あ、あの…!スパロボ出演したのは良いんですけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:15:12

    自分の出番あんな感じなんすか??

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:17:01

    まあ主役はアークだし……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:17:36

    本編でも別に良いとこあんま無いだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:18:24

    せめてゲッター線増幅炉付けてもろて

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:55

    だって拓馬一人の操縦でオーバーヒートするレベルの低性能じゃ話にならんし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:22:58

    お前は所詮前座や

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:24:02

    普通の人が乗れる程度の性能しかないからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:25:03

    所詮は劣化ゲッターGだからね…
    蟲に寄生されてエネミーになれば出番増えるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:25:28

    贅沢は言わないから、せめてスパロボオリジナルのライガー形態とポセイドン形態が見たかったです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:07

    >>9

    そんなものはあるの(理論上として)?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:33:40

    ゲットマシン三機構成だからあるような気はするけどドラゴン形態だけな気もするD2

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:28

    量産型は気合い入れて弄くると
    めちゃ使い勝手良いとか最強格のちょっと下くらいになるもんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:51:59

    >>12

    今回は改造上限が一律で、V-UPユニットもないからそういうのないんですよ

    そして武器の数が1つか2つでない限りエクストラアームズは有効に働かないのでゲッターD2じゃダメそうですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:01:42

    >>13

    悲しいのう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:12:57

    本来主役なのに量産されてなぎ倒されるのが何故か多いロボ
    チェンゲのイメージも強いからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:17:18

    見た目はドラゴンベースで強そうなんだけどね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:20:44

    ゲッタードラゴンでさえ真ゲの頃には敵の性能に微妙に追いつかないのにそのゲッタードラゴンから性能落ちてそうな感じだとまぁ雑魚相手くらいしか無理ってなるわな
    敷島博士製のヤバい武器でも持たせれば火力はカバーできるか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:01:08

    進化し続ける事を望むゲッター線の影響がある世界だからインフレが凄いな

スレッドは8/30 03:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。