- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:55:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:58:56
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:02:34
基本的には愛情に餓えている子な分仲間意識みたいなのは態度の割に持ちやすい子だとは思う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:18
ギュネイもあの時代考えたら普通に優良物件だよね本人が言うような出世は厳しそうだがことクェスに対しては優しい
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:10:40
シャアさえ間に挟まなければ多少喧嘩することもあれどお互い気を許せるような、距離の近い良い友人orカップルになれたのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:12:58
好きな子が気になってる上司を知った後にやるのがそいつのネガキャンなのめっちゃ青いやんってなるギュネイ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:19:45
ギュネイも見た目大人っぽいし強化人間にしては精神が安定してると言われてが言動はまだまだ子供っぽい
相手に恋愛仇の悪口言って気を引けると思ってるあたりとか特に
まあ今まで恋愛は愚か近い年の子とコミニュケーションとったこと自体ほとんどないんだろうなぁってなる - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:24:29
クェスはクェスで一応強い上級生と思ってはいるからやられてびっくりしてる
それはそれとして馬鹿にもしてる - 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:47
承認欲求&承認欲求のコンビだから適切に対応できる上司さえいれば良い方向に向かえたのかもね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:49:54
サイボーグ化しているらしいカロッゾはまあともかく
フロンタル並みに安定している完成度の高い強化人間だわな - 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:54:10
この二人の会話好きだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:56:13
友人同士、恋人同士の関係になるにはタイミングも場所も時間の無さも全てが悪すぎた
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:53
上司出し抜こうとか考えてるあたりがカミーユとは違うかなぁ
出世欲や嫉妬が見えるあたり男っぽくはあるが - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:07:55
スパロボの2人微笑ましくて好き
カミーユとのトリオもなんだかんだ上手くやってて好き - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:17:26
ギュネイもハサウェイもそこまで邪険にするほどでもないんだけど
何分当のクェスは父親の愛に飢えてた子供であってシャアに父親像を見てしまった状態なばかりなもんだからそもそも眼中に無いんだよな
クェスがもう少し成長してたらもっと赤の他人のおっさんに父性求めるより現実的な生き方を考えれるようになったと思うんだが
なんもかんも皆タイミングが悪すぎたし全てが突然すぎた
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:30
逆シャアがテレビシリーズだったらもっと時間があったかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:31:23