理です

    イーファの方が面白いですから

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:10

    >>170

    すみません見ただけで中指と分かるし強者と分かるのにそれを理解してないのには誰だろうとため息出るし馬鹿なのは紛れもない事実だからズールゥじゃなくても皆同じ反応するんです

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:30

    お前相手を間違えたな
    頭の悪い屑兄さんはフルコンタクトネタキャラだ
    悔しいがマジモンのピエロと仕事の時とギャップのある可愛いだけの女じゃネタキャラとしてのモノが違うよモノが

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:51

    鏡で新規黒獣使ってみたけどめちゃくちゃ強い!!ってわけではなくイサンは安定感のあるタイプでシンクレアは癖があるが多数の敵に攻撃をしかけるタイプでそこそこ火力は出るけどどっちもめちゃくちゃなダメージを出すタイプじゃないっスね
    つまり黒獣は君主ホンル、ファウスト、良秀の3人を編成に入れてあとは好きな黒獣をお好みで感じッスね
    忌憚の無い意見ってヤツッス

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:03

    >>174

    NEOバオユにすらピエロ扱いされる屑兄さんに行方不明の現在…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:36:21

    知能の低い屑兄さんは人から貰った力を意気揚々と振り回してるあたりねじれから幻想体ルートになるかもしれないね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:36:57

    >>175

    待てよ

    黒獣が揃いも揃って紙耐久なせいで序盤に限らずともちょっとのミスで崩壊しかねないことを考えるとタンクとしての午には一定の需要があるんだぜ

    酉は...特に言うことのない普通の黒獣アタッカーっスね

    加重値が多いのは好感が持てるが...

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:27

    >>178

    ああ酉か アンタ黒獣で憤怒を稼げるのが現状酉だから軽蔑撃ってオケツバフで荼毘るまではいる

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:42:32

    鴻園の君主として管理人からお墨付きを与える
    ちなみに10層のキムサッガッはレベル85だったのん

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:45:02

    今回のイベントのウェイってラマンチャ間抜けトリオと同じ修正ミスしてないスか?鏡ダンジョン個体がレベル70の癖に凶暴化で実質さらに15レベル下がってるんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:46:20

    >>179

    偶然なんだろうけど実際の酉の運用方法と被ってて面白いなって思ったのは俺なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:48:56

    >>77

    怒らないで聞いてくださいね、強い奴にかまけて殲滅し損ねるなんてバカみたいじゃないですか(酉一方攻撃負傷書き文字)なんだよね怖くない?

    まあ効率的ではあるけどね、挽肉になっても優先順位が変わらないのは普通にこわいの

    まあ管理人の立場で似たような指示は出した気はするから文句は言えんのやけどなグヘヘ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:53:05

    >>169

    パン兄さんは本来はホンルに引けを取らないくらい争いを好まない優しい人っスからね

    自分は宝玉として生まれて恵まれてるのに対しパン兄さんにはそれが無いから自分もそうなる可能性もあったかもしれなくて憐れみと申し訳なさと同族嫌悪もあるし、情けなくとも狂ってでも生きようとしてるのはホンル的には立派に感じるだろうからね。しかもツンデレ見るに優しさの裏返しだから生来の善なんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:53:14

    >>143

    普通に観測したくなるのと寂寥感を感じるのはルールで禁止スよね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:56:02

    シンクレアのおケツで食いしばりした時のターン終了時死亡と君主の撤退命令はどっちが先に処理されるのか教えてくれよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:00

    壺兄さんのスタンツは大体
    ばーか滅びろ大観園!!
    あっ優しく改革が起きるのは嬉しいけど、信じたいし手が滑ることはあるけど、信じきれないでヤンス
    くらいだと思ってるのが俺なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:59:08

    >>187

    もしかして感情の制御が難しくなってるだけで感性はかなり一般的なんじゃないスか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:59:22

    >>178

    君主と黒獣とチクニーを含め今の破裂パには致命的な欠点がある

    まあ受けが出来るのは筆頭・ツインズぐらいなのに牛以外はチクニー除いて尽く打撃に弱いしどいつもこいつも防御がマッチ可能で回避がまるでないことや

    牛筆頭はぶっちゃけ等倍でも打撃受けできる時点で値千金なんだよね

    破壊不能コイン環境でこの弱点の共通っぷりは打撃の敵が来るとだいぶしんどそうなんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:01:10

    肉壺パンパン兄は大人になるしか無かった壊れた子供だからね

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:11

    ホンルがバオチャイを多分完全に嫌いになったのは分かりやすく一言で表すと"艱難辛苦から逃げて諦めたから"って感じがするっスね
    他のダメな感じの兄弟姉妹は苦悩に苛まれながらも自分達なりの良い方向に進もうと足掻いてるのにバオチャイは諦めてダメな方向性を受け入れて努力を放棄した感じなんだ
    自分個人的には都市の苦しさを考えたらバオチャイみたいな精神性は共感出来るけどバスの囚人達と旅してきたホンルの価値観とは相入れないのはま、なるわな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:44

    よく見たら「何も。」(PC拒絶書き文字)の時のホンルの口が微妙にへの字になってたことに気づいて感激しておりますウルウル

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:16:29

    でもね俺良秀ばっかり不穏だって言われてるけどムルソーも大概不穏なんだよね
    ムルソーの無駄な感情を極力排除しようとするスタンスとか『失敗しました』(6文字書き文字)はいつか最悪の形で回収されそうなんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:19:00
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:19:59

    >>193

    お言葉ですがムルソーは感情を無駄とは思ってませんよ

    お前相手を間違えたな

    ムルソーはむしろ内面は豊かだしそれを大事にするタイプのフルコンタクト異邦人だ

    ムルソーが言ってるのは目的を達成するのに不必要な感情の発露は非効率だしノイズが多いから6文字でいいって話なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:22

    しゃおっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:15

    新聞来ないと不機嫌になるし(サラジネ青筋立て文字
    不機嫌にはなるけどそれを他者に報告する時は不機嫌である様子を示さずに怪奇現象が起きたと自然に周りに話してるからプライベートと仕事をしっかり分けて良識的に振る舞える1番社会人らしい囚人だと思ってんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:25:12

    >>191

    今見返すと分かりやすく一言になってないっスね…

    何にせよバオチャイ姐さんは恋は報われないしホンルの恋愛対象から論外なだけだけど

    それはそれでこれはこれで、大観園の仲間としては良くなって欲しいのも確かだろうから捻れないといいですね…

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:28

    >>198

    無理です

    大観園ではなくQ社入りしましたから

    次会う時は敵なのん

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:09

    >>199

    ま、なるわな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています