雨宮慶太原作です

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:50

    去年20周年でした
    面白いんだけどビットくんでやる枠でよかったのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:27:24

    あー昔大好きだったわ
    アルスがものすごい身勝手で迷惑なヤツではあったんだけどそんな馬鹿だから良かったんだ
    魔女界の秩序がちょいと硬直してたというか歪んでたのは事実だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:28:22

    刺さる人は確実にいる作品
    いつだったかの再放送(と言っても全話やった訳じゃないけど)でTwitterのトレンドになったとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:29:22

    雨宮慶太原作です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:15

    異彩を放ってたからか覚えてる視聴者結構居たみたいなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:37:03

    去年20周年でした

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:39:45

    ちなみにビットワールドはまだ放送してるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:46:55

    脳がバグりそうなレスをお出しするのはやめろ、やめてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:54

    へーっ主題歌KOTOKOなのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:49:08

    片道切符の決断とか覚えてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:55:35

    >>9

    なんだじゃあ最近の作品じゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:37

    ラスボス?の倒し方理屈は理解できるけどあっさりすぎん?て思った記憶
    まあでも何だかんだでその辺は子供向けだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:05:03

    前回がワンダーベビルくん(原作は石ノ森章太郎)ってギャグアニメだったからそのギャップがすごかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:28:50

    >>13

    その後も「おでんくん」→「ヒゲぴよ」と緩い系のキャラの作品やどちらかというとギャグ寄りの作品が続いていくからスレ画はほんと異質なんよね

スレッドは8/30 01:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。