- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:15:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:29
ちいかわ泣き
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:43:28
その後何百年と尾を引き続ける大問題の始まり
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:44:29
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:44:57
直義も斯波もあの世で呆れとるやろ知らんけど
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:45:12
尊氏と義詮の会話もうなさそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:13
義詮がどんなに頑張ってもこいつのマイナス点がデカすぎるせいで凡以上の評価が得られない事件きたな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:46
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:47:28
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:47:47
同じ場面にいたのに基氏との会話もないという…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:48:39
あいつは弟と執事が超有能だったから
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:49:13
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:49:19
信じて託した甥っ子が…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:50:24
義満も内心ブチ切れてそうな事件
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:53:58
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:54:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:55:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:56:45
あれは基氏が大事とかではなく基氏に懐かれてるから直義はまだ尊氏にとって脅威になるって話だろ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:56:51
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:58:00
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:56
園太暦「尊氏が義詮に追討使を送ると騒いでたらしいよ。まったく親子で呆れるわ〜」
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:00:22
逃げ若尊氏の息子3人とも濃い会話してるの直義の方だからな
まあ当時子は親の所有物だって感覚だったそのままなんじゃない知らんけど - 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:06:08
尊氏の発言、どこからどこまで神なのかわからないから判断に困る
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:08:22
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:06
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:49
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:14:42
直義に赤子より無力になれって要求しながらほとんどの仕事(=権力)丸投げしてたしな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:16:05
一時期までは、直義が明日着る予定の服だったとか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:18:39
赤子でいてほしいのに子供を預ける尊氏は一体
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:19:42
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:22:59
多分足利ファミリー周りの疑問は真面目に考えてはいけない案件だから…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:47
神とか入れちゃったせいで色々ガバガバだからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:40:34
もし考えてたとしても入れる尺がなさそうだしな
直冬の「尊氏と殺し合う」ナレーションは何だったのか - 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:43:44
わけわからん言動を「神」って倉庫に適当に放り込んだのが逃げ若の尊氏だからな
ここからコレは神、コレは尊氏って分ける作業を作者がするとは思えん - 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:56:36
この時って幸子ちゃんも忘れ物されてるの?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:05:05
割と北朝の武士達一部例外除いて天皇に嫌気が刺してたのかな忘れ物の件で廃嫡とか全然ないし
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:26:22
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:46:40
いくらでも調理しがいがある足利兄弟と子ども(甥)関係をここまで雑にするとは思わなんだ
主人公時行とはいえ敵方のメインキャラとその家族やぞ - 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:54:09
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:12:47
直冬は言わずもがな、基氏の猶子設定も本読んで知って慌てて入れたくらいの唐突さだからな…まさか義詮の出番が一番充実するとは(マシレベルの話だが)
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:15:13
道誉も可愛いキャラ付けではあるけど可愛いだけの男になってる気がする…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:17:40
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:25:10
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:41:24
神の最適解というアイデアも使い方によっては面白かったかもしれないが
尊氏の実際の行動と神の望みが矛盾するせいで神くんは自分の首を絞めるバカじゃんってなってるのがな - 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:07:03
神の最適解は打出浜で尊氏がフラァ出来なかったことの説明にしか使われてないからなあ
シンプルに尊氏が高一族を切り捨てるつもりでフラァ使わなかったことにしといたら大量にツッコまれ続けることもなかっただろうに - 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:08:23
神の最適解は尊氏が擾乱1回戦で負ける理由付でしかないと思うぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:10:54
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:12:51
変に理由づけしようとして変な設定を加えてツッコミどころ満載になってる気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:13:45
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:14:11
無理に神や神力と絡めようとして自爆してる印象
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:14:11
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:16:27
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:17:28
尊氏から抜けた神力って義詮または基氏のとこに飛んでいかねえの?神のくせに移動もできないのかよ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:20:13
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:21:55
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:24:02
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:05
まぁ…矛盾してる言動とか行動は神の意思のせいです
ってするんだろ
もうこのまま最終話までいくしかないだろうし - 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:40
義詮が院を忘れ物したこと言及されるのかな
これで出番終了したら吹く - 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:41
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:36
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:43
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:06
ていうかこことかXで予想されてた話のほうが
100億倍面白そうで笑っちゃうんだよ - 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:19
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:23
- 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:28:29
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:48
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:30:13
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:31:55
1部の時行はちゃんと主人公してたし良かったけど
インタミ2、観応の擾乱では主人公というか
作品全体のデバフになってないか - 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:07
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:15
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:17
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:58
- 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:32
- 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:34:47
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:34:50
- 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:35:10
- 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:36:24
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:37:02
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:38:09
- 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:38:34
- 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:38:42
その噂も頼重が話してたきりでその後一度も出て来ないから頼重が適当ふかしてた疑惑すらある
- 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:39:43
- 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:39:47
- 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:40:53
- 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:41:30
- 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:41:38
- 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:42:20
- 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:42:24
あそこで如意丸使わずに幼馴染殺したことにしんみりさせときゃまだ雑エモ設定も厚み出たかもしれんのにな
道誉が出した名前も如意丸じゃなくて直冬にしとけば逃げ若には如意丸が生まれなかったことに出来ただろうし
- 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:43:15
連載終了後に何を思ってインタミ2や擾乱を描いたのかインタビューしてほしいわ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:44:12
- 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:44:46
- 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:45:05
しばらくジャンプ離れてたんだけどファンブックとか今出ないの?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:45:39
- 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:46:50
真面目に何をどうしたらここまでつまらなくできるのか不思議だから聞いてほしい
- 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:47:37
- 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:48:34
- 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:48:48
義詮から見たら直義おじさんて
父と合戦までしてるし
自分を推してくれてた高一族をせん滅してるし
父が正嫡のけじめをつけようとしてた庶兄を引き取って厚遇してるし
で
警戒しないほうがおかしい存在だしな
これでも心情的には直義に情がありつつもスジを通して距離を置く宣言した逃げ若義詮は
キャラとして好感もてる
- 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:48:52
- 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:49:51
- 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:50:03
説得力ありすぎワロタ…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:51:46
- 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:07
師泰は単行本表紙でも前髪忘れられるし扱いが不憫
時行と正室3人もそうだが、複数人の関係性を設定しても作者がちゃんとさばき切れていないんだ - 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:09
- 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:30
- 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:48
- 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:53:23
- 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:53:40
- 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:54:00
- 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:54:25
- 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:54:54
- 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:55:48
- 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:56:01
- 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:56:09
- 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:56:23
- 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:57:09
しかし…時行さんは後ろめたさ無しと…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:57:36
セリフでちらっと・・あったかなレベル
- 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:08
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:32
過去、ここの管理人も足利兄弟を気に入ったのか
足利兄弟関連のスレまとめ出してたのに…
ここまで失望が多いことになるなんて泣いちゃうぜ - 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:47
- 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:59:05
- 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:01:01
- 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:01:52
- 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:01:58
鎌倉の統治者として基氏でも適任やんて読者に思わせる要素は排除されてそう
- 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:02:35
- 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:03:09
- 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:03:36
- 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:04:17
- 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:04:20
- 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:04:42
前に時行が桃井に年収聞いてたけど尊氏との差えらい事になってるやろなぁ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:04:53
- 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:05:04
- 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:05:24
- 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:06:16
時行に家族認定されたら死ぬって作中で言われてるんだが草
- 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:07:05
- 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:07
- 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:20
- 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:09:08
- 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:09:27
- 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:09:39
嫁になってからまだ三年や
- 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:11:46
- 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:12:52
そこら辺はもう謎のまま終わると思うわ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:12:58
- 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:13:31
ハリガネムシに寄生されたカマキリくん
- 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:13:51
- 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:14:09
真田広之格好良かったね…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:14:30
- 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:14:58
直木賞って大衆向け小説の最高峰の賞だもんな
- 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:15:09
- 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:15:11
- 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:15:20
- 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:16:32
- 152二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:16:51
- 153二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:17:05
- 154二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:18:12
- 155二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:19:36
- 156二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:19:55
- 157二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:20:13
- 158二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:20:44
- 159二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:21:49
- 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:22:48
- 161二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:22:54
- 162二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:04
- 163二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:08
ファンタジーって現実には存在しないものだから0から作り上げなきゃならないし
ファンタジーを面白くするには嘘をあたかも現実だと思わせるだけのリアリティが必要だから
創作で一番設定作り込まなきゃダメなんだよな本来
後付けやご都合でどんどん世界観崩壊させてる逃げ若はファンタジーの失敗例の典型 - 164二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:11
- 165二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:15
- 166二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:25:18
- 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:25:19
- 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:25:33
- 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:34
- 170二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:35
- 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:57
- 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:13
- 173二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:02
- 174二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:28
- 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:32
この作者増えたのが小説じゃなく南北朝漫画なら逃げ若の手柄だと主張してただろな草
小説だし直木賞の方の影響だろうけど - 176二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:34
- 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:44
- 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:29:14
- 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:29:46
- 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:29:54
- 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:30:34
計算して描く人ってのが売りだったしネウロとかの実績もあるからそれで期待してた分もあると思う
- 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:31:41
- 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:31:43
最近出た女人太平記のほう、足利兄弟
出番少ないけどこっちのほうがエモかったし
感動したんだわ
本誌前に読まなきゃよかった - 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:32:01
最終話までのプロットできるの遅くてびっくりしたよね
計算型名乗るならもっと前に出来てるだろ - 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:32:08
序盤から尊氏と一緒の直義や師直は先に死んじゃうし
オリキャラでも座りが悪いし
尊氏主軸にするにしても語りてが難しいんだよな
足利兄弟は登子視点だが
とにかく尊氏が各地を転戦しつづけてるから
いっしょの生活パートが限定されるし
- 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:32:55
御所巻以降は尊氏をカリスマキャラにしてもブラコンキャラにしても苦しい部分がある印象
極楽はよく描けてたと思うが - 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:34:05
い、一応雫が言ってるだけだから…
- 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:53
まあ弟殺してもそのうち回復するって設定は電撃作戦やるための理由付けでしかないだろ
傷が入ったままなら神力が完全に抜けるの待って攻めればいいだけだからな - 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:37:03
極楽も人よ、花よ、も連載小説で特に後者は新聞連載だったが話の軸はしっかりしてるし感動させられたのでさすお二方とも直木賞を取った作家だと思う
- 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:37:56
時行が尊氏最愛の人になるんだろ、知らんけど
- 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:38:26
- 192二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:38:52
直冬主役のやつが小説推理で連載始まったぞ
かなりオリジナル色強そうだが - 193二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:39:53
- 194二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:40:23
計算してたのは作者ではなく前編集だった説
- 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:40:39
そら時行と比べたら月とスッポンだよ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:41:12
- 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:41:44
雫の言ったことってその後スルーされがちだしこれも同じだと思う
- 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:41:54
どうしてこうなった逃げ若
- 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:42:46
- 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:43:38
南北朝時代作品、もっと増えろー!