- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:30:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:32:00
ビスコ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:32:02
略称は言いやすさが王様なんだよーっ蛆虫野郎ッ!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:33:42
ならこんな場末な掲示板で言ってないでもっと人目のつく所で言えばええやん…
あっあっしは着せ恋で行くでやんす - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:34:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:35:10
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:36:34
なんか…ネタにしても論点違くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:37:34
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:37:51
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:38:31
まっ元タイトルより意味は通じやすいからええやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:38:53
ハイドロンポンプを本気でイドンプとかハイポンとか言ってそうでリラックスできませんね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:39:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:40:06
どすこいと音が似ててなんか嫌なのん…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:40:20
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:40:45
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:04
略称にもセンスが問われるんやで
こういうの広報の結構重要なところを担ってると思うんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:42:23
略称じゃなくて通称とでも思えばいいんじゃないんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:42:25
恵体をめぐたいって読んでそうでリラックスできませんね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:42:45
ワシもこれの着せ替え人形をビスク・ドールって読むの今知ったのん…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:42:49
妖狐×僕SS(いぬぼく)よりは全然わかるからマイペンライ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:43:40
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:45:16
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:46:21
インデ
禁書…すげえ
こう呼ばれても絶対わからないし - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:47:33
着せ恋だとなんとなく着せ替えに関する話とわかるけどビスこいだとビス(ネジ)とかビスコが先に来てしまうんだ
これは差別ではない差異だ - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:48:55
もしかしておとどすも略称をどす恋にすれば一般人も受け入れてくれたんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:19:00
ほう ファイファン使いか…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:20:53
もしかして小並感(しょうなみかん)なタイプ?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:24
テニプリをはじめて聞いた時似たような事思ったのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:22:01
しょうなみかんはしょうなみかんでいいし結構使ってる人いると思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:27:05
これと言えばそれとわかるのが大事だと思ってんだ
略称というより通称とか愛称とかそういう部類だと思ってんだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:38:38
おとこいですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:03:51
ビスこいには致命的な欠点がある
男どすこいに語感が似ている事や - 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:07:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:09:07