- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:11:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:22:02
セイア「ファイアーフォックスですまない」
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:57:55
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:58:27
Chromeもあかんか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:00:51
流石にもう見ないけど一時期まではIEで開かないと正常動作しないプログラムとかあったな…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:01:46
Chromiumセリカならいる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:02:31
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:15:40
Safari「許された」
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:04:54
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:54
関係ないけれどIEって書くとちょっと正の文字に見間違えない?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:50:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:20:23
私だけじゃなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:01
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:09
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:49:48
ダイヤルQ2接続!?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:53:59
初めてパソコン買った当時家にネット環境がなかったからIEが何をするソフトなのかわかってなかったな…
そもそもパソコンの知識が足りなさすぎてぶらうさ…?って状態だった - 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:55:24
なんかアビドスあたりだと未だにIE使ってる業者とかいそう(偏見)
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:35
ん、ウイルスバスターが会計プログラムを削除した。バックアップは無い。
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:01:32
プライベートのタブにも良い反応してくれそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:04:07
社内イントラやスタンドアロンPCのように外部から隔離された環境であればブラウザにIEを使おうとOSがXPやvistaであろうとweb経由で弱い部分を執拗に突かれて大切なものを奪われたり書き換えられたり植え付けられてしまうような事はまず起きませんからね♡
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:06:27
アップデートしたらかんぺきーなフォーマット表が全部消えたわ。お問い合わせしたら知らんって言われたから今から飛び降りるわね