- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:19:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:21:10
龍騎が背中に乗れるほど巨大な客演ドラグレッダー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:23:13
アバレンジャーのブラキオサウルスもありえんほど巨大化して首の上をキラーアバレンオーが滑り台にするシーンとかあるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:28:01
過去編スチームライナー
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:34:54
いろいろあるなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:15:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:34:51
戦隊のロボ戦では縮尺滅茶苦茶になる事は多々あるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:44:15
グランドライナーも初戦しばらくはCGで誤魔化したりスーツは出来るだけ他と映らないようにしてたけど終盤他のロボと並んだ時はさすがに変わらなさ過ぎたからね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:50:28
シノビマルとかシュリケンジンと同じ身長でバトルしてたり
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:31
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:09:28
200m以上はあるはずのタックファルコンを掴むエース
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:57:21
ゴーゴーファイブは引き絵でもビクトリーロボがめちゃくちゃデカくなるの好き
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:01:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:02:52