- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:56:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:04:55
その作品知らないけどヒトラーみたいな感じなの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:07:07
監獄スローライフの作品好き
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:40:11
なろう読者ってそんなこと気にするんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:41:19
何と言うか「利口なフリしたバカ」、バカ王子をバカにしてるがそれと同等かそれ以上だろってぐらいの迷惑な奴
- 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:43:33
革命家系主人公なんかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:45:54
無関係な人を巻き込んだなら反省や後悔をするなり復讐に憑りつかれて壊れてる面を描けば別に馬鹿にされたりはしなかったんだけどね…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:02:00
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:05:46
迫害されて当然のやつだったということか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:13:24
なんとでも切り抜けられる力はあったのにそれを隠してて
復讐だーって時にそれを使うようにしたって感じなのよ、ちなみに隠してた理由は気分で力の使用にデカイリスクとかはない
ただひたすら「気付かず虐げた奴は復讐されて当然なんだ」と言うシナリオの為にいるようなのが主人公
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:14:31
売国系です、復讐する為に国を売る約束しました
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:26:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:30:13
こいつ悪役にしてただの異常者として中ボスにすればよかっただろ
大罪司教みたいなやばさじゃん - 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:30:23
なんなら「投獄されてる頃の主人公へ国の仕事(下々がやるようなのではなく書類仕事)が持ち込まれ、それを処理してる」と言う、何やらせてんだこいつら?みたいな感じだったからなあ
ぶっちゃけ「この王子バカ!!」と王に訴えたら普通に王子が断罪されて終わりますってなりそうって思えるぐらいに漫画の描写がなってるし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:31:38
似てるとしたらレグルス?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:38:29
支離滅裂な話なのはよく分かった
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:39:00
潜在的な大犯罪者を見抜いて投獄した国慧眼じゃん
確実に始末しなかったのは失態だが - 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:02:47
最後にお前のような倫理観ゼロの重罪人を生かしておけるわけねえやんで殺されれば丸く収まるな
エピグラムにハンムラビ法典の「目には目を、歯には歯を」って書いておけばいい - 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:12:07
普通に読んだらどう考えても売国先の国でも同じことやるの目に見えてるんだよね。だったやらない理由がないもの
冗談抜きでやる理由なくてもやらない理由がないならやるぞコイツは
もう存在が魔王を超えた殺人ウイルスか伝染病みたいなもんだから笑顔でやってきた時点でその国終了のお知らせなんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:23:50
敵を無能にするのは良いけどざまぁ対象を国全体にしてるのと、主人公を有能設定にしすぎたせいで逆に設定の齟齬が出てしまった
あと悪役令嬢ではなく正義面してるのもな - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:25:30
まあ実際主人公みたいなツラしてるけど悪辣さと邪悪さはなんかやってきた奴の数倍はあるってのはこの手のジャンルで意外と多いよ
というかそれが持ち味というか差別化要因だし - 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:02:39
スレ画のスレ定期的に立ってない?
前に見た時はまさかの次スレまで行った記憶あるわ - 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:04:33
感想欄見たらヤベー毒者もおるなぁ……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:05:36
作品アンチじゃなくて残虐行為を煽るタイプのね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:37:47
これでも書籍になれる辺りもう気持ちよくなれたらなんでもいいんだよ
売れたものが正義 - 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:46:55
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:00:51
この手のやつはコロシアムの観客みたいにヒートアップするやつと
それを見てこいつらとは違うまでする奴らの二重構造で出来ている安定のジャンルよ - 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:09:56
やり方が陰湿なのがいけない
巨大な火球で国土ごと焼き払って綺麗な花火ですよ!とか言ってたらまだマシだったと思う - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:13:35
亡命先の国に敵国は自分の復讐国だから滅ぼしますって言ってたけど亡命国も滅ぼすってのが民草含めて全員殺すとは思わなかっただろ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:22:18
自分も前に見た記憶有るわって思ったから探してきた
多分これじゃねえかな、実質の前スレが消えちゃってるけど
ブチギレ令嬢は報復を誓いましたについて語るスレ|あにまん掲示板あまりにもhttps://bbs.animanch.com/board/5116720/で語られたのでたてましたbbs.animanch.com - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:32:41
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:43:15
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:09:48
ゴミじゃん主人公
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:11:57
これにあってレス見ると主人公まじでやばいわ
主人公の被害者の一部
・ロベルト君の部下たち。主人公曰くロベルト君の部下だからスライムに骨まで溶かされる地獄を味わうことになった
・ロベルト君の妹、母親、使用人たち。主人公は別に狙ってはいないが、ロベルトにかけた暗示は目についた相手を切り殺すなので高確率にこうなるのは分かってた。特に主人公とは関わりない
・ロベルト君に切り殺される子供含めた国民。国民は主人公ちゃんが悪いという王子の流した噂を「信じる者も少なくない」ので死んでも構わなかった
・ロベルト君自身。王子の側近のくせに王子を諫めなかったから、腕掴まれたのがムカついたから
・王子の恋人である男爵令嬢のところ領民。反乱煽るために、工作員に領民殺させる。
・王子の妹。完全にとばっちりで王子と一緒に処刑されることになる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:21:50
全く別の復讐の是非に関するスレでこの作品を「復讐に爽快感あってお勧め」って感じで紹介してたレスを見た時少しゾワッとした
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:28:51
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:30:50
これ書籍だけでなくてコミカライズもしてるんだよな…
仕事として割り切れる方なら良いだろうが打ち合わせするのも大変そう - 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:33:26
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:34:45
復讐モノでやっちゃいけなさそうなことだいたいコンプリートするつもりか?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:35:22
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:35:57
なんというか「題材がn番煎じだから他の作品と違う部分を作らないと!」とした結果先鋭化した感じ?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:36:46
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:37:57
ほぼ後付けで悪いってことにされたけど、もとは主人公の計画である健康被害の商品を売りつける邪魔になったから
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:27
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:38
力を持った子悪党の末路か
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:43
一応聞くけどこいつ作中で極悪人扱いされてるんだよね?オバロのアインズみたいに
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:40:47
>>44知らんかったかすまん、鬼滅の刃の敵キャラ
半天狗半天狗とは鬼滅の刃に登場する鬼の1人である。dic.pixiv.net - 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:40:58
復讐するなら当事者たちだけにしろ
大して関係のない周りまで巻き添えにするならそれはただの虐殺だ - 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:42:43
半天狗は罪の自覚ある時点でこれよりマシな部類になる
この主人公はやり返してるだけで罪の意識もないし周囲もイエスマンみたいなものだから止まる必要がない - 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:42:46
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:35
ちなみに王子の妹は立場はともかく心情的には主人公の味方なのと主人公の仲間の兵士とフラグが立った様な描写があるからもしかしたら王女としての身分を捨てて生存する可能性はあるぞ。
なんだかんだ理由を付けて妹の処刑を後回しにしてるのも露骨に見えるし。
まあエタってるから話の続きが来る可能性が自体が低いんだけどね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:53
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:45:35
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:48
こんな作風でエタらせるとか一番最悪なパターンじゃん
デスノートでエルが負けた辺りで打ちきりで終わるくらい読者の溜飲が下がらない - 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:54
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:59:14
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:35
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:01:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:04:16
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:51
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:07:42
ブチ切れ令嬢╳
癇癪陰湿令嬢○ - 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:20
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:01
あちゃー作者も読者も異常なケースか
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:12:37
ナチュラルサイコパスなのもあるけど価値観がまさしく中世貴族なんだよね
下々の民草なんて王侯貴族の所有物で人間扱いしてないから虐殺しようが飢えようが良心の呵責なんてない - 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:15:31
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:19
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:16:26
真っ当な悪役である爺に失礼やろ、それは
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:46
そいつの数少ないいい所はヘイト役クソジジイに徹してくれて心置きなくぶち殺せるところだから「私悪くないのぉ〜、あなたたちのせいで良心を捨てた可哀想な被害者なのぉ〜」みたいなツラして一向に咎められないスレ画とは一緒にしちゃだめ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:19:37
作中だとまともな人物として扱ってる時点で如何なる悪役も並び立てない
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:20:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:21:24
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:34
こいつよか悪い事してる奴はそらいるだろうけどこいつよりこいつ一生このままこのクソキッショイ被害者面して報い受けないんだろうなって思わせる奴なかなかいねえよ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:22:47
復讐の陰湿さレベルの最高値なら正直「中の人」とかも大概だと思ってんだけど、あれは一応「もともと特に善良でもないどころかむしろラスボス的な存在が世界で最も大切な相手を裏切り尊厳破壊と共に惨たらしく殺された」ってところでエクスキューズつけてるからまだなんとかなるのよ
こいつせいぜい狭いお部屋で仕事させられながら「周りが君の悪口言ってるよ!」って聞き齧ったぐらいで国単位の大虐殺を目論むんだもん
意味わかんないよ - 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:23:28
そんなに酷い内容なのに書籍化もコミカライズもしてるなら、なろう連載時の評価はそこそこ高かったん?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:10
半天狗、ゲゲゲの腐れジジイが擁護されるところ初めて見た
- 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:54
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:12
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:31
そもそも、2人とも悪役だしね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:26:41
「中の人」に関しては主人公が報復相手には苛烈なことをする一方で
自分を救ってくれた恩人の悪評にしないために善人ムーヴを崩さずに大衆のために動いてはいるんだよね
大衆からしたら善人であることに間違いはない
- 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:27:30
とばっちりで首斬られた子供を筆頭に犠牲者たちが浮かばれねぇ…
- 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:10
- 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:31:03
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:32:52
- 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:34:00
ノベライズ、コミカライズしてる以上は打ち切り食らわなきゃいいとこまで行くでしょ
ノベライズは望み薄だがコミカライズなら原作者の意図無視して作画と編集が暴走してくれたら報いを受ける可能性もあるかもな
最終巻が出たと仮定してコミックス限定の描き下ろしエピソードとして是非やってほしい - 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:37
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:39:18
なんというか被害者ではあるんだけど、手段が陰湿というか復讐という建前でも
相手を貶めるためなら周りがどうなっても知ったことではないという賛否両論の復讐者だよね
加えて私は被害者だから~という立場でその行為するし、でも虐殺はやり過ぎたわって後付けするから余計に歪に思う
確か道具の呪いで心の穢れや負の感情に苛まれるとか出てきたっけ - 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:39:48
- 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:40:15
- 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:43:42
完全にとばっちりもとばっちりで草
普通、他国に嫁いだら他国の所属になるからしりぬぐいする責任なんてないし
帝国に侵略されたならそれこそあと帝国がどうにかしろ案件だし
そもそも主人公の恨みと本当に無関係なのに
主人公がされた以上の不遇かつ不当な扱いされてるんだけどこれを主人公は正当な扱いって思ってるとかやばい奴すぎるだろ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:46:55
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:50
無理やり擁護するなら悪役としてこれを成して国を乗っ取ろうとする野心溢れた行動なら
独裁者とか侵略者として満点ムーブだから… - 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:50:04
まともな人間なら無関係な人たちを虐殺=悪って認識くらい持ってるからな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:14:47
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:28:21
一度でも酷いことされたらそれを理由にしてどんな苛烈な報復でもできる精神性の奴って
復讐には向いてるんだろうけど
「復讐物の主人公」としての適性は無いよね - 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:30:11
行為を実行するのには向いてるけど正当性の担保は欠片もできんというか……
- 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:38:07
「精神性がどちらかといえば復讐される側のキャラ」と言われるだけはある
- 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:39:37
亡国の元騎士が国の滅びの前に起こったさまざまな不可解な事件を調査していった結果、
こいつにたどり着きどうしてこんなことをしたのかと聞いたら、私は可哀想な被害者だから
当然のことをしただけとい言われたりしたら本当に良いラスボスになると思う
こいつは助けて逃がしてしまったのがこの騎士ならなお良し - 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:41:37
肝心の王子を取った男爵令嬢はどうなるんだとなろう版のそこだけ見たら、鉱山送られて男達の相手をさせる(原文はもっと直球)って末路だった
過激だけど某作品以降そんな感じのは増えてるからドン引きしつつも驚かなかったけど、そのことを主人公の口から直接伝えてるのは初めて見た気がする - 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:41:54
- 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:47:55
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:53:13
これのまずい?ところって(道具によって残虐性や穢れを受けているとはいえ)
ブチギレたらどんな手でもどんな被害を出そうとも知ったことなく報復するってキャラになってることよ
加えて自身は被害者だからという立場で正当化してるのもキャラとして限りなく「悪役の振る舞い」だと思う - 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:55:58
オバロのナザリックのNPCがまだまともに見えるレベル
- 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:57:29
あっちは悪として描かれてる上にまず種族が違うからな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:59:30
fgoのオーロラかよ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:22
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:02:12
レグルスみたいな考え方でやり口を遥かに陰湿にした感じのキャラなのに
作中の扱いはレグルスと違って可哀想な被害者だからなあ
レグルスが作中で聖人として称えられてるみたいなもの - 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:03:00
自分を善人と思ってる大悪人か
- 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:53
- 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:07:30
被害も最終的に一種清々しいレベルまで突き抜けるし
最終目的失敗ルートもたくさんあるし
真人間として人に尽くすルートすらあるからなキアラさんは……
このスレでスレ画や他の悪役令嬢ものの邪悪キャラ混ぜたら全生命皆殺しを望むラスボスの波旬(神咒神威神楽)になるって言われてたけど
素で性格悪いとこはあるし加害の結果は甚大だけど
生まれたくなかったのに他人の計画のために生まれさせられ酷い扱いを受けずっと不快を味わわされ続けた純然たる被害者でもある
ただひたすら他者に煩わされない静寂を純粋に望んでただけで、善も悪も本人にはどうでもよくて、最期にほんの僅か兄弟から救いを得た
ひたすら「人間的」な悪意のスレ画とかとは方向性が違うんだよね
方向性は似てなくも無いけどオーロラは薄々自分の悪を理解してたし美しいものに憧憬を抱けるし何よりそうしないと生きていけない種族だからな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:09:46
- 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:10
自認だけなら良いんだよね
それはそれでそういうキャラとして強烈な個性だし
問題は明らかな異常行動をしてるのに作中の人々がこいつに好意的なままだからなあ
最後に周囲の人間に恐れられて刺されて、何で刺されたのかのかも最後まで分からないまま
死ぬとかならむしろ魅力的なキャラだと思うけど
- 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:16:19
- 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:34
- 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:42
作者の価値観のズレあるいは描写に力入れる部分の選定ミスのせいで主人公が妻300人ぐらいに心から慕われモテモテハーレムを築いているレグルス・コルニアス(※性格は原作のもの原液100%そのまま)みたいな違和感のあるキャラ造形になってるところが致命的すぎるんだよなぁ
コミカライズしても瘴気が消えないって相当だぞ - 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:23:31
- 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:28:18
- 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:34
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:29:49
この作品の場合は作者がノリノリで書いてたけど途中でおかしいことに気づいて筆が止まったタイプだな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:32:07
- 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:35:28
- 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:45:37
泥ママはロケットにしがみついて摩擦熱で消滅したとか神々がでたりとかの方向にいっていったな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:46:20
書籍化とコミカライズしたからこのまま逃げ切ろう…という様に思える
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:47:53
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:38:56
でも苛烈な報復を望む読者のニーズに応えてるからこそ書籍化漫画化できてる訳で
ざまぁ系が増えすぎたせいでより過激で無慈悲なのも差別化として需要あるんでしょ - 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:48:44
よくあるザマァ系かと思いながらコミカライズ読んでたら騎士のところだけ急にアクセル全開になって困惑した記憶
- 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:04:00
ザマァ系や復讐系を面白くするには基本的に主人公が読者視点で正義側の必要があると思うんだよね
無関係の人巻き込んだ虐殺とか一番やっちゃ行けないしやるとしても最終回とかで復讐辞めれなくなったでやるべき描写 - 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:55:39
やられた側は許さねぇって憎しみに囚われているんだろうけどさ
事実を知って謝罪した騎士をただの虐殺者にして送り返すってのも
弁解の余地を主人公自身が捨てているなぁって思う
そして邪魔者に対しては冤罪で破滅させるのもブチギレだからで済む行いでもない - 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:10:47
- 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:26:56
過剰報復ならまだしもほぼ無差別通り魔を大規模にやってるようなもんだからなぁ……
- 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:45:44
- 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:03:29
ラノベやその他創作作品では絶対に出てこないweb小説ならではの作品ではある
なろう系を愚弄するな馬鹿にするなというスレがたびたび立つけど、それにある程度同意はするけどweb小説にはこういうドン引きされても仕方ないような作品が潜んでてそれが受ける土壌なのも確かなんだよなあ - 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:08:30
中の人がアニメ化するわけだわ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:15:43
らと言われても困るが嫌いだぞ個人としての意見だが
- 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:19:44
好きな奴も居るんだろうけど俺は受け付けないな
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:20:31
ただの悪役として認識されてるならいいキャラしてるんだけどな⋯
- 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:21:50
- 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:21:52
これがレグルスさんや半天狗みたいに扱われてれば見た目も良いしクソアマ枠でそれなりに好きになれたかもしれない
- 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:00
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:20
こんなのが書籍化、コミカライズ、アニメ化までやるのマジなん?コネでもあるのかね
- 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:43
問題はスレ画が拾い上げられた側って事かな……
- 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:41:38
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:43:12
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:12
正直アニメ化まで行くのはなろう読者の購買力だけじゃほぼほぼ無理だから大なり小なりラノベ読者層からの支持が前提なんだ
でなきゃコネが前提 - 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:45:22
- 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:47:55
主人公に主体性がないし何より決断するのはそいつ自身だし周りも騙してないから主人公が悪いに落ち着くんすよ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:48:46
それしか方法がないとかならまだ多少は擁護の余地あるかもしれんけどそういうわけでもなさげなんで……
- 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:50:34
まあなろうファンタジーって人間虐殺してようやく一人前って風潮はあるからな…
- 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:02
それを世の人は他責思考と呼ぶ
- 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:14
どうせ内容ろくに調べずにタイトルに騙されて買ったやつまあまあおるやろ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:54:41
作中描写見る限り無関係の人を巻き込まないやり方でも全然復讐できるしコイツ
嫌いなやつと同じ国に住んでるってだけで殺される理由になるとか溜まったものじゃない
そもそも一般人なんか人間とすら同じ人間とは思ってない、良くて盤上の駒だろ
上にある罪悪感とかせいぜいもったいない使い方をした程度の反省
こんなやつ国に入れた時点でもうその国滅んだも当然だよ
何も起きないわけないもん
- 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:05
まじで悪役だしこんな作品を書いた作者が後悔する前どれだけ客観視できてなかったかが分かる
- 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:29
売れてるなら大正義ってことじゃよ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:43
三木なずな未満の作品も売れてるんだしラノベは低品質でもよく売れるんだわ
それこそハーメルンの青レベルまでいかないと売れないレベルにならないと思う - 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:08:20
何もかもを奪われて復讐の炎を燃やして相手を滅ぼすために自分も周りも復讐の道具にするような
復讐全振りの破滅型復讐劇だったならば虐殺だろうとここまで言われることはなかったと思う
挙げられてる騎士のお話にしても主人公は相手の謝罪を聞いた上で
実はこっそりと洗脳して目に入ったものを殺すようにして送り返してる時点で擁護できないのよ
戻った騎士による無差別な被害が出ることも解っていたうえで
相手を貶めるためならどれだけ周りに被害が出てもどうでもいいって高みの見物してるわけだし
邪魔だからって周りを扇動して相手を破滅させるのも含めて、私は被害者だからの言い訳ももう通用しないし - 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:34:22
復讐心で狂ってて無関係の人のことを考えてる余裕が無いならまだ理解出来たんだ
この主人公の場合は特に狂ってる訳でもない上に最終的に「無差別殺人はやっぱり間違ってました…ごめんなさい…」ってなってて考え無しの行動の結果取返しのつかない事態を招いたバカだと自ら認めてしまってるんだよ
メイドに促されて動き始めた主体性の無さも合わさって復讐者キャラとしてもかなり薄っぺらい - 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:43:59
もうそれ、メイドが真の黒幕って事にすれば良い感じに大番狂せになるのでは
- 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:03
沈んだ船とそっくりそのまま同じものを積荷ごと用意して更には困窮したダンテスの父に渡した財布も返し大粒のダイヤも渡すってやり方がめちゃくちゃ粋なんだよな……
漫画版だと神の善行はこれ↑で終わりだ……悪魔になれる!って言ってるけど好青年とか良心的な女性にはダダ甘だし
- 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:04:31
この主人公ノリノリで虐殺を行ったくせしていざその虐殺が作中でアウト判定になってこのままだとペナルティを背負う事になるって分かったら急にしおらしくなって「わたし反省してます」ムーヴかますのが小物感すごい
- 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:06:30
もしやざまぁされる側を主人公にしたなろうテンプレの逆張り作品だった…?
- 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:48
最期、処刑エンドになってくれんかな…
- 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:42
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:47
なろうは誰でも投稿していいweb小説サイトだし、この展開でも(作者は書きたかったけど上手くまとめられなかったんだな…)ってまだ分かる
コミカライズ版で特に修正されることなくこのまま行ったのはびっくりした - 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:34
- 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:28:24
確かにこういう章ボスはヘイト貯めるだけ貯めた方がいいよな
- 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:46:54
マサツグ様だって書籍だと修正されたのに
- 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:47:12
- 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:48:16
名作と言わるような復讐モノの主人公ってキチンと良識を持ってるもんだと思うわ
自分のことを「復讐鬼という復讐相手と大差ないケモノ」みたいに認識してるとか
なろうの復讐モノだと「ケモノを駆除する立派な人物」みたいな認識で真逆なのよね
- 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:11:52
復讐に限らず○○したけど善人です/悪人です/狂人です
ここが作者と読者で乖離し過ぎたらもうダメ - 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:22:05
- 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:44:32
復讐鬼になるに至るまでの主人公の扱いが温い。
周りに促されて復讐を決意する等と主人公の自立性を感じられない。
無関係の人間に対して嬉々として必要性を感じられない被害を出す。
周りには無差別大量殺人をやっているのに対して主人公は命の危機には特に会ってない。
後に手のひらを反して無関係の人間を巻き込んだのは間違いだったと言う考えになるので狂った復讐鬼を貫くことすら出来てない。
復讐モノのダメなパターンのお手本みたいになってる - 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:21
他の復讐系主人公からまったく共感して貰え無さそう
共感出来るとしたら自己中な悪役キャラぐらいだと思う - 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:28:19
- 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:33
とりあえずなろう版一通り読んで別に復讐部分に関してそこまでやりすぎとも思わなかったけど単純に面白くないんだよなぁ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:10
- 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:09:58
当事者本人に対する復讐自体はそこまで文句は出てないけどそれ以上に関係ない人への被害が目立つがノイズとして大きい
- 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:11:49
整合性とか倫理観とか色々壊れてるし主人公の妄想ってことでいいんじゃない?
- 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:13:32
一応虐殺の報いで死後は生まれ変わる事も出来ないで永遠に苦しむ事になってるけどそれもちょっと瞑想して穢れを落とせば回避出来るから実質主人公はノーダメ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:39
- 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:27:54
この話題に出てる騎士さんはどれぐらいのことを主人公にやったんですかね…よくある暴言吐いたとかそんな感じ?
- 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:36:42
騎士の人は王子に命令されて取り押さえた程度だったはず
なのでやり過ぎってツッコミも出た
この作品の主人公は黒幕にうまく踊らされた駒としてならかなり高得点のキャラなのが惜しい - 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:34
- 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:44:00
別に騎士の一人や二人無惨に死んだって良いじゃないか
あの辺はちゃんと復讐してたから良かったんだけど - 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:49:38
- 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:15
陰謀とかも動いてたようだからね
- 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:54:11
- 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:57:28
王子の命令で主人公の腕を掴んで拘束したけど後に反省して主人公に直接謝罪した騎士VS腕を掴まれたのがムカついたので謝罪しに来た騎士を洗脳して騎士の家族や使用人、子供を含む街の人達を大勢殺してその罪を騎士に背負わせて処刑させた主人公
- 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:16
- 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:43
世の中目に付くだけでも不快なごみってちらほらあるけど手に取る前に分かって良かったよ
ありがとう - 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:22
今更正義の騎士ヅラするぐらいなら最初から諌めるとかしろやボケまではわかる
受けた被害に対して過剰な無差別虐殺も最後の一線を越えた描写としてやるならギリわかる
やっぱやりすぎだったわメンゴメンゴはダメだろ - 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:15
途中で日和らずに国民一人残らず絶滅させるわくらいなら良いのに
- 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:20
復讐を遂げたあと満足自害するならなんとか帳尻取れそうな主人公だな
タイトルとこのスレだけ読むと、魔導書読んで発狂して国一つ滅ぼした女のファンタジーコズミックホラーみたい - 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:10:12
何と言うか「ネタバラシがあってこそ成立する違和感」なのか、ただのガバなのかって思いますよね
黒幕に「今まで気付かずやり遂げてごくろうさん」言われてようやく自分が何をしたのか気付き、破滅する・・・そう言う話じゃないの?と
- 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:47
散々主人公の行いは全て正しいって扱いで進めてたのに読者から「やりすぎ(主に虐殺の件)」って感想が増えてくると急に「主人公がやった虐殺は間違いでしたー」にしたから騎士を追い込む為にやった事が完全に無意味な愚行になってんだよね
しかもそれを最後に連載止まったし - 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:01
そういうのじゃないから読者からもダメ出しの感想が来てんじゃないかな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:29
人道も倫理も知らんわ私をナメたヤツらは全員塵に帰れって開き直るならまだやりようはあったんだけど間違いを認めちゃったのがね
- 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:19
日和ったか
- 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:36
- 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:19
結局貫かずに日和ったのが悪い
undertaleで言うならメタトン戦直前で公開してGルート放棄したようなもの - 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:17
ウィッシュの主人公陣営って恩知らず、食べ物を粗末にする、テロリストでどストレートなクズなんですけどね
- 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:16
ありふれも異世界でテロを起こしているよ
しかもクラスメイトにも手伝わさしているし
さらに一方的に虐殺したのに被害者国の王に称賛させる歪みっぷり
肩を並べるどころか足元にもおよばないんだよなぁ
なろうの闇を甘く見てはいけない