- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:51:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:51:55
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:52:23
中3だが友達との会話で語録をバレない様に使うことがスリルと申します
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:52:50
まさか『なんだよね』って付けただけTOUGH語録認定してるってわけじゃないでしょ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:53:17
お言葉ですがタフカテ荒らしなんてゴミみたいな環境で働いてる社畜のおっさんか将来に希望がないニートしかいませんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:53:49
普通に語尾に伝タフってつけてましたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:55:35
作品が浸透してるならいい事だよね
作品が浸透してるならね
あれこれ良いことなのか?
確かに格闘漫画としてはそれなりの地位だけど
中学生に広まるにはセリフも展開も乱暴じゃないか? - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:58:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:58:23
確かに浸透してる…でもこれ作品として浸透してるのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:58:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:59:05
お言葉ですがタフカテ原住民より中学生とか知的障碍者の方がマシですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:59:28
それってどこに出て来る語録なんですか?(中学生書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:03:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:05:28
Xとあにまん併用してるガキッとか人生終わったんスね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:06:32
おそらくヒカマー崩れのカスと思われるが…
前荒らしてたクソガキもそんなんだったんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:04
どちらかと言えばあにまん掲示板をペラペラ話すことの方が劣悪かと思われるが…
割とガチでタフ語録やマネモブがあにまんの専有概念みたいに語ってる人が居てビビるんだよね
あにまん中心主義すぎない? - 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:28
ふうんゴミどもというわけか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:41
X・ニコニコ・タフカテがガキッを支えるある意味最強だ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:08:10
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:08:38
いやっ聞いてほしいんだタフカテはあくまで後追いの蛆虫であってね…
なんかタフカテがマネモブ本家みたいに言われると逆にまずくてね… - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:09:16
もしかしてなん・JみたいにそのうちJC語録として乗っ取られるんじゃないんスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:14:11
荒らさなければどうでもいいのん
ガキがタフカテ浸ってようが俺に害がなければいいっス - 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:16:09
タフ語録なんてあにまん以前から存在はしていましたよね…?
タフ語録使う=あにまんマネモブ認定ェなんてそんなのダメダメェ