最近の野良か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:06:20

    断固としてピンを刺さないオリマーが多いぞ
    代わりにピンを刺すと逆張りなのか行き先をいきなり変えたりしてくるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:08:15

    誰もピンを刺さなそうだから俺がオリマーするのはいいんだよ
    問題は…誰も同ピンしないからなんか不安になることだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:09:20

    逆張りされることはあんまり無いけどピン刺さないプレイヤーは確かに多いっスね
    気づかずに放置してたら遠くで勝手に死んでたりするのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:09:59

    オリマーするのは3回に1回までと決めてるのが俺なんだよね
    まぁ封蝋とか坑道は意見の一つとしてピン刺しさせて頂くがね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:24

    お前がオリマーすればええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:39

    ワシの場合1日目2日目は普通なのに夜の王戦でいきなりポンコツになる人の方がよく見るのは俺なんだよね
    ちょう待てやいくつもの赤強敵相手にめっちゃクールに立ち回ってたのになんで夜の王では速攻ロールケーキ作ってるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:40

    術師は大っぴらにオリマーをしろよ
    触媒を拾えるルートは保障できないからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:12:14

    あっしはピクミンって名前なのでピンは刺さないでやんす

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:19

    まぁ気にしないで "深き夜"では嫌でもさすでしょうから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:24

    ピンを刺さないならそもそもオリマーではないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:27

    オリマーはですねぇ
    ピクミンするより疲労が1.3倍くらい多いんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:29

    >>6

    これ守護者多いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:15:21

    >>6

    それは強化マリス戦で死にまくってたワシの野良のことを…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:16:54

    >>7

    術師2人が近接のケツ追いかけていったら触媒まともに手に入らなかったんだよね

    運なさすぎじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:17:48

    >>5

    すっ↓

    >代わりにピンを刺すと逆張りなのか行き先をいきなり変えたりしてくるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:19:26

    >>11

    いいや 自分の迷子防止に打つ感覚でやればだんだん息をするように出来るようになることになっている

    まあ平日昼間だと一人で勝手にどっかいって一人で死んで抜けるやつがちょくちょく居るのは否定しないんだけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:19:31

    範囲内にあるし1日目に中央砦行こうぜ
    はあっ中央砦は2日目に速攻すればいいだろ

    どっちが正解なのん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:20:26

    >>17

    その場のノリ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:20:58

    >>17

    ワシは基本的に1日目に行くようにしてるんだよね

    正解かどうかは知ラナイ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:21:05

    >>18

    ハハハ参ったなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:23:15

    >>17

    ざっくりレベル5になった時点で地下赤目鈴狩りと屋上以外制圧できるんだから初日に行くのが良いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:23:58

    ボクはフィールドボスの配置を全く記憶してません
    それでもオリマーになれますか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:24:10

    >>17

    地変があれば一日目に行くっスね

    無ければ一日目に地下ボスと雑魚敵倒して二日目に屋上ボスを倒しに行くっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:24:17

    >>17

    地変いつも出してるワシはいつも一日目レベル4ぐらいで中央取手地下直行⋯

    まあ地下行かないで砦上で戦い始めたり思い通りにはならないんだけどね!!(グビッグビッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:25:08

    誰もピン刺さないけど常夜前予習の通常ボスだしいっかと思ってたら3人のルーティングがすごいシンクロしてピン刺すよりスマートだったことがあったんだよね
    この広い野良マッチで彼らに会うのはもう不可能なんやろなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:28:59

    なんか野良だと中央砦無視して封牢や協会に強硬突入する人時々みるけどあれはなんだったんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:30:49

    >>24

    レベル4地下はボスによるからまずは砦上の雑魚でレベル上げ→地下からタリスマン回収して正門が安定すると思うのはワシなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:32:56

    >>26

    封牢=神 ルーンと遺物バフが貰えるんや

    教会=神 聖杯瓶が増えれば攻略安定するんや

    ↑という観念に捕らわれた亡者だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:02

    >>27

    あうっ 確かに言われてみればそのほうが安定するのかあっ

    いやっ 聞いてほしんだ 砦上の相手だけなら良いんだけどそのまま中央追憶落とすやつまで攻撃されたりしてね⋯

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:53

    やっぱり一日目は脳死封牢巡りするしか無いノクラテオが最高やで な?
    はうっ(凍傷)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:36

    >>26

    聖杯瓶のために無理やり教会へGOーっした野良守護者のせいでノクラテオのアステールに負けレベル10でフルゴールに挑むことになったのがこの俺…!!

    悪名高い復讐者尾崎健太郎よ


    まっ守護者ももう一人の無頼漢もホールケーキ作りながらも何とか勝てたからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:41

    >>28

    そういえば封牢は専用効果あったっスねアザース

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:40:39

    デュオで坩堝相手に恐ろしい勢いでパリィを決め…死儀礼は聖律で瞬殺
    強敵相手にも目立った被弾もなく3日目には余ったルーンが20万以上…
    それでも夜の王相手に速攻で床を舐めていた

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:43:13

    誰と行ってても地下で金玉狩りが見えた瞬間ピン連打してくれるのは成長を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:43:35

    オリマーさんこっちは鉄の目なんですよ 初期武器を最後まで使う可能性が高いから坑道をルートに組み込んでくださいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:44:30

    >>35

    ピクミンは文句言う自我出せるならマッチ中にピン刺す自我くらい出せよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:46:25

    よしっ 石剣を持ち込んだぜ、オリマーする気は無いけどレベ2になったら間近の封牢にピン刺しだGOーッ
    えっ この後全部ワシがオリマーする感じですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:48:28

    1砦1封牢道中の野良ボスをつまんで4〜5レベにしてから川の上にいる商人から鍛石とポーチ買って強化
    そのまま砦の外周を回ってから北側の祝福でレベル上げて地下→中央広場って感じでやってるのが俺なんだよね
    序盤で最低限の武器すら拾えず地下行くよりちょっと回って装備揃えてからの方が事故も減るしなっ
    あっ地変によっては北の祝福はないから…そのときはケースバイケースでやんす

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:50:46

    >>35

    ピクミンさん、オリマーはモジモジタイムが時間の無駄だから仕方なくやってるってだけで面倒臭いしやりたくない人が大半なんですよ

    ルートに文句があるならいくらでもオリマー役は譲ってあげますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:51:48

    >>24

    失地騎士砦…普通つまらなくも面白くもないんや

    坩堝砦…神…ドロップでオルドビスの大剣拾えたんや

    壺投げトロル砦…ゴミ蛆虫チンカスクソボケカスジャワティー鬼龍…クソつまらないしイライラするんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:53:43

    最近のピクミンはですねえ
    石剣の鍵をピン刺しして拾わないんですよ
    お前が拾って封蝋にピン刺せよと流石に腹が立ちましたねガチでね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:53:50

    失地騎士砦が時間食うし1番嫌なのが俺なんだよね
    トロル砦はルーンあんまり美味くはないけどさっさと終わる割に潜在4つ取れるから慣れてくるとまあええやろってなったのが俺なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:53:53

    高速移動して他の仲間が到着するちょっとした時間にザコ狩って小銭を稼いでくれるお兄ちゃんは信用出来る
    それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:57:02

    いい感じの戦技や魔術祈祷が出てくるとな…頭が猿になるんだよ
    あとは道中と違って夜の王相手に削り速度を過剰に意識し過ぎても敵のターンの攻撃全弾食らったりして鬼龍になりがちっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:57:13

    失地は失地で二刀バッタでアヘアヘ言うから脳死で出来るし楽だと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:58:29

    >>45

    待て面白いやつが現れた

    斧槍失地騎士だ

    チェインうざっうぜーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:59:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:59:46

    失地騎士は弱いけど数が多くて配置がバラけてるのが面倒すぎぃ〜〜〜っ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:59:52

    初手の砦で何も言わずとも1人が鍵を取りに行って残りが小金稼ぎやボスを担当する一体感は麻薬ですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:59:53

    失地砦は鉄の目でアーツいっぱい打ちして楽しいからなんでもいいですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:10:47

    >>37

    ピクミン…すげぇ

    ピンはまったく刺さない癖に石剣にピン刺すというオリマー断固拒否の意思表示だけはするし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:13:56

    オリマーをやるのはですねぇ
    別に良いんですよ
    ただしステータス画面で石剣持ち込んでるの確定してるのに封牢にピン刺さないのはどういうことだよえーーーっ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:13:58

    ムフッ エントリーの最中に味方の遺物を見て鍵持ちか確認しようね
    最初の砦で鍵出なかったけどどないする?まあアイツらが持ってるからええやろ

    …何を突っ立ってるこのバカどもは?

    こうしてワシは持ち込みだろうとピンを刺さない限り持っていないものとするようになった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:17:35

    >>52

    待てよオリマーの指定が封牢とまったく違う方向だと流石に気が引けるんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:22:22

    さすがに石剣を目の前にポイされてピンを刺されたときは目を疑った それがボクです

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:24:03

    オリマーして下手なルート取ろうものなら晒し上げられるから石剣見つけても放ったらかしにするようになったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:24:23

    ルートと装備考えてピン刺すの楽しいからほぼほぼオリマーするんスけどみんなそんなにオリマーやるのめんどくさがってたんスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:28:14

    >>54

    ううん気持ちはわかるがピン刺ししたところまでの道中か着いた後の周辺にあれば刺してほしいと思う…それがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:30:16

    オリマーする気もないくせに石剣を掻っ攫っていく蛆虫もいるから話になんねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:31:00

    >>59

    おそらく異常封牢嫌悪者だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:31:01

    どうせ同意ピンは刺すしマップも変わり映えしなくてルートに頭悩ます事もなくなったからオリマーやるようになった…それがボクです
    正直変なルートに行きたがるオリマーについて行くのも若干のストレス感じるしな ヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:31:49

    >>55

    オリマーしてるなら別によくないすか、3日目にそこら辺に捨てられてるより100倍マシですよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:32:32

    あわわ誰もピンを刺さないですゥ はひーっで初めてオリマーやった時に緊張のあまり2日目の最終円収縮開始ビババまで地変に気づかなかったのがトラウマなのは俺なんだよね
    勝てたからまだ良かったけどそのせいで負けてたらと思うと怖すぎるし…勃起不全
    やはり野良マルチは怖いか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:38:45

    そういえば常夜リブラ初実装の時地変ノクラテオにして3人全員封牢遺物3つ付けて封牢だけ回るっみたいな募集有ったけど勝率高かったんスかね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:42:17

    >>64

    全然いけるというかそれが理想じゃないすかね、2日目も封牢に時間割くとかでもないなら

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:46:52

    野良だと八割方オリマーになるんだよ
    オリマーやりたくなくなって最初からピン刺さずに行動しても先々動くワシに付いて来るピクミンも多いんだよね
    自分で考えて動く野良は少ないんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:47:06

    >>65

    アザース、今度この条件で募集してみるのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:13:29

    でもね俺全員が別々にピン刺しした結果
    よしじゃあ予定を変更して近いとこから順に廻るかってなる空気好きなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:40:47

    ノクラテオ1日目は
    "坑道"
    "20000ルーン潜在の封牢ボス"
    "30000ルーンの赤ボス"
    の3つをいかにルートに組み込めるかどうかだと思ってるのん
    上手く行けば1日目夜ボス倒した段階でレベル10-11になるのんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:17

    常夜リブラでオリマーやってて調子がいい時に限って仲間か自分が剣継ぎ引いて複製して蹂躙ショーになるのはなんでなんやろうなぁ…
    あっ 今それが嫌ならノクラテオ地変出さなきゃいいって思ったでしょ、ククク…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:14:11

    最初の鷹から降りるまでにピン刺し無かったらオリマーするようにしてるけど9割くらいの確率でオリマーになるんだよね、凄くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:16:52

    新常夜が来たら数回クリアするまで程度しかプレイしてないけど一回もそういう変な地雷プレイヤーに当たったことないのが俺なんだよね
    切断もされたことないし本当にそんなやつ居るんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:29

    >>71

    ワシは最初の拠点でルーン稼いで祝福でレベ2に上げるまでがリミットっすね

    最初の鷹のとこはマップ見たり他人の遺物覗き見して楽しむのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:41

    犬は固定を組む努力をしろよ高難易度もくるしなヌッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:19:48

    >>41

    またどっかの害悪ユーチューブだろが流行らせてるタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:35

    あうっ 床舐めレディがしつこく石剣にピン刺しまくってたのは
    ピクミンアピールだったのかァ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:21:56

    >>41

    ワシが鍵拾いましたよの意でピン一回刺すやつは居るけど流石にオラここに鍵あるから拾えよのやつは見たことないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:37

    オリマーしたくない奴はいいんだよ
    問題は…ピンも刺さないくせに指示も聞けない奴だ

    そして遥か遠距離でのダウンが始まる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:32:29

    ムフフ…群れて行動すると安定しすぎるから突然ピン無視してびっくりさせるのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:17

    >>78

    指示聞かないの百歩譲っていいとして一人行動したくせに抗議のピン連打する奴は死んでくれって思ったね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:20

    ワシが野良でやる時も装備とか封牢とかの最低限のピンしか刺さない人ばっかなんだよね
    多分もう今の野良はもう慣れてるヤツが多くて大体どこ行けばいいか分かるからいちいちピン刺しとかしないんじゃねぇかと思ってんだ
    オリマーだのピクミンだのって結局皆慣れてないときに生まれた文化な訳だしなヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:35:18

    最近はみんなジャーナル終わってるから見ないけど突然エリア端にいるゴーレムに何もピン刺さず突撃する🐔はマジで多かったすね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:41

    >>82

    あのゴーレムだけはソロでやるべきだとお墨付きを与えている

    ボケーッこんな来づらいとこにジャーナル置くな言うたやろうが

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:43

    >>82

    ちょっと遅れて(強化エデレ終わった辺り)始めたからか一回も遭遇したことないんだよね

    やっぱ初期はそういうの多いんスかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:38:39

    旨いジャーナルもあるからやるなとは言わへんけどなブヘヘ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:41:10

    追跡者のノクラテオ追憶…笑
    初期は1人で突っ込んで死んで迷子になってワシら2人がアステール転がすまでずっと彷徨ってた奴がいたんや
    強敵1匹も倒さず走り回ってたんだよね、逆にすごくない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:04:49

    >>72

    👇トントン 先週ピン指さずに動く&災域に突撃して荼毘に伏した挙げ句切断した連中との戦果なのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:09:48

    剣接ぎ出て二日目ボス後に一人で稼ぎに出て二人を待たせた挙句雨死して切断した蛆虫を超えた蛆虫に遭遇したんスよ
    さすがに暴言メッセ送りたくなりましたね…ガチでね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:11:31

    もしかしてPS5かPC版かも関係してるタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:45

    人少ない時間帯にやったら便乗ピン無しの野良に当たったけど爆速でリムベルドをボボパンして常夜犬も余裕だったんだよね
    もしかしてこいつらは紫ピクミンなんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:22:44

    鍵拾ったらとっととオリマーに渡したいのが俺なんだよね

スレッドは8/30 08:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。