G1勝ちまくってると

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:43:33

    前哨戦の斤量クソにならない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:45:15

    賞金別定でもない限りならん

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:45:48

    >>2

    別定の前哨戦多くね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:47:23

    朝日杯ホープフル皐月NHKマイルダービー安田宝塚で突き進んできたスーパーネイチャの小倉記念はヤバいことになるとは前から言われてたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:48:19

    >>3

    賞金別定と単なる別定戦はちがう

    普通の別定戦は増えても3㎏とかで基本2㎏だよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:49:01

    >>5

    確か1kg6馬身とかじゃなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:50:13

    >>6

    1馬身じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:50:17

    距離による
    1kg1馬身くらい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:50:22

    >>6

    中距離だと1㎏で1馬身で0.2秒ぐらいだぞたしか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:51:05

    今ですらG2以下では2~5kgくらい周囲とハンデあるオジュウがローカル障害の別定戦に出る場合、斤量が200kg超えるとか見た記憶があるぞ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:51:34

    前哨戦だと今年の阪神大賞典はこんな感じだよ(wikipediaより)
    4歳55kg、5歳以上56kg、牝馬2kg減
    2021年3月19日以降のGI競走(牝馬限定競走を除く)1着馬2kg増、牝馬限定GI競走またはGII競走(牝馬限定競走を除く)1着馬1kg増
    2021年3月18日以前のGI競走(牝馬限定競走を除く)1着馬1kg増(2歳時の成績を除く)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:51:58

    >>10

    そら賞金別定はそうなるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:52:07

    今は前哨戦使わないローテ多いし外厩からG1直行だから

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:52:14

    凄まじいハンデが掛かる場合はそいつ以外の斤量を減らす方向で調整するらしいけどな
    実際に見たことないからわからんが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:52:57

    もしかして賞金別定と別定戦とハンデキャップ戦の区別がついてないな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:59:17

    定量戦:性別と年齢以外で斤量に差を付けない方式,日本のG1は全部これ
    グレード別定:持っている重賞の勝ち鞍で斤量を増やす方式
    賞金別定:持ってる収得賞金で斤量を増やす,なのでオジュウチョウサンとかのハンデがぶっ壊れる
    ハンデキャップ:ハンデキャッパーが参戦するどの馬にも勝ち目があるように斤量を決める方式

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:58:59

    いろいろあるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています