- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:11:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:00
知らないよ!
ヴァルプルギスのクランのメンツはわりとパプテマス様呼びしてた気がする - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:10
響きのよさでしょ
パプティマスって呼びづらいし - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:25
サラには名前呼びされてるんだからそれを喜んでおけよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:34
無理!アナベルとは別ベクトルで超無理!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:13:35
長い上に言いにくいからなパピーとでも呼んでいいのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:14:10
パプテマスとハプテマスで間違えそうになるからかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:14:13
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:15:15
パとプが連続してるのが無理
舌が回らない - 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:15:47
字数だけならジャマイカンとかジャミトフとかとそう変わらんのだけどなんか名前単体だと語呂が悪いんだよな
パプテマス様(パプティマス様)でようやくしっくりくるというか - 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:16:04
なんだ呼ばれたいのかパピー
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:16:13
あとプがフになったりも
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:16:19
名前で呼ぶほどの親しみを感じられない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:16:26
えっ!?ずっとシロッコが名前だと思ってたよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:19:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:20:54
パプ様
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:22:52
アナベル・ガトーもそうなんだけどガンダムの名前って意味をまるで考慮してないのよね
いや、お禿げ様の深謀遠慮なのかもしれないけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:23:12
ヒロインだって主人公に名字連呼されてるしいいじゃないですかラスボスが名字呼びでも…
なんかそういうものかなって感じですし - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:23:51
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:25:30
リアルでもだけど中華系はそういうの多いよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:26:59
こっちが先だけど「サイ」だと別作品と被ってるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:29:13
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:33:51
連邦内での思想の違いで揉めてるティターンズとエゥーゴの構図に後から木星から帰ってきて首突っ込んできたから外からやってきた感が強いとか…?知らんけど
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:06
シャリア・ブルも作中ではフルネームか階級でしか呼ばれないな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:19
フォンドボー関係ないのは地味に驚いたぞオタク
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:49
ならコモリンのあだ名にあやかってシャブリンと呼ぼう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:34:58
パプっちって呼ばせてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:03
パッピーとかパップとかどうよ?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:20
ファーストなんて結構な人数がフルネームじゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:50
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:38:12
パプテマス・シロッコの文字列だとパプテマスがキャプテン・○○みたいな何かの役職名みたいに感じるところはある
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:38:43
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:41:49
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:43:20
ジークアクスでバスクでてからのしばらくはパプテマスのアホって呼ばれてた記憶あるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:44:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:57:24
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:02:56
めちゃくちゃしっくりきた
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:03:05
マ、だけだとジャイアントロボの鳴き声と勘違いされてしまう恐れがあるからね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:04:42
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:05:36
下の名前かわいいのに
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:28:00
ファって「ファ」の方が苗字だったんか⁉
知らんかった… - 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:44:46
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:47:12
そんな怒るなよパピィ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:48:23
それだとユイリィがファミリーネームなのでは?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:57:28
花(華)氏は実在するし数も多い反面、二字姓は中華系だとまあないからファが姓だと思うけどみんなファって呼ぶんだよなあ…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:47:28
ファたそ〜(気さくな挨拶)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:55:07
パッピーだとキラの中の人の挨拶になっちゃうんよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:28:26
姓、名の順の国ルーツかもしれんハンガリーみたいな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:33:16
シャリア・ブル(1st、オリジン)はフルネーム、シャリア・ブル(GQ)はヒゲマンって分けて語るシチュもそこそこあるから…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:34:37
パプテマス表記なのにパプティマス様って呼ばれてるのがこう...微妙にしっくりこない
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:36:51
サラが律儀にパプティマス様!って聞き取りやすく言えてるから声優さんってすげーなってなった
普通に早口で言うとパッテマス様!みたいになりそうなのにちゃんと聞き取れる発音 - 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:39:29
一時期オプティマスとガチで間違えて覚えてたよ
シロッコの方が呼びやすいのが悪い - 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:20:11
宇宙世紀になってすべての国の発音が統一されたはずはないから多少はね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:01
シロッコ!ってよく呼ばれてるからそっちの方が印象に残るんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:55
パ…パププ……
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:30:18
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:31:21
間をとってマッ様にしとこう
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:56
ファが姓なのは小説だけじゃないの
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:38
それぞれ意味のある単語で意訳すると
福音の洗礼 災害の熱風
パプテマス・シロッコ
だからシロッコに好印象がある人は「パプテマス」の方で呼び、悪印象がある人は「シロッコ」と吐き捨てる...というのを今考えた - 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:41
宇宙世紀の作品は基本的に名前呼びだけど0083は苗字呼びが基本やね
他に苗字呼びが基本の作品ある? - 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:46
破裂音+破裂音な上にア・ウ・エ(イェ)・ア・ウ(様(アア)の流れなの普通に発音しにくいと思うの