【ザ・ロイヤルファミリー報】騎手役の俳優

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:58:02

    公式身長170センチの現実的なライン

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:15

    ツダケン……あのツダケン!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:36

    絶妙に居そうな感じで草

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:59:58

    ごめん騎手より競馬記者ツダケンに目がいくわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:00:12

    団野にめっちゃ似てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:00:38

    朝ドラでも新聞記者役だったよねツダケン

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:01:00

    世の中のイケメン俳優って高身長多いし筋肉つけてる人も多いから騎手で無理のない背格好ってことで選ばれてそう(偏見)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:01:17

    まひろくんなら動けるオタクだし大丈夫じゃろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:01:20

    本当にツダケンは最近俳優業でもよく顔見る様になったなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:01:39

    >>7

    実際体格的にも身長的にも騎手でいておかしくないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:01:43

    つだけん?!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:02:12

    TLに「夏は北海道滞在してて後輩をすすきのに連れてってるタイプの先輩騎手」って流れてきて吹いた
    たしかにそんな感じはするけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:02:23

    ツダケンいるからウマ娘要素、ヨシ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:02:55

    津田健次郎なら元騎手の厩務員や助手や調教師でも行ける身長では

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:33

    >>12

    インスタのフォロワーにリアコ多そうでもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:53

    >>7

    ニチアサ出身だから運動神経の可能性も大アリだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:04:55

    なんか昔の池添さんこんな髪型してなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:06:03

    >>17

    いつの何添だろうか…(画像は参考資料)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:08:29

    昔というか数年前にこんな髪色の時期あったような

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:09:02

    オーディションだったとしたら職業上体型の大まかな指定は募集要項に入ってそうではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:09:45

    松岡騎手っぽい感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:07

    強いて言えばカレ添かポピ添…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:35

    >>17

    >>21

    せめて風馬くんと言ってくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:36

    ツダケン、記者というより一昔位前の地方競馬でうろついてるチンピラ馬券師みたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:17:06

    >>1

    騎手って身長小さめが多い筈なのに現実的な身長に思えるのは多分武兄弟のお陰

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:17:11

    シングレのろっぺーの若い頃の実写できそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:17:29

    ツダケン今の日曜劇場にも出てたから連闘か!?w

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:27:24

    最近まるまるとした調教師ばっか見てたから安藤政信に物足りなさを感じてしまう
    俺は須貝とハットマンに毒されている

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:29:58

    若手とは言い難くなってきたけど中堅というにもウーン…みたいな微妙な歳で本人は若手とつるんでるタイプの騎手みがある

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:32:29

    >>28

    ユーイチとか…いやほしのあき認定の巨乳になってたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:33:49

    >>28

    ミッキーと安田パパとクニヒコくんを見ろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:05

    高杉繋がりでなんかあったりしないかなー

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:11

    >>28

    そもそも丸々とした調教師って他にいないだろ!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:43:15

    公式身長170cmならリアルだと168cmくらいだろうしヨシ(無慈悲)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:45:05

    ツダケンも公式身長170cmなのか
    テレビで観た感じだともっと低そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:45:33

    UMAJOの写真見せて

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:46:26

    お、ついにウマ娘声優から競馬ドラマ出演者が出たか(メインストーリー第1部第3章)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:49:24

    ツダケンは記者だけどエージェントもやってそうって言われてて草

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:51:15

    馬役は!?
    馬役のキャストも見せてちょうだい!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:00:27

    一時期の池添かと思ったが>>18見たらそうでもなかった

    武豊TVの新年会でこれっぽい髪型いた気がしたんだがなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:19:30

    ミツザネェ!
    高杉さんちょくちょく見かけるの嬉しいわね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:23:07

    「馬主・椎名」でいっつも代表に苦労させられてるDMMのあの人が思い浮かんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:31:33

    >>9

    元から俳優のはずなんだけどね、ツダケン

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:36:06

    >>43

    売れない舞台俳優→声優は昔から良くあるコースや

    それで俳優業まで売れるのがレアだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:37:14

    須貝さんと同期の石橋先生はガリガリやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:39:09

    競馬中継→シングレ→ロイヤルファミリーコースか
    10月楽しみ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:42:29

    レースシーンもあるだろうけど流石にそこだけは俳優にやらせるのは無理(というか危険)だから身長170cm前後の騎手のレースが影武者的に使われそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:47:32

    ちょっと前に団野が髪色明るくしてたの騎手役の影武者でもやってた?って言ってる人はいた

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:49:05

    髪型二関してはボリュームのないたかじゅんに見えなくもない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:51:21

    >>48

    あーしてたね鋭いわ やっぱり団野に似てる俳優と俳優に似てる団野でお互い寄せてるなこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:21:01

    元々馬事文化賞取った原作だし群フフみたいにしないと言う気合いを感じる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:36:43

    >>51

    出て来るウマがみんなハリボテエレジーでもあれ以下には早々出来ないはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:42:00

    >>51

    サラブレッドにこんな事を現実でやるでもしなければ群フフ以下にはならないから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:49:40

    >>20

    レースシーンとそれ以外のシーンの整合性を極力矛盾しないようにしようとするとやや詳細な身長や体形の指定があっても納得できる。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:53:31

    >>48

    この時かな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:29:31

    >>53

    マジでハリボテエレジー未満じゃんこれ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:32:48

    >>56

    アレはクソ真面目におバカをやっただけなので、そもそもとしてイカれてる群フフと比べることすら失礼

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:48:12

    >>53

    レースがかけないなら厩務員の話なり色々やりようはあったのに…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:49:38

    >>53

    何してんだこいつら…

    しかも学生服でヘルメットや防護服なしで

    人も馬も死んだらどうするつもりだったんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:52:42

    >>44

    ツダケンは昔から背が足りなくて活躍できないとはよく言われてたな 


    神谷浩史とかも似た理由で声優一本に絞ったとかなんとかと聞いた

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:53:37

    >>56

    >>59

    群フフ最大のやらかしは馬が走りたいって言ってるから…とレースに走らせて骨折させて安楽死になったアホだから

    陣営としては走らせない方向だったのに

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:57:42
  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:02:44

    >>53

    ちなみにこの作品的にこの行動は問題行動として描かれてたん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:08:52

    >>62

    馬乗れるんだ…それは確かに強みになるような

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:20:53

    >>50

    来るか…ドラマ映えする歓喜の5万円ポーズ…!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:08

    そういえば目黒連が出るって話あってけど、どうなったんやろ?身長的に騎手は難しそう(185cm)

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:20

    俳優は大河を目指して乗馬をやる人も多いみたいだね
    ピアスを開けなかったり

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:23

    >>63

    もしかしたらこいつは超スリムなばんえいの馬かもしれない・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:30:01

    馬乗れると歴史ドラマは引っ張りだこだよな
    ガクトとか長物持ちながら騎乗安定しててすげーってなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:30:22

    >>63

    競馬学校で繋養してる馬が放馬して脱走した!

    よし!この馬で追いかけるぞ!(2人乗り)


    っていうシーンですね

    そしてこんなアニメを鑑賞させられた哀れなJRA関係者がいましてのう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:32:31

    >>61

    馬主から訴訟を起こされ生産牧場から出禁されるレベル

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:35:32

    >>70

    後の世でGI勝つための厄落とし扱いされてたの草だけど可哀想

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:35:34

    別に特定の誰かと言う訳じゃないけど
    こんな感じの髪型と髪色のジョッキーはめちゃくちゃいそう
    地方含めたら常に1〜2人はいそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:53

    >>60

    正直、同期で活躍してた面々が悪かったと思ってる

    相手は当時のキムタクとかツダケンには悪いがワンオブゼム側になっちゃうんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:39:51
  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:42:54

    >>43

    飯屋で食いながらテレビ見てた時に

    「ほーん、この俳優さん顔も声もツダケンそっくりやのー」

    「やっぱ顔と骨格が似てると声も似てくるんやのー」

    って思って見てたらエンディングロール見て

    「本人やんけ!」

    となったことがある

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:56:44

    >>66

    若い野球選手とかどうやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:01:37

    金髪団野と似てるって言われると確かにそんな感じはする

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:49

    各登場人物の紹介

    調教師・広中博

    >世界で通用する幅広い知識を得るため、海外留学で調教技術を学び、若くして調教師となった。


    騎手・佐木隆二郎

    >調教師の父を持ち、調教師たちが認めるほどの騎乗センスと強い馬に乗ることにこだわりをもち、GIでの勝利を目指している。


    記者・平良恒明

    >「東日スポーツ」競馬班のエース記者。

    >若手時代、取材に熱が入り過ぎて干されそうになったところを、耕造が仲裁に入ったことがきっかけで交流が始まり、いまでは耕造のロイヤル馬に対して好意的な記事を書く記者。


    マネージャー・相磯正臣

    >多弁でコミュニケーションが上手く、業界に非常に顔が広い椎名(演:沢村一樹)の良き理解者だ。

    津田健次郎&安藤政信&高杉真宙&吉沢悠「ザ・ロイヤルファミリー」出演 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]妻夫木聡主演の新ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」に、安藤政信、高杉真宙、津田健次郎、吉沢悠が出演することが分かった。本作は、早見和真の同名小説のドラマ化。競馬の世界を舞台に、夢を追い続けた大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく…www.asahi.com
  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:38

    >>61

    あれ競馬に興味のない女性プロデューサーが戦犯なんです

    男性アイドル物作りたかったのに許可されなかったからって

    インタビューがあるぞ

スレッドは8/30 06:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。