- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:34:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:46:47
若い自分の姿を初めて見た時の台詞
素が垣間見えた気がする - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:48:14
「キミは善でありながら悪を憎まない。悪に苛まれようとも、善を貫こうとする。いいかい、誰がなんと言おうと、それは素晴らしいことなのさ」
この台詞をずっと覚えてる
「いいかい?」からの声色が胡散臭さ消えて純粋に優しく言い聞かせる様に言ってくれるのさぁ…あのジェームズ・モリアーティの癖にマスターの事好き過ぎない貴方?ってなる - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:03:04
新宿のラストバトル前の、マスターの台詞聞いて静かに笑って「来いッ‼︎」してるシーン
大好き - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:34
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:09:45
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:22
マスターじゃなくてマイガールなのが好き
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:07
真名判明後の嫌いな物についてのマイルーム台詞
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:34:11
マイルームでの「大切なのは X という変数なのだよ」かな。
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:02
7周年のPVにも使われていた(1分30秒頃から)新宿での「正義の味ときたら存外悪くない」ってやつ
本当に新宿で相棒したの楽しかったんだなって
【Fate/Grand Order】- FGO 配信7周年記念映像【#FGO7周年】
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:55:43
バレンタイン
お茶目おじさんと悪の皇帝を同時に摂取できる - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:48:54
素晴らしい!世界は破滅に満ちている!
アラフィフに限らず真名解放前の宝具セリフ好きなキャラ多いから切り替え出来るようにしてくんないかな……ってずっと思ってる - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:49:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:51:49
ミステリーハウス・クラブターズかな
悪の帝王の顔とツタンくんに押されて焦ってるコメディおじさんの両方を摂取できるからお気に入りのシーン
本当にいいキャラしてるよね、ギャップが大変美味しい - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:06:17
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:24:53
なんかいつの間にマシュにもかなり入れ込んでるけど、シャーロキアンでありぐだよりも割と潔癖なところがありながらも自分を悪と断じない子がいたらまあそら好きになるよね
でも俺が一番だよね?アーチャー! - 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:10:32
ホワイトデーのイベントをやる上でトップバッターが新茶というの、かなり思いきってるよな。いくら人気キャラとはいえ若いキャラではなくおじさんキャラって
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:24:06
いいだろ?CV土師孝也のロマンスグレーなお茶目イケおじ(極悪人)だぜ?
あのイベント、グラス渡す度に一言トークしてくれるの好きだったな〜 21問題みたいな問題出してくれるの数学教授らしくて良かった
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:01
新宿のラストバトルの消滅時のセリフ好きすぎる
「ふっ、はっ……。正義が……勝った、か……」
心の何処かで正義の味方としての自分を捨てきれなくてちょっとだけ嬉しそうなのが良いんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:48
初登場時の胡散臭い髭のおじさんでしたーー!がめっちゃすき
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:15
もうこの声の新録がないのまじでつらい
明らかにアラフィフ今後のストーリーに絡むだろ絶対 - 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:39:27
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:45:49
幻霊探偵たちに「ホームズ以外の謎解き屋に負けるはずがない!」って啖呵切ったの最高
バアルとどうしようもないほどに「共犯者」だった