いまだにコピー能力で使われてないモチーフといえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:57:17

    歴代能力を調べてて磁石が無いのは意外だった
    あとそのうちスポーツの能力も出てくるんじゃないかと予想
    やるとしたらサッカーかテニスあたりかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:58:43

    花もないよね
    草はあるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:59:04

    スポーツはスープレックスがプロレスだからスポーツじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:03:58

    磁石は3dと相性良いから次回作でやりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:10:18

    バウンシーという使ってくださいと言わんばかりの雑魚が居ながらバネがコピー能力になってない
    頬張ったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:12:18

    >>5

    それで出来そうなことはハイジャンプとサーカスで一通りやってしまってるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:13:08

    >>3

    ファイターの時点で格闘技だし

    ホイールも考えようによってはモーター「スポーツ」と取れる


    個人的に魚モチーフのコピーがほしい

    ウィング、アニマルがあるのに魚がないし


    ちょいウォーターとかぶるけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:17:03

    武器系だと意外とないのはアックス

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:21:21

    >>7

    シャークとか?

    地面に潜れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:27:03

    音楽系のコピーってベルだけかな?
    オーケストラとかバンドとか出てきそう

    マイクはほら、大量破壊兵器だから……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:28:48

    >>9

    またアニマル殿の個性が死んでおられますぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:38:17

    巫女

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:03:43

    コピーのコピーはあったけど
    カービィってカービィコピーしたことある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:20:14

    >>6

    癖のあるジャンプ操作っていうのも夢の泉のボール能力で事足りるからねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:17:42

    虫はカブトムシや蜘蛛はあるけど蝶々がないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:20:29

    >>15

    ウイングがあるし・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:21:10

    >>8

    先輩にハンマーがいるのが致命的

    動作は被るし向こうは杭打ちで謎解きも出来る

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:24:34

    >>16

    ウィングと違って常に浮いてる操作にすれば……今度はエンジェルと被る?そうだね

    技としては鱗粉撒いたりバルフレイよろしくさざめいたりするのをメインにすれば特徴はつけられそうではある>蝶

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:26:37

    ビーストがあるんだしドラゴンも見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:28:02

    前に別スレで言ったことあるけど恐竜の着ぐるみ着てがおーっ!ってやってるカービィが見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:29:19

    被る要素も過去ポイズンとウォーターやスピアとスティックみたいな似通った要素のあるコピーもあるし
    必要とあらば過去同系統の能力あっても気にせず差別化要素増やして出すと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:33:00

    マグネットか磁石を飛ばしたり磁力で相手を吹っ飛ばしたり出来そう
    自分には他に技を思いつかないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:37:54

    >>15

    バルフレイナイトが登場した今だと蝶の扱いは結構難しいのでは…

    と思わせてしれっと一般コピーで登場するのがカービィでもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:35:11

    範囲が広すぎる魔法使いはキツイかな、でも色んな属性使い分け出来たら楽しいし魔法使いな格好してるカービィはきっと可愛いよね
    アレ?アニメで魔法学校あったな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:40:08

    ヴァンパイア

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:45

    >>24

    魔法使いのコスプレ自体既にカビハンのマジックビームがあるからなあ

    しかもSカビハンのお陰で衣装自体は結構ある 新規衣装待ってますHAL研さん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:50:29

    水陸両用+氷属性互換として
    ポーラベアー(シロクマ)が出ないかなとは思ったり

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:52:12

    サソリもないけどスピアの亜種にしかならないしな
    ……本とか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:52:54

    キャンドルとか
    ザコを蝋人形していくみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:05

    マグマとか
    マグマの中入れて威力が高い代わりに射程が短めでバーニングを持たないファイア的な性能で
    使わなくても通常クリアは可能だけどマグマステージで使うと楽できて一部の隠し要素に必要とかなら初心者救済とギミック兼ねられそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:22:41

    なんか悪魔の実の話しに見えてくるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:25:55

    これはシールド

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:36:08

    >>24

    色んな属性できると謎解きに便利すぎてあれな気がする……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:50:05

    スパークあるのにプラズマ出したの未だに!?てなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:51:32

    薙刀ほしいけどスピアやスティックもあるから長物はちょっと厳しそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:53:31

    >>22

    砂鉄で使い切りのソード、ハンマー作るとか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:00:40

    >>34

    初代の時点でファイアとバーニングで被ってたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:24

    >>22

    金属に引っ張ったり引っ付いたりとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:28:54

    >>8

    投げるにしてもカッターというライバルがいる


    なによりアックスナイトもカッターだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:10

    リボンとかありそうでなかった
    ウィップと被りそうだけど新体操的な動きで差別化は出来そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:49:06

    >>40

    パラソルとかがあったしリボンもいけるかもネ

    リボンで掴む→リボン切り離しで掴んだ相手をどっかに固定したりとかリボンクルクルで周囲攻撃しながら少しづつ移動とか出来そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:22:56

    >>41

    伸びないが掴み技が豊富になったウィップって感じになりそうですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:39:13

    >>9

    そりゃ噛みつきでしょ

スレッドは8/30 00:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。