- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:13:57
うーん...ウマ娘の軍事面における有効活用か...
空挺強襲用戦力...ダメだウマ娘はすぐ空腹に成る...第一補給の為に制空権を確保し続けるのは無理が有る...。
市街地戦...ダメだウマ娘は大体胸がそこそこ有る...背丈も大きめだから敵にネズミのように排水溝や下水道を使われたらどうすれば...。
平原は論外...どこまで行っても普通の軍事的ユニットに過ぎない...。
森林戦...ダメだ、ウマ娘の過剰なまでの物資の消費量がノンストップ玉突き事故に...。
どうすれば...zzz...
(将軍また無茶ぶりされたのか...)
ついにこのスレもPart3に入りました。
1スレ
うーん...ウマ娘の軍事面における有効活用か...|あにまん掲示板空挺強襲用戦力...ダメだウマ娘はすぐ空腹に成る...第一補給の為に制空権を確保し続けるのは無理が有る...。市街地戦...ダメだウマ娘は大体胸がそこそこ有る...背丈も大きめだから敵にネズミのように…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:14:40
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:15:13
結局軍事行動っていう団体行動するなら能力の低いやつに合わせる必要があるので一般的な数が力になる兵科にはオーバースペックになりやすいので、ウマ娘だけの特殊部隊として運用するのが一番丸いのでは?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:16:22
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:17:08
たくさんの使い道があって純粋に強いんだけどね。
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:18:02
補給が持たなくなるまえに決めきれてかつウマ娘の速さを活かせるのって電撃戦ぐらいかな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:50:23
小隊に一人荷物持ちで居るだけですっごい便利だと思うんですけど
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 05:52:17
10まで保守しや
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 05:52:27
保守
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 05:52:34
保守
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 05:55:04
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:25:07
戦争の想定って国ごとの予算や人員、仮想敵や地政によってだいぶ変わってくるから一概には言えないよね
ハイローミックスみたいな考え方もあり、一つの武器や兵士が戦局を大きく変える時代ではなくなっている現代戦でウマ娘の価値を論ずるなら当然戦場の想定から行わないといけない
その前提で、各国がどんなふうにウマ娘を運用しているかについて話し合ってみるのはどうだろうか
最低でも、日本なら災害救助や警察組織なんかのお仕事でかなり重宝しそう
こう言ったらなんだけど見た目麗しいし、係争地への海外派遣とかでもウマ娘がいるとだいぶスムーズそうだ
とりあえず、先進国にとっては対テロを想定する上で必要不可欠な人材になってると思う
まぁそれは当然、テロを起こす側もウマ娘を活用してくるってことだが - 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:11:53
そもそも>>1自体がおかしくないかい?
>空挺強襲用戦力...ダメだウマ娘はすぐ空腹に成る...そんなにズタズタに燃費が悪い訳じゃない。寧ろ教習という限られた人数で行う作戦上、1人で1.5人分の動きが出来るウマ娘は喉から手が出るほど欲しいのでは?
>市街地戦...ダメだウマ娘は大体胸がそこそこ有る...背丈も大きめ
なんで胸があるだけでダメになるのかわからんし、背丈もさほどだろ。あとこう言った市街地戦で、重火器を小回り良く運搬出来るのがウマ娘の利点だと思う
>平原は論外...どこまで行っても普通の軍事的ユニットに過ぎない...。
あのパワーとスピードとスタミナを持って普通とは?
>森林戦...ダメだ、ウマ娘の過剰なまでの物資の消費量がノンストップ玉突き事故に...。
ウマ娘を大食いという人らは、どう見てもオグリやスペ辺りにイメージを引っ張られすぎてる。そもそも作中で登場するウマ娘達はアスリートなんだから、基本的に常人より食べなければいけない職業であって、そこからウマ娘という種族全体の食事量を推し測るのは難しい
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:39:30
保守
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:40:10
将軍様、早く決断を!
- 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:11:45
保守
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:08:55
あげ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:11:46
軍用ウマ娘ヘルメットってどうなってなっているのかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:19:59
耳がね。問題よね。最新のものは耳当てが回転するようになってましになったけど大戦時代は固定式で蒸れて非常に評判が悪かった
- 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:00:12
現代の一般部隊は狙撃を防ぐために内部構造は特殊だけど外見はヒト用のヘルメットと同じそう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:29:18
保守
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:53:04
空挺降下はむしろいけるぞ。
地上軍と合流すれば補給問題も解決出来るし、重装備を自力で持てるから、対戦車ミサイル、対戦者地雷、ひっくり返った軽装甲車だって扱える。
合流に失敗したらどうなるって?
ホストメリ空港に降り立った空挺軍に聞いてくれ() - 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:53:37
一番参考になりそうなのに「ロ シア」って入力できないのか…
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:58:29
ウマ娘空挺団の食料消費量は人によって変わってくると思うけど、数日以内に合流できなきゃどの道「死」ゾ。
精鋭と言われる空挺部隊でも降り立ってしまえばただの軽歩兵。態勢を立て直した敵増援に押し潰されるのがオチよ。
遠すぎた橋みたいにさ… - 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:07:24
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:39:37
ウマ娘の走力もスタミナの分しかないしな...
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:45:08
素手で地盤割るんだからインフラ破壊して回ればあっという間に国家が崩壊するわ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:21:34
おれ古典的主義エロ上官
とりあえず秘書とか秘書課で。グヒw - 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:08:59
思ったんだけどサラブレッドのウマ娘基準で考えている人いないか?
軍事利用目的ならまずは軍馬のウマ娘で考えるべきだと思うけど - 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:39:31
ほゆ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:30:40
全員秘書副官!
戦闘はさせたくない… - 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:37:29
憲兵ウマ娘とか居そう
警察官ウマ娘概念があるならこっちも存在する - 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:20:10
相変わらずこのスレギリギリで成り立ってるな
- 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:32:58
平地障害競走で一人で走ってるような娘たちと、
トレーナーの指示で馬車引いてる娘たちと、
北海道でソリ引いてる娘たちは当然軍隊でも
求められる理由が違うので、運用も当然違うはず
平地障害の娘は、軽く、俊敏なので、歩兵向き
ばんえいの娘はパワーがあるので、重装備部隊向き - 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:32:37
保守
- 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:47:58
保 守
- 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:37:00
とにかく
繋駕速歩ウマ娘たちは馬車引くの慣れてるから重装備になるよね。
平地、障害出身だと機動力の高さを生かした運用がいいよね - 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 09:39:31
偵察兵としてのウマ娘の運用は米軍では機械化により廃れているけど複雑な地形の多い日本では独自の発展を遂げていそう
- 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:37:48
制空権とかはウマ娘では無理だからな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 04:07:18
うーん
ウマ娘が航空機に乗れば耐G性能は上がりそうだよなあ - 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:49:42
保守ー
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:07:18
ほしゆ砲
- 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:43:40
銃撃戦とか頻繁に起こすかだね
- 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:47:47
ウマ娘特殊部隊(USF)みたいなの作って潜水艦とかから上陸→機動力活かして長距離を素早く移動→破壊工作みたいな運用は結構使えそう
- 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:30:58
保守 ウマ娘モビルスーツパイロット
- 46二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:29:21
保、守しなければならない
- 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:35:56
オカルト的素養もあり肉体も頑丈……阿頼耶識にもサイコミュにもモビルトレースシステムにも適合しうる最高のパイロットだァ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:59:51
ほすす
- 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:31:35
あげーー
- 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:54:43
ほすらる
- 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:20:40
古代・中世は完全に近衛、馬周りだったのは疑いなし
- 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:20:23
見栄えイイ+高性能だからなー
- 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:55:45
保守
- 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:47
保守しとく
- 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:15:26
こんなただただ保守保守言い続けて、ろくに議論も出来てないスレ残す必要あります?
2スレ目の3/4ぐらいで大体話終わっちゃってるじゃん - 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:13:03
軍事か...
- 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:32:58
女子高生のちっこい子達でも100kg以上のバーベル使って筋トレして現実のサラブレッドと同じ様な速度で長距離を走ることが出来るような連中を
軍で鍛え上げるんだから普通に歩兵として使うにしてもウマ娘部隊とか制圧力・制圧速度がダンチで上がると思うが…
まぁ相手も当然それを考えて「ウマ娘にはウマ娘をぶつけるんだよ!」して先に相手のウマ娘部隊を突破したほうが俄然有利となるみたいな感じになるだろうけど - 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:59:10
5.5mm以上の口径ライフルが標準になりそう>ウマ娘兵ライフル
- 59二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:58:37
軍事基地とかどうするんだ
- 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:54:27
銃撃戦とかやばいよね
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:29:21
ウマ娘の身体能力が通じないからな
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:31:28
ほしゅー
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:23
ほす
- 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:15:45
ガス兵器とかあるんかな