- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:49:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:49:59
全キャラ引ける訳じゃない使う時は使う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:50:17
来年の実装キャラ次第おじさん「来年次第」
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:51:19
ほたるや黄泉でさえインフレに呑まれているから来年もっとヤバいやつが実装される
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:52:04
インフレすればするほどサフェルが強くなる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:53:08
来年は何系のキャラが来るかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:53:57
もし来年も新規運命出るならその新規運命と噛み合わせ良かったら相対的に上がる可能性もあるから未来は意外と明るい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:54:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:57:08
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:59:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:04:45
ヒアンシーとトリビーはなんだかんだ残りそう
アタッカーは多分厳しい - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:05:20
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:06:01
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:11:07
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:18:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:22:38
v4の環境パ(周年キャラアタッカー)が一度形になる4.3あたりでドカンとインフレしてその後はそのPTを天井にして落ち着くと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:26:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:53:37
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:56:41
ホタル(というか撃破キャラ)が一気に落ちたのはHPインフレよりも靭性インフレの方がでかいからね
一般精鋭でさえ2.xのボスエネミーと同等かそれより多いしボスに至ってはそれ以上
ボスはギミックで削れるタイプもいるけどギミック発動させる雑魚も靭性高くて結局削りきれない - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:00:13
どの程度かは知らんけどインフレにのまれて落ちるのは確実でしょ
逆に今までのアタッカーを見てオンパロス勢が現状を維持できると思うか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:02:54
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:07:31
流石に回復メタみたいなことしたらキャスパ以外も被害がデカすぎるから無いだろうがバリア優遇はありそう
それかサンデーみたいにこっちにバリア付与してくる敵とか - 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:09:33
編成更新できないPTが落ちていくだけだよ
HP軸は一気にシナジーあるアタッカーサポ耐久と出してるからver.4はあんまりキャラ出さなそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:10:15
耐久キャラって回復する方もバリアはる方も一年に一回しかでてないしなんなら存護は星4キャラすらいないから回復メタはないだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:11:23
別にサフェルは後々入れ替えられると思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:11:36
評価アーチャー>セイバーなの!?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:12:28
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:12:48
追加攻撃パもオンパロスに入ってからキツイがこれはそもそも全体攻撃環境になった影響だしメタとはちょっと違うか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:12:52
よくファイノンがインフレに弱いって言われるけどver2キャラを見たらみんなどっこいどっこい感ある気がする
キャストリスモーディスはHP参照故のサポーター追加の強化が難しい(Ver1刃みたいな)
アグライアはEPが重いのがネック
マダムは敵の数が少ない裏庭末日だと不向き、ただ虚構トップだからそれなりそう
アナイクスはサポーターを選ばないのはあるけど、爆発火力がないのがネック?
ファイノンはダメージ分割の話されるけど、雑魚残ってる方が隕石が2回に1回打てるから良くね感はある
ただ必殺技後の息切れがサンデーMAXPROが来ない限りきつそう
サフェルは2番手のまま4番手に行きそう
トリビーは敵の数減るのと、レアバフ持ち調和が増えたらきつそう
ケリュドラは死産 - 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:15:21
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:16:17
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:16:43
何回か見かけたから覚えてないだけでは?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:17:53
回復メタは可哀想なのでバリア数値を一定数足してくれる感じでどうですかね。確定ダメージの要領でとにかくバリアをかける頻度を高めるみたいな。……アベンチュリンが強くなるかこれ?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:31
回復阻害は無いだろうがHPの減少量が多すぎるとデメリットみたいなのは無くもなさそう
HP軸でもなきゃHPって極端に減りまくるものでは無いし - 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:20:56
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:22:42
バリア優遇自体は既にスラーダゴリラとかいるしああいうギミックを持った敵が増える可能性はありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:24:02
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:27:55
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:28:33
HP軸とヒアンシーは敵多数環境に強いから敵単体環境になったら相対的に弱体化されるのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:30:46
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:32:08
回復メタとかしなくてもこっちにバリア付与してくるディエスドミニみたいな敵が増えればHP軸は今よりも動きにくくなりそうではある
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:33:22
基礎的な倍率の差で負けるからギミックとか考えても無意味だぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:38:06
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:39:34
変に回復阻害とか言うメタはるよりシンプルにインフレさせるだけだろ
そもそもそんな露骨なの両面でやらんだろ - 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:42:18
HP軸隙がなさすぎて早く終わって欲しい
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:43:54
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:46:29
そもそも回復阻害って言ってるのに羅刹ギャラガーだと必殺の回転率が~って意味わからん
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:49:36
まあ符玄は耐久足りなくて落ちたね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:50:00
HPというよりキャス憎しで自分で何言ってるかも分からなくなっとるんやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:52:37
未だに黄泉パの強化にお金かけ続けてるけどお金かけてるだけあってまだまだ活躍してくれてるから落ちそうになったら凸なり新サポ引けばええねんな
ただまあキャラプールが増えるほどインフレの速度自体は落ちそうな気もするけど
軸が増えるほどケリュドラみたいなニッチなサポーターによってインフレ速度は落とせるし - 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:53:48
特定編成強すぎて格差がつらい
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:54:54
オンパロス勢はまだ強化っていう可能性が見込めるからインフレで振り落とされてもまだいい
単純なハイキャリアタッカーが多いからパーティ更新も全く見込めないわけでもないし - 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:54:59
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:55:40
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:57:55
ファイノンは普通にインフレ適正が高い
アナイクスもそうだけど弱点埋め込みが優秀なのとケリュドラっていう椒丘を得たことで黄泉が採用した椒丘キャストオフ方式が見えてきた - 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:58:54
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:59:58
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:01:14
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:01:42
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:01:57
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:03:19
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:03:31
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:04:21
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:04:21
- 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:05:53
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:06:06
サンデーと1凸ケリュドラで火種11回収出来るから一応1枠フリーだよ そのためにケリュドラ1凸するかと言われると…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:05
アナイクスは庭きつくなっても末日で暴れてるでしょ
本命はファイノンであろうケリュドラも仕様だけ見たらアナイクスの方が噛み合ってる
サポーター何でもいいからこそお零れ強化ずっと貰えて特定の場所で長生きするタイプ - 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:07
ぶっちゃけ現状でもエンドコンテンツかなりファイノンのニートタイム気になるんやが
先行動画で○○が無凸0Rしてた!って言われても自分で出来てなきゃ実感持てん - 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:37
ケリュドラはファイノンとも完璧に噛み合ってる感じではないし攻撃参照のスキルアタッカーが今後増えると良いな・・・
奇襲自体はかなり悪さできそうではあるし - 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:08:02
結局変身中に押し切れなくなったらニートタイムが目立つようになるだろうからな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:08:28
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:08:53
- 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:09:12
キャストリスは編成三枠SSなの強すぎんな
しかも最大限活かせる
環境落ちしてもパッシブあるし当たり編成すぎる - 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:09:20
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:09:29
まあ椒丘ペラみたいな編成の黄泉ですら5Rクリアくらいなら割と長いことできてたし
少なくとも限定モリモリで詰め込めるファイノンはそこそこ長く使えはするだろう - 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:09:51
今後が怖いのは分かるが今のファイノンって1回変身すればだいたい勝てるんじゃ・・・
- 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:10:27
サポーターが単体バフと全体バフで交互に来るのに火種集めの効率的に単体バッファー採用したいファイノンがサポーターの受け皿広いって言えるか?
サンデー固定だしロビンルアントリビーみたいなまだ全然強く使える全体バッファー置いといてブローニャが最適編成だったんだぞ - 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:11:11
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:12:33
別に単体バッファー=再行動ではない
そもそも戦闘中の行動回数増やすサポートの再行動バフに大してファイノン必殺中にサポーター動かせないからそもそも引き上げ自体できなくなるのに再行動である意味あるのか?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:15:15
調和全部行けます
虚無も全部行けます
耐久今なら全部行けます
2凸までして黄泉を推してる人は幸せだな(白目) - 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:17:27
バージョン3.1からずっとタダ乗りしてる……
- 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:18:06
- 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:18:36
キャスは何だかんだ次のバージョンの最後まで使えると思ってる
- 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:22:13
そもそも長持ちしてもらう必要もあんま無いよな
新アタッカー引いて貰えなくなっちゃうし
普通にインフレしてくれていいや - 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:22:51
次のバージョンで実装される調和次第でしかないんだよね
例えばHPアタッカーのハイキャリ用調和実装とかになったらモーディスがオンパロス最強になるだろう
1番引っかかりやすいのが攻撃参照の会心アタッカーなのは間違いないけど
- 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:00
キャス無凸餅なしなのでインフレには飲まれるけど蘇生パッシブのおかげでこの先ずっと戦闘中にキャスの顔みることにはなるんよな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:11
HP軸は今めっちゃ強いけど攻撃系バッファーとは明確に合わないから来年以降は徐々に辛くなっていくのはまあ分かる
- 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:24:52
会心アタッカーとは言えちょっと特殊なタイプなのにまだ生き残ってる黄泉みたいなのは珍しい気がする
- 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:25:30
HP軸がこれから生き残るためには記憶のバッファーが来るかどうかじゃないかな
- 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:25:45
- 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:29:41
スタレって巡狩向けのコンテンツ無いしアーチャーもしばらくしたらキツくなりそうな気はする
去年あれだけ暴れてた飛霄もあんま見なくなったし - 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:34:51
自分は壊滅のこと中途半端だと思ってるけど1人でどこでも最低限の結果出せるのが評価点なのはわかるからアナイクスもそのタイプなだけでは?
1人でどこでもある程度の対応できるキャラは必死に新キャラ引き続けなくても星3クリア安定するゲームだし
- 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:39:03
モーディス使ってるけど既にインフレ感じてる
- 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:37
- 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:42:59
2凸モーディスだからまだ問題ないけど無凸だったら結構キツそうな雰囲気は感じる
キャスと違ってヒアンシーと相性最高って訳では無いの地味に辛いんだよな - 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:43:25
そもそもキャス持ってないから分からんのだけどキャスのパッシブってキャスパではそんな発動するもんなの?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:44:06
アーチャーはSPドカ食いがデバフすぎる
SP増加は毎ターンSP使うキャラに付けられがちだけど花火と競合しないSP増加キャラは頻繁に出ないだろうからPT更新遅そう
飛霄は相方の運命指定ないから自由度高くて意外と使える
- 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:45:01
- 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:46:39
- 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:50:25
>>96 全員アホみたいにHP積んでるのに耐えられなかったら他のPTなんかあっという間に壊滅しそうな事考えたら後は分かりますよね? 高難易度の模擬宇宙なら分からんでもないが
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:55:08
カフカ、銀狼、刃、鏡流みたいに上方修正して貰えば強くなるしそこはあんまり気にならないからね
- 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:52
キャスのパッシブなんか発動してる時点で基本失敗だからな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:01:42
とはいえ撃破が単純な火力不足+靱性増加で一気に落ちたみたいにインフレ耐性の差はデカいよ
個人的にバージョン内で編成が完成されたところはしばらく強化キャラが来ないだろうから案外キャスとか全体のHP量増やせなくてキツイ気がする
早く撃破サポーター来てくれ...
- 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:33
最低でも存護と豊穣を1体ずつそれぞれ採用しないと耐えられない超ダメージの新しい高難易度が出るのかな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:20
ヒアンシーでバカHP増やせるのになにいってんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:48
そもそも撃破は9ヶ月ほどテコ入れもないからな
バッファーに至っては2.2から一度も更新されたことがない - 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:07:33
- 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:10:02
- 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:11:56
新停雲の虚無要素は天賦くらいでスキルや凸も調和みたいなもんだからほぼバッファーでは
- 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:13:47
- 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:15:26
○属性のキャラが何々したとき○属性のキャラのなんたらがどうにかなるみたいな使い勝手の悪い加重奇物かよって条件のキャラ増やして過去キャラ使い回しを抑制していくぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:15:36
- 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:16:05
こういう奴ってキモいよな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:17:15
- 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:40
HPキャラが一生強いなんて原神くんが証明してるのに…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:19:40
- 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:20:38
変な逆張りして引かなかったらサポ充実しまくりで強いのが悔しいんやろ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:20:39
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:22:17
- 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:22:31
- 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:14
だからキャスはダメージ受ければ受けるほど死竜の回転が上がって強いんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:48
キャラプールの広がりのおかげでアタッカーを弱点無視で使おみたいな状況にならないから
敵ボスにちゃんと弱点キャラが出てくるかの方が使用頻度には関わってくるな…… - 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:02
- 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:39
- 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:25:33
頭冷やせ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:10
薬の時間だぜ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:16
- 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:19
正直特定のPTメタるボス出されてももう片方で使えばいいだけなんよな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:29:24
- 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:29:40
- 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:13
キャラ性能のインフレ+最新キャラが接待される環境になる(商売だから仕方ない)からオンパロス勢も1年後は評価下がるだろうね
だからこそ長く使いたい推しは凸してるよ - 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:30
- 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:06
- 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:19
元気出せよ👊
- 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:38
- 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:34:42
インフレを抑えたい時抑えられないのは結構まずいな
- 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:34:55
- 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:35:05
インフレするなとは言わないけど、尖らせるにしても中途半端にしか尖らせられないのはやめろとは思う
- 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:35:20
このスレの主旨が来年の話なのになんで現状で海外の評価を持ち出してるんだ…?
- 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:37:09
後は記憶接待の新キャラが来るかどうかじゃないかな
- 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:37:37
- 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:38:01
接待かどうかはわからないけど、撃破とかのシステム的なものじゃなくて運命だから記憶キャラは増えると思うけど
- 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:39:06
- 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:40:48
- 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:41:54
- 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:43:17
- 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:43:58
荒らしには安価付けて返信せずスルーしてれば勝手に消えるのでは…
- 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:44:16
まぁ既存キャラがインフレに飲まれるのは既定事項なので…
どうせバージョン4ではまた器用万能なキャラ来るだろうし… - 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:50:44
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:51:50
ただの単発レスだけで顔真っ赤とか捻り出したって発想にはならないよ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:55:06
キャラパワーのインフレは確実よね
景元にとってのサンデーとかブローニャにとってのファイノンとか、花火にとってのアーチャーみたいな相性◎キャラが出れば最新PT入りする可能性は全然ありそうだけど - 152二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:55:20
というか既にモーディスアグライアなんてどこ使性能だからな
庭以外微妙で庭ですらファイノンキャスアーチャーのが強いし - 153二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:57:54
やっぱり単品売りで専属サポが無いのはダメだなって思うわ これも後半キャラの呪いか