- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:22:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:25:18
たておおおおおおおおおおおつぅ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:25:41
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:26:48
ルゥワァなスレ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:31:39
カービィ35周年でディスカバリーの続編やってくれないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:34:14
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:59
ていうか、もうスターリーワールド発売から24時間たっちゃった。早すぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:39:39
流石に完全新作出せよって叩かれそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:27:51
未完/ラストソングの作曲者が知りたい…なんかあまりにも既聴感のある曲調で
ボカロっぽいめちゃくちゃ言われてるけど本当に誰かボカロPが作曲したとかなんかな - 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:31:55
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:34:15
アルティメットカップのラストの敵やりたい放題で面白い
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:35:56
歌詞はあれど歌は無し、曲調も今までとはガラッと変わってる
AI次第、心もキカイという意味深なフレーズ
未完が作られた時にはすでにネイチェルは本物ではなくAI歌手だった可能性もあるのか?
そうなると新世界がメガゾーン23みたいな話になりそうだが - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:38:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:42:32
スターリーワールド100%クリアでエフィリンの16回話しかけるセリフの追加があるって聞いたけどなんて言ってるのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:45:40
未完の曲の海外ニキのコメ欄見てたらマホロアマホロア言われまくっててtおもろい。そして、やっぱ、ボカロっぽいとも言われてる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:21:29
welcome to the new worldは車で走るけどラストソングは自力でかけ出したり綺羅星乗って飛び出す
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:27:42
ミクorテトカバーを望むってコメントもめっちゃある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:34:48
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:43:17
スタアラSwitch2エディションがあったらメフィリスも出て欲しいな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:24:37
マホロアをカービィの元に導いたのがネイチェルだとしたら一気に怖くならないか?それ
ネイチェルはカービィの中に眠るニルと同室のそれに気が付いてたってこと? - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:08:30
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:40:22
メフィリス第二形態に一箇所だけ星羅行く旅人が入ってるんだけど、やっぱそういうことなのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:57:19
未完/ってメタ的な意味なのかそうじゃないかで言ったら後者?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:07:51
どのみち、マホロアだってある程度、この世界と博識だし、エンデ・ニルとマスタークラウンがどう考えても関係性があることを踏まえてるとローア=ネイチェルなら普通にネイチェルとニルって何か関係あると思うんだよ。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:33:06
未来人です。実はこのSwitch2&3Editionでカービィ、メタナイト、ダークマター族、エフィリス系統、しいたけ、歴代ラスボスは全員、ニルで全員同一人物だと判明しました
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:46:17
ホームでエフィリンに16話しかけるやつの追加を聞いたらドリームフレンズって言い出してそこ繋げるか~!ってなった
あとエフィリスがやって来た理由で「不思議な歌に導かれた」「ときおり歌に哀しさがこもっていた」って言ってて
さてはこれネイチェルさん相当プロパガンダに利用されてたのではと思ったり - 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:47:22
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:51:09
兄貴の登場によって弟のポテンシャルの高さと生き汚さすげえなってなった
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:13:38
こんなに歌がテーマなのに主人公が歌ったらぺんぺん草も残らないのひどすぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:14:50
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:16:46
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:19:35
???「カービィが歌います」
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:23:04
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:28:40
やっぱりバルフレイソードは相当な救済措置なんだな...
配信やってる人にすっぴんでガードも回避もドーピングも縛ってクリアした人いたけどあれってすごかったんだな... - 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:28:45
隙を見て極楽念獣撃っとけば大体のボスは何とかなるバイトソードほんま優秀
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:29:29
実況者ワドルディ「次回からバルフレイソードを出禁にします。ついでにメタナイトとワイルドエッジも出禁にします。カービィさん是非とももう一回、ざアルティメットカップZ EXに挑んでください!!」
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:29:47
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:30:54
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:32:42
有能
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:33:22
個人的にはバルフレイソードよりスペースレンジャーの方が楽に感じる…
バルフレイソードだと敵の攻撃が激しくて迂闊に接近攻撃できないから極楽冥獣連打してチマチマ削っていくだけのゲームになるしスペースレンジャーで回避ショット連打しまくる方が削りやすい - 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:34:51
バルフレイは地味に攻撃隙大きめだから脳死プレイだも反撃喰らいやすいのが唯一の弱点
脳死プレイしなけりゃいい?それはその通り - 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:39:00
極楽念獣の撃ち方忘れてて、スペースレンジャーとドーピング全部ガン積みで頑張った
それでも途中からドーピング全部切れてひいひい言いながらやってたけど
初めのカオスエフィリス第二形態はほぼソウルで見た事ある技!って感じだったけど、スターリーカオスエフィリスはそれがわけわからん方向にパワーアップしてて凄かったな
切り返しスプラッシュロッシュがきつかった - 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:40:57
誰かアルティメットカップZ EXで進化なしドーピングなしでドリル、ニードル、スリープでも勝てるかやってほしい
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:43:24
考察スレ分離した方がいい?
スターリーのスレなのにスタアラの話ばっかしてたら邪魔にならないかな - 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:44:46
分離してもどうせすぐ融合するし、スターリーワールド自体がむずいという感想をみんな持ち合わせすぎて逆にストーリー語る他なくなってるところもあると思う
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:45:15
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:46:13
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:50:47
ネイチェルだけが先見の明があったみたいなかんじがする
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:57:03
スリープはどう考えても無理やろがい!
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:05:14
ダークマター(現実の方)は「そういう名前の物質」じゃなくて「存在するとされるが観測できない未知の物質たち」であって一種類かどうも分かんないくらいだし、ダークマター(カービィシリーズ)も実はある程度の共通点を持った複数の種族が一緒くたにされてるだけなのかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:06:03
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:07:32
新世界人って寿命どんくらいだったのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:12:45
幽玄はよくわかんないけどありがとう、前スレに戻って動画URL探すのめんどかったから助かる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:49
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:49:52
歌詞にTDXを示唆するものが見当たらないのが気になるけどあれは新世界との関係は薄いということなのだろうか
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:54:40
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:55:14
ジャイアントインパクトといいインパクト・ポンドといいカービィ世界の月が多いのこいつのせいだろ増えすぎだバカ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:13:41
解禁時期にしては難しいと言われてるスターリーステージだけど
・各面に存在してて配置数が大体同じ
・通常ステージのリミックス及びアレンジ形式
・ギミックや収集アイテムの配置が複雑化
・強化された中ボスが登場
TDX以降おなじみのEXステージポジと考えればそこまで違和感ない気がする - 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:50
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:26:30
デデデ大
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:56
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:34:07
でも、なんでだろう。メフィリスのMOD感がすごい
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:36:28
35周年は流石に新しい本編出るだろうしね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:38:11
やっぱあれ聞き間違いじゃないよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:39:54
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:08
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:42:24
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:43:29
- 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:51:24
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:53:32
最初に足音?が入ってるのも気になるよなぁ...
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:04:23
個人的に「未完」については彼女がキーボードを使ってその場で録音してるんじゃないかと思ってる
メトロノームの音が入って、4つ打ちの足音で曲に入っているのが凄く収録っぽいし
未完ってタイトルの通り最後まで完成してないと考えると、ブツ切りになってるのはその時点でできてるところまでなんじゃないかって
最後のガチャって音もなんかラジカセとかそういう類っぽい - 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:07:13
流石にネイチェルがローアは暴論だと思うんスよ...
いやまだわからんけど - 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:11:30
そうだったら湿度が水中になるしな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:12:31
ネイチェルはなんだったのか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:14:33
アウトロの足音がよろめくような不安定な感じになって、倒れ込むような形で録音終了が押されてるのが気になる
ノイズのモールスは彼女によって入力されたものでは無いんだろうか - 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:16:19
- 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:36
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:20:29
聞けば聞くほどカービィのダークな部分
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:53
鏡にハルカンドラとの関係がないなら完璧にハルカンドラ要素ゼロになる筈かと
- 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:36:21
- 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:38:37
- 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:41:31
- 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:42:09
- 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:42:59
- 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:43:17
- 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:45:34
うむ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:46
ハイネスの発言的にナイトメアがヤバイことになりそう
- 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:51
そしたらギャラクティックナイトが封印されずに宇宙滅ぶからNG
- 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:47:55
- 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:49:01
- 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:52:08
カービィ界の便利な部分とヤバい部分を一手に背負い過ぎた結果とんでもねえ怪物が産まれた感のあるハルカンドラ
ちくしょう!ハルカンドラの元になった(と思われる)新世界許せねえ!侵略したろ! - 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:52:50
- 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:54:56
ディメンションミラーはハルカンドラ製じゃないかなぁ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:57:02
それもコレもきっと全部 食いしん坊のデデデ大王のしわざにちがいありません
- 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:57:14
長兄が「エフィリスの失態」ではなく「同族達の失態」で出張ってきたってことは
もしかしてフィリス一族何度も負けてるの?(最終的には相打ちっぽいが) - 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:58:37
- 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:16
ID-F85以前のやつがそいつらとか?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:22
- 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:02:18
ガチャ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:06
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:07:03
ローア!どこへ!
- 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:07:19
赫々のテイアは唄にが過去最高レベルで好きすぎる
あしたはあしたのかぜがふくをあそこまでヒロイックにアレンジするとは... - 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:07:38
- 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:08:07
- 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:10:16
- 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:10:29
あの歌詞自体にはネイチェル本人はともかく旅立った新世界人のバッドエンドを匂わす要素あったっけ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:08
- 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:12:51
大体マスタークラウンのせい
- 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:14:37
土壌じゃなくてもはや湿地では?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:17:17
ところでパラパさん実はアレダ・パラパ雑強化されてたりしない?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:25:41
- 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:27:10
そもそもソウル系とダークマターってそんな関係なくない…?
- 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:14
デッドリーサンなんて今までずっと使ってたのに月でもなんでもない結晶と熱を利用してきたってだけで今さらダークマター疑惑は雑すぎる
しかも結晶に関してはカービィが使った側だし - 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:41:29
魂と夢と闇と心が重要っぽいけどそれぞれどんな力なのか謎なんだよな
夢=空間転移
闇=操り
魂=原動力
心=思考
って感じか? - 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:46:07
別に力とか無くても話通じるだろ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:48:50
ゼロとゼロツーは
カオスエフィリスくらい技増やして
リベンジしなさい - 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:51:01
パンスペルミアとテイアってワードが出てきてるから、ニル由来の混沌はかつて侵略種であり、いまは原種となったものってことなのか?
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:51:13
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:53:13
3D+時間制限+視界不良+巨体に近作並の豊富な技乗せて連戦しようぜ!
- 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:54:33
あの技やっぱりデッドリーエクリプスなのかな……
- 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:55:50
だから…?
- 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:56:45
聞けば聞くほどローアの曲っぽいんだよコレ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:01:33
- 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:08:24
ネイチェル自身が作った歌か、扇動のために作った歌の違いはありそう
- 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:13:10
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:14:14
何いってんのこいつ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:14:44
???
- 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:35:37
投稿と同時に♡1だけ付けるのヤバ……
- 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:41:34
実験で分離したとはいえエフィリン、本体とそのお兄ちゃんの力取り込んでるって大丈夫か
いつか戦闘能力に目覚めても不思議じゃないぞ - 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:00:36
その線も普通にあるの怖いよー
- 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:09:21
歌が入ってないのはもう話せなくなったりしたのかな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:11:00
- 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:19:42
ネイチェル→マホロア←アナザースージー
↑
マルク(ノヴァ)
なんでマホロアはこんなにも機械絡みの人に絡まれてるんでしょうか - 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:28:52
追加セリフ聞いてきたよ
エフィリスも時空を超えたネイチェルの歌を聞いて新世界にやってきたみたいな事言ってたね
ネイチェルやネイチェルが解読した予言の詩が何か色々の今までのキャラの元になってそう
ローアだったり星の夢だったりネイチェルのとんでもない能力を真似したり再現しようとして作られたとかそんな妄想をした
- 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:33:24
これ、あちら側にいる僕らも今、ネイチェルに惹きつけてるからエフィリスと実は何も変わりがないんだよね
- 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:34:05
- 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:04:09
やさしくてきぼうにあふれた歌声だったけど、
時どき、どこかかなしみを歌っている…
そんな歌もきこえてくるように
なってきたんだ。
エフィリンのセリフから、未完もエフィリスに届いている可能性が - 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:08:50
- 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:09:55
- 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:12:37
未完ラストソングで手描きMAD作られまくる未来が見えた
- 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:13:33
俺も
- 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:15:02
新世界人がハルカンドラ科学派の源流なら、その技術の礎となったエフィリス何歳なんだよって思ったけど異空間ゲートが空間も時間も超えるから問題ないのか
- 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:46
- 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:17:38
ファンの疑念が確信に変わった瞬間であった
- 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:55
- 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:00
- 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:42
上の丸っこい部分だけでワープ可能ならローアの船部分ってなんの機能なんだ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:00
- 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:42
- 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:40:57
- 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:43:31
人がふえまくって住む場所減ったんじゃなくてシンプルに住む場所が物理的に吹っ飛んでたという
- 152二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:45:15
それ以外にも性格にワープしたり物置だったりもありそう
- 153二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:45:27
- 154二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:47:55
- 155二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:53:17
メフィリスを見るに流星モードで降ってくる時に大陸を一つずつ狙い撃ちしてったみたいだしあの種族殺意と執着が凄い
- 156二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:00:39
- 157二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:04:17
エフェリスの時は死に物狂いで勝ったってことか
- 158二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:07:05
- 159二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:03
一番強化が弱い(?)のは通常デデデかな
デデデジャンプが5連続になるだけでも厄介だったと思う
後半は知らない - 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:13:18
F87以降が存在しないのと災いの星見えたのがF86が初めてっぽいからシンプルに85回別の外来種に襲われてたんじゃないのと思わなくもない
- 161二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:14:38
強化ボスラッシュ、通常ボスの中でキツかったのゴルルとアルマかも
どっちも安易に近付けないからなんだけど
四天王はより安易に近付けなくなったな ハンマー対策が凄い感じした
あとHP上がり過ぎじゃない?ストーリーのHPとほぼ同等になってません? - 162二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:15:30
- 163二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:20:32
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:21
- 165二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:11
バイト謎に大きかった攻撃後の隙が綺麗に消えてるけど念獣に関してはさざめきの度に止まるからむしろ弱体化してないか
念獣に対して範囲狭いし数少ないしで 極楽新界斬閃のときはさざめかないし - 166二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:37
エフィリンが聞いた歌がネイチェル本人の物だとしたら30年+ワープ事故前+最晩年で結構長いこと活動してることになるな
- 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:31:19
エフィリスが歌に気づいたときにはもうスターリーの影響受けてたのかな
- 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:31:21
安易に近づけないのでスペースレンジャーが光る
- 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:32:10
カバーストーリー
侵略種を余裕でボコボコにして見せ物化、その力で悠々お引越し、侵略種は放置プレイ
真実
侵略種にはほうほうのていで何とか勝利、でも住民を不安にさせない為に余裕勝利アピールの見せ物化
ネイチェルの予言か何かで第二陣来ることを知ったので、楽しいお引越しと装って全住民をよその星に避難させる事に
余裕がなかったのでアニマルたちは置いていかざるを得なかった
侵略種も匂いか何かで第二陣に避難先にまで追いかけられては困る為、こちらも置いていかざるを得なかった
って事……? - 170二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:34:31
- 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:40:00
- 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:45:45
色々とあるけど
なんだそのカウンターは お前に言ってんだよメタナイト
なんだその分身は お前に言ってんだよメタナイト
なんだそのボスラッシュは お前に言ってんだよミャクミャク様 - 173二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:52:09
バルフレイソード視点だとアルマパラパは事故要素少ないからまだ癒し
ギャラクタス、メタナイト、バイトがヒット&アウェイ繰り返して厄介(練度と慣れ次第で解決できるかもしれないが) - 174二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:57:11
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:58:24
未完曲でもろもろ厄ネタに言及してるあたり、ネイチェルは避難移住した人たちがどんな末路を辿るのか予知と予言の照らし合わせで知ってしまったから居残ったまでありそう
どうせ避難しても居残っても困難が待ち受けるなら残って故郷と共にありたい、的な
- 176二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:02:56
ラストソングの
遥かなる 夢ランド
遥かなるハルカンドラでハルカンドラなのか夢ランドでプププランドなのか
この歌にはないけどローアで目指したりと言及されるところが約束の地だか楽園だか色々だから
目的地が複数あった、もしくは到達しても何かあってまたハート色の車乗〜り込み〜したのか - 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:08:16
ぶっちゃけ一番気になってるの単眼
ギャラクタルはメフィリス要素で メフィリスはハート云々とマーブル模様でまだ言い訳効きそうだから860歩譲ってまだいい(?)
何だそのパラマター擬き 攻撃も長引いた時の増量も併用もパラマターすぎんだよ お前に言ってんだよミャクミャク様 - 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:17:28
- 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:29
エフィリス襲来の前にも「沈んだ島々の痕跡」があってエフィリス襲来とそれらを合わせてメフィリスの存在に気付いたということは、飛び立った新世界の人々が文明を築くよりも更に過去に侵略者たちの同族が襲来しては島々を沈めつつも撃退されてたってことなんかな?
新世界の更に過去にも文明があったんだろうか - 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:31
攻略サイト使わずスターリー全員集めて初見で隠し台詞当てた私は異常ですかね
- 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:31:26
あんたはエラい!
- 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:33:18
- 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:35:41
一番過去の物語の原住民の話
映画でやらないかな - 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:53:21
カバーストーリー剥がれると無敵に見えた本来の住人達の苦悩が垣間見えるな……
そしてスターリーを吸収して更なる完全対になった侵略種の長兄を小細工抜きで倒したカービィやっぱおかしいだろ - 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:48
- 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:10:03
- 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:12
丸いのプラス船体兵装もろもろでローアの完成なのか
- 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:27
- 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:34
- 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:47
⚪👁️「~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」ブツブツ
- 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:48
- 192二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:31
- 193二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:39
- 194125/08/29(金) 20:38:37
- 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:38:49
- 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:57:28
完成後にオフボーカル版として作ったものとこれから収録するにあたって歌手に音程教える為にメロディ仮置きしたものとの違い的な感じ……?
- 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:36:20
エフィリス「兄上私たちはそれ程大層なものではない長い長い侵略種の歴史のほんの一欠片、私たちの才覚を凌ぐ星の戦士が今この瞬間にも産声を上げている、彼らがまた同じ場所までたどり着くだろう」
メフィリス(人を妬まぬ者は運が良いだけだ出会ったことがないだけだ神々の寵愛を一身に受けた者に
私は一体何のために生まれてきたのだ教えてくれ
エフィリス)
- 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:58:54
埋めるディ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:08:04
エンディングで流星が流れてるけどあれ一つ一つがスターリーが封印してる何かだったりしたら笑う
- 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:54
ウメフィリス
