- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:35:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:40:39
ホモ仲間はいるからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:43:43
イワン…!イワン…お前なのか…!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:52:43
純度100%の戦闘狂みたいな感じだけどこうなった背景ってなんかあったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:54:15
賢者の遺産持ってるからじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:19
賢者の遺産をマネーロンダリングしてた一族の末裔
元ボクシングヘビー級チャンプ
雷に打たれて帯電体質に(小説だと試作パワースーツ)
大虐殺に加担し、その中で大量の捕虜を殴り殺すサディスト
来歴はこんなもんか - 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:02:24
でもこの後世界最高のリーディング能力とサイコキネシスを操るショタと出会って心で通じる仲になるから……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:59:27
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:35:07
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:37:09
母ちゃん的な怖さがあるのかもなボスは
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:07:22
ヴォルギンがボスにビビってるシーン好きだわw
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:08:40
EVAの体は傷ついてたのにライコフの体は綺麗だった
男相手だとヴォルギンは受けに回る説 - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:12:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:27:09
まぁ言動みてりゃわかるよ友達いないのは
OP前のエヴァのキスオブデス云々のところとか、わざわざ椅子に片足乗せてポーズとってからちょっかいかけてる所とか普通に気持ち悪いもん - 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:30:46
厄介なことに友達居なくても平気なタイプでもないんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:34:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:54:46
捕まえたスパイを尋問してるシーンでスパイに囲まれてるのはもうギャグだと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:45:38
ホ◯の引き金で全てが変わった世界
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:50:45
核弾頭寄越されたのも愛国バカ(コールドマン)の差し金だから徹頭徹尾他人に利用されてるだけの哀れな道化なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:14:44
遺産狙いでなくともソ連内の政争だけで敵は山ほどいるし、誰がスパイか分からない疑心暗鬼の状況でコブラ部隊は次々と倒れていく
そんな日々にあって恋人のライコフだけが唯一心を許せる相手だった……と考えると切ないぜ - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:19:59
逆に考えればコイツ一人のために各国(何なら自国も)が山程スパイ送り込んでるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:20:53
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:21:27
時代の転換点において勢いのあるバカって利用価値あるからね…結果そうなったし
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:23:07
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:23:32
ここオセロット二度見して大慌てなの笑う、ここで殺ったら賢者の遺産取れないし
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:09:50
スネークのCQCにさえ為す術なくダウン取られてるからボス相手に近接とかやりたくなさすぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:10:59
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:12:30
九死に一生を得たとはいえ賢者の遺産も取られてグロズニィグラードも木っ端微塵、ソ連に回収されてからはもう誰も守ってくれず司令官から実験材料に急降下というまあそれまでの所業考えたら因果応報な末路だと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:15:08
大佐とはいえ賢者の遺産なんてヤベー代物をコソコソ使うのではなく一軍人の分際で開発施設も兼ねた巨大要塞作るわグラーニンに資金提供して新兵器作らせまくるわ、ちったあ加減しろバカって使い方してたからな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:15:57
カリスマ0の完全に暴力に頼った恐怖政治で君臨してるボスキャラってMGSで珍しいよね
逆にこいつが東側のザ•ボスってレベルの英傑だったらどうなったか…… - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:17
ザボスレベルってのがもう人類最高峰の境地だし…もうそんな人格者だったら賢者の遺産なんてとっとと処分してるか平和利用に費やすだろう