- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:24:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:26:42
入水したけど結局ぷかぷか空いてただけだしな
初期の頃でものだめとかの系列って言われてた - 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:28:48
フクの時はデフォで運命に反逆するスズカとかライスがいたし…
その2人の実装がズレてたらそっちのシナリオの方が並んで語られそう - 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:32:12
持ち歌の時点で強かったからな
ふたりとは違って初めから勝つことが決まっていた出来レース - 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:33:41
しれっと姉が亡くなっている事を告白したりなんか自己肯定感が全然ないけど面白さで誤魔化すやつ
それがマチカネフクキタルです - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:38:20
だってこいつシラオキ様が守護ってるし
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:38:39
スティルやマーちゃんと違ってフクは「人」という字は〜を全力で体現して全力でトレーナーに寄りかかっている
でも私には理解のあるトレーナーがいますの典型 - 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:41:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:42:11
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:48:47
ウマ側が脳を焼かれるタイミング…ですかねぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:49:40
割と真理そう。
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:50:02
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:56:22
泣きゲーヒロインのシチュだし実際泣きゲーヒロインみたいなムーブもしてたけどそれを続けるには良い意味で恋愛脳過ぎた
人の恋路を邪魔する運命は馬に蹴られるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:58:19
スティトレが必要だったのはアイアンクロー…?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:00:16
恋愛面に関してはフクトレもクソボケなんだけどフクの攻勢が強すぎてじれったさがなくてあんまりクソボケ感がない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:01:39
泣きゲーかと思ったら鳴きゲーでした、ってか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:01:49
金鯱賞で目が覚めたのがフクキタル
金鯱賞で狂ったのがスティルインラブ - 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:04:29
夢叶えてくれる人って最初から知ってました やぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:08:51
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:10:19
言動がなんか新人トレーナーのそれじゃないんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:10:54
はい! アイアンクローには心を落ち着かせる効果と除霊効果がありますよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:11:48
エルコンドルパサーはどう思う?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:11:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:12:23
名前の重さと鞍上の愛の重さの違い
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:14:37
くっ…フクキタルのラストランの鞍上も幸さんなのに
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:15:31
お気に入りの日向ぼっこの場所でいつも通りに横になって
そのまま眠るように旅立ったとかいうあまりにも理想的なフクキタルの最期 - 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:17:18
フクキタル→高等部
スティルインラブ→中等部
違和感しかない - 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:18:50
フンギャロ!フンギャロ!
紅!紅! - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:31:19
変な声で鳴かなきゃネタにもならずにゴールインしてそうなんだよお前
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:34:04
引き合いに出すなら初期のフクよりケイエスミラクルの方な気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:36:36
名前が大事なのはマジでそう
シナリオの最後を名前で締め括るタイプだとそこに向かって物語が収束していくから - 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:38:04
紐でも暴れない大人しさ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:57:28
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:02:36
マートレもそうだけど結局それぞれのトレーナーじゃないとフクは勿論スティルももっと救いのない結果になってたんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:11:11
トレーナーじゃなければ化け物の走りは見せられない、で大した結果は残せずに引退だっただろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:13:25
リブートしたら面白そうではある
サイゲは早くリブートするんだよ - 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:14:37
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:46:07
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:54:48
フクちゃん友達多いから…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:59:36
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:03:08
フクキタルは実馬ですら名前と勝ち鞍(菊が天皇を想起させてめでたい)のおかげで
競馬を知らない人々からすら「ご利益がありそう」と愛され続けたのが強すぎる
テキトーに紐で囲うだけで大人しくしてるしファンサービスも旺盛だったし
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:37:20
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:41:50
ヤバそうになっても留まるのがフクキタルやカフェやマーチャンでお前がそっちに行くならまあ…がスティルというか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:42:39
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:38
何度見てもこのやる気のなさすぎる紐好き
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:02
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:33:08
でもスティルの衝撃を中和しようと思ってやるとこいつも大概重いよ
まあ約束されたオチと勝利が待ってるから許すが…
やはり頭空っぽで楽しむにはカルストンライトオが一番! - 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:36:18
それまでふんふんと聞き流してたのにいきなり有馬前に
お姉ちゃんが死んじゃってる事を聞かされて
プレイヤーを怖がらせたな
トレーナーは多分しってるだろう
ストーリー7話とかみるかぎり - 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:40:22
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:08
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:52
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:43:50
初期の曇らせウマ娘ステークスでは割と人気だった思い出
4年経てば当時とはイメージ結構変わってるよね
現環境でトレーナー死亡三冠やったらどうなるかは正直気になる - 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:25:12
相性が良すぎたからこそ行き着いちゃったんだよな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:37:38
フルアーマーフクキタルの初出だったドトウシナリオのフクキタルは「前作のヒロイン」感があるなと思ってる
多分前作で色々あって解決した後のフクキタル - 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:03:24
ギャグ時空を使えるってのは大きいかもしれない
アイアンクローでツッコミすればどれだけ右に傾いてても左へ戻せる
つまりスティルに必要なのは漫才 - 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:18:54
このレスは削除されています