リアライジングホッパーの系譜の元祖って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:22:47

    これ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:23:54

    どれ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:33:07

    スーツは同一だけどアイテムとフォーム名が違う例ってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:37:04

    というか強いて挙げるならフレッシュオレンジアームズじゃねえの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:37:06

    >>3

    それだとタイプトライドロンまで映った画像を持ってくる意味が繋がらないからおそらく別の…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:39:57

    >>4

    画像見てきたけどなんかオレンジ色の所元と比べて増えてない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:41:19

    >>5

    ドライブがいないと闘魂かトウサンか分からんくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:51:20

    >>6

    アームズは色が濃くなってキラキラしてるし本人は頭の刀みてえな飾りが色濃くなったり口元にオレンジ増えて笑顔みたいな表情になってたりで結構ちがうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:15:12

    >>6

    横に並べるとだいぶ違うのが分かるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:21:51

    フレッシュオレンジをありにしちゃうとウィザードのスペシャルラッシュもありになるしな…
    「同一スーツの別形態」と言う括りならトウサン魂が元祖か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:25:50

    装填アイテム以外初期フォームと同じって言うとマキシマムから分離したやつとか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:36:05

    >>5

    区別できねえだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:37:17

    王のタトバコンボは違うの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:43:11

    >>13

    別フォームとしては扱われてないから違う

    これは最終回タジャドルも同様

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:43:52

    真のタトバは公式的に別フォームとしてはカウントされてないからかなり微妙なラインだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:45:19

    10枚目のメダルを使っているけどそれ自体は他の9枚と特に違いは無いメダルの筈だしね

    たまたま抜かれたのがそれだったってだけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:52:08

    定義次第じゃショッカーライダーですら該当しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:55:32

    オーマジオウ(2019)とオーマジオウ(2068)みたいな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:01:12

    最終回のオーズが強いのは映司が大量にセルメダルを取り込んだからであってコアメダルの性能は他と差は無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:23:06

    >>18

    それは巧555と木場555みたいにアイテムは同じで中身が違うパターンじゃない?両方ソウゴではあるけど実質別人みたいなもんだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:42:39

    >>19

    しかし……なんか変身エフェクトも変わってたしセルメダルバフがタトバを究極体タコ殴りに出来るならプトティラでマキを殴り倒せるような気が

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:45:25

    (リアライジングホッパーが元祖なのでは…?)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:52:18

    >>22

    実際あれって裏事情があまりにも特例過ぎるから前例って言える物はマジで無いから最初って言えると思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:54:34

    >>21

    本来縦に並ぶサークルが逆三角になってた気がするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:06:43

    説明不足すぎるからしっかり書いたら?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:29:19

    >>21

    無の恐竜メダルじゃセルメダルバフが入らんのやろ知らんけど(鼻ほじ)。10枚目のメダルに関してはグリードの誕生経緯とか考えるとマジでただのコアメダルっぽい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:34

    >>21

    その通り

    なので実際全セルメダル投入必殺技で殴り倒せた

    だがしかしメダルの器になった暴走ウヴァによって速攻復活させられたのでノーカンになった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:17:26

    >>21

    変身エフェクトに関しては映司がセルメダル大量に取り込んだことが影響している可能性もあるからコアメダル側が原因とは言いきれない

    素の映司が使っても変わってるならメダルが原因って言えるけどね


    それに27でも触れてるけど実際一度は倒してる

    倒したのから復活してきただけで、メダルの器がなければあれで終わりだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:25:37

    >>27

    >>28

    いやセルメダルバフ入ってないでしょ

    プトティラでメダガブリューに取り込ませるまでマキ相手に劣勢だったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:26:09

    タジャドルかラビットドラゴンみたいなパターンなら面白いけどもう基本と姿が全く変わらない別フォーム令和でやりまくって飽きられてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:26:29

    普通に新1号だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:53

    セタップやめたXライダーは違う?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:46:48

    スレを荒らす

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:51:43

    >>30

    そうなんですね

    どこで言われてるかはしらないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:53:49

    >>34

    たぶんここの一部の奴らかXで自分の周りだけの意見見て言ってるだけやで

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:46:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:48:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:51:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:53:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:55:48

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:01:20

    このレスは削除されています

スレッドは8/30 01:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。