- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:18:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:20:04
やりたく無いですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:21:05
マリオオデッセイとかでよくないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:21:22
どこの層に需要があるのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:21:34
頭にキノコをキメ過ぎだと思われるが・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:21:50
有体に言えばオデッセイのような3Dマリオのプレイアブルキャラを増やせばいいだけのこと
お前の言う”モンハン”とは何なのだ? - 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:21:56
ウム…正直マリオシリーズの中で一番面白いと思ってるのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:22:05
小学生スか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:22:47
こりゃモンハンでいいですね
で倒れていった狩りゲーの数々を思い出せって思ったね - 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:07
まさかマリオでアクションを煩雑にして同じ敵を数百連戦するゲームをやらせたいわけじゃないでしょう?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:40
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:08
マリオキャラの無双ならちょっとやってみたいのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:25
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:33
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:52
そもそも狩ゲーってジャンルの定義がモンハンっぽいゲームだから差別化が難しいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:25:19
マリオでいいですよね(桜井書き文字)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:25:24
語録も怪しいしガチのキッズかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:25:35
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:03
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:21
俺はマリオもモンハンも遊ばずゲハの弾を欲する奴は無条件で軽蔑する
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:23
一応妖怪ウォッチは受けてた記憶があるのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:26:38
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:01
どうでもいいけど怪獣バスターズの新作が欲しいのんな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:09
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:16
仮に狩ゲー任天堂が作るにしても多分マリオ使わないよ笑 アクションの幅出すにしてもマリオの世界観じゃだいぶ無理があるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:45
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:28:50
このXや家ゲーカテの一部のアホの言を真に受ける男は…?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:29:33
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:30:03
マリオ至上主義者すげえ…
他の任天堂作品すらも罵倒の対象だし… - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:30:44
わ…わかりました…
マリオ版のナイトレインを作ります - 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:30:57
百歩譲ってもマリオの無双ゲーとか同じ任天堂のゼルダの伝説でよくない?それさ
軽快な動きが持ち味のマリオをモンハンみたいなシステムに落とし込むくらいならオデッセイやスマブラでいいしクッパ以外に何と戦うのか教えてくれよ
コラボなら面白いかもしれないけどねっ - 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:31:15
ワシもおもチンって言ったけど世界一のゲームメーカーとゲームの頂点IPを冒涜するのか?とか言われて話にならなかったのん
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:31:26
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:31:52
やるとしたらゼルダかメトロイドだと思うんだよね
4つの剣とかフェデレーションフォースで既に似たような路線を打ち出してるしな(ヌッ
そいつらの売上の話はするなワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや - 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:31:53
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:09
こりゃバイオハザードでいいですね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:14
凄い数の小学生が集まってきている!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:21
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:54
ルイージマンションでもやってろって思ったね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:05
パルワールドのとこがそういうの出すのに期待してればいいんじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:06
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:38
い、嫌だ・・・小型モンスターをジャンプで倒すハンターなんて見たくない・・・!
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:58
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:36:05
狩ゲーとしてはモンハンが天井みたいなところがあるんだそこから差別化していくのはかなりの難題だと思っていい!
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:45:55
ゴッドイーターやワイルドハーツみたいに独自色を出しつつ面白い狩ゲーは出てるのん。問題はやねぇ、何故かいらん事をしたり続編やDLCが出る気配がない事なんや
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:48:01
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:50:36
ならさっさと新作を出せって思ったね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:57:37
ぽかぽかアイルー村…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:04:53
あーっお兄ちゃんなのか鬼龍なのかわかんねーよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:10:15
アメニュウドウの防具を作ってやねぇ...タマコキンの鉄砲を作ってやねぇ...お宝を改造してヘラクレスオオヨロヒグモの武器みたいにするのもうまいで!
まいったなぁ 普通にピクミン世界を狩猟する外伝ゲームやりたくなっちゃったよ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:20:08
マリオキャラを操作してクソデカモンスターやらロボットやらと戦うゲームは普通にウケるんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:21:23
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:23:17
背中だけ部位破壊させてもらうのん(天空山炭鉱夫書き文字)
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:23:39
仮に作るとしたらスプラトゥーンかモノリスのゼノシリーズじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:54:30
スプラは予定されてるすり身メイン番外編が今までとはちょっと捻った探索ゲーっぽいのん
まあ狩りゲーではなさそうなんやけどなブヘヘヘヘヘ - 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:56:46
本日24:00から雑談配信をニコ生でやります!「あにツイ」です!是非検索してフォローしてお待ちください!コメント待ってます!!!
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:59:19
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:07
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:05:51
カービィ版モンハンが欲しいんだけど、やっぱこれエアライドでたりてる気がするんだ…!
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:09:30
マリオスポーツミックスのベヒーモス戦みたいなのならやりたい…それがボクです
狩りゲーじゃなくてもいいけどデカいボスとの3Dアクションは増えてもいいと思うんだよね