AC6(アーマードコア6)発売から2年が経ったので

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:49:18

    思い出やら何やら雑談しよう

    個人的に印象的だったのは発売前の体験会でのいろいろ

    特に渋谷の花火師ファイヤーワークスさんの活躍

    いきなりあれは印象的過ぎた

    【切り抜き】FireWorks氏によるプレイ【アーマード・コア6】


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:09:21

    とにかくバルテウスにボコられまくった思い出
    少なくとも30回は死んだしあの時何時間やってたんだろう?
    ようやく倒した時の達成感はひとしおだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:10:54

    ナーフ前キュベレイは強かったなあ。
    今のパーツバランスでもう一回やりたい。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:21:59

    多数の集団幻覚やろ
    オールマインド黒髪ボブカット黒スーツねーちゃんとか、エアちゃん白髪とか、スネイルメガネオールバックとか
    大豊娘娘ってなんやねん!(かわいい)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:26:34

    無茶振りでアセン組む時間もヒントもほぼ与えられなかったのに初見クリアだからすごいよな(うろ覚え)

    DLC待ってるんだけど来なさそうか…?エルデンは2年4ヶ月間が空いてるからまだワンチャンある?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:29:46

    >>1

    花火師を名乗る歴戦の傭兵が花火を立ち上げるミッションを大成功させるという出来すぎたシナリオ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:35:10

    >>6

    1、2、3、N、4、Ⅴと、シリーズ単位でがゲームシステムが大きく違うため、各シリーズ毎に“濃い”住人が存在するわけだが、その中でもⅤ系の“現役”を引き当てるフロムの運と言うか徳というか…w


    そしてAC6の発売によってそれらのシリーズ毎の対戦会がまた盛んになるという現象もみられ、その大会レポートや試合を見るのもAC6発売の前夜祭・後夜祭として存分に楽しませてもらった。

    内蔵ルームマッチ機能をつけた移植版作って欲しいよなぁ……画質向上とかコンテンツ追加とか無くてもいいから2000円ぐらいで配信してくれんかいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:51:54

    キュベレイ相手で火の鳥をターミナルアーマーで耐えて勝った時は声が出た
    ナーフ前だったのでマジで強かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:59:39

    最初にデスワームに勝った時は腕ガトの零距離射撃で決めた。
    617パイセンが助けてくれたと思ってる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:04:39

    2周目まではわりとスムーズに進んだんだけど3周目のザイレム軌道修正で迷い散らかしイグアス戦で負け散らかしてひたすらオールマインドにキレてた
    でも3週目好きだよイグアス戦は色々熱いし何よりオールマインドは向こうから切り捨ててくるから遠慮なく殴れる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:07:33

    >>3

    アイビスもだけど各種ボス連中ナーフ前の強さで再戦したいよね

    今の俺ならどこまでいけるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:11:04

    レーザータレットばっか積んでストーリーやりきったな〜強化前の6秒しかもたない頃でもボス相手とか超強かったよね
    何より1周目レッドガン部隊殲滅を初見でやり切ってしまってその迎撃力に惚れた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:01:35

    ブレードブンブンが性に合わないから意地になってW鳥で攻略してたな
    ランセツRF=神

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:05:22

    >>10

    あそこ迷路みたいになってて今でもよく分からんな

    通路が見えづらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:06:26

    割とシナリオが淡泊なシリーズの印象があったが
    ここまでガッツリとシナリオがあり、そのキャラが魅力的で大好きになった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:11:33

    ボス達がナーフされる前に重ショットガンを使わずにクリアまで駆け抜けたのは
    自慢しないまでもちょっとした誇りにくらいには思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:12:09

    >>5

    防衛ミッションとだけ教えてもらう

    アセン時間1分

    ミッション開始で操作感も不明のまま敵を殲滅

    輸送ヘリで追加される増援を輸送機ごと沈める

    戦艦発見即取り付き接近戦へ移行

    弾切れパージからの拳連打で作戦完了

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:17:16

    アプデ前にガチタン重ショワーム砲でクリアした俺を笑えよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:18:29

    アーマードコアシリーズで泣くとは思わなかった
    ウォルターはあの世界だとちょっと優し過ぎた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:19:17

    1周目は軽レーザーでやってたからストーリーボスが地獄だった
    特にアーキバスバルテウス

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:28:32

    >>18

    同士よ

    貴方だけではありません

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:32:56

    >>18

    笑うわけないよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:46:15

    ウォルターとラスティの女性人気が爆発した事
    夢女子が多数現れた
    特にラスティは凄まじかったな
    顔グラ無しで当時の人気トップ層に食い込むとは…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:58:51

    ずーっとバーストライフル使ってたからパルスアーマーのボス相手滅茶苦茶しんどかった思い出
    うまいこと戦わないと弾切れになって詰む

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:02:42

    >>15

    シリーズ通してやってる身からするとその辺がやっぱ今までのと違うなって感じだった

    ACであってACでない感覚

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:03:52

    >>24

    ARは…まずい…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:06:00

    攻略見ずに一周目クリアするぞ!と意気込み結果本能で選んだ我が愛機のアセンは車椅子W重ショWソングバード……そして二週目のフラグ確認で攻略見て「…みんな考える事は同じなんだなww」ってなった思い出

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:38:26

    ジャガーノートで3日、クリーナーに7日かけた記憶
    バルテウスは意外と行けたあたり、向き不向きとアセン次第だよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:57:04

    Vtuberさんとかだけじゃなく声優さん達が登場するキャラを演じた人もそうじゃない人も個人アカウントでプレイ配信やってたのは10年分の時代の変化を感じたな

    カンクロウの声優さんと結月ゆかりの声優さんがあんなに愉快な人たちだったとは……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:04:44

    ゲームは全クリしたら満足するタイプだけどラスティ気に入ったのもあって普段やらない撤収前ジャガノ撃破チャレンジとかスティへでレッドガン迎撃チャレンジとかやったなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:08:41

    >>15

    「組織同士の間に成り立つ世界の一幕」くらいの奴が多かったのが「組織同士の間に挟まれまくる開拓惑星とそこに眠る新物質を巡る一幕」だからわかりやすかったのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:09:59

    トレーニングが解放されるのルビコプターのあとなの未だに謎だわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:15:30

    真レイヴンがブレードに対してとっつきでチャージカウンターしてくるのはスゲェと思う
    でもなんかレギュが進むごとにチャージパイルしてこなくなった気がする。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:17:11

    初めてのACだったけどすんごい楽しめた
    グラもさることながら音もすごく良いよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:18:03

    バルデウス弱体化後だったこともあって初見はクリーナーが一番苦戦したな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:53

    ストーリー攻略途中から趣味とか見栄えとか投げ捨てて両腕両肩ミサイル垂れ流しマンになったな…
    あと二周目辺りでやっとキックの価値に気づいた

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:25:08

    最初は体幹ゲージとかSEKIROかよクソゲーと思ってたけどね
    あれが正解の作りにちゃんとなってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:26:17

    >>34

    歴代ACの音楽も良いので機会があったら聞いてみてほしい

    個人的に4とFAをオススメしたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:26:52

    >>36

    ミサイル垂れ流しかっこいいだろ!?

    軽量機が高速で動きながらミサイル連打したり重量機が弾幕を張りまくってスタッガー取りまくったり

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:28:27

    いまだにワームから積んでるワシが通ります

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:28:42

    どうも 初期装備の接近武器です
    二年近くブレ特化機体のエースとして活躍させていただいています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:34:18

    >>38

    自分は4、Ⅴ、VD辺りがキャッチーな曲多くて好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:47:53

    4系のBGMに脳焼かれてる人多いよな
    リメイク?もVでされたし
    俺も好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:11

    >>35

    数カ月前にPC新調とSteamセールを機に初めて3周クリアしてきた身だけど確かにクリーナーの方が圧は凄かった バルテウスから連続で大ボスが出てくるのが一つ 戦闘中も当たるとほぼ即死の前腕もそうだし、自分は正面は無理と感じて上から撃ってたけどブースター管理とかもまだ慣れてなかったし


    初見で一番苦戦したというとチャプター4のエンフォーサーとCEL 240

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:17:50

    バンダイからプラモが出たのが衝撃
    クオリティ・価格・大きさ・製作難度どれも絶妙
    問題はもうちょっと再販増やして下さいお願いします

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:45:30

    エンブレムのメタルチャー厶は今日入荷されてた

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:45:53

    どんなボスよりプレイヤーより起動に一番苦戦した
    何ならここで助けを求めるぐらいに
    そして今はelden ringが起動できない(返金不可)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:51

    >>45

    今日、ナイトフォールをプラモ屋で見たな

スレッドは8/29 22:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。