修羅の世界みたいな印象だったから

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:56:14

    NGOみたいな慈善団体が一応あったのが意外

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:57:38

    しかしスレ画だけで分かる腐敗っぷり
    やっぱワンピース世界って修羅だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:28

    これ把握してやってるから結構義賊寄りだよなロックス

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:01:12

    現実でもわりかしありそうなのが...

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:15

    >>3

    義賊というか真っ当に慈善団体やってるところは溜め込んでないから奪うに値しないんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:29

    リンリンのセリフがものすごいグッと来る

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:04:24

    >>3

    奪ったものを民衆に還元してないなら義賊じゃなくてただの海賊だぞ

    奪われたもの返ってこないなら民衆側からは大して変わらん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:04:51

    >>5

    まあそれでもカタギには基本手を出さないタイプなんだろうなって思えてくる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:09:15

    こんな連中だけじゃなく全うな慈善団体もいると信じたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:54

    >>8

    町とか国とか普通に滅ぼしてますけど

    この時の相手が悪徳業者系だったからって民衆の味方にはならんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:59

    真っ当な慈善団体だとしても金や財宝があるならコイツらは同じように略奪するだろうという確信はある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:02

    読者ってほんま海賊の悪行に甘々だよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:15:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:17:22

    ルフィ&ジンベエの刑務所襲撃とか普通に極悪行為だけどあまり言われない理不尽

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:29:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:38

    聖者でも相手にしてるつもりか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:38:05

    加盟国じゃなきゃ海賊が来ようが天竜人が来ようが同じことだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:39:44

    >>16

    そのセリフはここ見てロックスたちを義賊と思っちゃった奴にこそ言うべきよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:41:06

    世界がクソ
    世界政府がクソ
    海賊がクソ
    三方向クソだからもう終わりだよこの世界

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:44:12

    王様のハラルドと仲良く会話してる船長ロックスの下僕どもだからな
    ついまともよりに美化してしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:45:46

    単に金溜め込んでるところがあったから襲っただけじゃねえかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:20:57

    ていうかこれが天上金の一環なら随分と狡い集金してんなと

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:24:44

    大半の堅気は貧乏だから手を出されないだけでは?
    悪人ほどボロく儲けてるし世の中

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:24:51

    >>22

    金が足りない時の臨時集金とかはあるかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:15:03

    ワンピース世界のお金持ちってなんだろうなあのオールバック以外にはどんなのだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:13:52

    >>12

    普通に海軍にもなんならオロチやらハラルドの妻の兄にも甘い

    読者は自分(の考え)に甘くて他人(の考え)に無関心なだけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:06:57

    どっかで言われてたけどロックスは必要とあれば民間人も襲うけど現状悪党襲ったほうが実入りいいってのが納得感ある
    実際ハラルド呼び戻すために巨人とはいえ子どものロキに怪我させてるくらいにはイカれてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:15:46

    定期だけどドラゴンも「世界には正しく有能な王も多くいる」と言ってるし、
    若干ルサンチマン入ってるイワンコフですら世界を見てきたからかそれを否定してないので、
    カメラに映ってる地域や時期がクソなだけで割とまともな国や街もたくさんあるんだよ

    だからこそイム様と「敵」との戦いで世界が纏めて海に沈むのをどうにかしないとならない訳だが、
    逆に言うと海に沈みさえしなければ現実と同じで大多数の人々はなあなあでやっていけてる体制なんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:26:07

    なあなあでやっていけてるのが大多数に見えるのはそれこそやっていけてない人たちがカメラに映らないからじゃないかな
    生存者バイアスというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:29:36

    大多数が暮らしていけるならあんなに荒れたりしない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:33:53

    >>29

    それならドラゴンも「多くの人々は悪王の下で貧苦にあえいでいる…」とか言いそうだし、

    ガープもそこまで世の中クソなら流石に反旗を翻しそうなもんだからなぁ


    良くも悪くも安定しちゃってるからドラゴンは天竜人だけ討ちたいし、

    ガープは血さえ流れなければ良しとせざるを得ないんじゃなかろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:45:17

    天竜人とか関係ない現代ですらえげつないくらいの国や富裕貧困の格差はあって、世界で見れば比較的上の方になるだろう自分達だって下の実状を詳しく知る事は出来るけどじゃあそこから「世界中の貧困を無くすために世界そのものの在り方を変えよう」って志して実行できる人がどのくらいいるか
    非加盟国の中でも更に最下層レベルのもうそれ以上下が無い(どうなろうと悪くなりようはない)レベルなら一か八かに賭けて行動も出来るかもしれないけど、ある程度でも安定してるなら多少の粗や問題があっても革命で今より悪くなる可能性がある内は腰が重くなるのもしゃーない気がする
    ましてや個人じゃなくて国という大きな集団なら尚更

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:52:45

    だって海賊に対する評価に甘い所残さないと、ルフィが分かってて無辜の一般人に被害出しまくったクズゲス野郎になるし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:59:56

    民間人への被害の程度は海賊によって差はあるだろうけど、少なくともロックス海賊団は明確に町やら国やら滅ぼしたって言われてるしスレ画に関しても奪った金銭を無辜の民衆に分けたりしてる描写がない以上自分達の懐に入れてるだろうからスレ画を指して義賊呼びは無理あるだろって話では
    スレの主題とは違うけどね

    あの島ごとに断絶してるような世界で国際〇〇あるのは確かに少し意外だったけどレヴェリーとかだと世界中から王族集まるしそこで何かしら共同の政策とか話し合っててもおかしくはないのかなとも思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:04:06

    映ってないだけとか言いそうとか願望の話?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:05:51

    「世間の反乱分子達からすれば、世界政府に関わる者達は皆ひとくくり」
    ドラゴンのこの台詞は考えさせられるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:06:36

    この世界にまともに慈善団体なんてあるのかなこの有様だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:07:30

    >>37

    個人経営ならあるんじゃない?

    国際とかになると世界政府や王族絡んでくるだろうからどうしたって利権とかそっちが絡みそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:09:04

    >>1

    極悪集団の割には略奪されてる慈善団体には闇があったりして言うほどじゃないやんって感じだわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:10:27

    >>28

    扉絵連載とか世界情勢回ではちゃんと映るんだよね普通にそこそこ文明レベルが高くて平和な島や国

    いわゆる普通の政府加盟国ってやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:11:09

    クズ共がクズ共から略奪したんじゃ悪の進撃感ないよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:13:44

    この世界ろくでなしばっか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:21:17

    イム様が「 『悪魔』こそ生命のあるべき姿!!」とか仰ってる割には、
    普通に暮らしてる人も散見されるのでむしろ手ぬるいという印象さえある

    まあ世界政府を安定させないとイム様の臨む「永い戦い」に差し障るのかなとは思うけど、
    本音ではガチで北斗の拳というかウォーターワールドみたいな肥溜めにしたいのかもしれんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:01:49

    >>43

    イム様はあくまで統治を維持したいのがエルバフで判明したよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:51

    >>37

    羊の家があるやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:08:41

    >>39

    上でも言われてるけどそれなりの規模しか無いのに必要以上に金溜め込んでるのって基本的に後ろ暗い奴だろうし理にかなってると思うけどな

    金目当ての襲撃なのに清貧貫いてる普通の施設襲撃してる方が違和感ある

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:09:24

    >>11

    そもそも勝手に悪徳団体と決めつけているだけだしな

    本当に国際団体ならカームベルトを越える輸送ロスを考えると、外海では電電虫使って掛けておいて、まとめて本部で支払うことになっていてもおかしくない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:55

    フットコロニーって名前からまあ着服してるんだろうなという感じだけど、逆に言うとこの名前出てなかったらリンリンが都合よく決めつけて略奪してるだけって可能性も普通にあるシーンだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:13:25

    >>48

    そのあとにこいつら俺たちの所業全部知ってやがる!!と爺さんがぶっちゃけてるから名前関係なく悪党

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:42

    >>38

    世界政府の後ろ盾なしにあの修羅の海を広く網羅できるとは思えないしな

    国際的な活動は革命軍くらいの規模、粒揃いじゃない限りは後ろに世界政府がいそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:00:18

    >>7

    買い物して還元しているかもしれないじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:29:29

    人の事を虫と思ってる連中の管轄だから薄気味悪い

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:10:38

    モーガニアかと思ったらピースメインだったか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:07

    白ひげが加担してるってのはそういう事では

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:06

    >>54

    どういうことだよw

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:59:07

    ううう…
    ロックスも白ひげもいい海賊なんだぞ!
    馬鹿にするな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:00:27

    リンリンの倫理観が結構平和寄りなのは生い立ちもそうだし国の運営方針からしてもそうだよなシュトロイゼンに海賊を叩き込まれたとはいえ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:08

    こうして見ると黒ひげ並みに生涯かけてデカい夢の積み立てしてるんだよなリンリン
    あと男に惚れたりしない?タチな代わりにカイドウを弟のように思ってる概念が生えてくるとこがあるのおもろい
    リンリン編としても見応えある過去編である

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:33:29

    >>55

    悪党から奪うって自覚がある

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:10:49

    >>56

    まあ、海賊の中ではな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:33:55

    >>57

    あと、カルメルの教育もあるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:39:44

    少なくともこのヤマは事前に悪徳施設って調べてそうだけどな
    ロックス云々というより白ひげが慈善施設を襲う気がしない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:14:56

    >>9

    そういう所も、軌道に乗って来るの「実務はお任せをー!バリバリ!」って協力者面して集まって来た連中に暴力じゃなく謀略で途中で中抜きされたり横流しされて結局届かないんだろうな


    ここも当初は大真面目に救済を考える連中が小規模な活動から始めあつ、賛同者が集まって組織を拡大していく間にこういう連中に乗っ取られたパターンかもしれんし

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:41:51

    >>63

    大半の国は治安やモラルがヤバいからな

    現代日本よりはるかに多いだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:51

    >>1

    マムが対話してることが意外すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:18

    >>2

    現実でも余裕でありそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:49

    >>1

    フットコロニー=懐に

    だからあるにはあるだろうけど海賊と変わらなそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:17

    日本でさえ慈善団体なんて詐欺師の集まりのみたいなのが大半だしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:31

    ナマポビジネスとかあったねぇ

    有志が集まって出来た団体って、金が集まって来るようになった段階で変なのも集まって来て乗っ取られるってんだから、本当に闇が深いわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:03:17

    >>65

    リンリンは孤児院経営者だったマザーを慕ってるから、むしろ納得なのかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:20:28

    >>67

    フットとコロニーの組み合わせかと思ったら

    そういうことかよ、このネーミング

    ぱっと見普通の名前に見えるの酷え

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:06:45

    >>68

    ホントに善意でやってる奴まで偽物と言われてたりしてかわいそうだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています