メカやエロい美女が活躍するSFアニメが廃れたのなんでなん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:02:58

    逆にファンタジーが主流になっとるんやけど

    80〜10年代まで多く作られたリバウンド?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:04:42

    セクシーの定義自体変わった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:37:21

    ロボットアニメ自体も

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:47:48

    わざわざSFにする必要性が無くなったからとか?SFだと取っ付きづらくなってて、逆にファンタジーとかはゲームの題材に多いからその辺の説明を視聴者にする必要が無くて本質の話をすぐに出来るとかはあるかも。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:07:09

    世知辛い世の中になったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:10:51

    ファンタジーは無限よね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:34:33

    SFは設定考えるの面倒くさいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:17:26

    メカフェチが減った?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:19:20

    というか科学的におかしいやなぜそのデザインだと意見する連中が増えた?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:21:06

    >>7

    昔みたいに4クールたっぷり使えるならまだしも大体1クールよくて2クールしか無いのに設定作るの労力の割にリターン無いってのはありそうではある。


    >>8

    実際、メカを描けるアニメーターはどんどん少なくなってて貴重なんだというのは結構聞く。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:23:15

    でも水星だとエロいセセリアが1番人気だからエロ女の需要はかなりある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:27:27

    >>11

    それは絶対ない

    登場時間が7分に対して人気あったけど


    ファンタジーのほうがつっこまれないもんな

    なんちゃってヨーロッパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:45:31

    ガンダムだって今だと「世界観がおかしくない?」と感じる若い世代が居るらしいね
    「何でわざわざ宇宙に住むの?コストや技術を考えたら非現実的すぎる」
    「人口爆発?今ですら一定以上増えてないのに」
    「環境汚染?今でさえ何とかなってるじゃん」

    SFって言うなれば未来への夢(期待感)だから、それだけ未来に夢を見てない人が増えてるって事なのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:47:36

    ほんとエロアニメとしてしか見てないんだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:48:13

    >>11

    あの作品キャラの絵柄や服のゴツさでエロさがないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:14:58

    映画やドラマもそうだけど、アニメも今はリスクを避けて原作付きでやることが多いじゃない?
    原作になる小説や漫画とロボットの相性があんまりよくないからロボットアニメ自体も減ってるのかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:25:52

    >>13

    夢を見せてもらってた当時の子供達が大人になって作った現代社会だと夢が見れない若い子達がいるの世知辛いっすね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:33:08

    >>11

    なんだかんだとガンオタはエロい女を求めてると思う

    セセリアの人気を見てたら

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:39:09

    >>13

    >>17

    今の人たちは閃ハサのタクシーの運ちゃんと同じだからな

    もう未来に目を向ける余裕なんか無いねん

    今おまんま食ってくだけで精一杯なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:39:45

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:06

    >>15

    君がそう思ってるだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:45:04

    >>19

    このタクシーの運ちゃんみたいに学のない底辺層だけならまだいいんだけどね…

    「SDGsで持続可能な社会を!良くなる可能性より現状維持!!」とか「コスパタイパ!少しでも無駄なリソースはあってはならない!!」みたいに学も見識もある指導者層も含めて未来に希望なんて持ってなさそうなことしか言わなくなっちゃったんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:46:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:46:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:38

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:51:35

    この頃でSF頑張ってたのメタリックルージュとか?
    SFもの自体が少なくなってる感はあるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:00:21

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:10:44

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:13:34

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:07

    逆に今なら追放ざまぁ構文のなろう系ロボ物とか作られるんかな

    穀潰しと呼ばれてエリート部隊から左遷された俺
    美女だらけの部隊と新しい戦場で頑張ります
    〜今更復隊しろと言われてももう遅い〜

    みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:19:18

    個人的にはSFは大好物だけど、'90年代の終わりから今や完全に下火だよな。SFなんてほぼ観た覚えがない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:28:27

    >>22

    デュランダル議長「案外今の時代にこそデスティニープランが求められているのかもしれないな」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:52

    >>11

    本格的な活躍もなかった1クール目からセセリアは外見のエロさですでに人気があったからおっぱいと太ももは大事

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:48:18

    >>32

    それはそれで一定の需要が見込めそうなのが何か嫌だな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:58:15

    >>32

    話は変わるけどなんでなろう系はそんなに名前が長いんや


    あと人の悪の表現が極端な気も

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:43

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:51

    スマホがなぁ。SF作品で出るガジェットよりスマホの方が多機能且つ高性能っていう夢の無い話がある。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:01

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:35

    >>37

    スレタイと同じでな

    今時はタイトルでわかりやすく自分が食えるか食えんのかわからんと発狂する奴が多い


    悪の表現は極端かねえ

    むしろきっちりと悪を描くのが難しいよ最近は

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:06:39

    >>37

    聞いた話だと「タイトルで大まかなあらすじもわかるようにしないと読んでもらえない」らしい

    あとなろう系はわかりやすさ第一で壮大な設定や綿密な伏線は読んでて面倒だとかで敬遠されるとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:35

    >>39

    レトロフューチャーのようなのはウケないか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:05

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:06

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:38

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:00

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:25

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:16

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:43

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:11

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:43

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:44

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:13

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:19

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:36

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:34:31

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:53

    こんなに全部消してスレ残す意味

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:58

    SFって設定を深く考える必要あるのが大きそうだな
    ファンタジーはドラクエみたいな世界ですで説明いらないのでかすぎ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:47

    この焼け野原でまだ語ろうとするの草

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:39:00

    君が全員消したからもう君しか残って無いじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:52:40

    女キャラに関することも話題にしたことが間違いやったわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:06:46

    SFの何が嫌だっていうんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:21

    エッジランナーズめちゃくちゃ良かったが

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:37

    1はエッジランナーズ知らないんじゃね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:21

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:37

    SFは未来の世界だから時代が進むにつれてより先へとアップデートされてかないと加速度的に古臭くなる
    ファンタジーは過去や全くの異世界だから土台はそのままでもいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:30:38

    >>67

    ネトフリオリジナルだもんね

    円盤が出てるので1ちゃんも見てみてね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:33:55

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:03

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:10

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:36:19

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:47

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:34

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:43:40

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:41:08

    まーた自分のこと書かれたの全部消してる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:45:29

    消しすぎてもはや一人言のスレで草

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:52:23

    サイバーパンクはまだ息があるのにな
    終末的世界SFもちょこちょこ見る
    現代だとメカやロボが古くなったのかもしれない?人型じゃないほうがリアリティが出るようになったと個人的には感じる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:52:36

    もう過去に戻ってスレタイの女の部分カットして投稿し直したい

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:53

    女どうこうじゃなくてエロ求めてる方だと思うよ😅

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:54:02

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:00

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:57:54

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:58:29

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:58:36

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:59:10

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:01:07

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:01:07

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:02:27

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:45:31

    また焼け野原にしてて草

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:53:52

    エロについて突っ込まれるの嫌ならエロい女について語るスレ立てするなよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:05:39

    >>93

    んじゃ、これからそういうスレ立てないなら全員突っつくのをやめる?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:08:48

    子どもみたいなこと聞くな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:21:58

    >>95

    普通に聞いたら悪く言ってどうしろってんだ

スレッドは8/30 12:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。