- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:16:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:17:44
おうそうだな
ところでお館様に暴言を吐いた奴はどうします? - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:23:02
カウンターパンチが強すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:27:07
大人への筋通った訴えと子供への理不尽な暴力じゃ明らかに後者の方が重いしカウンターにもならないわ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:28:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:30:00
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:32:02
それはそれとして暴言は良くなくね
まあ暴力は論外だけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:33:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:35:39
実際かなた様への暴力沙汰のこと知ったら柱達も激怒だろうしこの路線で行けば辞めさせられたかもね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:35:40
殴ったのはご息女なんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:42:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:43:47
禰󠄀豆子刺したり目潰しの度が過ぎてるのは事実
だけど基本規律守るタイプで玄弥も鬼喰いのこと聞くまで自分から接触すらしてないのは無視されがち - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:44:50
いいから刀寄越せ!で暴力に訴えるの金無心する親父とか見てて悪いところ似ちゃってるんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:46:05
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:47:47
うわあ
流れが… - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:48:02
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:48:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:50:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:51:18
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:54:16
ぶっちゃけ実弥の暴言も玄弥の暴力も精神的に追い詰められてるやつが苛立ちをぶつけてる似た者兄弟ですねってシーンでしかないだろ
上司に食ってかかるより年下の女の子殴るほうが心象悪いなってだけで - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:04:59
玄弥は小説でもカッとなって大家の息子殴ったって話あるから元々そういう性質ではある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:07:57
癇癪持ちですぐ手が出るのが玄弥、癇癪持ちではないけど考えてから行動するのが早すぎるのが実弥ってかんじ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:24:22
礼儀がなってないのはそうなんだけど隊士が最前線で戦ってボロボロ死んでいってるのに顔も出さずに裏で指示だけ出してるあんたは何やってんだって内容は前線で命かけて戦ってる側の意見としてはわりと真っ当だし暴言とは違うと思うんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:50:34
不死川兄弟の怒り方は無意識に父親を参考にしてる説
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:48:20
まあ殴るぐらいいいじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:32:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:34:56
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:36:05
どっちも暴力的(多分家庭環境由来でそれが手段の一つになってる)だけど、玄弥の方が感情優位で実弥の方が思考優位って行動の考え方の差はあると思うよ
その分理屈的な人からすると実弥の暴言暴力は理屈が通ってるように見えるし、実際暴言暴力の先に利益や実現したい目的はある - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:04:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:07:26
兄に会いたい一心で呼吸も使えないまま7日間鬼から生き残ったあとだから気が立ってるのもわかる、癇癪持ちでカッと手が出やすい性質なのも鬼喰いに走るぐらい不安定だったのも散々記載されてる、根は仲間想いなのも事実って感じだ玄弥
子供殴ったのは擁護できないし精神的に未熟で安定してないから坊さんが師匠についたのは適任 - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:09:11
実弥は禰豆子の件は別としてお館様に食ってかかったのは半分匡近の八つ当たり入ってるように思える
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:26:39
暴力だけじゃなくその他の場面でも実弥は理屈で考えるタイプで玄弥は感情に寄り添えるタイプに見えるから種類の違いはあると思う
でも確かに持っている情報の違いもあるし、暴言と暴力を区別した方がいいのはその通りだね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:43:58
ぶっちゃけ五十歩百歩
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:47:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:52:40
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:55:36
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:55:45
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:17
禰󠄀豆子のは傷付いて飢餓状態の鬼に稀血を、ってめちゃくちゃ筋は通ってるだろ
手段が暴力一辺倒の時点で悪いのはともかく論理的ではあるよ - 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:02
それは裁判始まった後の話
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:19
兄の方は実際感情面は大分不器用な人だしな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:08:21
ご子息ではなくご息女では
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:04
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:40
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:10
接禁破って会いに来てるのも鬼殺隊としても人間としても許容出来ない鬼喰いも先にライン越えて来てるのは玄弥の方なんだよな……
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:41:24
実弥の暴力は理由や状況的に一理あることが多い
玄弥のロリ暴行とかは道理が全くない - 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:12:20
実弥と玄弥に関しては一見同じように見えても玄弥の癇癪は作中でもファンブックでも欠点とされてて実弥は作中でも全員に優しい人と評価されて作者直々に赤鬼と言われてるのが全て
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:17:20
第三者に対してだと比較的道理が通ってるのが実弥で自分の感情に振り回されて暴れるのが玄弥なんだけど、兄弟関係に限っては実弥も視野が狭くて過激すぎるのが味な気がする